• 締切済み

内閣情報調査室のイメージ

内閣情報調査室のイメージってどんな感じですか? 実際には自国民に対するスパイも行っています。 特定秘密保護法案を出したのも内閣情報調査室です。 どう思いますか?

noname#210597
noname#210597

みんなの回答

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.3

推理小説の読みすぎかとも思いますが、公安のようなイメージです。 国益を一番に考えた、諜報機関って感じですかね。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>内閣情報調査室のイメージってどんな感じですか?  ・一般情報をまとめているところ   (放送、新聞、雑誌等のマスコミ情報のまとめ) >実際には自国民に対するスパイも行っています  ・職員が170人しか居ないのに?    大体、実働部隊が無いのでそんなこと出来ない  ・公安は別組織で内調の管理下には無い >特定秘密保護法案を出したのも内閣情報調査室です  ・法案の話は民主党政権時からありましたから   担当はインテリジェンスを担当する部署になっただけでしょう ・あくまで、情報(主に公の情報)を集約して、まとめるのが役目  一部、衛星情報等(非公表の情報)も扱っているが、基本は上記 ・内調は、CICの様な実働部隊を持った諜報機関ではなく、単なる情報収集機関     

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

あくまでイメージなので実際はどうか知りませんが、諜報能力が低すぎて仕事をしているんだかなんだか。 AP通信や新華社通信より情報力では劣るって感じです。 諜報機関としては先進国最低レベル、情報の入手も遅く一旦アメリカに集まったものをもらってるってイメージです。

関連するQ&A

  • 内閣情報調査庁

    内閣情報調査庁には、どうやったら入れますか(就職)?

  • 内閣情報室とは?

     すいません。教えてほしいです。 自分の記憶が定かではないのですが、 内閣情報室という組織は存在するのでしょうか? 内閣情報室という名前は正しくないかもしれません。  具体的に、内閣情報室という組織の活動は秘密裏に行われるのだそうです。 たとえば、国際犯罪、国家間の謀略、スパイ戦などで、 その任務遂行のためには、あらゆる暴力を許されているそうですが。  信念のひとつに、暴力には暴力を持って対抗せよというのがあるそうです。 その過程において、人殺しも、超法規的に認められているとか・・・。  内閣官房長官を頂点に秩序を守るために活動しているらしいのですが、 今回のテロ事件でもすでになにかの行動をしているのですか?  またそんな機関は存在するのでしょうか?

  • 特定秘密保護法

    特定秘密保護法の適性評価でスパイ的な調査を行った場合、 調査員が特定秘密保護法違反で逮捕及び罰則を受けるのではないでしょうか?

  • 内閣SEX情報調査室

    国民の多くは内閣情報調査室にSEXの状況を盗撮されています どう思いますか?

  • 個人情報を漏らす内閣情報調査室のクズ

    個人情報を広範に漏らす内閣情報調査室のクズをどのような極刑に処しますか?

  • 特定秘密保護法案で外国人スパイは防止できますか?

    特定秘密保護法案で外国人によるスパイ活動を取り締まることは可能でしょうか? また、既存の法律によって外国人のスパイ活動を検挙することは可能でしょうか?

  • 特定秘密保護法案に関する産経新聞の世論調査結果

    直近の産経新聞の世論調査で、特定秘密保護法案への賛否が何%ずつだったか分かる方、教えていただけますか。 もし、産経新聞がそのテーマでは世論調査をしていなかったのなら、その旨教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ヒューミント組織 内閣情報調査室

    内閣情報調査室がどんなヒューミントを行なってるか知りたいですか?

  • 【秘密保護法】外国からの情報は役に立つのか

    特定秘密保護法を巡って政府は、この法案がなければ外国から秘密情報が提供されない、として秘密保護法の重要性を訴えております。 ですが、外国から提供された情報など役に立つのでしょうか。 例えば、北朝鮮が開発中の核ミサイルは実際は開発が難航していてこの先数十年は実用化の目途が全く立っていないような代物だったとします。 ところが、アメリカはミサイル防衛システム開発の費用と技術提供を日本に出させるために、北の核ミサイルは実用化が目前の状態に近づいており早急な対応が必要だ、とのニセ情報を日本政府に吹き込むと言うことも考えられます。 要するに情報の提供をうけても、その情報にいいように踊らされるだけになるのではないでしょうか 特に日本は諜報活動を行えるような大規模な組織は有りませんので、提供された情報のウラを取ることなどできません。ただ信じるしかないのです。 CIAは自国の議会でさえニセ情報で平気で騙して手玉に取るような連中です。そんな連中の情報など信用できるでしょうか。

  • 特定秘密保護法案

    特定秘密保護法案というなら、その前に、特定秘密開示法案を作るべきですよね? 30年たったら原則開示するとか。 「個人情報保護」だけでも、あれも不開示・これも不開示の現状です。