• ベストアンサー

Windous10無償アップグレード画面について。

mi7443の回答

  • ベストアンサー
  • mi7443
  • ベストアンサー率56% (74/131)
回答No.2

カテゴリがWin10になっていますが、質問内容から察するに7か8.1での現象ですよね。 私の場合はwin7で「予約」をした訳でもないのに8月に入ってからしつこくwin10へのアップグレードを促す画面が立ち上がってきて邪魔でしようがなかったので・・・ 「Windowsupdate」の中の「インストールされた更新プログラム」にある「KB3035583」をアンインストールして解決しました。(ネット検索でこれが原因であることを見つけた) タスクバー通知領域に表示されていたwin10アップグレードのお知らせみたいな旗?マークも消えて、以降なにも表示される事がなくなりました。 もし後でグレードアップしたくなる時の為にMSのサイトから「win10」をDLL⇒iso⇒DVDとしてアップグレード用DVDを作っておけば、いつでもアップグレードできます。私は7とは別の8.1をこれでやりました。

関連するQ&A

  • windous10のアップグレードについて。

    「windous10のアップグレードができます」とPCを起動すると表示されます。 今 UPしたら 今利用しているOKや楽天・ネットバンク・メール それらは 大丈夫なんでしょうか? 私はwindous7です。 素人なので 宜しくお願いします。

  • Windous10への再アップグレード

     Windous10から8.1へダウングレード後、 Craving Explorerをダウンロードし、 インストールしたパソコンでも、 Windous10への再アップグレードした時、 違うパソコンと判断されたり、 エラーになったりとかフリーズしたりとかしませんか??    御存知の方からの御回答をお待ちしております。   宜しくお願い致します

  • windous11にアップグレード

    昨年2021/01に新規パソコンを(windous10)導入しスーパーセキュリティーも同時にインストールしました今回windous11にアップグレードしようと思っています、スーパーセキュリティーはそのまま使用可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • windows8にアップグレードしたらメディアプレ

    windows7からwindows8にアップグレードした後、ディスクトップ画面に必ずメディアプレーヤーが 立ち上がってしまいます。 これを立ち上がらなくする方法を教えてください。

  • windous10アップグレードについて

    LS150Mを使っています。Windows10にアップグレードできない機種となっています。できない理由とアップグレードできる方法があるのか、教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windous.oldが見当たらない

    Windous.oldが見当たらない Vistasp1にアップグレードでWindous7にしました。すべて問題なく動いて いるのですが、気が付くとc:にもd:にもWindous.oldのフォルダーが見当た らないのです。 確かc:元のVistaのファイルがWindous.oldとして保存されていると聞いた のですが・・。保存用のファイルだと思いますので、問題なければそれで 良いのですが、別の名前でも保存されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 起動画面が小さくなってしまった。

    子供にゲームをさせていたら、途中から画面が小さくなった(解像度が上がった?)。再起動させたら、最初のWindous98の画面も小さくなってしまった。ディスクトップの画面は通常のままで、IE、Wordなどは、いままで通り表示されます。 画面の解像度は、1024x768。OSは、Windous98。SONY Vaio PCG-862 で、もらい物のため、インストールCD、マニュアル等は、ありません。

  • windousのアップグレードについて

    OSをMEからXP homeeditionにアップグレードすることを検討しています。 PCのスペックはペンティアム(3) 1GHZ メモリは384MB 内臓HDDは20GB 他にUSB接続で160GBのドライブを接続しています。 この程度のスペックですとアップグレードすると動作が重くなってしまうものなんでしょうか?  またアップグレードに問題がないとして、内臓HDDのデータを消さずにXPに移行するのに必要なものは何ですか?やっぱりバックアップソフトも一緒に購入しなければいけないんでしょうか。

  • Windows7無償アップグレード

    Windows7無償アップグレードをvistaから行いましたが疑問が Windows7無償アップグレード版をディスクから起動して別HDDにクリーンインストールして現在vistaとWindows7のデュアルブート環境です。 Windows7インストール中にvistaがインストールされているか確認してるのでしょうか? それともWindows7のプロダクトキーのみで判断してるのでしょうか?

  • Win8で最初にスタート画面を表示するには

    Win8.1にアップグレードして、いろいろ、設定をいじっていたら、「初期画面をディスクトップにする」というような項目があって、チェックマークを入れたら、希望通り、「ログイン後、ディスクトップ」になりました。 ところが、どこで設定したか思い出せず、「ログイン後、スタート画面」に戻す方法がわかりません。 スタートのボタンを押せばよいので、それほど深刻な問題ではないのですが、自分で設定変更しておきながら元に戻せないのが、悔しいです。 どなたか、ご存知の方がありましたらご教示お願いいたします。 なお、「Classic Shell」などそれ用のソフトを使う方法で、ディスクトップ表示にする方法があるようですが、私は、ソフトを使っていません。