• ベストアンサー

フロントスタビライザーの効果、デメリット

kiha181-tubasaの回答

回答No.3

 スタビライザーの働きは,ほかの方もおっしゃるように,ロールを抑えて姿勢を安定することにあります。言い換えれば,踏ん張りをよくするということです。  同じ方向にただ旋回するなら,ロールの傾きが少ないなと思う程度でしょう。しかし,障害物を避けるために,左に舵を切ってすぐに右に切らなけらばならないなどのS字型旋回をするときは,ロールの浅い方がこの旋回を素早くかつ半径を小さくすることが可能です。つまり,安全な回避行動が可能です。  性能的なデメリットはないと思います。  eアシストの4万円高は,スタビライザだけでなく自動ブレーキなどもついているので,スタビライザーだけの値段などは蚊に刺されたくらいのものでしょう。4万円はバーゲン価格だと思います。    スバルなどでは,グレードによってスタビライザーを省いたモデルは,その分トレッドを若干広げる方法をとることがありました。車幅が決まっているため,その分細いタイヤを履いていましたが……。ekワゴンではトレッドは同じようですね。  (ちょっとした余談)  モータースポーツで,ジムカーナなどの舗装路面では,踏ん張りが必要なので,太いスタビライザーを装備しますが,ダートトライアルなどの泥濘路面などでは,スタビライザーは細くしたり装備しなかったりするそうです。車が踏ん張ろうとしても路面がそれを受け止めてくれないからだそうです。

noname#247876
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#247876
質問者

補足

雪道などでは、無い方が安全でしょうか?

関連するQ&A

  • リジッドアクスルへのスタビライザーの効果

    軽自動車等の主なリヤのサスペンションの形式のリジッドアクスルへ スタビライザーを取り付けた場合、効果はあるのでしょうか。 独立懸架タイプには有効のような気がしますがリジットにはある程度 剛性のありそうな車軸があるので効果が少ないように感じます。 ちなみにクルマは旧型タント(ターボ)でフロントは標準装備で リヤにスタビライザーは装備されていませんが取り付け穴は空いていて ソニカ用が流用できるそうです。

  • 軽とクロカン四駆、遠出するならどっち?

    夏休み、片道200キロ位のドライブに行くのですが、家にはekターボのAT車とハイラックスサーフ2700ガソリンのMT車があり高速道路メインで行くつもりですが皆さんでしたらどの車でドライブしますか?二人で行くので軽で十分ですが、気分的に大きい車のほうが高速走行にゆとりがあり静かなのでハイラックスで行きたいのですが、彼女は軽自動車のほうが燃費がいいからekで行こうと言っています。でもekで町乗りすると思ったほど燃費が悪いです。14キロ以下かな?高速道路を走れば更に燃費が悪化する気がします。ハイラックスだと高速道路を走ればグッと燃費がよくなります。いろんな事をひっくるめて皆様の意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • ムーブ?ekワゴン?あなたならどっち?

    軽自動車購入を考えています。候補はムーブとekワゴン。あなたならどっち?

  • 安めの軽自動車、教えて下さい。

    軽自動車の中古を探しています。 自分としては、色々見ていると日産のオッティー・三菱のekワゴン辺りが安いとは思うのですが、 皆さんが知っている安めの軽自動車を教えて下さいm(_ _)m

  • 車のタイヤの選択

    現在ステップワゴンに乗っています。 タイヤの交換時期がきました。 高速道路での直進安定性がいい タイヤが希望です。 ブリヂストンのレグノGRVとプレイズRVで 悩んでいます。 どちらの方が直進安定性という意味で 性能が上でしょうか?

  • ターボなしでもパワフルな軽

    軽自動車の購入を考えています。デザイン、室内が気に入って候補としていたEKワゴンなのですが過去ログを調べてみると遅い、ウルサイ、イライラするなどあまり良いところが無いみたいなので、軽に詳しい方教えてください。ターボなしでもパワフルにきびきび走る軽がありましたら教えてください。 それとターボでも燃費が良いものがありましたらお願いします。おもに通勤、買い物使用で小柄な大人4人が乗れれば良いです。(普段は2人がいいところです)遠出、高速はめったに乗りません。

  • こんにちは

    今度、軽自動車の中古を買おうと思ってるのですがMOVEかEKワゴンで迷っています。燃費がよく走りやすい軽で他にお勧めのものはないですか? 知人が軽だったら三菱がいいといっているので候補に選びました。

  • 中古軽自動車の選択について

    2台目として、中古の軽自動車がほしいと思って います。予算は、だいたい全部で70万ぐらい。 年式は、新しい方がいいです。 三菱のekワゴンなど、安いかなあと思っていますが、 実際、軽自動車を運転したことがないので、よく わかりません。 お勧めの車などありましたら教えてください。

  • スキーのキャリアについて

    スキーのキャリアについてお聞きしたいのですが、軽自動車(ekワゴンやワゴンRなど)に設置できるものってありますか?    実際に設置されている方いましたら、設置部品(?)やメーカーなどをお聞かせください。

  • ekワゴンかタントか?

    車を買い換えることになりました。(軽自動車限定) いろいろディーラーを回ってみて タント・ekワゴン(スライドドア) の2候補に絞込みましたが決められません。 タントは車内が広くて見た目がいい。 ekワゴンはスライドドアが魅力的。でも三菱のイメージが悪い。 といった感じで悩んでいます。 皆さんならどうしますか?