• 締切済み

保育園や子供の騒音問題は都会にでてきた田舎者のせい

厚労省の調査で、35%が他人の子供の声は騒音と感じるとの結果が。 これは子持ち世帯とか地方も入れてなので、都会で子なし世帯だと 2倍ぐらいが感じているのではと推測します。 子供手当てがあった時も、対象の子供がいる人以外だけでは8割が反対だったそうだから。 これをいうと、あなたも小さき時に周りから煩いと思われてたという方もいますが、 だいたい、他人の子供を煙たがるのは、都市部在住の20代ぐらい~70代ぐらいですかね、 80代になれば耳も悪くなるので、あまり気にならないと思うので。 でも20年ぐらい前の都市部(特に関東地方)は、もっと人口密度も低く、もっと遊べる土地も多く、 そこでサッカーとかバスケなどもしていましたが、異常なほど、日本の田舎者が都会にわっさか来るので、 そういった空き地なども、どんどんなくなってしまい、マンションになってしまう、遊ぶ所も減り、景観も悪くなる一方。 保育園等に防音壁が増えているのも、主に関東地方と関西地方ですからね。 諸外国の都市は子供の密度、人口密度も概ね日本の半分以下ですからね。

みんなの回答

noname#233747
noname#233747
回答No.4

それ以前に、貴方の仰る田舎者が都会に出て来て 都会の人口密度が増えたと言う明確なソースを提示して欲しい ソースデータが有るのであれば、貴方の仰る理論の 第一前提が整う訳ですが、今はまだその段階ですらなく 貴方の勝手な脳内妄想と言う可能性も否めません 自論を主張するには、明確なソースデータが必要不可欠です 年間どれだけの田舎者が都会に流出し、どれだけ人口密度が増したのかの ソースデーターを提示願います

回答No.3

んー どうですかね 私は札幌で家の前に割りと大きな公園がありますが 子供たちの声を騒音と感じた事はありません 都会に住む人が単に過敏になりすぎてるんじゃないでしょうか? ストレスも過剰にあるからちょっとした事でイラついてますし

noname#211434
noname#211434
回答No.2

数字に色々無理があるし、憶測で論じても 意味はないと思います。 それに、別に首都圏ではない地方に住んでいた人が 都内に出てきたとして、その人たちのせいで云々というのは ないと思いますよ。 世代、都道府県を問わず、子育てに関して無関心な人が増えたんです。 昔は子育ては地域で行うもの、地域が見守るもの、でしたけどね。 今は自分に子どもが居なければ関係ない、自分の子育てが終われば 関係ない、そういう考えの人ばかりです。 子どもは日本の財産であり、日本に住む以上は 無関係なわけがないのですがね。

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

>20代ぐらい~70代ぐらいですかね、 ほぼ全部 いや、そんな声の大きい人(主張が強い人)の意見だけピックアップした情報から論じるのは無理がありますよ

関連するQ&A

  • 子供が減って何が問題なのかいまいちわかりません?

    むしろ人口が少ない先進国の方が住みやすいのが統計上でていますし、 日本の幸福度が低いのも住宅密度が高いとか人口密度のランクが低いとかも要因ですし。 (地方が低いといっても日本人の過半数が3大都市圏周辺に住んでいるわけだから) 日本の場合は異常なほど田舎者が東京やその近郊に集まってくるので、 人口が多いほど都会はストレス社会になり景観もものすごく悪い、 渋滞なども酷い これといって、子供が減る事の問題、なにが起きるかもいまいちわかりません。 実際に言われている事は推測にすぎないので(社会保障面なども、 3号制度見直し、生活保護制度の見直し、平均寿命のかなりあがっているので、 定年年齢の引き上げなど、やれる事はいくらでもあるわけで) 内需が縮小するといっても、ほとんどの大企業は、そんな事はわかっているので、 もうとっくに海外への事業を拡大しているので、 人口減少が過去最大に対して企業業績は過去最高などの企業も多いです。 昨日もユニクロかなにかで、国内販売は減少を辿っているものの、海外での事業が 好調で、過去最高益なんていうニュースもでていましたから。 なので、いまいち、子供が減る事のなにが悪いのかわかりません、 むしろ東京や大阪?兵庫などでは、他人からは園児がうるさくて邪魔だなどと言われ、 保育園も作れない個人主張(個人主義)の強い時代ですし、なおさらそういう面でも 子供少ない方が住みやすくて良いなぁとも相半ばしてます。

  • 都会に憧れるのは田舎者、田舎に憧れるのは都会出身者

    不動産系の仕事をしているのですが、 一般的に大都会に憧れるのは田舎者(田舎出身者) のんびりした所に憧れるのは都会出身者という感じなのでしょうか? 私は中間あたりが良いです、東京とか横浜とか、ああいう所はストレスになるし、 空気や景観も汚いので私は嫌ですが、 田舎は田舎で不便なので嫌です。 近くにコンビニや大手スーパーがそこそこあって、 人口密度は低めの方が良いですが、車を出さなくても 生活に困らないエリアが私は一番良いです。 最近、若者だと田舎派の方が多数派になったとテレビでやっていました。 結局、住みたい街ランキングというのはほとんどが東京ですが、 ほとんどは地方の人間が答えているわけですよね。 東京なんて4人に3人は他所の出身者の人で占めていますから。 将来は国内で老後を過ごすか、海外に移住したいかというのも 3人に2人は国内で過ごしたい、3人に1人は海外で過ごしたいという回答でした。 田舎に移住したい理由 「住むなら田舎派」という声が43.5%を数え、「都会派」を大きく上回りました。理由は「ずっと都会なので静かな田舎に憧れる。山や自然があり、近くに川が流れている場所は身も心もリラックスできる」「自給自足で四季の自然を感じながら、時間を気にせず、ゆっくり、のんびりと生活したい」「自然に囲まれた環境の中でスローライフを楽しみたい」「東京の人の多さ、いろいろな人間関係などに疲れてきたから」「人が多くてストレスになるので、田舎でのんびり暮らしたい」など、都会の喧騒に疲れたという声も目立った。

  • 東京は田舎者の集まりだと言う人いますが、大都会大都

    東京は田舎者の集まりだと言う人いますが、大都会大都市とはそういうものだと分からないのでしょうか?それとも日本から出たことないとか?

  • 保育園の騒音、都市部の人口増加の弊害について?

    日本の乳幼児は異常に奇声をあげるみたいですが、 子供の騒音問題でよくきくのが、 奇声であるキーキー声、海外の乳幼児はあまりあげないと聞きました。 また、騒音問題の反論も、騒音と思ってる人も5,6歳まで保育園か幼稚園に行ってて 騒いでまわりに迷惑かけてたというのも多いですが、 最近は工事音の規制も厳しく家を建てるにも苦情の連絡がたくさん入るみたいですが、 これも、あなたの家を建てる時もまわりは騒音で迷惑してたっていう人いるけど、 20年前、30年前って都市部(特に関東エリア)は今より3割も4割も人口少なくて、 ほどよい人口で、保育園なども住宅地に作るなんて、ほとんどなかった事ですよね、 家なども同じで、むしろ今は家が建てられれば建てられるほど、もともとの住人からしてみれば害しかなく、 日が当たらなくなる、景観が悪くなる、などなどで、なので、 自分がそうだったからというのも当てはまらないと思います、 元々、都市部に住んでいる人は地元の人口増加を毛嫌いする人も多いし、 その他にも駅前に自転車置けるスペースが足りなくなった、自動車おけなくなったなどなど、 ほんと都会の人口増加ってもともとの住民からみると何も良い事ないから。

  • 近隣トラブルの大半を占めている子供の騒音トラブル

    近隣トラブルの大半を占めている子供の騒音トラブル。 どたばた騒がれる、泣き叫ばれる、私有地に入り込まれる、私有地にその親に駐車などをされるなどの迷惑行為を受ける などなどですね。 一番多かったのがやはり子供の大きな叫び声です。 静かに過ごしたい時間、自宅で他人の子供の大きな声やなき声など、他人からしたら迷惑以外の何物でもありません。 これが小さい子供がいる家庭同士ならお互いさまになるかもしれませんが、 特に子供がいない世帯だと被害だけを受けている事になるのでダントツでイライラの種になりトラブルのトップになっています。 日本は実質世界6番目の人口密度になりますので、それだけ近隣トラブルなどのリスクも高くなります。 近隣トラブル 1位 子供の騒音(騒ぎ声、なき声等)のトラブル  45% 2位 車や駐車場(無断駐車などを含め)のトラブル 24% 3位 ゴミの分別や出し方のトラブル 17% 4位 タバコのマナーに関するトラブル 15% 5位 ペットの飼育やマナーのトラブル 12% と続いています。 実に日本人の3人に1人以上がなんらかの近隣トラブルの被害にあっているらしいです。 はっきりいって大都市部だと子持ち世帯なんていられてもなにもメリットははっきりいえばありません。 子供は将来の労働者というのも 日本の大都市部には当てはまらないので、 日本の大都市部の労働者の多くは地方や外国からたくさんお金と仕事欲しさにやってきますから なので子供がいなくても困りませんから。

  • 保育園問題って勝手すぎませんか?

    これは関東や関西だけみたいですね、関西はどれほどかはわかりませんが、関東は嫌気さすほどの人口過密度です。 そんな所にわざわざ越してきて、保育園入れないとか勝手すぎませんか? 関東の方の多くは人が多すぎて嫌だとか、住宅もかなりの過密なので、保育園できれば、かなりの住民が騒音被害にあうので、建設を反対する方の方が多くなる。 勝手にうんで、勝手に保育園が足りない所にきて、保育園入れないなんて騒ぐのって勝手すぎる気がするのですが。 地方いけば、他人の子供でも騒音と感じない人も多いと思うし、保育園もかなり空きがあると思うのですが。

  • 東京にいる田舎者が地方へ疎開する問題どうなの

    東京23区や横浜の多くの区なんて8割前後はよそ者の寄せ集め。 で、しょせんは地方人のくせに都会人ぶってるたちの悪い人間が多い。 で、長野に別荘がある東京や横浜の人間が あちらにでていき スーパーに開店前から並んで大量に生活必需品かいこんでいたり 佐賀かなんかからでてきた田舎者がコロナ疎開で 佐賀に帰省し両親に感染させたとかな。 来なくてもいいのに子持ちが首都圏でてきて 保育園が足りないだの騒いで、 地元住人は騒音が増えるから迷惑だといっているのに 保育園落ちた日本死ねだの今度は騒ぎだし、ほんとお前らが死ねって話で。 他人の税金で騒音施設の保育園を大量に作らざるえなくなり、 で、東京周辺は感染病(コロナウイルス)の中心地になったら、 今度は地方に疎開したり、地方のドラッグストアやスーパーなどで食品買い占めたり ドラッグストアでティッシュとか首都圏で品薄のもの買い込んだりってどう思います?? 勝手に世界一の人口過密地によそ者がわっさかでてきてして、 都合悪くなったら地方疎開。 人口密度が低い 鳥取も島根も岩手や青森あたりも感染者は0人。 佐賀も、たしかこの東京にでてきて コロナ疎開だから佐賀に戻り両親に感染させたのなどの 数人ぐらいしか感染者いないはずなのに。

  • 日本の人口は多すぎますか?

    高齢者数 3600万 出生数 100万 人口数 世界10位(多い方から) 平地での人口密度 世界5位(高い方から) 国土を人口で割る人口密度 世界17位(高い方から) 世界の混雑が酷い駅 上位10駅が全て日本の駅 世界一人口過密地 渋谷駅前のスクランブル交差点 でもって、反論で地方はスカスカという回答がたまにくる。 それならなおさら都会の密度は過密という事になる。 平地での人口密度が世界5番目に高いのに、さらに地方にスカスカの所があるという 事はそれだけ都会に集まっているので、都市部の過密度はさらに酷い。 ちなみに東京にいる人の48%は地方に移住したいが仕事とお金がないから出来ないと答えている。また都会生まれの人にきいた都会と田舎にどっちに住みたいかも田舎派の方が多数派になっている。

  • 子供の騒音! 日本は人口密度が高すぎるから悪い?

    実に関東では3人に2人は他人の子供の騒ぎ声やなき声は騒音と思うと答え 実に生活トラブルの上位を独占しているのが子持ち世帯の子供の騒音。 しかし、北欧はあまり子供の騒音トラブルがないという。 理由は人口密度が低いからというのと、寒い国なので窓ガラスが2重のため、 外の騒音は室内にほとんど入ってこない、 もちろん騒音の定番の保育園なども同じで2重窓、寒いのであまり外で遊ばせないというのもあるけど、 そもそも日本は子供の数が減っているにも関わらず、先進国で日本の30番近い広さのアメリカにつぐ2番目に多い毎年85万もガキがうまれるような国、 北欧は日本より広い国は複数あるけど 毎年うまれるガキの数は10万以下~20万程度にすぎない。 だから子供の密度じたいも日本の10分の1とかそんなもんだからね。

  • 少子化?こんなに人だらけなのにですか?

    正直、日本の都市の場合は人口が減るほど快適になると思います。 でも、どうなんでしょうね、東京などは7割以上が余所者ですし、 田舎者は高層ビル群や人ゴミ(人口密集地など)に憧れるので、そうでもないかな。 海外の都市はいろいろいっているけど、中国や韓国といったアジアの国を除けば、 日本の都市と比べたら、全然人口密度低いし、景観維持の為に日本みたいに、 高層ビル群が連なってないから。 諸悪の根源は戦後に産まれ過ぎた団塊世代と、その世代が産んだ団塊ジュニア世代でしょ。 もし、この世代がなければ、今の出生数での出生率は1,7ぐらいになりますよ。 子供がうるさい、邪魔と感じるのも子供も中年もいすぎるからだと思います。 少子化なのに、世界17番目の乳幼児の多さ、国土は世界66番目、 オーストラリアが世界一住みやすい国に2年連続なっていますが、 国土は日本の20倍以上、人口は2千万いるかどうかですから。 昭和時代に子供がうるさい、邪魔とかの声があまり上がらなかったのは、 今ほど都会に人口集中していない、地元でも、 私たちが10年少し前までサッカーしてた空き地や、ランニングなどしてたデカイ公園なども、 今はマンション群になってしまい、景観も悪くなり、他所からきた人間も増えて住みづらくなりましたから。