• ベストアンサー

軽トラのラジエター中古を探しています

昭和57年製(1982年)スバル‐キャブオーバー軽トラック 形式J-K78のラジエターを探しております。保有先などご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

33年前の車種であれば、おそらく新品の入手は不可能でしょうし、仮に入手できたとしても品質自体がかなり怪しいかと思われます。 今、現物のラジエーターが残っているのであれば、それをリビルト業者に出して再生(リビルト)してもらうった方が良いかと思われます。 「ラジエーター リビルト」で検索をかけると業者が多数見つかりますので、まずは問い合わせをされてみては如何でしょうか。 以上、ご参考まで。

00753951
質問者

お礼

有難うございました。リビルト業者参考になりました。やってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#253083
noname#253083
回答No.2

ヤフオクにラジエーター結構数出ていますよ 合うかどうか探してみればどうかな

00753951
質問者

お礼

やってみます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

せめて「ディーラーに問い合わせた」「修理工場に問い合わせた」ぐらい書いて下さい。 旧い部品でも出てくる場合もありますよ。

00753951
質問者

お礼

言葉足らずですみませんでした。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラジエータの冷却水のポンプ

     みなさん、こんにちは、大宇宙です。以下のとおり質問します。  本田の軽トラックを持っています。この車のラジエータの冷却水のポンプには、小さなドレンのような穴が空いています。  この穴は、どのような目的で作られたものなのでしょうか?  ここから、冷却水が出てくるときは、どのようなときなのでしょうか?   たとえひとつだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 軽トラについて教えてください

    今度仕事の為、軽トラックを購入しようと中古車店を見て回っていたのですが、H12年式、走行距離13万キロで36万円と言うのが有りました。 (特装車)私的には車検も一年付いて手頃かな?と思ったのですが 走行距離が気になり、二の足を踏んでいます。通常、軽トラの場合 距離の寿命はどの位なのでしょうか?また、上記の車はお得な方なのでしょうか??

  • ラジエーターの耐久性

    レガシー99年式を8万キロ7年間、普通に乗っています。 エンジンを切った後、オーバーヒートし、ディーラーにラジエーターの上部樹脂部と金属部の間から水漏れしているので、ラジエータを交換と言われました。 保証は5年、10万キロ以内と言われたが納得いかずクレームを出したが、これ位の期間・走行距離でラジエータがだめになるものでしょうか?

  • ラジエーターが破損したらしく

    ボンネットから白煙が出で、水温計も上がりだしましたが、夜遅く、家まであと10キロ程だったので、 40キロくらいで走行して帰りました。 翌朝、自動車保険付帯の無料サービスのキャリアーカーに載せて、修理工場へ運び、 原因を調べてもらいましたら、ラジエーターの横が、裂けていて、交換が必要との事、 中古部品を使って、工賃もろもろで3-4万円ということで今修理してもらっているところです。 タダ、その時言われたのは、ラジエーターを取り替えても、オーバーヒートで走っているので、 エンジンにも、ダメージ、修理などが必要になるかもしれませんとの事・・・ キャリアカーに載せる時とかは、普通のエンジン音で特に違和感はなかったのですが、 オーバーヒートで走った場合の後遺症とかはどういうものがあり、今後どういうことに注意が必要でしょうか? また、修理とが必要なら費用はどれくらいかかるのでしょうか? 車は、1998年式、スバル フォレスターターボです。(SF-5) 詳しい方教えてください。

  • 軽トラの車検を考えています。

    軽トラックの車検は何年間有効なのですか? 乗用車は3年、2年、2年 … ですね。

  • スバルサンバー軽トラの補修ペイント

    スバル サンバー 軽トラック 型式LETT2 モデルTT2KS2R 外装色59M (白) の補修ペイント色がいろいろ調べてもありません 教えてください

  • ラジエーター洗浄

    車の水温系がほぼMAXまで達し、走っている途中に下がった例がありません。20~30キロ走るとほぼMAXです。ファンは回ってるようです。一度、ラジエーター内を洗浄してみようかと思うのですが方法がわかりません。ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。 ちなみに車は20年前の日産マキシマです。

  • ラジエーター破損

    19万キロになろうというH7年式のウイングロード(WHY10)に乗っています。 車検後1ヶ月でラジエーターが壊れてオーバーヒートしました。すぐエンジン切ったので冷えたらエンジンがかかり、多分エンジンはキマッてないとは思うのですがラジエーター交換で直りますかね? 整備工場では、もともとタペット音があったこともあり、冷却水を食ってる可能性があるのでまたすぐ壊れるかもと言われたのですが、車検を取ったばかりということもあり、修理して乗りたいのです。 どうなんでしょう?冷却水を食ってる状態だとまたラジエーターは破損するのでしょうか?こまめに水位を見ていればなんとかなりそうな気もするのですがアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • 軽トラ

    決して受け狙いではありません。仕事で使う軽トラックを新調しようと考えています。 実用本位で使い潰すので、乗用車と違い豪華な装備やメーカーなどのしがらみ、リセールバリューは関係なく選びたいと思います。 条件は、耐久性と燃費、商業車としてのシッカリとした足回りを求めます。 国産軽トラと言えば、キャリー(スズキ)&スクラム(マツダ・OEM)、ハイゼット(ダイハツ)、ミニキャブ(三菱)&クリッパー(日産・OEM)、サンバー(スバル)、アクティ(ホンダ)があります。 街で見かけるのは赤帽がサンバー、郵便局がミニキャブが多いように思えます。 また、唯一サンバーが座席の下に前輪があり、RR駆動と言う点で特徴的だと思います。

  • 不動の軽トラを復活させたい

    私の知人が所有している軽トラックなんですが、 バッテリー交換する際に誤ってショートさせてしまい、 配線が焼けて断線してしまいました。 そこでパーツを取り寄せて修復すればよかったのですが、 そのまま放置してしまい、約1年経過しています。 1年も雨ざらしで放置した車、 もし再度エンジンをかけたい場合は何をすべきでしょうか? (バッテリー接続は当然なのでそれ以外ですべきこと) 皆様のお知恵を拝借したいです。 車は昭和63年式マツダポーターキャブ(エンジンは三菱G23B)です。