• ベストアンサー

自然素材のブラジャーご存知ありませんか

noname67の回答

  • ベストアンサー
  • noname67
  • ベストアンサー率39% (86/216)
回答No.1

わたぼうし/オーガニックコッンブラ http://item.rakuten.co.jp/wata-boushi/c/0000000111/ 福猫屋/オーガニックコットン100%ブラ http://www.fukuneko-ya.org/organic_cotton/bra.html#eture 自然素材の下着・インナー専門店LIN http://www.live-in-nature.jp/hpgen/HPB/categories/43022.html 無印良品にもオーガニックコットン95%ブラ売ってます http://www.muji.net/store/cmdty/section/S10012

22390000
質問者

お礼

早速おアンサーありがとうございます。 ずいぶん探し回っていましたのでおお助かりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラジャーをするって大人の仲間入り?

    ブラジャーをするって大人の仲間入り? ふと思ったのですが、女性としてブラジャーを着用するようになった時は嬉しい気持ちになりましたか? ブラジャーをするようになるのは、小学生高学年から中学校の間だと思います。最初はスポーツブラで、後にホック付きのブラジャーになると思います。ブラジャーをする事は胸が大きくなって大人の体になって行く事だと思います。本人として嬉しいと思いましたか? 同時に胸が大きい、小さいで悩んだりしましたか? 中学生時代を思い出してみると、胸がペッタンコな子と胸の成長が早い人と別れていると思いました。 結果としてスポーツブラの子とホックの付いたブラジャーをしている子に分かれたと思います。スポーツブラは子供のイメージでホックの付いたブラジャーは大人のイメージでした。 スポーツブラからホックの付いたブラジャーにしたのは何歳ぐらいでしたか?

  • ブラジャーが合ってないのでしょうか?

    カテゴリー違いだったらすみません。 ブラジャーに詳しい方がいるかなと思ったのでこちらにしました。 現在30歳ですが今まで専門の方に胸のサイズを計ってもらったことがありません。 自分で計ってサイズを出していましたが、多少大きい小さいの誤差はあっても特に問題なく使っていました。 妊娠出産を終えると、胸が明らかに小さくなったので また自分で計って買い直し、使っていたところ、ワイヤーが当たる部分が痛くて、困っています。 生理とは関係ないようです。 成長期のような痛みで、腕が当たると痛くて不快なので1週間ほど外しているとおさまり、付け始めるとまた痛くなるの繰り返しです。 仕方ないのでワイヤーナシのスポーツブラをつけていますが、それでも同じ場所が最近痛みはじめて驚いています。 ブラジャーが合わない体質ってあるのでしょうか? 今まで平気でも急に痛くなってしまうということがあるのでしょうか? 同じような方いませんか? ブラを外しておくと治るので病気ではない気がするのですが。

  • 胸が大きい場合のスポーツブラジャー(スポブラ)

    今普通のブラジャーを着けているのですが最近訳あってスポーツブラを着なければいけない機会があったので着けたのですが楽だったので家に居るときはスポーツブラにしようかなと思ったのですが胸の大きい場合のスポーツブラのデメリットはありますか?

  • 中1です。ブラジャーが欲しい!

    私は、まだ中1にもかかわらず、ブラジャーをしてません。まあ、中2の姉はつけているのですが・・・。 胸は、Aあるかないかぐらいです。友人のほとんどはブラしてて、みんなにはブラしてないことは、まだバレてないのでいいんですが。そろそろブラジャーが欲しいです。 私は、胸のところが二重になっているキャミも、スポーツブラも、なんにも持ってません。持っているのは、シャツだけです。できれば、ホックのブラが欲しいです! つい最近まで、私より小さい友人は、胸のところが二重になっているキャミを着ていて、「まだブラはしてないから平気よね・・・」と思っていたら、今は、ホックのブラをしていて、「私も欲しいな・・・。」と思うようになりました。 母親に言うのは絶対無理です。自分で買って、洗濯のときに気付いてもらうっていうのも、絶対無理です。 私が考えた作戦は、今月、私は友達とお泊り会をします。それにのっかって、「あんなしょっぱい下着じゃ、汚いって思われちゃうから、新しいの買って」ということです。 本当にお泊り会をするので、それで買ってもらえなかったら、おしまいです。 他に良い方法はありますか? 絶対に今月中には買ってもらいたいんです! 長文失礼しました。

  • 綿素材のショーツについてです

     40代女性の使う日々のショーツですが、鼠径部が食い込むことが多く  困っています。ワコールは綿素材ですと1枚7000円もしますし、GUNZEは  作っていないと言います。    化繊アレルギーなのでフリルが化繊でもダメです。  鼠径部のくりが深く、全て綿素材のショーツを探しています。  どなたかご存知ありませんか ?

  • 大きいサイズのスポーツブラジャー

    大きいサイズのスポーツブラジャーを探しています。 これ以上胸が垂れるのが嫌なので、 ランニング用にスポーツブラが欲しいのですが なかなかサイズが見つかりません。 普段のサイズがJ75で、脇肉対策でアンダーをプラス5のものを着けています。。 田舎住まいですので、出来ればウェブショップから 購入したいと考えています。 ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • アレルギーは輸血によっても感染するか

    特定の物質(食品・化繊・ダニ・花粉など)によってアレルギー反応を起こす方が献血をして、その血液が輸血された場合。アレルギーもうつるのか知りたいです。(他人の血液を輸血する事による副作用は除きます) 最近献血していないのは蕁麻疹が出る為で、献血しても良いものか悩みます。アレルギー体質は献血できますか?。 あと、アレルギー体質の人も定期的に献血する事で、新しい血液が作り出され体にも良いとしたら、安全に血液を抜く道具は売っていますか?。 現状ではそんなに深刻になるほど蕁麻疹は出ませんが、一度慢性の蕁麻疹にかかって酷かったもので・・・。 これらに関して知っている方、宜しくお願いいたします。

  • ブラジャーをするとチクチクして困っています

    今まで何ともなかったのですが、最近ブラジャーをするとチクチクして少し痒みを感じるようになりました。 チクチクする場所はカップにおさまる部分(特に先端あたり)です。 常にチクチクしているわけではなく、チクチクして少し痒い→放置→チクチクも痒みも治まる→チクチクして痒い…のエンドレスです。 新しいブラジャーも買いましたがやはりチクチクして少し痒いです。 何か対処法はないでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。

  • アトピーなので負担の少ないブラジャーを探してます

    肌が、かなり弱くここ数年、顔も皮膚科の薬のみを使用しています。 下着もブラジャーが化繊でワイヤーやレースが付いているものだと、痒くて付けれません。 ネットで肌に優しいものを検索した結果、セシールの「Tシャツみたいなブラ(ソフトワイヤー入り」とune nana cool(ウンナナクール)の綿100%のソフトワイヤー入りを使用していました。それでも、痒くなる時は、ノンワイヤーでとても薄い体に負担のない化繊のブラを使用しています。 セシールの「Tシャツみたいなブラ(ソフトワイヤー入り」が買い替えの時期なので、ワイヤーが無い方が、痒さの負担を感じない為、迷っています。 見た目の補正は必要としていないのですが、今後、バストの下垂は避けたいと思っています。 ワイヤーなしのブラとワイヤーありとでは、バストの下垂効果は、差が大きくあるものなのでしょうか? 又、同じ悩みの方で、おすすめのブラジャーがありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。 今は、肌が乾燥して体も痒い事があるので、セシールの「Tシャツみたいなブラ(ソフトワイヤー入り」を着用する事が殆どです。(しかし、数年、使用していましたら、綿製品の為か、黒カビが><) レースやワイヤー入りの化繊の可愛らしいものは、ウンナナクールで買ったものの、痒くて付けれず諦めています…。

  • いつブラジャーを着けた?いつからトランクスをはき始めた?

    最近の子供って、なんだか体の成長が進んでいますよね。 気になったんですが、最近では小学生でもブラジャーをつけ始めているようなんですが・・・。 それにトランクスはいている小学生や幼稚園児も多いわけだし。 みなさんはいつ、初めてブラジャーorトランクスをみにつけましたか? 基準としてはやはり、思春期のころなんでしょうか。 思春期の子供を持つ保護者の方にもききたいっす。