• ベストアンサー

神奈川県平塚市

kagakusukiの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 内陸の都市と比べる事が出来る程ではないものの、平塚駅の近くでしたら海までの距離はある程度ありますから、潮風で湿る事はあまり心配されなくとも良いと思います。  只、駅の近くですと隣接する道路によっては交通量が多いので、洗濯物や布団などを外に干した場合、埃が付く場合もあるかも知れません。  何箇所かコインランドリーもありますので、試しに外に干してみてもしも汚れる様であれば、コインランドリーの乾燥機で乾かしてしまう様にするのも良いかも知れません。  後、線路の北側では、街の中央部に工場や公園が集まっているため、街の東西を結ぶ道が数本しかない所が不便といえば不便です。  尤も、駅の近くに住まわれるのであれば、駅近くの大通りを使えば済む話なので大した問題にはならないかも知れません。  但し、街の東西を結ぶ数本の道に車が集中するため、道路が混む事が多いです。  その他の道に関しても、工場が多い地域であるため、朝夕は渋滞する事が少なくありません。  そのため、バスも時刻表通りに来ない場合が普通ですし、時間帯によっては満員のため、バス停で待っている客がいても停まらない事が偶にあります。  図書館と博物館がある辺りは緑が多く、すぐ近くには美術館もありますので、休日を過ごすにはちょうど良いと思います。(緑と言えばその近場には「平塚八幡宮」という比較的大きめの神社もあります)  他にも、運動公園等を始めとする公園も多いですし、散歩コースには事欠きません。  街の北西には「平塚市民病院」という大きな総合病院がありますが、街の中心部からはちょっと離れている事と、混み具合が激しい事が難点と言えば難点かも知れません。尤も、駅前からはバス1本で行く事が出来ますから、距離に関しては大した問題ではありません。  後、厚木基地の対潜哨戒機が相模川上空の辺りを定期的に通過するので、飛行機の音を気にされる方の場合は街の東の端近くではうるさいと思うかも知れません。

rororon12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 休日の移動は多分、自転車がメインになりそうなんですが、たまにはバスも乗ってみたいです。色々周ってみるのも楽しそうですね。 洗濯物は海なし県と比べたら多少のことは仕方ないと考えた方がいいのでしょうか。昔学校のグラウンドそばに住んでいたので、砂埃が物凄かったことを思い出しました。今はどこにでもコインランドリーはあるし、布団はレイコップを買えば何とかなりそうですね。お日様は捨てがたいんですが… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神奈川県平塚市のレンタルサイクル

    こんにちは。 神奈川県平塚市には駅の近くで「レンタルサイクル」を やっていたと思うのですが今もあるのでしょうか?? 詳細についてご存知の方、サイトをご存知の方 いらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 横浜市在住のものです。

    横浜市在住のものです。 今度職場が藤沢駅付近になるため、引っ越しを考えています。 引っ越し先として、藤沢、鎌倉、平塚、茅ヶ崎、小田原が気になっています。 二十代後半 女性 一人暮らし 車やバイクは持っていません。 スーパーやドラッグストアが近くにあり、できれば海の近くがいいなと思っています。 おすすめの街、駅はありますでしょうか??

  • 平塚市の庁舎などは平塚駅周辺に集中?

    平塚市に詳しい方に質問です。   平塚市の市役所などは平塚駅前に集中(新館など)していますが、平塚駅以外にはこういう役所などはないのでしょうか?  また、公民館などは?

  • 東海道線で通勤 平塚・茅ケ崎・藤沢→横浜

    平塚か茅ケ崎か藤沢に引越しを考えています。 悩みどころは東海道線の通勤混雑ですが、 横浜に8:30頃着けるよう出発するとなると、 平塚・茅ケ崎・藤沢、それぞれの駅からの混雑状況はいかがなものでしょうか?

  • 神奈川県の小学校について教えてください

    転勤で神奈川県に行くことになりました。小1と小3の娘の小学校探しをしようと思いますが、まったくわからなく、知っている方がいたら教えてください。場所は鎌倉→小田原間の東海道本線沿い、できれば駅から10分くらいのところに住もうと考えています。藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市あたりで、人気の小学校を教えてください。

  • 神奈川県内の公園でバスケットゴールがあるところ

    神奈川県内の公園でバスケットゴールがある所を探しています。 体育館の貸し出しなどではなく外で誰でも自由に利用できるやつです。 茅ヶ崎・寒川・平塚・藤沢にありましたら教えてください。お願いします。

  • 神奈川県藤沢市の賃貸

    ただ今藤沢市に引っ越しを考えています。 不動産のホームページで調べたのですが、 実際住まれてたり、くわしい方にお尋ねしたく 質問させていただきました。 一人暮らしで仕事先は横浜です。 候補としては、 JR藤沢、辻堂、善行、湘南台、藤沢本町を考えています。 条件としては、 ・1K ・オートロック ・バストイレ別 ・フローリング ・周辺の治安の良さ ・駅から徒歩15分くらい を希望しています。 この条件での相場はいくらくらいなのでしょうか? 私としては共益費込みで5.5万円が限界なのですが、やはり厳しいのでしょうか? また、オススメの地域がありましたら教えていただけるとありがたいです。

  • 海沿いの家

    今年から海から100m位離れた場所に引越してきました。 一日中海からの風が強く、洗濯物もベランダに干したらすぐに乾くだろうと思い干しましたが、どうもべたつきます。 潮風なので洗濯物が乾いてもベタベタして、しかも舐めてみたらしょっぱかったです。 洗濯物はもう仕方ないので部屋干ししています・・・ ですが、布団などやはり太陽を浴びさせたい物は一体どうすればいいのでしょうか? 湿気がヒドク、押し入れもタタミもカビだらけです(涙)

  • 大船から平塚へ行く代替方法

    明日から東海道線は、東京から藤沢まで運行とのことですが、大船から平塚へ行く代替方法はありますか?わかる方、教えてくだ

  • 神奈川県藤沢市の賃貸住宅

    はじめまして。 四月から、藤沢市で仕事をすることになりました。 そこで今、部屋を探しているのですが、 藤沢のことはまったくわからないので、 教えていただきたいと思います。 ちなみに、条件といたしまして。 1.静かなところ(閑静な住宅街など) 2.車を使うので、駅から遠くてもかまわない。(遠い方が家賃安いですよね。) 3.家賃は駐車場などいろいろ込みで8万以内。 4.治安の良いところ。 以上のような条件です。 藤沢市といっても、広いと思いますが、 よろしくお願いいたします。 自分自身が、田舎の静かなところでずーっとすごしてきたので、 特に静かなのんびりしたところを探しています。 藤沢市だけでなく、近隣の市でも結構です。 また、藤沢市の良い不動産屋なども 教えていただけるとありがたいです。

専門家に質問してみよう