• ベストアンサー

「ご愁傷様です」

故人の親族に「ご愁傷様です」と言いますが 故人の友人に「ご愁傷様です」と言うのはおかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.4

通常は「ご愁傷様です。」は親族に言う言葉です。友人には定型的な言葉はないので「寂しいよね。」「辛い」「本人の分も生きていこう」 思った気持ちを表せばいいと思います。

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.5

 「このたびはどうも‥」と言って頭を下げればいいだけです。親族に言っても失礼にはなりません。

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 私の感覚では「おかしい」ので、広辞苑などで確認しましたが、「『縁者に対して』(広辞苑)、『身内を失った人に対して』(明鏡)(大辞泉)言う悔やみの言葉」的な説明ですので、私の感覚で良いのだと思います。  つまり、故人の友人に言うのは「おかしい」というのが、私と各種国語辞典の一致した見解です。 (^_^;\(^_^ )  もちろん、皮肉や相手の深い関係を臭わす場合は別ですが (-_-;\(`_' )  私の感覚で言うと、どうどうと言えるのは「婚約者」相手までくらいでしょう。ギリギリで、未公認(質問者さんは知っている)の「恋人」まで、かなと思います。  代わりにどういう言葉をかけるかは、質問者さんと、相手と亡くなった人との関係しだいでしょうね。それと、質問者さんの性別。よくもわるくも、日本語では男性の言葉と女性の言葉は違いますから。  例えば質問者さんが女性で、(友人を亡くされた)目上の方に声をかけるなら、「さぞやお力落としでしょうね」などがよろしいかと。  これも親族に言ってもいい、立派なお悔やみの言葉ですが、友人だって仲の良い友達を亡くせば力を落とすでしょうから。

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210485
noname#210485
回答No.2

おかしくは無いが あなたと その友人の関係 や あなたの年齢・・ そういった事を総合して もっと 気の利いた言葉があるかも知れませんね・・

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おかしくありません。

ESSPEYVEZIKLI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 故人の友人に「ご愁傷様です」と言うのはおかしい?

    故人の親族に「ご愁傷様です」と言いますが 故人の友人に「ご愁傷様です」と言うのはおかしいですか?

  • ご愁傷様でございました、と言われた後のあいさつ

    ご愁傷様でございました、と言われた後のあいさつ 人が亡くなった場合、お通夜や告別式に来た人がよくこの度はご愁傷様でございました、って挨拶を親族にしますが、それに対して親族はなんて返答をするのがよいのでしょうか。教えてください。

  • ご愁傷様でした

    家族をなくしたときにかける言葉で ご愁傷様です というのがありますが ご愁傷様でした と過去形にするのは変ですか?

  • 「ご愁傷様」の使い方

    指先に軽いケガをしてしまたことを友人に話したところ、 「ご愁傷様です」という返事がメールでありました。 通常、「ご愁傷様」という言葉は、人が亡くなった 時などに使う言葉だと私は認識しているのですが、 今回のような軽いケガなどの場合でも使うもの、 また使ってよいものなのでしょうか? 言葉自体がお悔やみの時に使用する言葉なので、 不用意に使うと相手に不快感を与えるのではないかと 心配です。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて 下さい。よろしくお願いします。

  • 「ご愁傷様です。」

    つい最近、愛犬を亡くしました。 「ペット」というより、良き友人で私の一番の理解者で、とても大切な存在でした。 それだけに、予期せぬ病気で突然彼女を失い、かなり落ち込みました。 まだ気持ちの整理もつかない状態な中、親しい友人の何人か(女友達)には、愛犬が亡くなったことをメールで伝えました。 みんな私が愛犬をとても大切にしていたことを知っているので、 「残念だったけど、モモ(愛犬)もよくがんばったね。時間はかかっても元気出してね」という、愛犬へのお悔やみの言葉と、私への励ましの言葉をもらいました。 そんな中、久しぶりに(といっても1ヶ月ほどですが)かなり年上の友人(男性)から「(私に対し)久しぶりだけど元気?」というメールが来たので、「愛犬が急死して落ち込んでます」という内容で返信したところ、こんな返事が返ってきたのです。 「エ~死んじゃったのご愁傷様です。あんなにかわいがってたのにね。」 ・・・私は、カチンときました。 なんかこ馬鹿にされているような・・・。 「ご愁傷様です」は、確かにお悔やみの言葉のはずなんですが・・。 「エ~死んじゃったの」がいけないんでしょうかね。。 それにしても、かける言葉が他にないのかと思ってしまいました。 このように感じるのは私だけでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ご愁傷様

    こんにちは。 最近、ふと思うことがあるのですが 「ご愁傷様」「お気の毒様」の言葉の意味が軽すぎはしないでしょうか? それを思ったのは、高校で遅刻した生徒が 「申し訳ありません。階段で転んで、保健室に言っていました」 と言い訳をしたときに先生が 「それはご愁傷様。」 と答えた時から思っていました。 確かに、ご愁傷様は不幸があった相手に対していう言葉ですが、あまりに軽く使われすぎていて、お葬式などで使いにくくなってしまった様に思います。 こんな風に感じているのは私だけでしょうか。

  • 「ご愁傷さま」

    「ご愁傷さま」は、普段の会話で使いますか? この言葉を言われたら、嫌味に聞こえるのは、私だけですか?

  • 「ご愁傷様でした」の返答は何と言えば?

    「ご愁傷様でした」の返答は何と言えば? お葬式などでよく使われる「ご愁傷様でした」 そう言われた場合、こちらは何と返せば良いのでしょうか? 何も分からないので宜しくお願いします。

  • 喪が明けたあとの親族へのご挨拶は?

    ある故人の喪が明ける直後にその故人の親族と食事をする予定があるのですが、その際に故人の話題に触れられることがあるとおもうのですが、そのときのご挨拶としてはどのような言葉が適当なのでしょうか?「このたびはご愁傷さまでございます」は、なんだか違うようなきがします。よろしければおしえてください。

  • 「ご愁傷様でございました」の言い方

    通夜や葬式の際、遺族に「この度はご愁傷様でございました」と言うときには、最後の方を口ごもったようにごにょごにょと言わなければならないと聞いたことがありますが、本当ですか? あと、正しい発音の仕方の動画や音源があれば、教えて下さい。 もしくは、うpして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう