• 締切済み

フォルダが自己再帰的にJunctionされている

Win7で、動作遅い・HDD使用領域が異様に大きい事から調べたところ、   Users\<User名>\AppData\Local\Applicatin Data のフォルダが、自分自身を再帰的に junctionで繋いでいる事が判りました。 対応・原因・対策など知見のある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?  フォルダの状況をフリーツール Filesumや、dir /A:H で追ったりすると 10階層繋がっていました。 ------  Users\<User名>\AppData\Local    +\Applicatin Data ←1階層目     +\Application Data ←2階層目      +Application Data ←3階層目         :          +Application Data ←10階層目          +Microsoft            :    +\Microsoft     : ------- > dir /A:H 2012/05/08 hh:mm <JUNCTION> Application Data[C:\Users\<User名>\AppData\Local] * 最下段のApplication DataフォルダのみJunction 先は [.] -------  "c:\users\<user名>\AppData\Local"にJunction している "c:\users\<user名>\Local Settings"の 下も当然ですが同様に再帰的Junctionされています。 -------  具体的に困っている症状としては、  ○Windowsの起動・終了(特にShutdown)が遅い(数分掛かる)  ○Applicationの起動が遅い(Excel 2010の起動に1分ほど)  ○Applicationの実行が遅い     - 特にその操作が起動後最初の時、良く"応答なし"になる    - "名前をつけて保存"の時、ファイラーが開く・操作可能になるのに時間が掛かる  ○エクスプローラがよく落ちる "動作を停止しました"が出る  ○エクスプローラでの検索が遅い 等です。  ドライブ(C:\)の使用量も 容量222GBに対して202GBです。(ドライブのプロパティでの表示) 下の階層のサイズをどんどん重複してカウントするのでそのようになるようです。  (上の階層に行くと加速度的にサイズが増える)  (因みにFilesumでの、 Application Dataフォルダのサイズは 何故か 850GB!) ●どなたかこの様な症状の、対応・原因・対策について経験・知見のある方いらっしゃいますでしょうか?    原因として、エクスプローラでコピーの誤操作でもしたかもしれませんが、自分にcopyは出来ないかと。  対策としても、Junctionなので、rmdir で削除するのでしょうが、副作用が怖くて実行していません。 尚、環境は以下の通りです。  - Windows 7 professional Service Pack 1  - Toshiba Dynabook B553      Core i3 2.53GHz      32bit System      メモリ 2.0GB (1.8GB使用可能)  - メモリ使用量は、800M~1.7GB位(1.5G位の時が多い)  - CPU使用率は、何もしていなければ 数%程度 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.3

> (一方、フォルダのプロパティでは見かけ上容量が増えて見えると思います。) すいません、これは増えないみたいですね。(少なくともWin8.1では容量は重複カウントされなかった。一種のショートカット扱いのようですね。) ハードリンクの容量が重複カウントされることと混同していました。

  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.2

> 但し、このJunctionに cdして dir /A:H すると、 >  "ファイルが見つかりません"  > となります。 先の回答でも少し触れましたが、このジャンクションは通常は アクセス権がEveryoneに対して「フォルダーの一覧/データの読み取り」拒否になっているため、中身を閲覧することは出来ません。 (一覧表示が出来ないだけなので、中にあるはずのファイルパスを直接指定して開くことは可能です。このアクセス権設定は、互換性目的でファイルパスを直接指定するプログラム等からはアクセス可能にし、人間からは見えなくしたい場合に使われているようです。) このアクセス権が外れているからと言って中身が見えてしまう以上の副作用はおそらくないと思うのですが、 再帰的Junctionの存在を考慮してないソフトウェアがファイル走査する際に処理が終わらずに動作がおかしくなっているのかもしれません。 正常なPCを参考にアクセス権を設定してみてはどうでしょうか? なお、再帰的Junctionのせいでドライブの実使用量(ドライブのプロパティで表示される使用容量)が増えることはないので、 使用量が多い問題は別途調査の必要があるでしょう。 (一方、フォルダのプロパティでは見かけ上容量が増えて見えると思います。) 不明な容量は、経験上「System Volume Information」フォルダ(システムの復元やシャドーコピーの保管場所)が原因のことが多いように思います。 (このフォルダはアクセス権の設定が中身が見られないので、中身があっても容量0に見えます。)

O4ete-3
質問者

補足

Gottholdさん、  追加の回答有難う御座います。 アクセス権ですか、調べてみます。  確かに"正常な"PCでは、   appdata\local\application data  の下は、dir /a:h では何も見えませんが、>cd application data で降りられますね。 12階層まで降りられました。(それ以降は"ファイル名、または拡張子が長すぎます"でダメでした)  ファイル容量の件も有難う御座います。 こちらも調べます。  いきなり、rmlinkしなくて良かったです。

  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.1

Windows Vista/7/8.1/10で確認してみましたが、 そのジャンクションはいずれのWindowsにも存在していました。 (アクセス権で「フォルダーの一覧/データの読み取り」が拒否設定されていて、そのままでは開けないようにはなっていましたが。) そのため、そのジャンクションの存在自体は異常ではないと思います。

O4ete-3
質問者

補足

Gottholdさん、回答有難う御座います。  確かに、他の"正常な(?)"Win7の数台についてみたところ、 c:\users\<user名>\AppData\Local で dir /A:H すると   <Junction> Application Data [c:\users\<user名>\AppData\Local] が出てきます。 このレベルでの Junctionがあるのは正常かと思います。 但し、このJunctionに cdして dir /A:H すると、  "ファイルが見つかりません"  となります。 一方とらぶっているPCでは、      <Junction> Application Data [c:\users\<user名>\AppData\Local] が、出てきます。 そこにcdして dir /A:Hすると、更に、     <Junction> Application Data [c:\users\<user名>\AppData\Local]  つまり、再帰的にJunctionが10階層まで繋がっています。 このように何段も Application Dataフォルダが Junction されているのは 正常なのでしょうか? 他のPCではFilesumでも1階層しか見えていませんし、上記のように "ファイルが見つかりません" となって、勿論cd出来ないのですが。

関連するQ&A

  • 2つのApplication Dataフォルダの違い

    Win2000やXPには C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data があります。 Application Dataフォルダはその名の通りにインストールした各アプリケーションのデータフォルダです。 ユーザー名フォルダ直下のApplication DataとLocal Settings直下のApplication Dataではどのようにちがうのでしょうか? 各アプリは何を基準に使い分けしているのでしょうか?

  • Windows7ユーザーフォルダ内の謎フォルダ

    Windows7の c:\ユーザー フォルダ内に、それぞれのユーザに割り当てられたフォルダがありますが、 そこに、N39B3~1~KEI というよくわからないフォルダが存在します。 フォルダの中身は、AppData\Local\Temp までのフォルダ階層があり、中身は空です。 これはなんのフォルダなんでしょうか? 何か得体のしれないウイルスだったらどうしようかと思い、質問させて頂きました。

  • フォルダのCOPYできるフリーソフト

    ファイルの入っている複数のフォルダを指定して、ファイルを含まずにそれらのフォルダを別の場所にCOPYしたいのですがいいフリーソフトはありますか。 たとえばエクスプローラのフォルダ表示において、左側に表示されるフォルダを選択した場合で、右側に表示される複数のフォルダ(ファイルや2階層めフォルダあり)の表示されているフォルダ名のみ、すなわち1階層めのフォルダ名のみを別の場所にCOPYしたいのです。 いろいろ探したのですが、ほとんどのソフトが全階層のみのフォルダCOPYになってしまうため、1階層でもできるものをさがしています。 よろしくお願いします。 WindowsXP

  • Junctionとショーットカットの違い

    Windows Vistaを使っています。ドキュメント内に C:\Users\ユーザー名\My Music C:\Users\ユーザー名\My Pictures C:\Users\ユーザー名\My Videos というジャンクションがあるのですが、これは元からでしょうか?あと、ショートカットとの違いなんでしょう? また、ジャンクションがデフォルトでエクスプローラ上で確認ができないのはなぜなのでしょうか。

  • 深い階層かつパスが破損したフォルダの削除

    深い階層かつパスが破損したフォルダの削除ができません。 同じ名前のフォルダが何階層も作成された上に、パスが見つからない状態です。 robocopy c:\Users d:\Users /E 上記のコマンドでDドライブにユーザープロファイルを移動しようとしたところエラーが発生し、 あるフォルダの配下にApplication Dataという同名のフォルダが何階層にもわたって作成されてしまいました。 ところが、このApplication Dataは実体が見えず、上の階層のフォルダごと削除しようとしてもファイル名が長すぎて削除できませんでした。 rd /s を実行すると、以下のようにパスが見つからなくなり… APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1APPLIC~1APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1 - 指定されたパスが見つかりません。 rd /s "\\.\d:\Users\Application Data"を実行すると以下のようにファイルが長すぎて削除ができません。 APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1\APPLIC~1 が長すぎます。 なお、共有フォルダにしてパスの長さを短くする方法も試しましたが、そもそもApplication Dataというフォルダが全く見えないので、うまくは行きませんでした。 他にわかったことは以下のとおりです。 ・見えているフォルダの中で、Application Dataというフォルダを新たに作成すると上書きについてのダイヤログが表示され、了承すると、作成したはずのフォルダが消滅する。 ・フォルダの階層は13階層ある模様。 ・セーフモードで起動しても症状は変わらず。 ・renameコマンドを入力する際、aと打ったあとにtabキーを押すと保管してくれるが、実行すると、「指定されたファイルは見つかりません」 ・エクスプローラやコマンドプロンプトからApplication Dataというフォルダを直接指定すると、ちゃんと移動はできる。 ・コマンドプロンプト上で移動したあと、dirコマンドをすると「ファイルが見つかりません」と表示される。 環境はwindow7の64bitです。 どなたか、解決方法をご教授願います。

  • %USERPROFILE%などのフォルダがデスクトップに。

    %USERPROFILE%ーと%USERPROFILE%という隠しフォルダ二つと、%SystemDrive%というフォルダが知らぬ間にデスクトップへ置かれていました。 それぞれ上層、下層フォルダは以下のようになっています。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\%USERPROFILE%ー\Local Settings\Application Data\Microsoft C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\%USERPROFILE%\Local Settings\History\History.IE5 C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\%SystemDrive%\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\SystemCertificates これら三つのフォルダはデスクトップから削除しても他のプログラムなどに影響はないでしょうか? 影響のある場合、デスクトップから削除若しくは移動したい場合はどのようにすればよいのでしょうか?

  • フォルダーについて

    例えば C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default この3つ目のユーザー名とはPCに自分でつけた名前が表示されると思いますが、自分のPCの場合、userと表示されています。これは正常ですか? OSはWin10-1709です。 宜しくお願いします

  • TEMPフォルダー内容の削除可否

    Cドライブ>ユーザー>ユーザー名>AppData>Local>Tempフォルダーの中身は削除してもかまいませんか? ほかのTempはどうでしょう。

  • 「Application Date」フォルダがなくなりましたので・・

    お世話になります。 デスクトップSONY (PCV_LX83?BP) XP HE SP2 の件でお伺いいたします。 息子に上げるのにPCの使用者の名前(窓の手で変更)や 「ユーザーアカウント」で表示される名前やCを増加させる為にパーティションを切り直したりいじってしまいましたが、PC事態は使いよくなって安心していたのですが、エクスプローラを開いて見ると、 C:\Documents and Settings\[ユーザー]\Application Date ←このフォルダが無いのに気がつきました。 IME言語バーのツール、プロパティを開き、「辞書/学習」タブの「ユーザー辞書」の「参照」ボタンを押して、<ファイルの場所>の右横に在る「1つ上のフォルダ」ボタンを2度押すと<ファイルの場所>「Application Data」になって、フォルダの中身が見えます。 (「Microsoft」「Sony Corporation」などのフォルダ) 3度押すと<ファイルの場所>は「ユーザー名」フォルダになって、 その中にあるはずの「Application Data」フォルダだけが見えません。 (他のフォルダ「Cookies]「My Documents」「UserDate」「WINDOWS」などは見えます) そこで、C:\Documents and Settings\[ユーザー]\←ここに新規作成で「Application Data」フォルダを自分で作成して、<ユーザー辞書の設定>画面から、2度押した時に見えた「Application Data」フォルダの中にある沢山の「Microsoft」「Sony Corporation」などのフォルダコピーしても大丈夫でしょうか? 他に「Application Date」フォルダをエクスプローラ上で表示させる方法がありますか? もうすぐ取りに来るので、なるべく早く解決させたいのですが、 どうぞよろしくご指導ください。

  • Application Dataフォルダの違い

    C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data はどのように使い分けされているのですか?