• ベストアンサー

win10でネット検索中に

従来は見ている画面を閉じて元に戻す際 ・すべて閉じる ・現在の画面を閉じる ・キャンセル・・・・の3通りの選択肢が表示されました。 WIN10では ・常にすべての画面を閉じる、 ・すべての画面を閉じる ・キャンセル・・・3通りが表示、 キャンセル以外は、デスクトップ画面に戻ります。 インターネットの検索画面まで戻す方法のご教示をお願いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

Windows10には、EdgeとInternet Explorer の2つのブラウザが搭載されています。 Edgeを使ってらっしゃるようですが、Internet Explorer に慣れているということなら、 スタート ⇒ すべてのアプリ ⇒ Windowsアクセサリ ⇒ Internet Explorer と操作して、Internet Explorer を使えば良いかと思います。

84San
質問者

お礼

No2の回答者様の欄に補足コメントで、 言い訳させて頂きましたが、見当違いの内容で 質問してしまいました。 ご親切に対して深くお詫びとお礼を申し上げます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Pcworks
  • ベストアンサー率35% (64/179)
回答No.2

>従来は見ている画面を閉じて元に戻す際 >インターネットの検索画面まで戻す方法のご教示をお願いしたいです。 ブラウザは何を使用しているのでしょうか? 上記の文章では曖昧で解りにくいですがブラウザは終了から立ち上げる状態をオプションで設定できます。 Edgeの場合は"..."をクリックするすると"プログラムから開く"で次回に立ち上げたときの状態を設定できます、常に希望のHPから最初に立ち上げるとか新しいタブからなどオプションで決めることができます。 他のブラウザも同様で設定できますのでWindows10が原因ではありません、ブラウザによって設定する場所が異なるかもしれませんが殆んどのブラウザではオプションの設定から指定できます。

84San
質問者

補足

お恥ずかしい! 間違いました。 実は、OK Waveの閲覧中のことでした。 投稿してから気付きましたが、削除依頼の仕方が がわからず、時間がかかりそうで そのまましごとにでてしまいました。 申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Win高速化というツールを使ったら・・・

    Win高速化というツールを使ったら・・・パソコンの画面に表示される全てのもの(文字、アイコン、とにかく全て)がすごい小さくなり、見にくくなりました 元に戻したいのですが、いろいろ試しましたができませんでした どうやったら元に戻せますか? ちなみに、デスクトップ(一番最初の画面)に表示されるアイコン(マイコンピュータ、ゴミ箱、インターネットなど)が前までは2列になってたのが、1列にまとまってしまいました。それほど小さくなってしまったということです・・・

  • win8でピクチャ表示後、デスクトップに戻れない

    win8がうまく使えなくて困っています。 通常、デスクトップを表示させて使っています。 ファイルフォルダで誤って画像を選択するとピクチャ表示になりますよね。 win7までは、このような時は、画像表示ウインドウの右上のクローズボックスを閉じて、 元の作業に戻っていましたが、 win8で、どのように戻ると早いか知りたいです。 誤って画像ファイルを選択することが頻繁にあります。 現在は、右上にカーソルを持っていき、スタート画面を表示させてから インターネット閲覧ソフトやoffice関連ソフトを開くことでもう一度デスクトップを表示させていますが、 もっと簡便に戻す方法を知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • googleで検索をブロックする

    google検索で、表示したくないサイトをブロックする際、以前は、一度そのサイトを表示して、元に戻ると「ブロックする」が表示されたのですが、今は表示されないことがあります。つねに選択できるようにするにはどうすれば良いのでしょうか。

  • win8 でgoogleの検索ができません

    アクセスありがとうございます。 PCのことが良くわからず、質問が変かも知れませんが、よろしくお願いします。 win8 IE10 で、スタート画面からIEを起動させ、(つまりデスクトップでない方の画面)下にある検索窓に日本語を入れて今まで、検索していました。 「ツール」→「アドオンの管理」で、bing を削除して、google を「既定」にした後、 検索すると「このページは表示できません」というエラーメッセージが出ます。 検索は google を利用して、スタート画面からIEを起動させた状態で下部の検索窓から、 日本語で検索するにはどうしたら良いでしょうか?

  • WIN XP 検索ができない

    タイトルどおりで、ファイル検索が出来ません。 試しに既存で場所が判明しているファイル(xlsファイル)を検索しても 「検索が完了しましたが、何も見つかりませんでした。」 と なります。 しかし、一部のフォルダーやデスクトップのファイルは検索すると検出されたりします。 (全てではありませんが) 全て検出されないのであれば、トラブルと納得できますが、一部が検出されたり、されなかったり しており、不具合なのか、動作不安定なのかで解決策がわかりません。 他のネット等で検索しても、うまくHITしなく、解決策が見つからず困っておりますので、お知恵を拝借いたしたいと思いますので よろしくお願いいたします。   WIN XP SP3   OFFICEソフトは2003です。

  • Win7が2つ!?

    ●経緯: 中古で購入したデスクトップにOSを購入してインストール。 ●元環境: HDDにWin7 Home Premium32bitがインストールされていた。(リカバリーなし) ●新環境: SSDとWin7 Professional64bitを購入。HDDの環境はそのままにSSDをマウントして 新OSをインストール。その後、HDDを初期化。 ●事象: この状態で、立ち上げブートメニューじゃないけど、Win7が2つ出てきてどちらか一つを選べとなる。 もちろん放置しておけば30秒後とかにWin7Proが起動するが、「その都度この画面みてEnter押したくないなぁ~」 というのが本音です。 いくつかサイトを見させてもらい、「BOOT.INI」の編集で何とかなるとのこと、早速フォルダオプションで すべてのフォルダ、ファイル表示を選択して「プログラムとファイルの検索」>「BOOT.INI」を実行したが、 。。。ない!そんなファイルがないのら??なんで??どうしてだぁ~!!! 先人の知恵をぜひとも拝借願いたいです。 よろしくお願いします。

  • ツールバーの検索

    大変困っています。ツールバーの検索を開くと(premium list)という画面が表示されます。その一覧がすべて英語で書かれていて分かりません。又、そのリスト内をクリックすると、全て英語の画面になってしまいます。以前は、msnの検索ページが開かれていたのですが、元に戻すため、インターネットオプションのプログラムからwebの設定のリセットをしても、一旦戻るのですが、しばらくすると、premium listに戻っています。どうすれば良いか教えてください。

  • Win fixer2005

    Win fixer2005の勧誘画面がInternetに接続の度に 表示されて困っています。 何方か消去方法をご教示下さい。

  • Win10でout look2010を

    いつもお世話になります、 普段のメーラーはOut look2010を使っています、最近Win10にアップグレードしましたが、 Out look上で他の画面を表示し、用済みで元の画面に戻るべく閉じる(×印)をクリックした場合W8.1 までは「直前の画面に戻る」か、「すべて消す」でI Eトップ画面に戻るか選択できたと思いますが、 W10では、「常にすべて消す」「すべて消す」「チャンセル」の三者択一で、「チャンセル」以外は「エッジ」のトップ画面に戻るようですが、操作方法がイマイチ分からず困っています、 ご存じの方是非アドバイスを!    よろしくお願いします。 (用語は正確でないかと思いますが、大意が通じたら、それでご容赦ください)

  • officeのプリンターの検索について

    数日前より(KB4578013のwindows update後からか影響は不明?だが、 メモ帳は影響なく従来通りEP-302で印刷できている) EXCEL2010を開いて印刷タグをクリックしたら、プリンター選択に一台も表示されず、 「プリンターを検索中」がグレーアウトしたままで、応答なしになる。 仕方ないのでタスクマネージャで終了させるが立ち上げ直しでないとファイルが開いたままとなっており、そのように対応しているが、 どなたか、プリンター選択画面を元に戻せる方法をご存知の方はご教示ください。 当方OS:windows8.1 プリンター:EPSON EP-302(必要時、USB接続で使用) 以上 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • EP-879AWの電源を入れてもモニター画面が立ち上がらず、印刷もできない問題についての対処方法を教えてください。
  • EP-879AWの画面横に点灯する?マークがあり、印刷もできない問題についての対処方法について教えてください。
  • EP-879AWを使用している際に、電源を入れてもモニター画面が表示されず、印刷もできない問題が発生しています。この問題についての対処方法を教えてください。
回答を見る