• ベストアンサー

AdobeFlashPlayerアップデ-ト

先日、AdobeFlashPlayer20ActiveXとAdobeFlashPlayer20NPAPIを アップデ-トしました 今までだとヴァージョンが2つとも同じだったのですが 今回 AdobeFlashPlayer20ActiveXが20.0.0.228 AdobeFlashPlayer20NPAPIが20.0.0.235 でした これで正常なのでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.1

正常です。 下記サイトの最新バージョンを参照してみてください http://livedoor.blogimg.jp/fs00r612/imgs/a/e/aeacd280.jpg

gongegon
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます 今後教えて頂いた サイトで確認しようと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AdobeFlashPlayerについて

    AdobeFlashPlayerがインストール出来ません。 一度アンインストールして、再起動させインストールすると、「AdobeFlashPlayer 10,1インストールは完了しました。」と表示させるのですが、その後、承諾すると、「FlashPlayerのActiveXコントロールを登録できませんでした。」とエラーメッセージが出てしまいます。 必要システム構成(ツール→インターネットオプション→セキュリティ~)の確認もしたのですが、うまくいきません。 何度か試したのですが、どうしても出来ません。 あまりパソコンに詳しくないのでどうしたものか困っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • AdobeFlashPlayerが動作しません

    1週間ほど前から動画が見られなくなりました(見られるものもあります) その時の場面に「AdobeFlashPlayerをダウンロードしてください」とあり、何度もダウンロード(インストール)を繰り返しているのですが、未だうまくいきません。 1・状態としては「インストールが完了しました」場面までちゃんとすすみます。 2・コントロールパネルからプログラムを見ると「AdobeFlashPlayer11Active」と表示されています。(ほかのバージョンでも試してますが同じ結果です) 3・でも「プログラムとファイルの検索」からパソコン内を検索しても「AdobeFlashPlayer」は検知されません。 ・セキュリティのジャバスクリプト部分は有効にしています。 ・ウィルスソフトも一旦機能を止めてインストールしてみましたが同じです。 ・手動でのダウンロードも試してますがだめです。 他にもこのソフトがきちんとインストールされてないと見られないもの、ネットショッピングができない場合もあり、とても困っています。 詳しい方、どうかよろしくお願いいたします!

  • AdobeFlashplayerを求められます

    初めて利用するのでよく分からないのですが、証券会社の株価ボードを開くと最新のAdobeFlashplayerが必要です。と表示されて開きません。 Yahooなど、他のページは問題ありません。 Winodws8.1、IE11の環境です。 今回、初めて利用するページですが、何か設定が必要なんでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。

  • IE9とAdobeFlashPlyaerの関係?

    最近正式リリースされたIE9をインストールしました。 PC雀龍門のHPをアクセスし、正常にplayできました。 その後、IE9をアンインストールしてIE8に戻し、また、IE9を再インストールしたところ、上記PC雀龍門のHPをアクセスすると、AdobeFlashPlayerのバージョンが最新でないとの警告が出て、最新化し ても状況は変わりません(実際は最新バージョンになっています)。AdobeFlashPlayerに関する警告をスキップすると、ActiveXのバージョンが最新でないとの警告が出て、最新化処理を終えてもHPの正常アクセスができません(実際はActiveXも最新バージョンになっています)。 恐らく、IE9インストール→IE8インストール→IE9再インストールの変更が影響していると推測されます。 どなたか、IIE9で正常にアクセスできる対処法が分かれば御教示願います。 なお、IE8では全く問題なく、今はIE8で使っています。 P.S. PC雀龍門のサポート担当に問い合わせましたが、今のところ原因不明です。

  • 力を貸してくださいAdobeFlashplayer

    Adobe Flash Playerをインストールできずに困っています 流れを書きます・・・↓ このコンテンツを実行するにはプラグインが必要です(ブラウザfirefox) ↓ プラグインをインストール ↓ 以下のプラグインが利用できますと表示 ※AdobeFlashPlayer 11.0.1.152 ↓ 正常にインストールできませんでした ↓ 手動でインストール ↓ FlashPlayer11.1.102.55になる(上記の※と違う表記・・どうして?) ↓ McAfeeもインストール(もうインストールされてますが・・・) ↓ install_flashplayer11×32_mssa_aih.exeのインストール画面(あれ?また表記が変わった・・どうして) ↓ ファイルを保存、実行などなど手順に従ってインストール ↓ いつも50パーセントくらいで「AdobeFlashplayer11エラー アプリケーションは現在使用中です」と表記される ↓ インストール失敗、この流れを10回位繰り返しています・・苦笑 家族のPCでインストールしたらすんなり成功しました ほかの表記?のFlashPlayerはインストールできました(今はアンインストール済みです) 考えられる原因とインストール方法はありますでしょうか? ~パソコン~ windowsvista firefoxはデフォルトではない 長文に目を通してくださってありがとうございました お力を貸していただけると嬉しいです 回答よろしくお願いします

  • AdobeFlashPlayer10インスト不可能

    ちょっと自分でも何をやっているのか分からなくなっているので、落ち着いてやりたい事とできない事を整理しながら説明したいと思います。 「戦場のエルタ」というネットゲームをプレイしようとしているのですが、IEで公式サイトを開くとメニューなどが表示されません。致命的な事に「GAME START」のリンクまでが表示されていません。このゲームはログイン後にこのリンクをクリックして初めて起動するタイプのネトゲなのです。 調べてみるとAdobeFlashPlayer10を何かの間違いで消してしまったらしいので再インストールしてから試してみましたがやはりメニューやGAME START等が表示されません(FireFoxでは表示されてますが、こちらのブラウザからはゲーム起動できないので意味はありません)。 「戦場のエルタ」のヘルプを見ながらインターネットオプションでセキュリティレベルの変更と「ActiveXコントロールとプラグイン」部分を指示通りに有効化してみた後に再起動までしましたが、以前表示されないままです。 試しに表示されていない部分を右クリックしてみると「ムービーは未ロード」という文字と「AdobeFlashPlayer10.3.183.11について」というポップアップメニューが出たので、そのままリンクを辿ってDLしてみようとしました。 すると今度は手順通りに進んでもIEのバージョン的な問題だと思いますがDLしても「実行」ボタンのあるダイアログが表示されず、下の方に「開く」「保存」といったボタンが出て来ます。 開くを押しても無反応だし保存した後にダウンロードフォルダにある「install_flashplayer11x32ax_gtba_aih_exe」というファイルを実行しようとしてもプログラムが不明なままなので何で実行すればいいのかサッパリ分からず(IEを選択してみましたがダウンロードファイル一覧が出ただけでした)途方に暮れっ放しです。 どうして火狐で表示されるのかなど疑問は残りますが、今はとにかくネトゲを何とか起動させたいのでお力添えお願いします。まったく意味不明な文章で済みません。 OS WinVista IE 9 火狐 8

  • YoutubeでFlashPlayerが必要の件

    Youtubeで音楽を聴こうとすると、AdobeFlashPlayer10が必要と表示されます.指示通りインストールしましてもなお、AdobeFlashPlayer10が必要と表示されます. 因みにAdobeFlashPlayer11ActiveXは入っています.11は10の上位ですからAdobeFlashPlayer11ActiveXが入っている限り、Youtubeで音楽を聴けるはずと思うのですが、解決方法を教わりたいのです. OSはWindows7です.なお、もう1台持っているパソコンにはこの症状は出ませんがAdobeFlashPlayer10ActiveXが入っています.

  • FireFoxでAdobeFlashPlayer最新バージョンをインス

    FireFoxでAdobeFlashPlayer最新バージョンをインストールしたい。 当方の環境、  OS:Windows  ブラウザ: Firefox  Adobe Flash Player バージョン10.1.82.76 Firefoxでの最新版のバージョン「10.1.85.3」をインストールしたいのです。 http://get.adobe.com/jp/flashplayer/ ここで何度も挑戦していますが、今のところうまくいきません。当方のパソコンでは、「バージョン10.1.82.76」のままです。 バージョン「10.1.85.3」をインストールする方法をご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Adobe Flash Player のupdat

    Win 7 pro 64bit プラウザはchromeを使用しています。 Adobe Flash Player に重大な脆弱性があるのでUpdateを行うように何かに掲載されていた文章を見てその文章に記載された手順でUpdateを実行いたしました。 その後にCPの中のプログラムを確認した処、Adobe Flash Player 18 ActiveX と Adobe Flash Player 18 NPAPI という二本のプログラムがインストールされていることを見つけました。今回自分がインストールしたのは2015/6/29の日付から確認するとNPAPIの方のようですし、ActiveXはインストールした日付が2015/6/24となっていますが自分でインストールした記録が有りません。どちらもバージョンは18.0.0.194となっています。 【質問です】 (1) この双方のプログラムの違いは何なのでしょうか? (2) このプログラムのどちらかをアンインストールすべきでしょうか? (3) ActiveXのインストールは自分のUpdateの記録が無いのでChromeと一緒に自動的にインストールされたのでしょうか?、それとも別の要因でしょうか? どなたか詳しい方に教えて戴きたいのです。

  • Windows10のFlashについて

    今、Flashを最新にしました。 設定マネージャーを見るとNPAPIが286、PPAPIが286です。 なのにadobeのHPで見ると272と表示されています。 ActiveXのFlashは別にあるのでしょうか? ダウンロードサイトではNPAPIとPPAPIしかありません。 https://get.adobe.com/jp/flashplayer/otherversions/

このQ&Aのポイント
  • 購入した未開封のインクカートリッジが袋の中で漏れてしまいました。漏れているインクは真っ赤で、他の色はまだ使用していません。
  • 有名な電気店からネット通販で購入しましたが、問題があれば交換してもらえるのでしょうか?
  • 特にブラザー製品についての質問です。
回答を見る