• ベストアンサー

他人のポケットワイファイに接続したらどうなる?

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4359/10763)
回答No.1

Wi-Fi端末には機器登録が必要です 試してみても大丈夫ですよ 接続しようとしてもWi-Fi本体側の認証待ち ID/PW入力画面になるだけで接続不可能です Wi-Fi機器のAOSSやWPSなど ボタンを押してパソコンを登録しないと使用できません

tahhzan
質問者

お礼

認証… なるほど、そういうことになっているのですか。ま、しかし、安全のため、ノータッチにしておきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポケットWiFiでのインターネット接続について教え

    ポケットWiFiでのインターネット接続について教えてください。 自宅や外出先で、 ノートパソコンを使ってインターネットを使用したいです。 (主な目的はYouTubeとライブチャット) しかし、プロバイダーや代理店など、契約がわけわかりません。 聞いたのですがポケットWiFiを持っているとパソコンでインターネットができるそうなのですが、 本当ですか? また、ポケットWiFi一台だけで他は契約せずにネットが使えるのですか? 超絶機械音痴なので…詳しい方、優しく教えてください。

  • ポケットWiFi1台を持っていれば何でも接続可能?

    ポケットWiFiがあれば、パソコンでのインターネット接続やiPad・iPod・スマホなどの接続が可能なのでしょうか? また、ポケットWiFiを購入するには、自分が携帯を持っているdocomoとかからになるのでしょうか?

  • pocket wifiでネット接続ができません。

    家のパソコンでインターネットの接続ができなくて困ってます。 パソコンはTOSHIBAのWindows Vistaです。 イーモバイルのpocket wifiのGL02Pを使ってます。 iPhoneとiPadはネット接続ができている状態です。 プリンターと接続したくてノートPCをネット接続したくて困ってます。 TOSHIBAのサイトをみて調べてみたところWPSに対応しているか確認してくださいとありました。 pocket wifiのサイドにあるWPSボタンを10秒以上長押ししてもWPSに切り替わりません。 イーモバイルにも電話で問い合わせてみましたが解決出来ませんでした。 何か設定方法があるのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ポケットWiFiが接続できません。

    softbankのウルトラWiFIから ポケットWiFiに変えたところ、私のPC(Windows7)は すぐ 接続(インターネット)が出来たのですが、主人のPC(Vista)が 接続出来なくて 大変 困っています。どうしたら 接続できるでしょうか。 どこを確認したら いいかわかりません。

  • Pocket WiFiについて教えてください。

    Pocket WiFiについて教えてください。 パソコンに詳しくないです。Pocket WiFiの存在も今日知りました。 引っ越し先がADSLや光が来ていないのでPocket WiFiを購入して家のインターネットはWiFiにしようと思うのですが(何とかイーモバイルは入るみたいです)今時のパソコンはWIFIが使えるのですか。 古いパソコンはどうすればWIFIが使えますか?(USBに何か挿すのですか?) 宜しくお願いします。

  • ポケットwifi

    こんばんは。 新しいパソコンとポケットwifiを購入しました。 ポケットwifiとパソコンをケーブルで繋ぐとネットが使えますが、ケーブルで繋がず無線でネットに繋ぐ方法がわからず困っております… よろしくお願いします(>_<)

  • イーモバイル ポケットWiFiについて

    私は今、インターネットを繋げていなくて現在ポケットWiFiにしようか悩んでます。 自宅にイーモバイルのネットブックしかなくて、普通のパソコンもありません。でも家でネットはしたいです。 今はiPhoneとネットブックしかないのですが、この場合イーモバイルのポケットWiFiにすると同時にできるようになるのでしょうか? 先ほどお店で本体価格0円で月3800で入会できるといわれました。手数料は別途かかるみたいですが。 実際のところどんな感じですか?イーモバイルのポケットWiFiはあまり評価がよくなさそうですが… とりあえず家でパソコンができなくて不便です。イーモバイルのポケットWiFiにするか、普通にネット工事してもらうかどちらがお得なんでしょうか… ポケットWiFiの評判も聞きたいです 回答お願いします

  • Pocket WiFi(GP02) 接続できない

    閲覧ありがとうございます。 自分なりに色々と試行錯誤したのですが、無理でした。 皆さんのお力をお貸し下さい。 タイトル通りなのですが、GP02とパソコン(windows xp)をUSBで繋げると、 インターネットに接続できます。 しかし、GP02とパソコンを繋ぐUSBの接続を外すとネットも切れてしまいます。 外したGP02をポケットにいれたままインターネットが出来るということで 購入したのですが、インターネットをする時はパソコンと繋げてやっている 状態です。 外した状態で、パソコンの方ではGP02を認識しています。(接続されている) GP02の方でもパソコンを認識しているのですが、インターネットを開けません。 これはパソコンの設定がおかしいのでしょうか? 全く分かりません。 宜しくお願い致します。 ちなみに、emb2.ne.jpになっています。

  • ポケットワイファイでサーバ公開したい!

    やりたいこと。  サーバ公開したい! もってるもの  ポケットワイファイ 007Z!  パソコン(2台)  ルータBBR4MG 有線ルータ。。。 困ってること  サーバ側で利用するPCにどうやってアクセスするか?   クライアントPCからサーバPCにどうやってアクセスしようかな。。。  今まで回線契約しててルータの下に2台PCあって      インターネット        |       ルータ       |   |      PC  PC  という接続方法だったのですが、BBR4MGはポケットワイファイに接続できないので、  個別にPCがポケットワイファイにくっつく形になっちゃう気がします。   インターネット      |    ポケットワイファイ | | PC PC  これだとポケットワイファイの設定でPC-PCの設定しないと駄目な気がするけど  どうやったらできるのか教えてください!  あと、もうひとつ問題というか教えて欲しいことが  今回無線にしたからケーブル指す口が余ってるのですが、  PC-PCをそのままLANケーブルでくっつけて通信できるのですか?

  • ネットし放題を解約しポケットwifiで接続する場合

    iphoneでネット使い放題を契約しています。 家ではポケットwifiでパソコンでもiphoneでも wifiを使用しています。 iphoneのネット契約を解約してもポケットwifiを持ち歩けば 外でもネット接続を問題なく続けられますでしょうか? もし外でポケットwifiの電池が切れてしまったら ネット接続に通信料がその都度かかってくるということですよね? 機内モードにしていればwifi以外のネットは使えなくなるから 通信料はかからないという解釈で合っていますか?