• 締切済み

社会人10数年経ってからのおすすめの本

 30代後半、40代以上になると、それまでの職務内容と異なってくるケースが多々あると思います。現場から離れて管理職となられる方も大勢いると思いますが、ご自身が職務や生活で、為になったという本があれば、お教えください。

  • tachin
  • お礼率61% (468/758)

みんなの回答

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.2

中間管理職になっても人に尋ねるのか・・・・? 自分に仕事の延長上にある興味の書籍を読む事で回りから訪ねられても応えられるのが中間管理職。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8887)
回答No.1

養老孟司さんの書いたものはどれでも面白いのでは。

tachin
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お勧めの本

    さまざまな乗っていて、その中でもそれらの仕事がどんな仕事内容か等が詳しく載っている本がほしいのですが、どなたかお勧めの本はないでしょうか? また、銀行員の詳しい仕事内容の説明(総合職が~など)が載っている本も別に1冊ほしいのです。 どちらかでも良い本を知っている方がいたら、教えてください。

  • 新社会人が読むべき本

    今月から上京してシステムエンジニアの仕事をする新社会人です。 本は今まで読む習慣がほとんどなかったのでこれを機に習慣づけたいと思っています。 社員研修で ・もしドラ ・ドラッカーのマネジメント(エッセンシャル版) ・マイケルポーターの競争戦略論? を薦められました。 調べてみたところ、7つの習慣という本が話題らしいので まずこれを1冊買ってみようと思っています。 また、講師の方から本とは「出会い」であると言われました。 他人に薦められた本だけ読んでるのではそれ以上の知識はつくことがないという意味らしいです。 なので決して強制はしないから自分で本屋を物色しろということですが、それでも大勢の人がバイブルとして読んでいる本くらいは自分も読んでおきたいので他に社会人として、またはSEとして読んでおいたほうがいい本がありましたら教えてください。

  • 親族会社の後継ぎになるには(最年少で社長)

    最近後継ぎになるになる為に親族会社へ転職しました。 しかし、下記の問題がある為大変不安な状況です。 (1)私の年齢が最年少(20代後半)。その他社員及びパートは30代後半~60代後半(現役員50代後半~70代) (2)会社が3つあり、年商数十億(合計)であり、地域の中卸会社(青果)の中で大手に入り(上位3社)、営業範囲は地元中心+全国(少し) (3)営業(取引、新規受注)、経営、現場管理(全体統括) を一人で対応しなければいけません。 元々大手IT企業(地元では最大手)に最年少で入社し、約10年間対応していた仕事では基本的に技術職ではありましたが、 (1)営業:企画、提案、見積書作成、直販対応、営業職のサポート (2)殆どが元請の為、現場監督(現場の総指揮・現場代理人等)、ビルの設備管理、設計・施工(殆どが管理)・メンテナンスまでのトータルを対応 (3)下請けに入れていた企業は中小企業~業界最大手企業、(中小企業→社長以下、大企業→部長以下) 実際入社1年目から現場では最年少でありながら責任者という立場で仕事をしてきた為、年上の人の上に立つ自身はあったのですが、現在全業務を経験する為に現場で働いている際に、何かと子供扱いを受ける為、大変困っております。 今後成功する為の秘訣・参考になる本等がありましたら教えて頂けないでしょうか? 何卒宜しくお願いいたします。

  • おすすめの本を教えてください

    私は、いま40代ですが、最近のいわゆるベストセラー本がぜんぜん面白いと感じません。潔癖症なので、図書館でもかりれず、買って失敗した時は、腹立たしく思います。で、40代以上の方で、おすすめの本を教えてください。(恋愛物以外)よろしくお願いします。

  • 30年ほど前にあった本(児童書)

    こちらのカテゴリーでは初めてお世話になります。 最近ある本について気になっております。 私は30代後半に近いのですが、幼稚園に上がる前の頃に 自宅にあった子供向けの本です。 ご存知の方がおられましたらお教え頂きたいのです。 以下にその本の特徴?を記します。 〇その本は10巻ほどありました(巻はそれぞれに記してあった) 〇巻ごとに内容が違っていた。 写真が多いページや、きれいな絵の巻もありました。 〇内容は情操教育のためだったと思います。 〇1巻のタイトルは「てとてとてとて」 人の手が写真になっていた表紙。 〇大きさと厚さは、今では判らないが当時は図鑑ほどあったような気がします。 これで判りますでしょうか。。

  • これからの人生の為になる本はありませんか?

    50歳手前の独身男性です。 10代・20代・30代は仕事は順調でしたが 30代後半から失業・契約社員・派遣社員と転々とし低収入に。 これから50代に入り、人生の後半・折り返しになります。 これからの人生の為になる本はありませんか? よい本があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会人三年目の戯言

    とある国際物流企業に勤める20代の男です。 勤め始めて早二年が経ちますが、最近妙な焦りを感じます。 入社以来の現場配属。ルーティンワークの為、仕事上の人脈は社外に広がることなく、職務自体も馬鹿でかい組織のルールをトップダウンでただこなすだけ。社会人になってから何かしら成長できたような気がしません。まだまだ、現場からは抜け出せそうにありませんし、今の会社でやりたいことが分からなくなってきました。 ただ、会社には幹部候補として扱ってもらっているように感じます。 それだけをモチベーションの糧にして、なんともいえない閉塞感の中で毎日の業務に勤しんでいます。 ここで、社会人の先輩方にアドバイスいただきたいです。 1.このまま歯を食いしばっていわゆる出世コースに黙って流されて行く。 2.なんとなく興味の持てそうな職種に思い切って転職してみる。(社会人三年目の呪縛でしょうか。隣の芝がかなーり青く見えます。) どっちがよいのでしょうか。 先輩方、厳しいご指導、あまーい誘惑、何でもかまいませんのでアドバイスをいただければ嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 制作進行に役立つ本

    現在までプロダクトデザインのグラフィックデザイナーをしておりました。 この度、同じ部(プロダクトデザイン)で制作進行・管理職に就くことになり、先の職種ではデザイン制作作業のみに専念していたため、制作進行管理という仕事の勝手が分からず、困っております。 「部内の仕事のスケジュール管理や円滑に仕事を回すためにコミュニケーションをとる、他部署や外部とのやり取りをする」というお仕事であることは漠然と分かっているのですが…。 そこで、制作進行・管理職に就かれている方や、そのような職務についてご存知な方に、お仕事をする際に参考になる本やサイトなどを教えて頂きたいのです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 幼稚園児にお勧めの本を教えてください

    幼稚園の年少(3歳4ヶ月)の娘なのですが、本は大好きなのですが、いつも図鑑のように写真がたくさん載っている本や音の出る絵本ばかりを欲しがります。 動物がとても好きで動物の載っている写真の本は何冊も持っていますが、いわゆる絵本には興味を示しません。アニメなどのキャラクター系にもあまり興味がないようです。 それでも親が選んだ絵本は30冊くらい持っていて読み聞かせなどに使っているのですが、それも2歳くらいのときに買った物ばかりで「生活」「あいさつ」などの内容のものばかりです。 本屋さんに週に1回以上は行って絵本(文章+絵)を選ぼうとするのですが、どれを見ても「いらない、ヤダ」と気に入ってくれません。 幼稚園の先生に聞くと絵本や紙芝居の時間はとても楽しそうに聞いている、内容での態度の変化はないという事でしたので、私が選んで買って読み聞かせてみようと思っています。 ただ、本屋さんの園児コーナーに行っても「幼稚園児にお勧め」「幼稚園で使われている」という言葉が書かれている本が多くて私も決めきれずにいます。 幼稚園児にお勧めの本を教えてください。 希望としては・・・ ・動物が好きな子なので、動物が出てくるもの ・絵(イラスト)の色使いがきれいなもの ・子供にとって分かりやすく楽しめる物 だと嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 派遣と正社員管理職、職務内容が同じ求人です。なぜ?

    別々の求人でみたのですが、同一会社で職務内容が一緒で、派遣社員と正社員管理職の募集でした。同じ内容でしたら、正社員の求人のほうが条件はいいはずで、実際その通りでした。なぜ、管理職なのに、派遣社員で事足りるような職務内容なのでしょう。何を管理職のほうに期待しているのですか?

専門家に質問してみよう