• ベストアンサー

MS04-012 : Windows の重要な更新ができない!!

MS04-012 : Windows の重要な更新を何度インストールしようとしても出来ません・・・ その時のブラウザ画面では正常にインストール出来ましたとなるんですが、もう一度ブラウザを立ち上げて確認すと重要な更新としてまた出て来てしまいます。 どうしてでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • N_Flow
  • ベストアンサー率56% (86/153)
回答No.7

ANo.#5の補足です。 C:\WINDOWS\Windows Update.log (下段にあるテキストアイコン) Windows Update.log を選択し、ファイルを開きます。 左から 4 項目が Error の記述のある列を探します。 その行の一番右側に Error Code が表示されています。 Error Code を直接検索するかマイクロソフト サポート技術情報を 利用して解決方法を検索してください。 手動による(電源スィッチを4秒以上押し続ける)電源を落とす行 為を繰り返したことがある場合は、他の Windows ファイルが破損し ているか存在しない場合も考えられます。 チェックディスク、デフラグ、回復コンソールなどによる問題発見 や修復を試しても解決しない場合は、必要なファイルをバックアッ プして、OSの再インストールなども検討してください。

pcfc
質問者

お礼

なぜか普通に更新が出来るようになりました^^;いろいろ教えて頂きありがとうございました!また同じようなことになれば参考にさせて頂きます!よかった(o*。_。)oペコッ

pcfc
質問者

補足

回答ありがとうございます!(Error 0x800C0008)と書いて今、探していますが、なかなか難しくて意味がわからなく混乱中です。がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ogura_kei
  • ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.6

#1の回答を書き込んだ者です。もううまく行ったのなら、何も言うことはないですが、wi*.logとか入力するのは、エクスプローラのツールバーの[検索]ボタンを押した後からの処理です。[検索]ボタンは虫眼鏡のようなアイコンです。 >Edb.oldのEは大文字でいいんですか Windows自体は大文字、小文字を意識していませんのでどちらでも好みで大丈夫です。 もしダメなら、Windows Update.logが存在しない(存在しないということは修正の実行もしていないということを意味する)などということはあり得ないので、捜してください。

pcfc
質問者

補足

たびたびの回答感謝です。エクスプローラのツールバーの[検索]ボタンを押してwi*.logと入力しました・・・いっぱい出てきたんですが、logという文字は出て来ましたが、Windows Update.logっていうのはないんです。 違う方のお答えでEdb.oldに変えて、アップテートを再度試みましたが、ダメでした・・・なぜでしょうか?;;いつも、知らない人から私のPCに侵入でしょうか?小窓がいっぱい出てきたりして困っているのですが、これをアップデートしていないからセキュリティに問題があるのでしょうか・・・シネマティックで検索して、ウイルスもスパイウェアもなかったですし。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • N_Flow
  • ベストアンサー率56% (86/153)
回答No.5

OS=XP と仮定しますと C:\WINDOWS\System32\Catroot2\Edb.log Edb.log ファイルを右クリック [名前の変更] をクリック。 Edb.old と入力。 エクスプローラを終了。

pcfc
質問者

補足

C:\WINDOWS\System32\Catroot2\Edb.logで検索しました。 db.logと出ました。変更はEdb.old でいいんでしょうか?Edb.oldのEは大文字でいいんですか?もうしてしまいましたけど。。。これでアップデートをするんですね。してみます!!深く <m(__)m> 感謝!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogura_kei
  • ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.4

Windows Update.logの場所は通常C:\Windowsです。あるいは入力ミスを避けるために、検索するファイル名をwi*.logとしてみてください。

pcfc
質問者

補足

C:\Windowsだといっぱい出ました。wi*.logだとなにもでませんでした。。。このいっぱいのフォルダーのどこかにあるんですよね?すいません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogura_kei
  • ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.3

#1の回答を書き込んだ者です。#2のAC120Vさんの回答が正しいと思われます。補足内容についてはこれから見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.2

マイクロソフトのこのページを参照して、確認してください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;813118

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;813118
pcfc
質問者

補足

Windows Update.logと検索しても出てきません・・・ 直接それ自体をアンインインストールして再度インストールしてもいいのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogura_kei
  • ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.1

再起動は要求されていませんか。 ほとんどの修正は、生体解剖(すなわち、稼動中の修正の実施)は行えないので、一旦Windowsを終了させて、再起動のプロセス中に実施する仕組みになっています。

pcfc
質問者

補足

要求されません。う~ん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MS10-017、MS10-038

    ウィルスバスター2009を使用していますが、検索のたびに「MS10-017」と「MS10-038」がインストールされていませんと出ます。 windows updateにて更新しても新しい更新プログラムはありませんとのことです。 この場合はどのようにしたらよろしいでしょうか? EXCEL2007を利用しています。 また、関係ないかわかりませんがACCESS2003をインストールしています。

  • Windows10のMS更新プログラムについて

    Windows10初心者で同じような質問を繰り返して申し訳ありません。 Windows10更新プログラムの画面を見ていると、ダウンロード続いてインストールの用意(準備だったかもしれません)と進みますが、最終的に再起動をかける手前のレベルでインストールはされているのか、再起動をクリックしてからインストールされるのかどちらでしょうか。 それともう一つ、今朝方更新をかけた後にWindows 10 Creators Update の説明がありましたが、詳細オプションの「機能の更新を延期する」はProにだけ備わったものですか。

  • Windows Update での更新について

    先日、OSを再インストール(リカバリー)しました。 インターネット接続の設定をした後、Windows Update にて手動で更新をインストールしている最中に、画面右下のタスクバー上に「更新の準備ができました。 これらの更新をインストールするには、ここをクリックしてください。」という表示が現れました。 「更新をインストールしている最中なのにどうしてだろう?」と疑問に思っているうちに、再起動を促すメッセージが表示され、これに従い再起動をしてしまいました。 (Windows自動更新の設定は、有効にしてありました。) 再起動後にそのメッセージは消えました。 Windows Updateの更新履歴で確認しても、更新は正常にインストールされているようです。 何かすべきことがありましたら、お教えいただければ幸いです。

  • Windows10の更新してシャットダウンについて

    Windows7と同じように、毎回シャットダウン時にインストールできますか? Windows10を使用中に更新プログラムの「通知」は出てくるのですが、 「スタート」-「電源」を押しても、「更新してシャットダウン」が出てきません。 一度、「更新とセキュリティ」で「今すぐインストール」を選択した場合、 再起動後は「更新してシャットダウン」が出現し、残りの更新プログラムのインストールは シャットダウン時にできます。 必ず1度は手動でインストールしないと、「更新してシャットダウン」が出てきません。 Windows10でも1回目の更新プログラムから、Windows7と同じように シャットダウン時にインストールできないでしょうか?

  • Windows自動更新について!

    WindowsXPを使用していますが、同じWindows自動更新プログラムがパソコンを起動するたびに毎回表示されます。 インストールを行った後に再起動させると、また自動更新を促す表示がでてきます。(同じプログラムです。) 【更新プログラムの内容】 KB967715 「プログラムの追加と削除」で確認すると、正常にインストールされています。 いったい何が原因なんでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Windows7 更新プログラムエラー

    Windows7 更新プログラムが更新できなく、シャットダウンのたびに更新プログラムをインストールしてからシャットダウンとなります。がインストールできません。 Windows7 64ビット バイオです。 毎回シャットダウンのたびに出るので インストールする更新プログラムに戻ってレ点を消しますが同じです。 更新プログラムを削除したいのですが、削除できません。削除する方法を教えて下さい。 [MS13-052] Windows 7 Service Pack 1 および Windows Server 2008 R2 Service Pack 1 用の .NET Framework 3.5.1 のセキュリティ更新プログラムについて (2013 年 7 月 9 日) (KB2833946) です

  • MSの更新プログラム 2016/7/13について

    よろしくおねがいします 上記について「更新プログラムの確認」をクリックしましたが緑の帯が左から右へ走るだけで検出されません。W7 64ビットです。 MSのホームから最初に何かをインストールすればよろしいのですか

  • Windows10のMS更新プログラムについて

    よろしくお願いします。 Windows10Pro(Anniversary適用済み)の場合、7のようにダウンロード自動インストール手動というような設定ができるようですが 1.このような設定をした後にまた初期の設定に戻すことは可能ですか。 2.シャットダウン時に「更新してシャットダウン」「せずにシャットダウン」の選択は可能ですか。 3.一部の更新プログラムについて非表示設定は可能ですか。 4.officeは2010を使用しているのですが、2010の更新はWindowsの更新プログラムと一緒に配信されるのですが、設定を変えても「Windowsの更新時に他の製品の更新プログラムも入手」にチェックを入れることは可能ですか。

  • WINDOWS更新ネタがなくなるまで自動的にアップデートさせられないか

    WINDOWSを再インストールしたり、PCを新しく買ったとき、 最初にWINDOWSをアップデートしていくわけですが、 WINDOWSが最新の状態になるまで何度か再起動をしなければなりません。 更新をダウンロードしてインストールしたあと、必要に応じて再起動して もう一度更新プログラムの確認をして、それでも更新プログラムが もうなくなることがわかるまで、何度も再起動してWINDOWS UPDATEに アクセスしなければなりません。 更新プログラムがなくなるまで再起動&WINDOWS UPDATEへの再アクセスを 繰り返してくれるようなツールはあるのでしょうか?

  • Windows Updateで、更新プログラム

    Windows Updateで、更新プログラム  いつも、回答いただき、ありがとうございます。NEC VersaPro VY17M/EX-1 マイクロソフト .NET Framework 4.8 Windows 用オフライン インストーラ  Windows Updateを実行すると、以下の更新プログラムが、表示されます。  インストールして実行します。プログラムは、正常にインストールされましたと表示されます。  もう一度、更新プログラムを探すと再び、以下の更新プログラムが、表示されます。  更新して、再度、更新プログラムを探すと再び、以下のプログラムが、表示されます。  このように何度更新してもまた、同一の更新プログラムが、表示されてきりが、ありません。 ●Q01. この更新プログラムが、出ないようにするには、どのようにすれば、よいでしょうか?  再起動して、再び、Windows Updateすると、再び、そして、いつまでも、以下の更新プログラムが、見つかり、収束することが、ありません。 ●Q02. システムでは、正常にインストールされているように表示されていますが、実際には、システムが、更新されていないのでしょうか? ●Q03. あるいは、システムには、以下のプログラムが、正しくインストールされているのですが、Windows Updateするとき、Windows Updateは、このプログラムが、インストールされていることを認識できないのでしょうか?  以下の更新プログラムが、ホームページに表示されているとき、 詳細 のボタンを押すと、解説のホームページが、表示されます。  この本文の中で、 オフライン、インストール、単独インストール というのがあるので、選択します。  実行すると、 修正しますか? 削除しますか?  と聞いてきます。修正します。を選ぶと正しくインストールされます。  もう一度、Windows Updateで、確認ください。  と表示されるので、Windows Updateを選ぶと、再び、以下の以下の更新プログラムが、表示されます。  何度、更新しても、同じ更新プログラムが、表示されます。  以下のホームページが、表示されたとき、再び、 詳細の ボタンを押します。もう一度、オフラインの更新プログラムを実行すると 削除しますか? 修正しますか? のダイアログは、消えて、修正されましたの表示になります。 ●Q04. コントロールパネルから、以下の更新プログラムを削除してもう一度、Windows Updateをすれば、正しく認識されるのかも知れませんが、やっていません。  価値が、あるのかどうか分かりません。  やれば、改善できるでしょうか? ●Q05. 誰か、同様の経験をした人いませんでしょうか? ●Q06. 何か対策は、無いでしょうか?  結局、この更新プログラムは、更新することを断念している状態です。  使用している機械は、 NEC VersaPro VY17M/EX-1 Windows 7  です。  他のWindows 8.1やWindows 7の機械は、更新していくと最後には、最新ですと表示されWindows Updateは、終了します。  回答と、対策をお願いします。 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ Microsoft が提供するコンテンツ 適用対象: .NET Framework 4.8 重要: 元の英語版の記事を表示する: 4503548 敬具