• 締切済み

WM3800R

新しくこの機械を中古で買いました。 設定のやり方がわかりません。 WIMAX統合ボータルスタートページがでてきません。 圏外になっています。 どうすればWIMAXと出てきますか? ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

みんなの回答

回答No.7

中古のWiMAXルータは普通の販売店では販売していません。 「オークション」で買ったのでしょうが、オークションは「販売店」ではなく「悪意」を持った一般の人が簡単にお店を構えることが出来ます。そのためこういった「詐欺」に合うのです。 オークションでものを買うときは本当に注意してください。 「安いから!」と言って「飛びつくと」騙されるのです。相手はあなたを「騙そうとしている」のですから! 勉強になりましたか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.6

新規受付は終了している筈と言いましたが、この辺りは本家のUQのサイトでもハッキリと記載されておらず、WiMAX2+の話とごっちゃになっているのでややこしいですね。 もしかしたら本家なら、まだ可能かもしれないのでサポートに確認された方がよいでしょう。 http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail0083.html 次の問題はWM3800Rは携帯みたいに、UQと自由に契約できるいわゆる白ロムと、Niftyやノジマ、toppaなど契約プロバイダーが固定されている黒ロムと呼べる機種に分かれます。 そのどれかは型式の末尾に括弧で記載されています。 UQで契約するには(AT)である必要があります。 Niftyとか他のものだと、そちらでは機器持ち込みの契約は最初からしていません。 WM3800R(AT) - 白ロム WM3800R(NY) - Nifty WM3800R(NJ) - ノジマ WM3800R(TP) - toppa http://mykeita.blog59.fc2.com/blog-entry-2263.html 既にWiMAXをお使いで購入したものがWM3800R(AT)でこれに機種変更とか、機器追加オプションで端末を増やそうと思うなら、まだ可能かも。 http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html http://www.uqwimax.jp/service/support/change_price2.html 機器追加オプションはWiMAXだけのオプションでWiMAX2+にはありません。 私もこの前のキャンペーンでWiMAX2+に更新しましたから前のWM3500Rは持ってます。 それにしても使えないのが分かっていて中古で売っていたとしたら悪質ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

中古で買っても使えないよ! 騙されましたね! WiMAXは電気やガスなどと同じように「使用契約」を結び、毎月使用料金を払わないと使えません。 WiMAXルーターは契約すると「1円」でもらえますよ!(しかも最新式のヤツが!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.4

それ使えないじゃないかな? まず、WM3800Rは旧式のWiMAXしか使えません。 現在は次世代のWiMAX2+が主流で、旧式のWiMAXの新規受付はどこも終了している筈です。 今WiMAXを使っているのは昔から継続して使っている人々だけです。 それも通信帯域が狭められて遅くなり2018年には廃止される予定だそうです。 http://digital-life.jp/wimax/campaign/wimax-owari.html http://www.atrpg.com/archives/uq-announce-new-wimax-lte.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.3

>圏外になっています。 これが論外の状態なんですがサービスエリア内で使ってますか? ※ 屋内だと環境によってはエリア内でも圏外になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.2

>IMAX統合ボータルスタートページがでてきません。 WM3800R は、UQ コミュニケーション以外のプロバイダと 契約していた製品ではありませんか? プロバイダによっては機器にロックがかかっているのがあるので、 その場合、最初に契約したところしか使えないようになっています。 >どうすればWIMAXと出てきますか? UQコミュニケーションで使える機器を買い直して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

機械を中古で買っただけでは使い物になりません。 http://www.uqwimax.jp/ 通信業者と契約をして代金支払いの手続きをして回線が使えるようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WM3500Rがネットワーク接続しない

    UQ WiMAX WM3500Rで接続したいのですが、一番右のWiMAXランプが点灯しません。 SETボタンを押しても何事もないのですが、これは圏外である ということなのでしょうか。 それなら赤に点灯してほしいものですが、買ったのに何もできなくてちょっといらいらしています。 WLANランプは点灯しっぱなしです。せめて感度向上の技はないですか?

  • 突然

    突然圏外になり繋がらなくなりました、五年使ってます、壊れたと思い、機種変更、圏外、何故 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 地下鉄千代田線での使用

    前日からwimax使い始めました。地下鉄でも結構つながっていたのに数日前から急に地下鉄では圏外になるようになりました。どこか設定をおかしくしてしまったんでしょうか 最初はとても良かったので自分が何かさわったのではないかと不安です。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 自宅が圏外になっています。

    自宅が圏外になっています UQに確認したら 自宅マンションはUQエリアになっていました 建物内で圏外になる場合 対処方法はありますか? ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • iOSアップデート後の通信について

    昨日iOSアップデートをしてから圏外となってしまいました。 どのようにしたら治りますか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • キャリア変更したら圏外になる

    auからUQモバイルにキャリア変更して、新しいUQのSiMカードを入れたら 圏外表示になるのですが何故でしょうか ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • WiMAX2について

    今まで家で使えていたんですが、最近家で使おうとすると圏外で使えません。 どうしたら使えるようになりますか? ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 圏外

    回線切替後、1時間が経ちますが圏外のままです。 設定の問題でしょうか? 電話機はiPhone6s ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 圏外

    先程、突然通信が切れ圏外表示されたまま戻りません。 電源を落としたりしましたが治りません。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 電波の強弱について

    年間通して冬季の朝にだけ圏外だったり、台風等の強風時に圏外だったり、 そんなに気候に左右されるものなのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • Rubix22を中古で購入しましたが、音が小さい問題と音が波打つ問題があります。新品のオーディオテクニカのAT2050を使用しています。治し方があれば教えてください。
  • Rubix22を中古で購入した際に、音が小さい問題と音が波打つ問題が発生しています。現在は新品のオーディオテクニカのAT2050を使用していますが、どのように改善すれば良いでしょうか?
  • 中古のRubix22を購入し、現在新品のオーディオテクニカのAT2050を使用していますが、音が小さい問題と音が波打つ問題があります。改善方法を教えてください。
回答を見る