• ベストアンサー

急に画面の文字が大きくなった

通常の作業をしていたら急に画面が黒くなり、再起動したら文字が大きくなり戻すことができません。操作方法と原因を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.2

解像度が変更されてしまったのではないでしょうか。 http://retrorocket.biz/archives/262 ノートなのかデスクトップなのか、メーカー・機種がわからないのでなんとも言えませんが、グラフィックボードのドライバが不適合なのかもしれません。

tatanotoke
質問者

補足

ノートパソコンで富士通FMVA42CW2という機種です。 windows10 取説によると解像度は1366×768となっていますが、PCで確認すると1024×768が推奨となります。不調となった時点で画面が横長になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.3

残念ながらWindows10動作対象に入っていないモデルのようです。 Win10をアンインストールするかリカバリで元に戻すかしてください。

参考URL:
http://azby.fmworld.net/support/win/10/info/list_lifebook.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221359
noname#221359
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面の文字が急に150パーセントに!

    テレビ、ブラビアKJ-49X8000Cを買ったばかりで操作がよくわかりません。ホーム画面からInternetBrowserをクリックし、ブラビア豆知識を見ようとタッチパッドリモコンを触っていたところ、どこをどう間違えたのか画面の文字が急に150パーセントになってしまいました。元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 画面の文字が急に大きくなってしまいました

    オークションに参加したり、サイトをみるくらいしかできないPC初心者です。 2、3日前から急に画面の文字が大きくなってしまいました。 YAHOO!JAPANをトップページにしているのですが、最近新しいトップページができた為でしょうか? 特にyahooメールの受信箱を開けると、1ページでは表示できないくらい文字が大きくなっています。 気づかないうちに変な操作をしてしまったのでしょうか? 元のサイズに戻すにはどうしたらよいでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • 文字を変換するときに急に動かなくなるのですが・・・

    ときどき起こることなのですが、 文字を変換しようとして、 変換する文字を探していると、急に動かなくなって、 画面を終了しなければならなくなってしまいます。 このようになってしまう原因と、直す方法がわかる方がいたら、 ぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 急に画面が馬鹿でかい文字になってしまってなおせません。たすけてください。

    助けてください。急にバリュースターが強制終了したと思ったら、文字の大きな画面になってしまって、再起動しても何をしても戻りません。 いまも、くろうしてばかでかい文字をうっています。 win/meの砂時計が、縦1cmくらい、幅5mmくらいにおおきくなってしまって。

  • 大変困っています。急に画面が!!

    DynaBook,WinME,IE6SP1です。 今日の夕方からなのですが、インターネットやメールで文字などを入力していると画面の上のほうがザラザラとノイズが入り、画面が急に真っ黒になったり、青いエラー画面が出たりします。黒くなった後再起動したりします。仕方がないので電源ボタンを押して強制終了をしています。 ウィルスチェックもしましたが何も出ませんでした。 特にインストールしたプログラムなどはないので原因は分かりません。 大変困っています。どなたか分かる方お願いします。

  • 画面が急に明るくなりました

    昨日夜よりディスプレイの画面が明るくなり元に戻す方法が分かりません。 家族がその時使っていたようなのですが、操作途中でディスプレイの画面の電源を引っ掛けて抜いてしまい再度電源を差し込んだ所、画面が明るくなったとのことです。 当時はマウスの操作のみでキーボードは使用していなかったそうです。 現在の現象としては、 ・画面が明るすぎて文字が見えない。 ・壁紙画像はうっすらと見える程度です。 ・エラーチェックや再起動をしてみたが変化はなし。 ・彩度等を見てみたが問題はなし。 ディスプレイ:BENQのFP547 アプライドのSUPER RAZONを使用 分かる方、お願いします。

  • 急に『閉じる』の文字が・・・

    ワードで文字を打ってたり、 ペイントで絵を描いてたり、 インターネット上のお絵かき掲示板で絵を描いていると 急に画面に 『閉じる』の文字が出てきて、 消さざるをえなくなるんですよ・・・ 絵とか折角もうすぐで完成だーって所まで行って消さなければいけなくなるのはもう正直泣けます。゜(゜´Д`゜)゜。 どうして急に『閉じる』って出てくるんですかね? 改善方法とかあれば教えてください・・・ 本当困ってます・・・

  • 急に文字がでかくなって困ってます

    ウインドウズMeを使っています インターネットをしていたら、気ずくと すべての文字が大きくなってしまい困っています 文字を小さくするのはどこから操作すればいいですか? 通常12くらいのが18くらいになっています 宜しくおねがいします

  • 急に画面が真っ暗に・・・

    今日、ノートPCでオンラインゲームをしていたところ、急に画面が真っ暗になってしまって、何も反応しなくなりました。ちなみに、電源はついたままで、真っ暗になる瞬間に青い画面に英文が書かれたような画面が写ってから暗くなります。今までこんなことはなかったんですが、今日の夕方にこれが起こってからPCをつけても1時間としないうちに同じ現象が起きて強制終了せざるを得ない状況になります。さらに強制終了後、すぐに起動すると起動音はするものの、何も写らず、数分して起動すればつくという状況です。これは何が原因で起こるのでしょうか?  今はPCを使う用事はないにしろ、突然のことでかなり困っています。よければご解答よろしくお願いします。

  • 急に文字が画面に入力できなくなりました

    澄みません 教えてください。入力作業をしていて急に文字が教示されなくなりました どこかのキーを触ったようなのです。文字入力にロックがかかったようなのです 解除するにはどのキーを使用するのでしょうか?教えてください   よろしくお願いいたします       サダエ ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

EP-976A3電源が、入らなくなった
このQ&Aのポイント
  • EP-976A3電源が入らなくなりました。コンセントの差し直しやプリンター側の差し直しを試しましたが問題は解決しませんでした。EP-976A3電源の入らない問題の対処法を教えてください。
  • EP-976A3電源が突然入らなくなりました。コンセントの差し直しやプリンター側の差し直しを行いましたが、改善されませんでした。EP-976A3電源のトラブルシューティング方法を教えてください。
  • EP-976A3電源が使用できなくなりました。コンセントの確認とプリンターの再起動を試しましたが、問題は解決しませんでした。EP-976A3電源の入らない原因と解決策を教えてください。
回答を見る