• ベストアンサー

円錐角膜炎です。

Littmannの回答

  • Littmann
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.3

追記です。 円錐角膜の主症状は乱視なので視力とか無関係です。 たいていの場合は円錐角膜の場合でも視力にはそれほど問題はない場合が多いです。つまり40歳くらいで乱視が良くなる事があると言うことです。 勘違いして欲しくないのは乱視=視力低下ではないという事です。乱視は視力異常ではありません。視機能異常ではありますが。

関連するQ&A

  • 円錐角膜の治療法について

    角膜移植ってどのようにするのですか? 術後の視力回復は、眼鏡ですか?コンタクトですか? その他の治療法はありますか?

  • 円錐角膜のようなのですが・・・

    10年以上前から矯正視力が出にくい状態でした。 今まで乱視と言われていたのですが、今回新たな眼科にかかったところ円錐角膜のようなことを言われました。 左目は傾向があるだけであまり酷くないようですが、右目は凸部分が下方にありやや酷いようです。 ただ、10年前から裸眼も0.1くらいで変わりなく、眼鏡による矯正視力も0.7~0.8で変わりません。 ・・・ということは、進行は止まっていると考えていいのでしょうか? 円錐角膜の場合、コンタクトレンズで矯正・治療することが多いようですが、やはり治療しないと悪化するのでしょうか? 普段は、裸眼で生活していて暗いところと遠いものが見えないだけで日常生活で不自由を感じていません(あまり見えていないのでしょうがなれてしまいました)。眼鏡は運転のときだけです。 ハードのコンタクトレンズは10年前に使用してみましたが、出し入れに20分くらいかかったり白目の方に行ってしまって痛い思いばかりが残ってしまい、コンタクトに積極的に踏み切れません。 今まで通り眼鏡の生活を・・・というのは、甘いでしょうか? やはり円錐角膜の方はコンタクトが必需でしょうか? コンタクトしても円錐角膜が治るということはあまりないのですよね? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 体験談もお願い致します。

  • 助けて!コンタクトをしたことないのに角膜血管新生

    現在18歳で、初めてコンタクトを作ろうと思ったのですが、角膜血管新生と診断されました。 治療法を調べると、ソフトコンタクトをハードにするといいとかコンタクトを付けないようにする、とありましたが、もとからつけていないのでどうすればいいのか困っています。失明の危険もあるので怖いです。 なにか良い治療方法はありますでしょうか。眼科の先生には「角膜血管新生」という病気には治療法はない、と言われたのですが(泣 とりあえず、瞬きを意識的に多くしたり、瞳に酸素を取り込む(L-アスパラギン酸カリウム1%)が入っているロートの疲れ目用の安い目薬をさすようにしています。 今は視力両目で0.3くらいで、裸眼で過ごしています。 コンタクトを付けてはいけない、とは言われなかったのですが、もとから病気があるのにコンタクをしたら余計病状が進行しやすくなると思うので、コンタクトをつくるか迷っています。 眼鏡をずっとつけるのも抵抗がありまして・・・。そんなことを行っている場合ではないのはわかっていますが。。。 回答宜しくお願い致します。

  • 角膜潰瘍

    角膜潰瘍を患って以来2年半になりますが、視力が元に戻らないままです。 失明せずに良かったのですが、このままコンタクトをしても視力が元に戻らないのでしょうか? 治療は目薬のみでした。

  • 角膜炎について

    角膜炎に付いて教えて欲しいのですが、色々調べると角膜炎は完治しにくいと書いてありましたがそうなんでしょうか? 最悪の場合失明する恐れがあると聞いています。本当でしょうか。もし詳しく分かる方いましたら教えてください。 お願いします。

  • 円錐角膜症について教えてください

    長い間、妻が「円錐角膜症」で苦しんでいました。痛み止めを大量に飲んだり、塗り薬を塗ったり、円錐角膜症用のコンタクトを作り変えたりの日々です。眼の中心が擦れて傷がつき、そうとうの痛みがあるらしいのですが、痛みを解ってやれません。 角膜移植も考えて、四国から博多で有名な眼科へも月1で通っていました。 どうしてやればいいのでしょうか。同じように苦しんでいる方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 円錐角膜ってなんですか?

    知人が円錐角膜でレーシックが受けれらないと言われたそうです。 円錐角膜とは、普通の角膜とは違うのでしょうか?

  • 角膜炎

    昔、プロ野球の一場投手がレーシックをやって角膜炎になり、失明寸前になったというニュースがありました。レーシック手術で角膜炎を起こすというのは稀な出来事なのでしょうか?

  • 円錐角膜を治す方法

    僕は円錐角膜です。レーシングは受けられないし、オサートやオルソケラトジーでも治せないと言われました。円錐角膜を治す方法をどなたか教えて下さい。

  • コーツ病の治療について

    私の息子はコーツ病と診断され、レーザー等の治療を受けた甲斐も無く、失明してしまいました。 現在の医学では、失明した目を少しでも見えるようにする方法は無いのでしょうか? あるいは、現在は無くても、近い将来、治療法が確立される可能性は無いのでしょうか?