• ベストアンサー

過去数年の大学のレベルの推移が知りたいんです。

各大学、学科、入試種別毎に最低3年分程度の偏差値等の 変化を見たいのですが、辿りつけなくて困っています。 「○○大 2014 偏差値」 などとしてもトピックスにしか 辿りつけなかったり、検索を続けているうちに いつのまにか 2015年のデータに変わってしまったりします。 どなたかデータのある場所を御存じないでしょうか? データを出している予備校などは各年度で一貫していると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

無料でそれを入手するのは無理だし、「立ち読み」するのも無理。 大きな予備校からデータブックを買いなさい。

korekkirikamo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中には数十年分のデータを置いているところもあったのですが、 肝心の直近3年分のデータがなかったり、 リンク切れになっていたりしました。 基本的に最新データしか見ることはできないのですね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 信州大学について

    平成18年度の信州大学の医学部理学療法学科の入試科目および難易度などを調べに信州大学のホームページに行ったのですが、どこに載ってるのか分かりませんでした。誰か入試科目や偏差値を知っている方教えてください。

  • 国際大学の受験レベル

    お世話になります。 私の友人が会社に勤めて3年になりますが、もう一度勉強してみたいと、新潟の国際大学を考えています。 詳細は以下のような学科です。 国際大学大学院 国際経営学研究科 国際経営学専攻 Eビジネス経営学プログラム(1年制修士課程) この学科の受験レベルはどのくらいなのでしょうか? 大学入試のような偏差値で教えていただくと助かります。 またどのような問題がでるのか、教えていただくと友人はとても喜ぶと思いますので、ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 偏差値30台が今から1年で駒澤大学へ入学する事は可能でしょうか?

    私は今、高校を卒業して、大学にも行けず就職出来ず フリーターをやっているものですが 1年頑張って最低でも日東駒専レベルの大学には行きたいと考えています しかし私は中学の勉強も高校の勉強も殆ど手を出していなく 偏差値にすれば40も無いレベルです そんな私ですが、1年頑張れば一般入試で日東駒専レベルの大学に行く事は可能でしょうか?(学科は経営学科を狙っています) ちなみに、英語、現代文、世界史での一般入試で狙っています また、私と似た様な体験談がありましたら、お話を聞かせてください

  • レベルの高い大学を選んで後悔しますか?

    今年高校3年で受験生のものです。 私は宮城在住で、宮城学院女子大学の人間文化学科へ行きたいなと思っています。 この大学を知っている方は偏差値などをご存知かもしれません。 ものすごく高いというわけではないと思います。 ですが、私はかなり勉強ができず、学校のテストは良くても学校で受ける学力テストは校内順位下から2番目というほどです。(高校は県でも下の下ランクです・・・) 今は公募推薦かAO入試で入ろうと考えているのですが、正直迷っています。 母に、「入れたとして、出られるかは別問題じゃない?」といわれたからです。 もちろん自分の頑張り次第でそんなの解決だとは思います。でも、私は大学の4年間で勉強以外にどうしてもやりたいことがあり、勉強は最低限のことと、就職へ向けてのことになってしまうとおもいます。そもそも短大ではなく4年大を選んだ理由はそこにあり、母もその、やりたいことをやるための4年間にするということは承知済みです。 そうなると余計に迷ってしまいます。 なんだか「入れる」前提で話してしまっていますが、入るためなら全力で努力します。 でも「出る」ことに全力はつくしたくありません。 レベルの高い大学を卒業するのは難しいことでしょうか?

  • 大学入試の倍率について質問があります。

    倍率というのは、前年度における倍率が高ければ今年度の倍率は下がる傾向があるということを聴きました。 実際、ある大学(私立)のある学科においては、 2014年度入試の倍率・・・2.1倍 2013年度入試の倍率・・・1.6倍 2012年度入試の倍率・・・2.1倍 2011年度入試の倍率・・・1.5倍 となっており、倍率が毎年交互に上下しています。 そこで質問なのですが、何故、倍率が低かった年の次の年の入試は倍率が上がり、倍率が高かった年の次の年の入試は倍率が下がる傾向にあるのでしょうか?

  • 看護大学に編入を考えてます。

    私は5年一貫の看護科をでて今新人ナースをしています。 約一年働いて、保健師の資格もとりたいなーと思い、 今編入を考えています。 自分が行きたいのは福岡県立大学なのですが、入試情報をみると「平成25年度入試から募集廃止」とかかれていました。 平成25年度入試ということは2013年はなしということになるのでしょうか? http://www.fukuoka-pu.ac.jp/admission/n_transfer.html その内容←のってます。

  • 大学受験の倍率について。僕が志望している学科は倍率

    大学受験の倍率について。僕が志望している学科は倍率が2014年度=3,6倍、2015=2,6倍と推移しています。年によってこんなに変わるものなんですか? それと、データによると合格者はセンター試験68%でした。河合塾のサイトで二次偏差値が50,1となっていました。二次偏差値ってなんですかね? センター試験68%、 二次偏差値が50,1、これってどういった層の人が受験しているんでしょうか?

  • 早稲田の偏差値

    早稲田大学入試最新偏差値2012年度 http://wasedahensachi.dousetsu.com/ 上のサイトに偏差値がいろいろと予備校ごとにありますが、 どうしてみんな違うのでしょうか? そして母集団がなんたらとか書いてありますが、 母集団が違うとしても学部ごとに偏差値はおなじようになるんじゃないでしょうか?

  • 大学にいきたい!と思っています。

    大学にいきたい!と思っています。 今、20歳でフリーターをしていますが、前々から思っていた大学に行きたいという思いが最近強くなっており大学を目指そう!と思えてきました。 そこで皆様に質問なのですが 1、塾や予備校で、塾生じゃなくてもセンターの模試?に混ざったり自分の偏差値を調べることは可能ですか? 2、塾や予備校に行って詳しい倍率や大学の偏差値を聞こうと思ったのですが、塾生でもなく通えるお金も時間もない(ほぼ毎日アルバイトをしているので)人に教えてはくれるのでしょうか? 3、(2)で塾生じゃないと教えられない。といわれた場合形だけでも入校することは可能ですか? (授業は出れないけど、入試の申し込み方法を教えてもらったりセンターの対策をもらったり等) 高校をでてなく、大検を取得したためきける場所がなく皆様にお聞きしたいと思いました。 ご存知の方、おねがいします。

  • 高卒の19歳ですが再来年の入試で早稲大学に受験

    今から再来年にあたる2014年度の入試にむけてひたすら勉強し、 早稲田大学文系学部に合格する。 今までわけがあって勉強できなかった しかしどうしても大学で勉強をしたいので受けようと思います そしてようやく時間と金を確保できた。明日から15ヶ月後の入試まで 400日ほどしかないけれど、1日17時間を勉強時間に当て、 入試まで6000時間を目安にやりこんでいこうと思います 現在の学力は中学生レベルですので、中1のスタートから独学していこうと思います 中学の内容を完璧に理解できたあと、高校の内容に入っていきます 高校の内容を一通り独学したあとは塾にでも通って、個別指導で足りない点をみてもらい 学力をつけます、偏差値が平均に達したあと、大手の予備校に通って、早慶クラスにでも入ろうと思います そして赤本を解きまくって、入試をうけます。 基本的に寝る食う以外は完全に勉強だけするようにします 親の全面協力のもと、受験勉強していきます 受ける教科は世界史、英語、国語の3つです 学部は国際教養学部、商学部、文学部です。 卒業した高校の偏差値は50程度ですが長く、勉強から遠ざかっていたので 基本的にすべてがらっと忘れています。 今の偏差値はおそらく40かそれ以下でしょう、まだ模試は受けておりません。 使う参考書や教科書はすべて揃えました やはりいくら頑張っても1年で早稲田は難しいでしょうか? 考えが非現実的すぎるでしょうか? なんでもいいので助言をおねがいします。