• ベストアンサー

遺族への社会保障

今私は、会社員として社会保険(健康保険、厚生年金)に加入しています。 そして、妻(専業主婦)が妊娠して、初めての子供が来年4月に生まれる予定です。 もし、私に何かあったら妻と子は、どうなるのだろうと思い質問させていただく事にしました。 私が亡くなった場合、何か社会保障はあるのでしょうか? 子が生まれる前と生まれた後では違いがあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

noname#213287
noname#213287

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8026/17154)
回答No.2

遺族基礎年金 亡くなった人によって生計を維持されていた子のある配偶者または子が受けることが出来ます。配偶者が受け取るなら子はもらえません。子のない配偶者は受け取れません。 生計を維持というのは,年収850万円未満だから条件を満たしています。 子とは18歳までですから,条件を満たしています。 年金額は77万2800円+子の加算(一人なら22万2400円) 遺族厚生年金 こちらは子のいない妻でも受けることが出来ます。 亡くなった人によって生計を維持されていた妻,子,孫が受けることが出来ます。妻が受け取るなら子,孫はもらえません。 子,孫の年齢条件,生計維持の条件は遺族基礎年金と同じです。 夫死亡時に妻が30歳未満であれば,5年間に限ります。 年金額はこれまでに支払った厚生年金保険料をもとに決まります。(目安として35歳で年収400万円の会社員なら年間40万円強です) 夫死亡時に40歳以上の妻や子が18歳になって遺族基礎年金を受け取れなくなった妻には中高齢の加算額もあります。 他には健保組合から,埋葬料として5万円支給されます

noname#213287
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.3

私は恥ずかしながら良い歳して未婚なのですが まず、お子さんが生まれると言う事で奥さん名義の入院時給付 される生命保険に加入しては如何でしょう そうすれば質問者様が万が一何かあったととしても安心出来る と思います 兎角妻帯者の方は大変な気苦労また金銭面に付いても考慮し  なくては成らないしご同情申し上げる次第です。

noname#213287
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5086/13296)
回答No.1

もし貴方が亡くなられた場合、遺族年金が支給されます。 子供が居る場合、居ない場合で支給基準は変わってきます。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/s1214-4e6.html もしもの時のためには生命保険も掛けておいた方がいいでしょうね。

noname#213287
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 添乗員の社会保障について

     添乗員の仕事に興味があり、とりあえずGW明けにも派遣会社に登録しようかと思っているところなのですが、ネットで調べるほどに社会保障(特に厚生年金と健康保険)についての不安が生じています。基本的にシーズンによって仕事の確保が流動的だから「添乗員には社会保障がない」というのが相場らしいですが、週30時間?の仕事が確保できるならば厚生年金の加入が可能な添乗員の派遣会社もあるという話も小耳に挟みました。例えば近ツーの派遣会社などは社会保障をつけることが可能とHPに書いてますよね?  実際の所、厚生年金と健康保険に関して、添乗員の皆さんはどのようになさっているのでしょうか?また社会保障がきちんとできているという派遣会社がもしあるのなら、ぜひその会社を教えてください。

  • 遺族の今後。社会保障を受けたい。

    39歳のいとこが先月夫を亡くしました。 4月から高校生の長女。中3の次女。 4年生の三女を残して他界しました。 住宅ローンはなし。持ち家の一軒やに住んでいます。 亡くなるまで会社に籍があり、厚生年金、社会保険に 15年加入しておりました。 妻はバイトなどで年間100万以下の収入です。 ガンで、ここ3年間は入院、退院を繰り返しておりました。 預金も500万ぐらいは残っているそうです。 このような場合、まずどのようなことから手続きをはじめるのでしょうか? 国民年金への切り替え、(遺族基礎年金、遺族厚生年金などがもらえるようになるはずなので、国民年金への支払いはいらなくなるのかな?) 遺族年金、国民健康保険などの手続きなど、何からするべきなのか 分かりません。 生活保護などの制度も申請するべきなのか? 基準も分かりません。 まず、何からするべきで、今後どのような事が起きるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社会保険、厚生年金の金額について。

    夫30歳が妻24歳専業主婦、子供0歳、妻の父母(無職)扶養してます夫が社会保険、厚生年金に加入するとしたら月々いくら社会保険、厚生年金を支払うのでしょうか?(夫の収入は年収で350万です)宜しく御願い致します。

  • 遺族年金について教えて下さい。

    遺族年金について教えて下さい。 夫が転職し、現在、社会保険の無い会社(雇用保険のみ)に勤め出し、国民年金・国民健康保険を毎月支払っています。 夫は20~31歳までの12年間は社会保険(厚生年金・健康保険)に加入していました。 私は大学卒業から、28歳までの7年間、社会保険です。 妊娠を期に私は来月退職予定なのですが、夫が国民年金の為、扶養になれず、自分も今後は国民年金・国民健康保険を支払っていくことになります。 そこで夫が健在の時に極悪な質問なんですが… もし夫に何かあった場合、残された家族に保証はあるのでしょうか? 今までは社会保険に加入しているし、サラリーマンの妻というだけで安心感があったのですが、失業と転職を期に一気に不安に襲われいる次第です。 つたない文章で申し訳ないですが、年末に子供も産まれるのでどうぞ宜しくお願い致します。

  • 現在は扶養・・派遣の社会保険に加入すると?

    先日まで専業主婦で主人の社会保険に入っております。 先日より派遣でフルタイムの長期のお仕事に就くことが出来ました。 派遣元より就業してから二ヵ月後に社会保険(健康保険、雇用保険、厚生年金)に加入してください。と言われました。 そこで質問です。 私(妻)が自分の社会保険に入った場合、主人がその事を会社に申し出なかったらどうなりますか?

  • 国民健康保険と国民年金の金額について

    現在、私の年収が1000万円で、専業主婦の妻と1歳の子供がおります。 現在は社会保険・厚生年金に加入しているのですが、国民健康保険と国民年金に 切り替えた場合、年間いくらくらい払えばよいのか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 社会保険 国民年金など

    社会保険などについて教えて下さい。 現在、妻の年収が180万円のため私の扶養に入っておらず ・国民年金 15250円 ・健康保険 15000円を支払いしておりますが 妊娠のため私の扶養に入ることになると こちら2つの税金は、どうなるのでしょうか? ※私は会社で社会保険(厚生年金、健康保険)、雇用保険に加入です。 宜しくお願い致します。

  • 在職中ですが、社会保険をやめることはできますか?

    現在、ある団体で臨時職員として働いています。 今年の4月から3ヶ月更新、最大1年の契約です。 入職と同時に社会保険に加入しました。 今になって計算してみると年収がぎりぎり130万円を超える程度なので、 10月の更新時くらいまで夫の扶養に入っていれば厚生年金や社会保険料を払わずにすんだのでは・・・と考えています。 現在妊娠がわかり来年の4月からは専業主婦に戻る予定です。 来年度から夫の扶養に入るので今、自分で掛けている社会保険を来年の1月からでもやめるというようなことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民健康保険から社会保険に

    現在専業主婦だったため自営業の主人と国民健康保険に加入してます。今月より派遣で働く事になり社会保険への加入を勧められましたが短期(半年程度)のため任意でいいと言われました。派遣会社から「短期ならば社会保険への加入は損ですよ」と言われたのですが本当なのでしょうか? 現在国民健康保険料は27,500円、国民年金は13,860円支払っています。 派遣で働く月収見込みは15万円程になる予定です。 この収入で社会保険料、厚生年金などの支払い金額はどれくらいになるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 社会保険適用会社にて社会保険のみ加入。厚生年金未加入は可能でしょうか?

    今後、私と妻にて法人会社を設立予定です。 現在の国民年金、国民健康保険から厚生年金、社会保険に変更予定です。会社として、福利厚生を万全にしたい意向がありますので。 そこで2人雇用の必要があり、一人は妻、もう一人が友人になる予定です。 問題は友人についてなのですが、諸事情により社会保険加入は構わないが、厚生年金には加入しない(できない)ということです。 この友人を給与所得者として雇用した場合、社会保険のみ加入という状況は可能なのでしょうか? それが不可能となった場合、新たに雇用者を探さなければならないので困惑しています。 お詳しい方、ぜひ教えてください。