• ベストアンサー

ノートンについて(助けてください)

kite-46615の回答

回答No.3

シマンテック社のwebサイトでアップデータが公開されているので、そちらを使ってみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • ノートン2008が変になりました!

    こんにちは、どうぞよろしくお願いします。 最近ノートンインターネットセキュリティ2008が変なんです。買った当初は問題なく動いていましたが、最近、更新しようとすると、「[LiveUpdateの設定]ダイアログボックスがアクティブです。このコンピューター上で別のユーザーが使っている可能性があります。設定ダイアログボックスが開いてる場合にはLiveUpdateセッションを続行する前にそれを閉じてください。」    ・・・・・・とメッセージが出てしまい、更新版を利用できません。 そこで、一度、プログラムの変更と削除で、ノートン2008とノートンLiveUpdateをアンインストールしました。 そして、もう一度ノートン2008を再インストールしました。そしたら、改善されて更新版の利用が出来るようになりました。 でも、4日くらい経ったら、また「[LiveUpdateの設定]ダイアログボックスがアクティブです。このコンピューター上で別のユーザーが使っている可能性があります。設定ダイアログボックスが開いてる場合にはLiveUpdateセッションを続行する前にそれを閉じてください。」とメッセージが出てしまい、更新版が利用できなくなりました。 このパソコンは、一応他にユーザーアカウントを作ってありますが、それらは全然使いません。 もしかしたら、外部の誰かに操作されているようで心配です。 どうしたらいいでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • Outlook Expressが開けません。Norton AntiVirus 2005の影響でしょうか?

    急にOutlook Expressが開けなくなり、調べたところ、どうもNorton AntiVirusの様子が変なのに気付きました。 Outlook Expressのアイコンを右クリックすると「Norton AntiVirus ????????(V)」と書かれており、実際に「Norton AntiVirus2005」を開くと、システムの状態の欄はちゃんと情報が書かれているのですが、左側は3段とも全て「?」となっています。そしてLiveUpdateをすると、変な文字が出てきます。 しかし、ちゃんと更新できますし、全スキャンもできます。 ただLiveUpdateの際、変な文字のせいで、一体何が更新されたのかよくわからないのが不安です。 何よりも早くOutlook Express を開きたいです。 何か変なウイルスにやられたのでしょうか? ご助言頂ければ幸いです! よろしくお願いいたします。

  • Nortonのアンインストール方法

    現在、ウィルスバスター2009を使っています。2008も使っていましたが2009にしたとたん、アップデート画面が文字化け状態になりました。2008は問題なかったのですが。 トレンドマイクロに詳しく訊くと、Norton SecurityとSymantecがインストールされている可能性があるとのこと。確かに昨年、Norton Internet Security 2008のインストールに失敗し、バスター2008に変えたのですが、そのときNortonのアンインストールがきちんとされていなかったのでしょうか。 でも、スタート→すべてのプログラムの中には見当たらないし、コントロールパネル→プログラムの追加と削除にもありません。ただ、ファイルとフォルダを検索したらNortonやSymantecと名のつくファイルがいくつか見つかりました。単純にこれらをすべて削除すればよいのでしょうか? お分かりの方、なるべく解りやすくご説明いただけると助かります。 OSはWindows XPです。よろしくお願いします。

  • ノートンを入れたら、アンケートなどのブラウザ入力ができなくなった。

    WinXPforPersonalです。ノートンのアンチウィルスを入れたところ、インターネットブラウザ上で、アンケートなど、ボックスがあるようなページに飛べません。「ページを表示できません」になってしまいます。ネットショッピングも、買う段になるとだめです。原因はどこにありますでしょうか。スミマセンが教えてください。

  • ダイアログボックスで文字化けが起こっています

    タスクバーにアルMcafeeのアイコンを右クリックしたときに出るショートカットメニューが一部文字化けをしています。 また、何かをダウンロードするときやMcafeeのアップデートをしようとするときに出るダイアログボックスの文字が化けてしまっています。 TTFCasheも消したのですが叶わず、地域と言語の設定も日本語にしているのに、そうなってしまいます。 その前にウィルスにかかっていて、推測ですがJavaがおかしいようです。お手上げで困っています。 どなたかお助けください~

  • Norton LiveUpdate で 自動LiveUpdate

    こんばんは、早速質問させていただきます。 Norton Internet Security 2004 で 右した(タスクバー)から自動的にウィンドウが現れて、「ウィルスファイルの定義をを更新しますか?」と表示させるにはどのように設定すればよいのでしょうか? また、手動でウィルス定義ファイルを更新しようとする(LiveUpdateボタンを押す)とタスクの設定に問題があると表示されます。更新は正常に出来るのですが、このメッセージがどうも気にいりません。正しい設定にするにはどのように設定したらよいのでしょうか?

  • ノートン2007が機能しなくなってしまいました。

    先日同じ質問をしたのですが、誤って締め切ってしまいましたので、改めて質問させていただきます。 まず、症状を箇条書きにしていきます。 ・先日クイックスキャンを行ったところ、スキャンする項目数がいつもは7000前後あるはずなのに、その時は3407しか無かった。 ・当日の夜にLiveUpdateを行った後、システムの完全スキャンを行ったところ、スキャンする項目数はいつもと同じく183000ほどだった。 ・翌日の夜にPCを立ち上げたところ、右下の「Norton」アイコンが「×」になっており、慌ててNortonを立ち上げると、「本日中にアクティブ化しないと使用出来なくなります。」とメッセージが出ていた。ファイアウォール機能も無効になっていたのでインターネットに接続も出来なかった。 ・そのまま日付が変わるとNortonが完全に無効になってしまった。 ・すぐにシステムの復元を試みるもエラーが出て復元出来ず。たまたま2週間フリーのファイアウォールソフト(Zone Alarm)があったのでインストールして就寝した。 ・2日間留守にしており、帰ってすぐPCを立ち上げたところ、右下の「Norton」アイコンが「∨」になっており、見てみると「更新サービス:残り245日」に戻っていた。 ・しかしLiveUpdate後にクイックスキャンをしてみると、相変わらずスキャンする項目数が3400程度。また、SpybotやAd-Awareでスキャンしても何も検出されない。 以上のような状況です。ちなみにZone Alarmの「アンチウイルスモニタリング」では、「このコンピュータではアンチウイルスは実行されていません」と出てしまいます。 現在の症状は何が原因なのか、またその確実な対処法をどなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • powerpoint2016について

    こんにちは。 powerpoint2016について教えていただきたいことがあります。 同じテキストボックス内で,1段目は左揃え,2段目は中央揃えみたいなことはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タスクバーのNorton Internet Securityが右クリック出来ない。

    数日前から、タスクバーにあるNorton Internet Securityのアイコンが右クリック出来なくなりました。 OSはWindws XP Home Edition SP1 Norton Internet Security 2007です。 1週間程前にLiveupDateが出来なくなり、シマンテックに電話で問い合わせるとシマンテックのホームページからLiveupDateの最新版をインストールするよう言われたんですが、それでも解決出来なかったので、Norton Internet Securityを再インストールしました。 その後からこの症状が出ています。 パソコンを起動してすぐは出来るんですが、2、3時間たつと右クリック出来なくなるようです。 そのせいだと思うんですが、メールソフトが使えなくなってしまいます。 起動してすぐはメールの受信も送信も出来るんですが、右クリック出来ない状態になると、受信・送信が出来なくなっています。 それと関係がある気がするんですが、PCの電源を切る事が出来なくなっています。 これも再インストールした後からの症状です。 これもPCを起動してしばらくの間は電源を切る事が出来るんですが、2、3時間以上たつと出来なくなります。 試してみた事は、スタートメニューから全てのプログラムでNorton Internet Securityをクリックしても何の反応もしません。 タスクバーの状態を表示しているプロテクションセンター?ていうのかな、それについては左クリックは何の反応もなし、右クリックを押すとメニューは出るけど、その中の項目をクリックしても反応なしです。 ちなみに、ウィルスチェックは出来るようです。 Cドライブを右クリックしてNorton Antivirusでスキャンという項目からスキャン出来ました。 またシマンテックに問い合わせる事も出来るんですが、シマンテックには失礼ですが対応がかなり適当だったので、あまり信用が出来ません。 何か情報をご存知の方がいましたら、教えて頂きたいです。

  • Norton Internet Security 2007 の不具合について

    症状を箇条書きにしていきます。 ・先日クイックスキャンを行ったところ、スキャンする項目数がいつもは7000前後あるはずなのに、その時は3407しか無かった。 ・当日の夜にLiveUpdateを行った後、システムの完全スキャンを行ったところ、スキャンする項目数はいつもと同じく183000ほどだった。 ・翌日の夜にPCを立ち上げたところ、右下の「Norton」アイコンが「×」になっており、慌ててNortonを立ち上げると、「本日中にアクティブ化しないと使用出来なくなります。」とメッセージが出ていた。ファイアウォール機能も無効になっていたのでインターネットに接続も出来なかった。 ・そのまま日付が変わるとNortonが完全に無効になってしまった。 ・すぐにシステムの復元を試みるもエラーが出て復元出来ず。たまたま2週間フリーのファイアウォールソフト(Zone Alarm)があったのでインストールして就寝した。 ・2日間留守にしており、帰ってすぐPCを立ち上げたところ、右下の「Norton」アイコンが「∨」になっており、見てみると「更新サービス:残り245日」に戻っていた。 ・しかしLiveUpdate後にクイックスキャンをしてみると、相変わらずスキャンする項目数が3400程度。また、SpybotやAd-Awareでスキャンしても何も検出されない。 以上のような状況です。ちなみにZone Alarmの「アンチウイルスモニタリング」では、「このコンピュータではアンチウイルスは実行されていません」と出てしまいます。 現在の症状は何が原因なのか、またその確実な対処法をどなたか教えてください。よろしくお願いいたします。