• 締切済み

東大生or京大生の方(卒業生含む)に質問です。

snaporazの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

かつては東大模試上位者は氏名と高校名が返却資料に掲載されていたので、超上位は入学前から有名人でした。 東大模試で理系五位前後、理一志望ではトップだった彼と理一で同じクラスになりましたが、彼は凄かった。まさに息をするように勉強していた。みんなの教科書がまっさら(入学してすぐなんて皆あまり勉強しません)の試験で、彼のだけはどれも恐ろしく使い込まれていました。受験勉強など彼には易しすぎて、とうの昔に卒業し、先へ進んでいたのです。 「やらなくてもソコソコできる」はずの東大生の中で、どこからそのパワーが来るのか、ひたすらモリモリやる。彼の人並み外れた知識欲と吸収力、何より勉強が楽しすぎてしようがない、そしてそれを隠そうともしない姿勢に、地方公立出の私は驚嘆したものです。そういう人が東大にはきっと居るのだろうと期待して入ってきて、実際にいたので嬉しかったことを覚えています。決してガリ勉くんではない、飾らない男でした。 彼は40歳を待たずして東大教授になっています。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 東大・京大に詳しい方

    東大・京大に入学した学生でも、ギリギリで受かった人とトップで入学した人では頭の良さは全然違うのでしょうか?

  • 東大 京大が大嫌い

    勉強できて何が偉いんですか?頭よくて何が偉いんですか? 東大京大の凄さが分かりません なにがすごいんですか?勉強できてなにがすごいんですか? 親に強要されて勉強して入ったんですか? 小さいときから入りたいたいから入ったんですか? 頭イイ人は悪い人を見下すのはどうしてですか?そんなに優位にたちたいんですか? バカになったほうが人生楽しいと思います クソ真面目に勉強するよりバカ騒ぎしたほうがよくないですか? てか東大京大の教師は必要ですか?頭いいんだから要らなくないですか? かってに卒業式やらなんやらやればいいじゃない 自分たちでなんでもできるんですよね?天才秀才だから なにやっても上手くいくんだから人生楽ですね?だってなんでも知ってるんですよね?東大京大の人は偏差値が高いから なら教師要らないじゃん

  • 東大や京大などを卒業した連中は頭が良いと思いますか、人間的にできている

    東大や京大などを卒業した連中は頭が良いと思いますか、人間的にできていると思いますか。 東大や京大などの有名大学は、本当の人間形成に役立つ教育をしていると思いますか。 頭でっかちにさせ、お偉いさんの言動や社会的常識を鵜呑みにさせたり、上の命令には黙って従うイエスマンを養成しているようにしか感じられないのですが。

  • 東大>京大?!

    世間一般では京大生は東大に落ちたから入ったとかいろいろ言われてますが本当に京大生は東大生に劣るのでしょうか?絶対東大生より賢い京大生はいると思うし、知ってる範囲で化学とか建築とかは明らかに京大生のほうがレベルが高いと感じてるんですが皆さんはどう思いますか?なぜか京大生好きな者の疑問にお答えください

  • 東大京大卒業者の外資への就職について

    入社試験で自分の履歴において 東大、京大卒業者は外資(ゴールドマンサックス等)の入社に有利になる、さらに(ほとんどいませんが)東大医学部卒、京大医学部卒の人達はもっと有利になるという話を聞いたことがあり、東大、京大医学部卒の人で入社試験を受けた人はほとんど受かってるみたいなことを東大医学部の方から聞いたことがあります。 入社試験でかなり左右されるのはわかりますが、やはり現状としてそのようなことは実際にありうるのでしょうか? 分かる方、回答してくだされば光栄です。

  • 東大or京大

    現在高3で受験生の者です。 文系で関西在住です。 受験生としてあるまじきことなのかもしれませんが、この期に及んで東大か京大どちらを受けるかで迷っています。 東大・京大の模試の判定では東京がB、京都がAでした。 京大も決して悪い大学ではないんだから4年間実家で腰を据えて勉強し、資格を取ったり語学を磨いたりして、大学卒業後に上京すればいいんじゃない?というのが親の本音のようです。 僕も日本一の東大じゃないと嫌なんだというのは全くないのですが、文系だと、東京と京都では学問の中身のみならず就職面でも結構な差があると聞いています。 また京都での大学生活は退屈だ、”お金があれば”東京ほど楽しいところはない、という話も聞きます。 東京に行った場合、親は5万円くらいなら仕送りはできると言ってくれていますが、家計も苦しいので奨学金の利用(5万円)とバイトでやっていこうと思っています。 そこで、計算してみるとどうやら家賃、食費、光熱水費、雑費など月に15万ほどの出費をみていた方が良さそうですが、10万近くの生活費を稼ぐとなるとやはりバイト中心の生活になってしまうのでしょうか? せっかくの大学生活なので、サークルや趣味も楽しみたいし、進振りもあるので勉強もしっかりしたいと思ってるんですが・・・ というわけで総合的に考えるとなかなか決心がつきません。 どんな些細なことでも良いので、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 東大か京大かで迷っています

    東大理Iと京大理学部のどちらを受けるかで迷っています。 去年東大を受けて落ち、ただ今浪人中です。現役時代はあまり何も考えず東大を目指していたのですが、今年になって京大という選択肢を考え始めました。  京大についてひかれている点は、自由であること、進振りがないことです。大学は勉強する所であることはもちろんですが、最後の学生生活でもあるので、精一杯謳歌したいという願望があります。その点において京大の自由さは魅力的です。加えて、京大は東大のように進振りがないので、ほぼ自分の行きたいところに確実に行けるようです。私は物理学系志望なので、東大の理学部物理学科が進振りで(医学部や文転を除いた)最難関と言われていることを考えると京大のシステムは魅力的です。   東大についていうと、主にプライドの面が大きいです。東大が最高学府であるということと、去年のリベンジをしてやりたいという思いから生ずる東大への執着心です。  今のところ気持ちは東大に傾いています。京大に入った後に、上記のプライドのせいで「やはり東大にしておけばよかった。」と後悔するときが来る様な気がするからです。しかし京大の楽しそうな学生生活、のびのびと勉強できる環境を想像するとなかなか吹っ切れません。  また、現在東京在住なのですが、寮生活への憧れもあります。親は「なぜ東京にいるのにわざわざ京都に・・・」と言っておりますが。  以上のことを踏まえて東大、または京大の方がいいという意見を聞かせて頂きたいです。    実は私の悩みは質問番号:5298887のenma309さんの質問に類似しています。あまりにも同じような悩み、境遇なので驚きました。是非enma309さんにコメントを頂きたいです。  

  • 東大や京大の教授になりたいと思うのでしょうか?

    大学で研究者になる方はより良い研究環境、学生がいる東大や京大などの1流大学の教員になりたいと思うのでしょうか? また研究者のレベルは、東大や京大と底辺の大学の研究者の人を比べるとやはり偏差値の高い大学の研究者のほうが優れているのでしょうか?

  • 【東大卒か京大卒の頭の良い人に質問です】人間は何の

    【東大卒か京大卒の頭の良い人に質問です】人間は何のために生きているのだろう?とか頭の良い人は考えますよね?考えてると頭がおかしくなると思うのですが東大卒や京大卒の頭の良い人が気が狂わずに普通に生きれているのはなぜですか?

  • 東大と京大で…

    こんにちは。今年大学受験に失敗し、浪人する現高3卒業生です。 1浪するならば東大か京大を狙いたいと思っています。 どちらが自分に合っているのかわからなく、前期日程の後に実際に両方を見に行きそして比較してみました。 あくまでも主観的な要素が大部分ですが、 東大は良く言えば気持ちが引き締まるような雰囲気をしていて、学生も真面目で熱心なように思いました。悪く言えば堅っくるしい感じでした。 一方、京大には良くも悪くも解放感を感じました。やりたいことを見つけて行くならばこの上ないと思いますが、もし特にやりたいこともない状態で行ったとしたらだらだらと時間が過ぎていくように思えました。 とにかく自由でした。 今自分の中ではほぼ京大かなと考えているのですが、 みなさんの知っている 両校の長所、短所、特徴などを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。