• 締切済み

レンタカー回送の仕事

norari43の回答

  • norari43
  • ベストアンサー率48% (115/239)
回答No.2

メビウス21は知りませんが、昔も今も仕事のやり方はほとんど 変わらない様です。 依頼が事務所で待機していて手配、今はメ-ルで入るようです。 一言で言えば「雲助」「フリ-タ」よく言えば「自由人」 何れにせよ本職では無理な仕事です。 具体的な流れの例は、 「依頼」→○×レンタカ-△営業所(大阪)から(東京)新宿営業所まで回送、 地道を走って14時間くらいかかるのでそれを計算して深夜国道1号線をメインに走る。 翌日の昼前位に納車。同営業所から→成田空港(営)まで別車を回送→電車で次の 仕事先横浜(営)まで移動、→名古屋(営)まで回送、静岡まで電車移動、(営) より岡山(営)まで回送、、、、、(4~5日位かかっていると思います) 宿泊代、移動は無給(交通費は後日清算) 慣れた人は1週間以上かもっと車中泊をしているのでしょう(?) 着替え、風呂に入らねばすごい匂いがします。 電車に乗れば皆逃げていきます。(フリ-マンの世界になります。よくいえば 「山頭火」の世界に入れるでしょうが) 余り収入を気にせず一時と割り切ってするのであれば面白いアルバイトだと 思います。結構色々な思い出になる仕事でしょう。 何れにせよ稼ごうと思ってする仕事では無いことは間違いの無いところです。

NANAHUT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ううむ、ちょっと悲惨な仕事ですね。 「雲助」ってどういう意味ですか?面白い(笑) 要するに車を営業所に行っては引き取り次から次と運ぶ仕事なんですね。 お風呂に入る時間もないほど工程はギッチりと組み込まれているのでしょうか。 食事の時間はどうなんだろう。もしかして車の中で食べながらの移動ですか? 仕事をする以上はある程度の収入は欲しいですが、それだけ動いても低収入なのでしょうか。

関連するQ&A

  • レンタカーの回送ドライバーの仕事(委託)について

    レンタカーの回送ドライバーの仕事(委託)というのを求人紙で見つけた のですが、この仕事って全国で乗捨てられたレンタカーを元の会社に 運ぶ仕事らしいのですが、フルに働いて実際どれ位かせげるんでしょうか? 御存知の方、宜しくお願いします。

  • レンタカーの回送の仕事について

    レンタカーの回送の仕事について質問です。 (1)回送だけの仕事というのはありますか? やっぱり多少は車のメンテナンス的な事もやるのでしょうか? (2)仕事中に車のラジオを聞いても良いのでしょうか? (3)週1、例えば週末だけの勤務というのもできますか? (4)1日の仕事の流れはだいたいどんな感じでしょうか?

  • レンタカーの回送業

    これから仕事としてレンタカーの回送というものをやってみようと思うのですがどうでしょうか? 稼げるんでしょうか?やったことがある人がいましたらなんでも良いのでアドバイス下さい。

  • レンタカー回送業務について

    広島市内在住の50歳の男性です。 会社を解雇になり、いろいろ仕事を探していました。 レンタカーの回送業務ってのがあってちょっと興味があります。 単純に、レンタカー屋からレンタカー屋への移動のようですが 契約が業務委託ってなっていました。 ◎それって交通費・ガソリン代・携帯電話などの通信費や事故の場合はどうなるのでしょうか? ◎事故の場合は保険が会社から払われるのでしょうか? ◎1日に何件ぐらいの移動がありますか? ◎1件あたりの収入・価格はいくらぐらいですか? ◎アルバイトでも可能でしょうか?その場合、業務委託にはならないのですか? ◎日帰りのみでもOKなのでしょうか? レンタカーの回送業務ってぶっちゃけどうですか? いろいろ教えてください。 (普通免許しかもっていません)

  • 車両回送の仕事

    車両回送の仕事 求人案内を見ていたらレンタカーの回送という仕事がありました。 県外からも回送するようですが、この仕事ネットで調べると 結構難しい仕事のようですが、実際にはどのような仕事 なんでしょうか。車に傷がついたら弁償とかあるらしいですが 実際どうなんですか。弁償が発生しやすいでしょうか。 経験者の方がおられれば聞きたいです。

  • レンタカーなどの回送業

    レンタカー等の回送サービス業について教えてください。 自動車の運転はキライではないので、この様な仕事があることを知りました。  基本は乗り捨てられたレンタカーを元のレンタカーの営業所に戻す仕事の様です。 委託であり給与は出来高制の様です。   この手の仕事に携わった事のある方教えて下さい。   社員ではないので社会保障は無いですよね。(保健・年金)  仕事は随時有るものなのでしょうか。  週休2日程度では収入はどの程度ですか。  外泊は全て車中泊になるのですか。 よろしくお願いいたします。

  • レンタカーの回送ドライバーについて

    現在、(株)メビウス21という会社の、レンタカーの回送業務(業務委託)の求人が掲載されていました。 備考欄には 上着代5,800円、安全テスト代300円、交通事故防止マニュアル代1,800円 費用がかかるみたいです。 ↑上記金額は、業務委託だからかかる費用なのですか? それとも、内職商法みたいな感じ?なんですか? 判る人いたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • レンタカー回送の自動車保険について教えて下さい

    彼氏がレンタカーの回送アルバイトをしています。 雪国なので冬季間には事故を起こす事もあります。補償はレンタカー会社の保険で免責10万円、もしくは全額自腹な事もあります。 他の方の質問で「他車運転危険担架特約」は適用されないとわかったのですが、レンタカーの回送アルバイトに適応する保険はないか教えて下さい。お願いします。

  • レンタカーの回送スタッフとは?

    現在、大学4年(女)でアルバイトを探しています。 「レンタカーの回送スタッフ」に応募しようかと思っています。 私は運転は普通にしますし良いかなぁって思ったんですけど、具体的にはどういったことをやるかご存知の方いましたら教えていただけませんか?(運転以外の業務などがあれば、また移動手段は?) また、女性だと雇ってもらえにくいということはあるのでしょうか?運転技術も採用基準のひとつだと思うのですが、どうやって判断するのでしょうか? その他、役立つお話などありましたら、回答いただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • トラック回送業について教えてください。

    現在転職を考えております。 私はドライバー職ではありませんでしたが、大型、けん引、フォークの免許を所持しております。 求人で、トラック専門の回送業がありましたが、その現状はいかかでしょうか? 掲示板で乗用車のレンタカー回送業の経験者の話(何かと酷)を拝見しましたが それと比べての違いなども教えていただけたら幸いです。