• ベストアンサー

寒い冬。帰宅してすぐに食べたい物とは?

冬ですね。寒い外から戻った後、家で食べたいのはどんな料理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251544
noname#251544
回答No.24

鍋です! 海鮮がたくさん入った鍋を作って、食べ終わったら、〆の麺を入れて食べたいです!

noname#221285
質問者

お礼

美味しそうですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

回答No.17

熱いぜんざいですお(ー ω ー) skyhigh555は甘党ですお(ー ω ー) おおおおおおおおおおおおおお(ー ω ー)

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213651
noname#213651
回答No.16

こんにちは 「湯豆腐」です。 熱々の豆腐で身体の中から温まります。

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.15

お肉たっぷりのホワイトシチュー

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.14

クラムチャウダーですね。 手間がかかりそうなんで作ったことないけどそのうち作れるようになりたいメニューでもあります。

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

トン汁が食べたいですね。

noname#221285
質問者

お礼

仲間ですね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

鍋が嬉しいですね。 またはシチューとか。

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215808
noname#215808
回答No.11

寒い日に食べたいものは辛いものです。 麻婆豆腐なんかあれば最高です。

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

うどん!!

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

クリームコロッケ

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.8

ポトフ。

noname#221285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗濯物 冬

    冬は洗濯物を外に干すより、家の中に干して暖房をかけたほうがよく乾くのですが このような乾かし方はよくないですか? 天気が良い日は無理やりでも外に干したほうがいいですか?

  • 冬のテロテロパンツが欲しいです。

    夏場はいわゆるガウチョパンツをはいてて、外にも履いていけて家でも楽チンでよかったのですが、冬には寒くて・・・。 冬の楽チンパンツといえば、ベロアのゴムパンツだと思うのですが、やっぱり外に履いていくのはなかなかできないんです。 冬の履けるゴム入り楽チンパンツを買えるところとかないでしょうか?ご存知の方教えてください。お願いします。

  • 冬が嫌いなんです

    冬が嫌いでなんとか考え方を変えて 快適に過ごしたいと思っています。 日照時間が短いことや、とにかく寒くていやで たまらないんです。外が暗く寒いと考え方も ネガティブになりがちです。 外に全く出たくないけど、出ないわけにもいかない。 そこで、冬が大好きだという人の考え方を 知りたいんです。クリスマスとか正月とか スキー、スノボ、イベントといった楽しみではなく 身近な楽しみというか、こんな風に考えると 楽しい、外に出たくなるといったアイデアなんて ないでしょうか? 夏なら空を見ていると楽しいとか。(冬の空は あまり好きではないです) あと特に冬ソナは好きではないです。 冬ならではのちょっとした楽しみのようなものって ありませんか? ちなみに雪は降っても積もりません。 家に帰ってのお風呂が楽しみというのはありますね。

  • 秋から冬の季節独特な寂しさ。

    秋から冬の季節独特な寂しさ。 皆さんは秋から冬にかけてどんな時に寂しさを感じますか? 私は家から外に出た時の冬の夜の匂いに寂しさを感じます。

  • 冬ってわくわくする?

    みなさんも冬ってなんかわくわくしますか? 理由として、コタツだったり、鍋料理が美味しかったり、お汁粉、冬の薄暗い空が幻想的などなど。

  • 冬になると動かないガスコンロ

    うちのガスコンロなのですが、3冬越しましたが冬になると火が点かなくなるんです。 正確に言うと点いたり点かなかったりなんですが、点かないほうが多いです。 何度もカチッカチッとやるのですが、シュ~と言うだけで火が点きません。 あきらめて何時間か後にもう一度カチッとやると点いたりします。 故障かな?と思って修理に出そうと思っていたのですが、暇がなく放っておいたら春になって直っていました。 でもやはり、最近また点きが悪いのです。 そのうち修理に出そうと思っていますが、なかなか時間が取れないのでいっそのこと新しいガスコンロを買おうかと思っていますが、買って直らなかったらいやなの先にここで聞いておこうと思いまして。 ちなみに湯沸かし器は家の外にあり、お風呂の給湯器のほうは正常に動いています。 アパートです。 こんな症状に何かお心当たりのある方、アドバイスください。

  • 冬になると鼻炎になる原因は何でしょうか?

    質問させて下さい。 私は冬になるとよく鼻炎になります。 オフィスや家の中、もしくはずっと外だと大丈夫なのですが、ちょっと外を歩いた後でレストランとかに入ったりすると鼻水が出てくるんです。 耳鼻科は数件行きましたが、どこでも「アレルギー性鼻炎」と言われ、アレグラというお薬をもらいます。 が、アレグラを数週間飲んでも治りませんし、鼻炎になるシチュエーションが限定的なので、もっと具体的な原因を知りたいと思います。 ハウスダストには元々弱いので、冬に着るセーターとかから出る埃とか、外と中の温度差が原因かなと思ってます。 似たような症状の方で、治った方がいらっしゃったら、是非、原因と治し方を教えて下さい! ちなみに、この症状は出る年と出ない年があります。 よろしくお願いします!

  • 冬の運動

    僕は雪が多く降る地域に住んでいるので冬の間はあまり外で運動できません。かといって運動をしないと体力が低下し、脂肪がたまっていく一方です。 家でもできる運動ってありませんでしょうか?

  • ダックスフンドですけど冬も外で大丈夫ですか

    2匹いますが前から 雑種のほうは外で飼っています このごろ少しやせたのでなぜかしらと 又 もらって来たダックス(最初は家の中で飼われてた)は家では外のウッドデッキのベランダで飼っています 飼われて2.3年ほどですから子供犬ではないのですが 冬は 外では むりでしょうか それか 軒下みたいな所で土を掘って住ませるか やっぱり 家の中の玄関か 誰か アドバイス願います。 

    • 締切済み
  • 冬の外遊び

    いつもお世話になっています。娘もようやく1歳2ヶ月になりました。 まだ歩くことはできませんが、お外での遊びが楽しいらしく、暇を見つけては外に連れて行ってあげています。 しかし、だんだんと秋も深まり寒くなってきました。冬になったら、お外に出るにも寒くなってしまいます。 冬になったら、皆さんのお子様はどうやって外遊びをされるのでしょうか?外では遊ばないのでしょうか? 教えてください!!