• 締切済み

うるさく開閉する店長

わたしの勤め先はビルの1階にあります。 築浅の綺麗な物件なのですが、ここのシャッターと窓はシャッターが電動タイプで窓が内開きのタイプで窓用シャッター付です。問題はこのサッシ類の開け方なですが、新築一番乗りで契約したウチの会社、つまりこの3年間を通して最初のテナントにあたります。設備の説明や扱い方の書類に目を通すのが普通かと思いますが、店長は一切見ず、自分のやり方ですべてを扱います。それが色々と雑でして、シャッターは電動なのに手動に切り替えないで力ずくでガチャンと開開きます。また、この窓には非常時以外はレバーは使わないように、との表記があります。けたり、内開きの窓は適当に非常レバーを引っ張り、その衝撃反動で重い窓が外れるくらいに勢いよく表の掃除も一切しないし、隣のパン店にまかせっきり。 40代後半の男性なのですが、このことをわたしが丁寧に「店長、こうすれば静かに開けられますよ」。と説明しても、あっそう・・・。でおしまい。結局、今も思い切り騒音と壊れるくらいの衝撃を立てながら開閉しています。些細なことかと思う方もいるかと思いますが、本当に雑に扱ってるんです。これはもう注意も何も言わないでそのままでいいんでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

その態度では何度言っても改善する気はないと思います。あまりしつこく言うとあなたに嫌がらせをしてくるかもしれません。ほうっておいたほうがいいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17699/29563)
回答No.2

こんにちは あなたがきちんと考えているほど 店長さんは考えて行動していないと思います。 粗暴な人は何度言っても直らないことが多いです。 それで、何十年も生きてきたので、1~2回言った程度では 効果がありません。 辛いとは思いますが、あなたはあなたの出来る範囲で お勤めしては如何でしょうか? なにかあれば、全ての責任は店長さんです。 まあ、いい加減な人でしたら、もしかしたら部下の責任にするかも しれませんけれど・・・。 あなたはあなたのできることだけ、お掃除にしても同じです。 これが一番角が立たないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1

言わなくていいかどうかより、言っても無駄です。 仮にその設備を店長が破壊したとしてもあなたに責任が及ぶことはないので放っておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窓を電動式で開閉できるようにできますか

    窓を電動式で開閉できるようにできますか 普通の住宅のガラスサッシ窓ですが 電動で ボタンで開閉したり また不在の時に雨が降ってきたら自動的に閉まるようになるようなシステムはありますか? 主に活用するのは夏場なのですが ご存知でしたら教えてください。

  • 車庫のシャッターの開閉時の音

    車庫に電動のシャッターを取り付けています。シャッターは細い金属のパイプ状のものが沢山ついているタイプの物です。シャッターの開閉時にキーキー金属音がして、近所迷惑になっているのではないか、とても気になっています。(今のところ、近隣からの苦情はないのですが。)どこかに油を差すとか金属音がなくなる何か良い方法があったら、教えてください。

  • 電動開閉窓の壁埋め込みスイッチが熱い

    我が家では,電動開閉窓を設置しており,リモコンの電波を受信するスイッチプレートが内壁に埋め込まれています(築3年)。 最近気づいたのですが,このプレートがかなり熱くなっています。 そこで,最初は,リモコンを受信できるように待機電源が入っているために,そこに通電していて熱くなっているのであろうと考えて,プレートに付いている「待機電源用の電源スイッチ」をoffにし,待機電源を切り,リモコンで作動しないようにしました。 しかし,1日そのままにしておいても,熱がいっこうになくならず,それまで同様に熱くなっています。 メーカー(窓ガラス製造会社)に問い合わせましたが,最初は「待機電源が入っているからです」と言われ,こちから,「待機電源は切った」と説明したところ,今度は「待機電源を切っても,屋内のブレーカを切らない限りは,このプレートのところに電流が流れているから,熱くなるのは異常ではない」という回答でした。 しかし,このプレートのすぐ下方の壁に埋め込まれている「電動シャッター」(リモコン式でないので,「待機電源用の電源スイッチ」はない。同じメーカー製造)のスイッチプレートは全く熱くなっていません。この「電動シャッター」のスイッチのところにも「電流は来ている」はずですが,こちらは全く熱を帯びていないのです。 「電動開閉窓」のスイッチプレートが「待機電源用の電源スイッチ」をoffにしても,依然として熱を帯びているというのは,本当に異常ではないのでしょうか? 火事になったりすると心配ですし,このように常時熱い状態が続くと,機器も故障しやすくなると思うのですが,そんな心配は不要なのでしょうか?

  • 自宅シャッター開閉時の回転原理について教えてください?

    私は、40才既婚者です。 現在、妻側両親と2世帯住宅で同居しております。 今住んでいる自宅の窓にシャッターがついており、 義父は毎日開閉しやすいように、毎日シャッターを 1/3閉めた状態にしております。 これはシャッターの寿命を短くする要因と思っており 世間体もありこの行為を止めさせたいのですが、 具体的に、私がシャッターの開閉時の回転原理が分からないと 義父に説明できないと止めさせることができない為 教えてください。 尚、私が知っている知識では、バネの収縮運動を利用して 回転させていると思っておりましたが、間違いでしょうか? 自宅にあるシャッターについて教えてください。

  • 1間半の2枚引きサッシを4枚引きに交換できませんか?

    我が家のリビングのガラス窓は、1間半の2枚引きサッシ(掃き出しタイプ)です。 シャッター式の雨戸も一体になっています。 1間半の2枚引きガラスサッシは重く、開閉時に勢いが付くと小さな子供の指を 詰めてしまうのではないかと心配です。 建築時に4枚引きにしておけば良かったのですが、気付きませんでした。  そこで、教えて欲しいのですが、同じメーカーのサッシには1間半の4枚引きが あるので、2枚引きサッシと交換はできないものでしょうか?

  • 通気タイプの雨戸

    雨戸について、アドバイスをお願い致します。 超狭小地に建築予定で、1階の窓に雨戸を付けようと思っています 近所の新築の家に不二サッシの通気タイプの雨戸が付いていて、 雨戸を閉めたまま窓を開けて通気ができるなんて、いいな~と思っています。 が、引き戸タイプの雨戸は狭小地の外壁の都合上、付けられません。(HMの話) ボックスタイプのシャッターにする必要があります。(窓を小さくすれば良いのかしら・・・?) シャッタータイプで通気できるものとなると、電動の雨戸しかなく、すごく高くなります。 通気タイプを使っている方、使い勝手はどうですか??? 是非教えてください。

  • 文化シャッターの窓シャッターについてです

    文化シャッターの窓シャッターを閉めるつもりはなく、弄っていたところ突然閉まりだしました。 シャッターケースについているワイヤーがついたレバーのようなものを触ったところ閉まったようです。 シャッターを開けたいのですがワイヤーを引っ張ってみるなりなんなりしたのですが閉まりません。 かなり古いタイプのシャッターではないでしょうか。 どなたか分かる方いらっしゃいませんか。

  • 縦すべり出し窓の場合の防犯方法はありますか?

    一戸建てを購入したのですが、左右開閉型の縦すべり出し窓が多く、面格子やシャッターが付いていません。 市販の防犯グッズ(警報機タイプ)も普通のサッシ(引き違い窓と言うんでしょうか)に取り付けるタイプしか無いのですが、縦すべり出し窓にはどんな防犯対策ができるのでしょうか? 購入前は防犯に対しての考えが甘く、最初に確認しておけば良かったのですが・・・今更な質問ですが、今後何か出来る防犯対策があれば教えて下さい。 縦すべり出し窓の形状は取っ手ごと押し出すタイプです。 (窓枠に付いている取っ手を回して開けるタイプではありません) 形状がうまく伝わらなかったらすみません・・・。 よろしくお願いします。

  • 高所にあるすべり出し窓をリモコンで操作したい

    縦40センチ程度、横30センチ程度の下部についたレバーを起こして押し出してあげるすべり出し窓が、かなりの高所にあります。 夏、暑い空気を逃がすために開けたり閉めたりしたいのですが、いちいち階段を上っていくのが面倒なので、なんとかリモコンがつかないかなぁ、と思います。 どうやらサッシごと交換すると電動のものはあるようなのですが、まず、後付けできるものはないか、教えていただけると幸いです。 ダメなら、電動のサッシはいくらぐらいのものでDIYで取り付けは可能なものでしょうか?こちらも、やられた方がおられたら教えていただけいると決心がつきそうです。

  • リフォーム相談 電動シャッター雨戸

    中古の戸建てを購入しました。 積水ハウスの築20年程度のものです。 1Fの雨戸には当時としては高級だったと思われる電動式シャッターが備えられており、洗面所には高い位置に横長のサッシが下から上に半開きになる電動式サッシがついています。 現在リフォームでクロスからスイッチ類、お風呂などに工事が入っていますが、いわゆるパナソニック製の照明スイッチを交換する際に、この電動サッシ関係のスイッチがどこのものなのかよくわからず困っています。 パナソニックに問い合わせた所、「WTC5497WK」が近いというアドバイスを受けましたがちゃんと作動するか不安だそうです。 写真が1つしか添付できないようなので残念ですが、電動サッシは文化シヤッター製のようで、スイッチを取り外して見たところ、基板が2種類入っており、その一つには「LCSW-1」という表記があります。 ちなみに本日、文化シャッターに問い合わせた所、10年しか部品を保管してない約束だから古い機種は知らん、みたいな感じで切り捨てられました。  スイッチが壊れたらシャッターまるごと交換だとかとんでもないことを言っていました。 文化シャッターは以前住んでいたガレージのシャッターでも対応しましたが、殿様商売のような対応でびっくりした経験がありますが相変わらず非協力的で全く不経済なことを言っていて呆れます。  念のため文化シャッターにも交換部品があるか探していただいていますが、こういった場合、何かのスイッチ、例えばパナソニック製の汎用スイッチなどで制御代用できないものなのでしょうか?  この電動サッシはどうもリミットスイッチ付きでオート開閉ができます。最下限、再上限まで達したら自動でストップする構造のようで、基板が2枚あるそうです。  またスイッチを分解した際の配線も凄いのですが、中にはスティックヒューズが入っていることからやはり動作検知をしてなんらかのトラブルが起こっても配線が焼き切れないような設計になっているようです。  まだ内装の電気屋さんには詳しく相談してませんが、電気屋さん(電装業?)に相談できるものなのでしょうか? マニアックな相談ですが、何か手がかりが分かりそうな方がいらっしゃればなんでも結構ですのでご一報ください。  現状はとりあえず現状の古臭くなってしまったスイッチを使うしかないようですが、万が一壊れたらシャッターは開閉できなくなるというおそれを抱えながら生活しなくてはいけません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう