• 締切済み

告白返事待ちの期間 女性の心境って

yoruaru-qの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

Skypeで話している方が1番で追いかけており、質問者さまは追いかけてくれているので2番という風になっているのかも。 Skypeで話している方が結論を出してくれなくて質問者さまに回答ができないということもありえます。 結論は急がず、繰り返し話す機会を持てばいいのではないでしょうか。 Skypeで話す人は遠いので直接会える質問者さまの方がまだ有利だと思います。

関連するQ&A

  • 女性の方へ 告白の返事待ち

    30歳前半男です。 先日知り合ったばかりの同い年の女性に恋をしました。 2人きりで何回かご飯に行き意気投合!何と花火に誘ったらOKをくれて先日花火デートしてきました!しかも相手は浴衣をきてきてくれました。雰囲気も良かったので気持ちを伝えたら相思相愛ということが分かりました! しかし付き合うのは待ってほしいと。 理由は3ヶ月前に別れたばかりであること。吹っ切れてはいるんだけどこんなにスムーズにトントン拍子に素敵な人に出会えたこと。逆に疑心暗鬼になっているみたいです。とてもとても嬉しい言葉をもらいました。アピール!と題して素敵なプレゼントまでもいただきました! しかし今は返事待ちの状態です! 次の日に2人で食事に行きましたがさすがに返事はまだ保留のまま。答えは急いではいないんだけど何か不思議なモヤモヤがあります。 彼女は色々相談したみたいです。知り合いからは何贅沢なこと言ってんだ、みたいな事を言われたみたいです。ちなみに来年も花火に行く約束もしました。 いまの女性の心理ってどうなんでしょうか?僕は不安でしかたない(笑) 今の自分はどう振る舞えばいいんだろう!信じて待ち続けていいのかな?大丈夫かな? 下手に再告白とか焦らすことしちゃいけないですよね、、、 でも断られたらどうしよう!そんな不安もあります。 女性としてはどう振舞ってもらうと安心してくれるんでしょうか。 アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 告白の返事待ちについて。

    いつもありがとうございます。 この前質問させていただいた、好きな人に告白しました。告白したタイミングとして5回目のデートで告白しました。その子の反応として、今まで友達と思ってたからびっくりして答えが出せないから、考えさせてなりました。5回デートをしていくうちに相手は今までのデートよりも心を開いてくれていたので告白してもいいと思い、告白したのですが返事待ちでした。 返事待ちをしてて一週間ほどになります。 そこで質問があります。1週間考えてくれているのかもしかして、振られてしまったと思ったのですが、返事待ちだとやっぱし振られたことになりますかね?また、女性の方で返事待ちをする理由などもあればお願いします。最後に、返事待ちをして付き合えた人もいればお願いします。

  • 告白の返事がない

    告白の返事がない 女性は告白されて保留にした場合どれくらいで返事しますか? 2週間前に告白して「考えさせて」と言われたんですが、まだ返事がありません。 答えを出すのにそんなに時間がかかるのでしょうか? (確かに相手28歳、自分23歳ですが・・・) 全く知らない相手ならまだしも、十分面識がある相手にも 気まずいということで返事しないことはありますか?

  • 告白の返事

    私はこの前の卒業式に、 高校も離れるんだし・・・と思って 7月から好きだった人に告白しました。 告白といっても、手紙を渡しただけなんですが・・・ 手紙の内容は、 前半は、勉強を教えてくれてありがとうということなど。 後半は、ずっと前から好きだったということ。 その文は、 "ずっと前から好きでした。 もしよかったら、返事ください。" と書いて、最後に自分のアドレスを書いときました。 相手は誠実な人なので、ちゃんと答えは 返してくれると思いますが、どうだと思いますか? (相手は、まだ自分の携帯をもっていなくて、 高校入学前にかってもらうと言ってました。 なので、その時まで返事はお預けかなあと 思っていますが、もう携帯買ってもらってて、 返事はいいやとか思ってたらどうしようとか 色々考えてしまいます。) 私は答えがNOでも、返事は欲しいです。 でも、書き方が"もしよかったら"なので "もしOKだったら"と思ってしまうでしょうか? その場合、NOだったら返事はくれないでしょか? あと私は手紙を渡したら、どうせ返事はNOなんだし、 諦めようと思っていたのですが、 1週間経った今でも、諦められていません。 どうしたら諦められますか? アドバイス下さい!! たくさんの質問、乱文すみません。

  • 告白の返事待ち

    告白の返事待ち 私は男です。 今片思いの相手に告白をして返事待ちの状態です。 初デートが来週の土曜日なのですが、メールをしていて相手が「好き」と言わせようとする感じだったので、その場で即電話で告白しました。 彼女にとってはいきなりの告白だったみたいで驚いていて「私のこと好きになってくれる人がいるなんて思わなかった。考えさせてほしい」とのことです。電話の最中は「えー。ウソー。えー」ってな感じでずっと驚いていました。 彼女とは普段学校で会って話したり、毎日のようにメールをしています。 ちなみに彼女とは知り合って2週間ぐらいです。 この「考えさせてほしい」というのは、可能性としてはどのくらいなのでしょうか? あと、この返事待ち期間に相手とはどのように接すればいいのでしょうか? また、注意すべき点はありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 告白の返事待ち。これって脈ナシかな…

    先日好きな人に告白しました。 その人には1年前にも告白していて、その時は「今は他の友達と遊ぶことを優先したいの」と言われフラれました。 その後は会話したりメールしたり普通に仲良く過ごしていまして… でも1年経ってもどこか諦めきれず、その思いを伝えました。 その時の返事は「少し時間をください」と言われ今は返事待ちです。 本当はそろそろ返事をもらえる頃なんですが、相手からのメールで「まだ伝えたいことが上手くまとまってないからもう少し待って」と言われました。 自分は「わかった、大丈夫」と返して、まだ待機状態。 相手いわく、来週あたりに返事を返してくれるようで。 これって自分的には脈ナシだと思って半分諦めているんですが…どうなんでしょう。 特に女性の方にお答えをいただければと思います。 ちなみに相手は恋愛経験は今までないそうです。 では長文失礼しました。

  • 告白の返事待ち…

    中学の時に親しかった女性に告白しました。結構ダメもとで… そしたら返事は考えさせてもらってもいい?でした。 それから二週間以上返事がありません。 返事はいつでもいいと言ったのですが気になってしまいます。 考えさせてって脈なしですよね? また自分からきいてもいいのでしょうか? ちなみにその人とは最近全くあってもいませんでした。それでも自分は好きなので思い切って告白しました。 ご意見をお聞かせください。 お願い致します。

  • 告白の返事待ちは長いほど振られそうですか?

    26歳女です。 告白の返事を待って1週間が経ちました。 相手はあまり話したことのない男性で、メールで告白したのですが、 大変驚いていました。 メールでしたが、終始にこやかな感じで「付き合うの返事は少し待ってもらえる?」と言われました。 それから2日間、おはよう&おやすみメールをしましたが、 送るのをやめたら返事はこなくなりました。 正直、1週間以上待つとは思ってませんでした; 彼は何を考えているのでしょうか? 女性を待たせたことのある方いますか? (ちなみに彼には、彼女や気になっている人はいないと本人から聞いていました) あと1週間ほどして返事がなければ、 「お疲れさまです。よかったら1回ご飯でも行きませんか?」と メールしてみようか考えています。 ↑前置きもなく突然すぎるでしょうか? 質問多いですが、 よかったら回答お願いしますm(_ _)m

  • 告白後の返事待ちの状態について。

    告白後に返事を待っている状態ですが、可能性はどうでしょうか? 同じ職場で働く女性と何度か食事に行っている間に惹かれていき、一週間ほど前に告白しました。 少し背景をお話しすると、その女性は非常にモテる人で、会社の他の男性にも頻繁に誘われていますが、警戒心も強い人のため、一切誘いにのるような人ではありません。 そんな彼女が、僕の誘いには乗ってくれ、そして相手から感じ取る空気としては、どちらかというと良く思ってくれてるのかな?という印象でした。 告白したときも気持ち自体は喜んでくれていましたが、決断を躊躇したように感じたので、そのときはこちらから返事はすぐにしなくてもいいからと伝え、待つことにしました。 ただその後、前々から約束していた食事に、当日何の連絡も無く(連絡が取れず)キャンセルされるということがありました。 その時は正直頭にきたし真意を知りたかったのですが、しつこくするのも嫌でしたし、相手にも何か事情があったのだろうと冷静に考えて、確かめたい気持ちをグッとこらえました。 もう嫌われたかな、と思っていたその数日後、「連絡しなくてごめんなさい。少し考えたいことがあって、でも答えが出せずにいて、それで連絡の返事も出来ないでいた。」という連絡がきました。 僕は、「連絡が取れなかった理由がわかって安心したし、待ってるからゆっくり考えてほしい。でも、一人で抱え込まないでほしい。」と伝えて、今は待ちの状態です。 同じ職場という事で、彼女の中には付き合っても付き合わなくても気まずくなるという想いもあるでしょうし、過去の恋愛か過去の出来事などが原因で躊躇しているようにも見受けられます。 今は待つことしか出来ないですし、会社ではそのことには触れないようにしていますが、このような状況でうまくいく可能性はありそうでしょうか? 迷う余地があって真剣に考えてくれている、というように前向きに捉えるようにしていますが、正直不安でいっぱいです。

  • 18歳で初めて告白しました(返事待ちです)

    昨日私は半年前から好きだった、同い年の女の子に人生で初めて告白しました。 一週間前私は、色々重なり中々会えない、相手の女の子にメールで前から好きだったんだ!直接会って伝えたいと送ってしまいました。 それから一週間たった昨日、彼女が時間を作ってくれて会えました。彼女は2、3日前から体調があまり良くなく、 まずは飯を食べる予定だったのですが、結局飯は後日にしようと言う事で、車で話ながら一時間くらいドライブしました。私は中々告白の話に切りだせず、彼女もだんだん具合が悪くなってきたので、よし今日は帰ろうか!と言って彼女の家の前までいきました。でもそのまま停車せず、近くの公園で思いを全てぶつけました! 彼女はすごい喜んでくれて、もしかしたら泣いてくれていたかもしれないですが、「すごく嬉しいありがとう!でも今すぐには答えは出せないよ」と言われました。私もすかさず、わかってる!返事は晴れた日で良いよと言いました。(これが一番ミスりました!今年は中々梅雨が明けなし、今週は毎日雨みたいです…。) それで私が帰ろうか!送るよ。と言ったら、 彼女は「あ!でもだんだん具合良くなって来たかも!お腹すいてるでしょ?何か食べに行かない?」と言ってくれ 3時間くらいファミレスで盛り上げって話続けました。 これってどうなのでしょうか? 普通ならそこで帰りますよね? その子結構モテる子で、一週間前に後輩に告られたばかりみたいなんです。謎ですよね…。 意見があったら、遠慮なくおっしゃって下さい。 よろしくお願いします。