• 締切済み

肩の炎症

最近、少し筋肉を使い過ぎてしまって、右の肩に炎症を起こしてしまいました。一応、整形外科の方でお薬と湿布を貰ったんですが、一向によくなりません。逆に痛いです。もう1度(整形外科の方に)言ってみようと思うのですが、何か自分でできるちょっとしたリハビリ方法があったら、教えてください!お願いします!

みんなの回答

  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.1

痛いのはお辛いですよね。 だんだん疼痛が増して来ていることからして、まだ肩を傷めてからあまり経っていないようですね。リハビリテーションを筋肉運動として捉えておられるのでしたら、今は未だ「安静」を保ったほうが宜しいかと存じます。どのような鎮痛薬を内服&外用として処方して貰ったのか解りませんが、気休め程度とお考え下さい。 一般的にアスリートの方は、訓練しないと不安が募るようですが、少し使い過ぎた程度で発症した痛みなのであれば、直すことに専念なさったほうが結果的に早く元の状態に戻れます。 もし、腫れや内出血・痛み等が「更に」どんどん増してくるようでしたら、Dr.に診てもらったほうが良いです。先の診断では、断裂等ではなかったのですよね?でしたら痛みは時間が解決してくれると思いますので、とりあえず次の通院まで1~2週間待ってみては如何ですか? 焦っても治癒までの時間は変わりませんし、かえって悪化させる事だけは避けたいので、今は我慢の時です。基本的に現在は、痛みが強くなる動きや手法は避けてください! 今はとにかく安静&冷やすこと!! 発症から5日くらい経って、腫脹が激しくなければ、今度は回復を早める為に温めてください。温・冷を繰り返すのも良いです。(最後は温めて終わる事) その頃になったら、関節を動かさない状態で筋肉に力を入れてみて様子を見てください。痛くなければ関節運動無しでの運動(アイソメトリック・コントラクション)を開始します。 早く良くなりますようお祈り致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肩の痛みについて

    スノーボードに行って肩を痛めてしまいました。 打ったわけではないのですが、ずっと左を向いて滑っていたため、右肩が異常に張ってしまっている状態です。 帰ってきて数日で痛みがひどくなり、少しでも肩を使うような動作をすると激痛が走るようになってしまったので、整形外科で診てもらいました。 レントゲンもとりましたが骨や神経には異常はなく、筋肉の緊張をやわらげるような注射を打ってもらいました。 薬も処方してもらい、だいぶ楽にはなりましたが、数日たっても治るように思えません。 特に朝起き上がるのがつらいです。力を入れると痛いので、ベッドから転がり落ちるようにして何とかおきています。 肩ははっていますが、押されてもひどい痛みは感じません。 寝返りをうとうとしたり、起き上がろうとして肩に力が入ると、ピキッというような、瞬間的に刺すような痛みがあります。 飲み薬では炎症を抑えるもの、筋肉の緊張をやわらげるもの、塗り薬では炎症を抑えるものを使用しています。 薬を飲んで安静にしていれば治るでしょうか。 整骨院?等にいって早く治るのであれば行きたいです。 アドバイスお願いします。

  • 長引く頸椎ヘルニア&五十肩

    3月に重いプリンターを持ち上げた翌日から、上腕の痛みが発生。筋肉痛だと思っていたが中々治らずに、4月中旬一つ目の整形外科へ。レントゲンの結果頸椎症の診断。 良い姿勢とストレッチを勧められたが、ストレッチは痛みが生じました。 腕の痛みが治らなかったので、腱板損傷の心配もあり、二つ目の整形外科へ行き、レントゲンとMRIを撮ったら、五十肩の診断。二つ目の整形外科でリハビリをしたが、まだ痛みがあるのでしばらく休んで、湿布を貼ったり、漢方薬を飲んだりしていたものの少し良くなって来たように思うがまだ両手を掴んで上に伸ばすと痛みが生じます。 その間、鍼にも行ったり、二つ目の整形外科へ行き、他の方法があるか聞いたら、五十肩はそんなに簡単に治らないと言われました。 夜、寝ている時も痛い方の腕を下にすると、肩から腕が痛痛みます。 もうどうして良いか分からず、体力が落ちないようにウォーキングでもしようかと考えてます。カイロプラクティックを数回行ったら、痛みが和らいだという記事も読んだりして、受けようかと思う反面、料金が高いから効かなかったら損すると思ってしまいます。 五十肩や頸椎ヘルニアが長引いても、治った人で何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 四十肩のリハビリ

    現在四十肩(右肩)で整形外科に通院しています。 治療は肩への注射と湿布です。 医師からはリハビリを勧められていますが時間がとれません。 そこでお伺いしたいのですが四十肩のリハビリはどのようなことを行うのでしょう。 自分で試せる範囲でやってみようかと考えています。 現在の症状は以下になります。 ・痛みはほぼ消えています。 ・右腕は肩までしか上がりません。医師が肘の部分で確認した  ところでは特に外側へ曲がらないようです。

  • 五十肩について

    知人の話しです 四、五年前に四十肩をして左側でしたが暫くしたら治り、現在右側の五十肩が癒えません もう一年以上です 初診は救急病院の整形外科でしたがニ、三ヶ月良くならないので紹介状を書いてもらいしばらく通院しました 筋肉が拘縮していてリハビリを受けました 今は忙しいので遠ざかっていてまだ痛みがあるそうです、リハビリ受けないと完全には良くならないものですか?経験者のかたご存じのかた回答よろしくお願いいたします。

  • 首、肩の痛み

    3週間前くらいから首肩が痛くなりここ最近は首の左側と肩、左の鎖骨の下あたりがものすごい痛いです。 鎖骨の下あたりは押すと痛みが走ります。 一回整形外科に行ったのですが、レントゲンをとっても問題無しで原因がよくわかりませんでした。 とりあえず痛み止めと筋肉の緊張を和らげる薬をもらって飲んでいるんですが、薬が切れると痛くなってきます。 これはなんでしょうか? また、整形外科以外で診てもらうとしたらどこでしょうか?

  • 肩が痛いんですが...

    56歳の男性です。最近、年甲斐もなく試験を受けることに なっています。資格試験です。結構ストレスもあります。さて その性かどうか分かりませんが、右の肩が痛いんです。 症状は、肩こりのような感じです。それで、シップを貼った のですが、一応肩の痛みは和らぎました。しかし、こんどは 二の腕が痛くなっています。そこで、シップを二の腕に はったら、今度は腕の筋肉が少し痛くなっています。 だんだん下に降りてきている感じです。 指などは特に問題ありません。これって単にストレスに よるものでしょうか? なにか病的なものでしょうか?

  • 50肩なのか 寝ている時に疼くのが治りません

    一年前 椅子から落ちて手を突き 手首を痛めました。その後 肩が50肩のようになり腕が上がらなくなりました。整形外科に通い リハビリも受けました。一度注射もしました。3ヶ月通い リハビリをおえましたが、腕が元どおりになったわけではなく 夜 寝ている時に未だに肩が疼きます。疼く時はあまり肩の運動はしないほうがいいんでしょうか

  • 肩から腕の痛み

    こんばんわ。 ここ2週間ぐらい前から、急に右の肩?上腕?あたりが、鈍痛がします。 なにもしていなければ、痛くないのですが、マウスを持っていたりすると特に、肩なのか腕なのかはっきり分からないのですが、筋肉痛のような痛みがあります。 病院に行こうか迷っているのですが、整形外科なのか接骨院の方がいいのか? このような症状をご存知の方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 腰、背中、肩、腕の痛みが治らない

    去年から腰痛になり、整形外科に行きました。 「軽いヘルニア」と言われ痛み止めとシップを処方されました。 週に1,2回リハビリ(電気のマッサージ)にも行きましたが、痛みを軽く感じるのは リハビリ後の30分位でした。 腰痛をかばおうとして姿勢が悪くなってしまい 背中、肩、首も痛んできました。 そこで今年、別の整形外科に行き再度診察を受けました。 「軽い椎間板ヘルニア」と診断されました。 再び痛み止めを処方されてリハビリも受けましたが 改善されません。 会社も「今のあなたにできる仕事はない」 と解雇されてしまったので 医療費の支出も抑えて早く治したいです。 動画でのストレッチやヨガなども取り入れてますが なかなか良くなりません。 何か良い方法はありませんか。

  • 約2か月前にダンベルトレーニング中、肩を痛めました。

    約2か月前にダンベルトレーニング中、肩を痛めました。 痛みがあったので整形外科で診察とレントゲン撮ってもらいましたが骨には特に異常がなかったみたいです。 痛み止めと湿布もらって「様子みて」と言われて痛かったら低周波の電波治療しに来てねとの言われました。 何度か電波治療へ行きましたが、いまだに日常生活中に肩動かすと肩関節の痛みと肩関節からコキコキ音がするんですけどもこのまま湿布と痛み止めで直るのか心配です。 そこで質問なのですが、この場合整形外科よりも整骨院、整体、針などといった所の治療に変更したほうが良いのでしょうか? それともこのまま整形外科へ通い続けたほうがよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

のし袋の印刷の仕方
このQ&Aのポイント
  • 赤いのし袋(現金用)にお中元と自分の名前を記入して印刷したいのですが、袋を広げ、片方を折ってA4で印刷したらプリンターの中で詰まってしまいました。用紙の厚さを変えたいのですが設定がないようです。どうしたら印刷できますか。
  • 赤いのし袋にお中元と名前を記入し、A4用紙に印刷したいのですが、プリンターで用紙が詰まってしまいます。厚紙の設定がないため、印刷できないようです。どうすれば印刷できるでしょうか。
  • のし袋にお中元と名前を記入して印刷したいのですが、A4用紙で印刷するとプリンターが詰まってしまいます。用紙の厚さを変える設定がないため、どうすれば印刷できるでしょうか。
回答を見る