• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海水に濡れた車)

海水に濡れた車の対策と影響

taka5371127の回答

回答No.2

あとどれくらい乗るかも重要ですが、普段から潮風にあたっているようでしたらすでに 痛んでいると思います。 本来ならば普段からマメにコイン洗車場などで車の下回りを重点的に洗浄ガンで洗うのが ベストでえすがどうもやっていないような感じですね。 なのでこの際早めに乗り換えがお勧めです。 痛みきってからだと車の価値が下がるので早めがいいと思います。 お車はボンネットタイプですかね!? ボンネットでしたら一度開けてみて錆が出てないか確認を進めます。 海辺に駐車すると車は早く痛みますよ! なので次に購入する車はマメに洗車していくことです。

noname#212798
質問者

お礼

洗車は、最低でも月一はスタンドでしています。 黒なので汚れが目立ちますから。 いつもは5年か7年で買い換えています。が、現在、息子が大学生で仕送りが必要なので、 今の車は少し、がんばろうと思っています。 車は特段、興味がないのですが、夫が車狂で五月蝿いです。 買う際も、勝手に決めて改造されます。ここで3年なので、あと、5年くらい頑張って欲しいです。

関連するQ&A

  • 湯河原海水浴場でのテント利用

    家族で湯河原海水浴場へいく予定です。 子供が小さく騒がしくする為、海の家は利用せずにテントを張りたいのですが、テント利用の方は多いのでしょうか? 満潮時には砂浜が狭くなるそうですが、テントを張るのによい場所などがあれば教えて下さい。 また、車で行く予定ですが、海の家提携の駐車場はやはり海の家を利用しないと停められないものでしょうか・・? 車を停めて、シャワーのみ利用できる駐車場はありますか?? 色々とすみません。 初めて行くビーチなので様子がわからずにいます。 よろしくお願い致します。

  • 九十九里の海水浴

    8月13日か14日(日帰り)に九十九里方面へ東京から車で家族(娘、小学生1人)3人で海水浴に行きたいと思っていまれれす。九十九里は海水浴場がいっぱいあってどこがいいのか分りません。駐車場や海の家など格安で安心できるスポットがありましたらお願いします。欲をいうと道路状況や入りやすい海水浴場があれば…。

  • 淡路島の海水浴場

    今度の日曜日に淡路島に海水浴へ行きます。場所は多賀の浜海水浴場か阿万海岸海水浴場のどちらかで考えているのですが、どちらの方が良いでしょうか?(当方大阪から出発です。) 大人12人、幼稚園児が4人、赤ちゃん1人のグループです。食事は海の家で食べる予定です。 どちらの方が水がきれいで空いていますか?又小さい子どもだけでなく大人も海で遊べるというのはどちらでしょうか?それと台風5号が過ぎた後なのですが、影響がないのはどちらでしょうか? 上記以外の海水浴場でお勧めがあればそちらの情報もお願いします。

  • 【福井県】難波江海水浴場について

    もうすぐ夏休みということで難波江海水浴場に海水浴に行こうと思っています。 浜辺に車を駐車出来ると聞いたのですが、昼前くらいに到着しても 停められるスペースはあるのでしょうか? 万が一浜辺に停められない場合は近くに駐車場などあるでしょうか? また、海の家も多数ありますか? その他、難波江海水浴場に関する情報もありましたらご教示願います。

  • 沖縄に9月7日に旅行に行き東海岸に行きたいのですが、台風が来ていますが透明な海と海水浴は楽しめないでしょうか?

    沖縄に9月7日に旅行に行き東海岸に行きたいのですが、台風が来ていますが透明な海と海水浴は楽しめないでしょうか?去った後に東海岸、先に西海岸に行けば透明度の高い海や海水浴を楽しめるのでしょうか?

  • 車にキズを付けられたら

    自宅の駐車場に車をとめておくと、路上ギリギリの所に右後バンパーがあるため(路上に出てはいない)、一方通行のT字路をUターンする車に当てられるのか、傷が付いていました。 自分でぶつけた、別の場所でぶつけた、と言うことは無いのですが、この場合、警察に届けるとどうなりますか? 駐車場の車(人が乗っていない)であることが、どのような扱いになるのかと言うことと、加害者が分からないと言うことと、保険で直すとどうなるかと言うことが、よく分からないためそのままにしてあります。(洗車もしていません。) 何か出来ることがあるのか、泣き寝入りしか無いのか、詳しいことを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 葉山の海水浴場について教えてください。

    夏休みに入ったら、家族(小学生と2歳)で海水浴へ行く計画を立てています。 宿は葉山に予約できました。調べたところ、近くには「森戸海岸」と「一色海岸」があることがわかりましたが、それぞれどんなところでしょうか。 宿から歩いていける距離ではないので、車でのアクセスが良く駐車場の利用も問題の無い方が良いと考えております。海はできれば安全な方が良いです。 海以外にも近くに、お勧めの場所がありましたらご紹介いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 家の前の車が流れてしまった。津波で。

    最初は洗車する手間があぶけていいかなと 思っていたんですけど、よく考えると海水ですし 後で見てみたら車はなくなっていました><

  • 新潟の海水浴場に関して諸々

    質問1 昔、数度行った事があるのですが海水浴場の場所、名称がわかりません。 新潟市以北で海岸は砂浜、多分国道沿い、海水浴場南端にの海岸からすぐに、島があり干潮時には島と海岸が繋がる。 島の南側は深い磯場になっている。 海岸南端に道路と同じ高さのアスファルトの駐車場があり、海までは階段で降りる。 トイレとシャワーは道路を渡った反対側(山側)にコンクリートブロック造りの物がある。 夜にラーメンの移動販売が来る。 新潟の海にはカヌーをしに何度か行っていますので、もしかしたら複数の海水浴場が混ざっているかもしれません、ここでは?と思う方はお教え下さい。 質問2 新潟でお勧めの海水浴場と宿を教えてください。 夫婦(妻は妊婦)女児(2歳10ヶ月) 移動は車  宿と海水浴場は隣接していなくても良いです、海で遊ぶ時間はせいぜい2時間だと思います。 宿は和室でホテル、旅館、民宿は問いません、海産物の美味しい所が良いです、値段は安いに越した事は無いですが、大人1人15000円位までが良いです。 以上よろしくお願いします。

  • 台風で車のバンパーが取れる?

    スズキワゴンRですが、羽田空港近くの民間駐車場に車を預けて旅行から帰って来たら台風(19日)で車のバンパーが取れたと言われました。バンパーも車体のねじ山も損傷はなく全てのネジが綺麗に外れていました。 今年車検も終わっています。 駐車場側は天災だと言いますがこんな事があるのでしょうか? また、修理は保険が対応しますか。 想定外の事なのでご存知のかた教えて下さい。

専門家に質問してみよう