• ベストアンサー

イスラム国を米国が支援している?

noname#249423の回答

noname#249423
noname#249423
回答No.1

戦争する理由が欲しいのかもしれませんからあり得ない話でもないですね。

gesui3
質問者

お礼

アメリカは戦争中毒の国ですからね。

関連するQ&A

  • イスラム国の人道支援について

    イスラム国へ仮に自衛隊を人道支援に行ったとしましょう。 テロの被害に遭ったらどうしたいですか。戦争したいですか。

  • 11日、イラク・イスラムの米国人ビデオはどこで見れる?

    こちらのビデオがあるサイトをお教えください。 ーーーーーーーーーーー 米国人殺害の映像を公開 イスラム系ウェブサイトで 【05:26】 【カイロ11日共同】AP通信などによると、国際テロ組織アルカイダと関係があるとみられるイラクの反米武装勢力が、拘束した米民間人男性を殺害する場面のビデオが11日、イスラム系ウェブサイトで公開された。

  • 米国の姿勢

    イラクは「きっとあるハズだ」で叩かれましたが 北朝鮮は「ありますよ」と言っているのに叩かれません。 イラクの時に言われていた石油利権などの旨味が北朝鮮にはないためか、 中国・ロシアの絡みがあるためかわかりませんが米国の姿勢には ???です。 もっとも北朝鮮と戦争を始められても困るとは思うのですが(笑) イラクの時に米国の掲げていた大義名分はどうなってしまうのか?? と、思いますがみなさんはどう思いますか?

  • イスラム国の正義がアメリカを滅ぼす?

    イスラム国が残酷なのは分かり切った事ですが、アメリカがイラク戦争時に彼の地の民に植え付けた憎悪、怒り、屈辱は半端無いと思います。もし自分の兄弟家族が米軍によって無実の罪で拷問されたり殺されたりして痛めつけられ苦しんだであろう無残な姿で帰って来たらそりゃアメリカに自爆テロをしても不思議は無いと思います。日本でも残酷な犯罪があると犯人を死刑にしろと思いますがそれと同じで相手が米国になだけ。そういう大きな憎しみを基盤にしてそのはけ口の一つがイスラム国となっているだけ。湯川や後藤が着せられたオレンジの囚人服はそのアメリカへの憎しみの象徴でありイスラム国が上手く利用している。イスラム国の正義が例えイスラム国が没落したとしてもいつかアメリカを滅ぼす可能性はあるんでしょうか?日本にも刃が向かって来ますか?アメリカの空爆でまた無関係な市民が死んでテロの温床になっていると思うけど憎悪の連鎖を断ち切るにはどうしたら良いんですか?正義のテロが怖いです。。゜(゜´Д`゜)゜。

  • イスラム国の台頭!なぜ米国はストレスを?

    イスラム国の台頭に米国が苛立っているように感じます。 なぜ、看過できないのでしょうか?

  • イスラム国?

    イスラム過激派組織イスラム国(IS)ってことは、イスラム国って国家じゃないんですか? いま彼らがいざこざしてるのは国としてはイラクとかでいいんでしょうか。なんかよくわかりません。ヨルダンとかなにがどうなってるんでしょうか・・・?

  • 弱腰すぎる米国のウクライナ支援について

    コロナ渦で始まった2月24日のロシアのウクライナへの侵略戦争については、テルミット焼夷弾(2000度等コンクリートを溶かす)をロシアは対物対人に使い始めました。コンクリートも人間も溶かすような兵器です。ウクライナの小麦を略奪し、別コンテナに積み替え、ロシア産として輸出しようとしたり、ウクライナの金属類も略奪しているようです。ハープーンミサイルが届かない場所まで、ロシアの黒海艦隊は下がっています。仏やドイツがプーチンのご機嫌を取ろうとし、何度か交渉してもNG。米国はウクライナへの射程の長いMLRS、HIMARSに使われる弾頭(ロケット、ミサイル等)は提供しないと言っただけで、本体と射程の短い弾頭は提供するかもしれませんが、防衛研究所、ロシア、米国専門家、新聞論説委員等も毎日のように出演されているので「あまり言いたくは無いが」が口癖のようになり、お疲れ気味に見えます。 米国が長射程のロケット砲やミサイル等をMLRS、HIMARSと共に、供与しないのは、単純にロシアに届いてしまうからです。届けば、ロシアが米国と戦争を始める可能性もありますが、 本当にウクライナを助けたいのだろうか?ジェノサイドされている、ウクライナ人を救う気はあるのか、EU加盟国、NATO加盟国、特に米国には疑問符がつきます。 戦争を防げない国連、弱腰の米国のロシアへの対応、ウクライナ支援を見て、貴方はどう感じますか?残念ですが、中国が台湾に侵攻した時、今の米国だと、助けてくれるかどうかは分からなくなりました。 米国は世界の警察官では無くなったにせよ、もう少しロシアに強気になれないのでしょうか?ハープーンも黒海艦隊には届かないそうです。本当にロシア軍を殲滅させることが可能な兵器の提供や、ロシアへの強気の対応は今の米政権では無理でしょうか?共和党なら出来るのでしょうか? 教えてください。

  • イスラム国

    数年前アメリカがイラクのサダムフセイン大統領を抹殺しました。 このことによってイラクは無政府状態になり。内戦になりました。 そしてこの状態が数年あまり続きました。 そして最近になってイスラム教スンニ派と言う過激派が台頭してきました。 そして現在はイラク、シリアは収拾がつかない状態になっています。 こうなった原因はすべてアメリカにあると思うのですが、皆さんはいかが思いますか? そしてアメリカは同盟国に協力を求めてイスラム国を潰しにかかっていますが 到底潰せるとは思えません。 アメリカはこの落とし前をどうつけるのでしょうか? 政治に詳しい方よろしくお願いします。

  • イスラム国討伐後のイラクはどうなりますか?

    イスラム国が台頭する前から、イラク戦争の後遺症で住民が貧困に陥り、アメリカが使った劣化ウラン弾による放射能汚染で小さな子供まで白血病やガンに冒され様々な病気が蔓延して酷い惨状になってたそうです。アメリカが枯れ葉剤を撒いたベトナムと同じ。アメリカも日本も知らんフリ。イスラム国を空爆しまくってただでさえカオスなイラクを更にメチャクチャに破壊して、不発弾も多数残る広範囲に瓦礫と化した国のその後を一体どうするのですか?

  • イスラム

    無知なので教えて下さい。 第二次大戦で敗戦した日本はすんなり占領軍を受け入れました。 しかしイラクの過激派はは日々抵抗しています。 この違いは何なのでしょうか。 国民性の違い、六十年を経た占領軍アメリカの体質の変化、キリスト教とイスラム教… 日本が六十年前に抵抗した、もしくはイラクがアメリカをすんなり受け入れた、そういう歴史はありえたのでしょうか。 もう一つ、アメリカとイスラム圏の確執はいつどのように始まった事なのでしょうか。