• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EP-804AR印刷できない)

EP-804AR印刷できない

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

>ネットワーク診断・ノズルチェック これは、プリンタ本体側のパネルで操作でしょうか? 状況から、家庭などで一般的な、DHCP(IPアドレス自動設定)の ネットワーク環境でお使いになっていて、 プリンターに割り当てられたIPアドレスが初期設定時と変わってしまい、 パソコンとプリンターの間で通信ができなくなっている状況と思われます。 このとき、プリンター本体からネットワーク診断をしても、 [パソコン]-(A)-[無線LANルーター]-(B)-[プリンター] 診断するのはB区間の話だけなので、正常と判断されますので要注意です。 プリンターの利用には、A/B両方が成立する必要があります。 特に(A)区間の確認としては、 ポート(パソコンからどの経路を使ってプリンターに信号を送るかの設定)を 確認します。 [デバイスとプリンター]にある[EP-804A]のアイコンを [右クリック]-[プリンターのプロパティ]より、[ポート]タブをクリックし、 チェックマークが付いているポートの「説明」を確認します。 おそらく「Standard TCP/IP Port」になっているのではないかと。 「Standard TCP/IP Port」では、 上述のようにプリンターのIPアドレスが変わってしまうと、通信ができません。 対策としては、 -- EpsonNet Print http://www.epson.jp/dl_soft/readme/20543.htm -- を導入した後、 -- EpsonNet Printでの設定について教えてください http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=003709 -- にしたがって、EP-804ARのポート設定を、 [EpsonNet Print Port]のものに変更をします。 これを一度行うと、プリンターのIPアドレスが再び変わってしまっても、 自動的に追従するので、もう迷うことはなくなります。 きちんと通信ができるようになったら、 -- EPSON Software Updater http://www.epson.jp/dl_soft/readme/19924.htm -- をインストール・実行して、その他のドライバーやファームウェアを最新に保ち 常にベストコンディションで使いましょう。

関連するQ&A

  • EP-706Aが突然印刷しなくなりました

    EP-706Aが突然印刷しなくなりました。 印刷のボタンを押すとインクの残量を示すウインドーが開くのですがインクの残量などは表示されません。 ジョブリストのところでは エラーの表示が出ています。 ネットワークを調べましたが つながっているようです。 ノズルチェックなどをしようとしても まったく反応はありません。 プリンターのコピー機能は問題ありません。 パソコンからの指令がプリンターには届いていないようです。 修理不能の故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ep-881ar

    ep-881ar ノズルチェックパターンは正常に印刷出来ますがコピーとパソコンからの印刷すると、紙ずまりのエラー表示が出ます。そのままで印刷中止すると排紙されます。点検、修理の概算見積もり、どれくらいになりますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON EP-806ARで教えてください。

    無線Lan接続している「EPSONプリンタ」EP-806ARです、OSをwin8.1からwin10へバージョンアップしたところ印刷ができなくなりました、プロパティーでのインク残量や読んでココでのスキャンはできます。ドライバをアンインストールしインストールしなおしましたが同様でした。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-808ARのプリンターエラー

    EP-808ARの印刷ができません。 WIFIはつながっており、ネットワーク診断ではすべとOKになってます。 何が原因か全くわかりません。 お助けください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • キレに印刷が出来ない!!

    EP804ARを使っています。 何度もノズルクリーンをやってもノズルチェックの印刷が歯抜け状態でキレイになりません。 インクは全色、新しくしました。 どうしたら良いでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-709A 1色(黄色)のみ印刷されず

    EP-709A 1色(黄色)のみクリーニング&ノズルチェックして印刷されない 他のインクは問題なしです インク残量も問題なし‥‥‥‥対処は??? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 白紙印刷

    EP-879Aを使用しています。ヘッドクリーニング3回完了。ノズルチェック印刷結果正常。純正インクカートリッジ使用(くまのみ)インク残量確認補充済み。 ネットワーク接続診断レポート異常なし。電波状態は非常に良い。 Windows10 PowerPoint、PDF、Excel、Wordのデータが全て白紙印刷となる。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP306 A4印刷ができなくなりました。

    EP306印刷ができません。状況は以下。 購入当時は印刷できました。 純正インク交換後、インク残量表示がなされない。 チップのあたりを掃除。 カートリッジは入れなおしてみた。 電源OFF→ONもしてみた。 Wi-Fi接続済み。 ノズルチェック印刷をするも問題なし。 どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-881AR 黒のみ印刷されない

    EP-881ARを使っていますが急に黒色のみ印刷されません。ヘッドクリーニングなど色々試しましたがやっぱり黒のみ出ず診断しても問題なしと出ます。どうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-882AR

    ノズルチェックし、ヘッドクリーニングしても黒インクだけが出ません 黒色だけが印刷できません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。