パスポート氏名の変更方法とルールについて

このQ&Aのポイント
  • パスポートの氏名を非ヘボン式からヘボン式に変更する方法やルールについて知りたいです。
  • 現在のパスポートの氏名が非ヘボン式であり、変更したい場合にはどうすれば良いのか教えてください。
  • 非ヘボン式のパスポートの氏名を変更するためには、一度パスポートを無効化する必要があります。具体的な手続きや注意点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

パスポート氏名 非ヘボン式→ヘボン式への変更

タイトルの通りですが、仮に名前を大倉としたとき(実際は違います)、 現在のパスポートの記載は OHKURA となっております。 大学生の頃にパスポートを自分で申請に行った際、 OKURA で申請したのですが、 OHKURAじゃないとダメだと断られ、今に至っています。 当時は何故断られたのか不可解でしたが、 調べてみると一度非ヘボン式にすると原則変更不可、というルールを知りました。 おそらく両親が OHKURA で普段綴っているので、私が子供の時のパスポートを 両親がそれで申請してしまったのだと思い至りました。 私自身は、高校生くらいの頃から、 OKURA で通しており、 今も会社のメールアドレスもクレジットカードも全て OKURA で統一しています。 なので、パスポートだけ非ヘボン式になっているのは都合が悪いのですが、 この「原則変更不可」のルールは一切例外ないのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。 また、例外一切なし、であれば、クレジットカードを作り直して 全てOHKURAに統一・・・という面倒なことをするしかない・・・ですよね・・・。 宜しくお願い致します。

  • R-gray
  • お礼率41% (1005/2413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

直接の回答になるのかは分からないのですが、 パスポートの氏名のローマ字表記は、一部ヘボン式的な部分もあるものの、「パスボート式」ともいえる公的な裏付けのない独自のもののようですね。 下記のURLをご覧ください。    http://green.adam.ne.jp/roomazi/hebonsikimodoki.html ここに書かれていることを要約すると、2005年から「パスポート式」でない綴りでも、その使用実績を証明できれば変更も認めるようになったということです。 それには条件があって、その綴りでの生活実態があること、 それを証明できる資料を提出することのようです。 また、綴りの変更は一度きりです。 質問者様が推察されているように、ご両親がパスポート申請をされる際に、ご家族の苗字の表記を一緒にされたものでしょう。 上記の条件に照らすと、クレジットカードでの表記などは、生活実態の証明になるような気がします。 一度、トライしてみてはいかがですか。

R-gray
質問者

お礼

そうですね、ルール変更もあったようですし、 何はともあれトライして確認します。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

どこのパスポートセンターの説明文も「原則変更不可」となってますが、例外については見つかりませんね。実際にパスポートセンターに電話するか直接訪問して事情を話してみるしかないのではないかと思います。 ちなみに、神奈川のパスポートセンターのページには以下のような注意書きもありました。 「家族で海外に行かれる場合、姓のローマ字表記が家族内で異なると、出入国審査時等にトラブルを招く恐れがありますので、家族全員統一することをおすすめします。」 ということで、この件について一度ご両親と話をしてみた方がいいかもしれません。「我が家の名字の正式なローマ字表記」について。

R-gray
質問者

お礼

そうですね、直接聞いてみる以外になさそうです。 粘ってみますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 訓令式?ヘボン式?

    wikiを見て訓令式、ヘボン式の基礎知識は学んだのですが今ひとつ理解できないところがあったので質問させて頂きます。 (1)wikiより 「2009年時点で、日本国内の標準として公に認められているローマ字表記は1954年の訓令式である。」 とありますが外務省などパスポートでヘボン式しか認められていないのは何故ですか? ならば訓令式ではなくヘボン式を標準として公に認めるべきだと思うのです。 (2)訓令式の第2表はヘボン式ですが 「国際的関係その他従来の慣例をにわかに改めがたい事情にある場合に限り、第2表に掲げたつづり方によつても差しつかえない」 とあります。原則として第2表を使用するなということですよね。実際にこれに該当し第2表を使用するケースとはどのような事でしょうか? そもそも難しく受け取りすぎで、実際は訓令式、ヘボン式でもどっちでもいいよ、という意味なのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • パスポートの氏名変更について

    新婚旅行の計画を立てています。 結婚により姓が変わったので、 パスポートの氏名を変更しようと思うのですが、 期限はあと5年残っています。 もったいないので、期限まで旧姓のままで使うか、 訂正申請をしたいのですが、 ペナルティやデメリットはあるのでしょうか。 あるHPを見ると、 『パスポートの記載事項の訂正に関する制度改正が予定されており、それまでの間の申請に あたっては、外務省では「新規パスポートの申請(切替申請)」によることをおすすめしています』 と書かれていましたが、義務ではないのですよね?? クレジットカードは氏名変更しているので、そこが悩みどころです。 渡航先でクレジットカードを使う場合は夫のを使わせてもらえばいいかな とは思っていますが、なにかと不便が生じるのなら もったいないけど、新姓で申請(シャレじゃないですw)しておこうかなと 思っています。。。 何卒ご教示願います。

  • パスポートのヘボン式ローマ字は強制ですか?

    パスポートの氏名表記について、ローマ字はヘボン式に統一 されており、外務省ホームページなどでも、 「”ゆうこ”はYUUKOではなくYUKOと表記する」など、 具体的に書かれています。 これは強制力を持つものなのでしょうか? 子供の名前が上記例の”ゆうこ”に似た名前で、親としては 音を忠実に表記したいので、YUKOではなくYUUKOと書きたい のです。 「ウチの子は”ゆこ”じゃないっっ」っていう思いです。 ヘボン式でない表記について云々、という説明もありますが、 基本的に外国名(姓含む)の場合を想定しているように読め ますので、生粋の日本人である我が家の場合は当てはまらな いのかな、と思っています。 この辺についても解説頂けると助かります。 できればパスポート行政に従事されているような方からコメ ントを頂けるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • パスポートの氏名変更

    12月にハワイに行く予定です。パスポートの期限は1年を切っています。 なので、旧姓のままでいっか!なんて思っています。 でもやっぱり訂正申請したほうが良いのでしょうか?クレジットカードは新しくなっています。 来年にはICチップのパスポートになるのですよね?だとしたらその時に新規で作り直したいので (次に海外に行く予定がまったく…ですが) 訂正した方が良いか、旧姓のままにするかで迷っています。 旧姓だと身分証明書にならないような気もするのですが… 保険を掛ける時など、不都合はありますか? クレジットカードについている保険に足りない分をかけようと思っています。

  • パスポート申請の際のローマ字の綴り

    初めて海外旅行に行くので、パスポートを申請します。 その際に申請書に書くローマ字で、基本的にローマ字はヘボン式だと言われました。 私の名前は「ヨウスケ」ですが、「YOUSUKE」ではなく「YOSUKE」だそうです。 しかし、以前から何かとローマ字で書く場合に「YOUSUKE」で書いてきたため、それがクセになっており今更「YOSUKE」に統一するのは意識的に難しいです。 それにクレジットカードなどの登録も全て「YOUSUKE」で統一しているため、二種類の表記があるのは書き間違いなどでトラブルになりそうな気がします。 そこで、できればパスポートも「YOUSUKE」で登録したいのですが、それは可能でしょうか? ご指導よろしくお願いします。

  • 両親が日本人の場合、子どもの名は非ヘボン式でもOKか?

    パスポートに記載されるアルファベットの名前のことで質問です。 両親ともに日本人の子どもでも、非ヘボン式の綴りが使えるのでしょうか? 両親のどちらかが外国人の場合は、非ヘボン式でも認められる、「非ヘボン式ローマ字氏名表記等申出書」を出せばよい、というがあちこちに書いてあり、それはわかったのですが、両親ともに日本人の場合でも、この非ヘボン式ローマ字氏名表記等申出書は使えるのでしょうか? 実は、海外に住んでおり、今後当分の間ここでの暮らしていく予定なので、できれば非ヘボン式で子どもの名前を綴りたいと思っております(両親とも日本人です)。 詳しいことをご存じの方、ご教示いただければ幸いです。

  • 航空券がヘボン式でなかった場合、搭乗できますか

    航空チケットを先に手配してもらい、後からパスポート申請に行ったところ、 ヘボン式になっていないことを指摘を受け、綴りが変わってしまいました。 仕事で子供も連れて海外に行く予定です。 名前が、じゅんき。JUMKIと書かないといけないところをJUNKIでチケットをとってしまいました。 搭乗できない可能性が高いのでしょうか。

  • パスポートの表記について

    パスポートのヘボン式ローマ字の表記で 「長野雄太」は「NAGANO YUTA」で合っていますか? また東京都の場合パスポートを申請してから届くまで1週間と見ていいですか?

  • 今度初めてパスポートを取るのですが、

    今度初めてパスポートを取るのですが、 ローマ字の綴りでわたしの下の名前は 由宇子(ユウコ)というのですが、 旅行会社の人に『もしかしたらヘボン式ローマだとyuukoかも知れない。』 と言われました。この場合どの様な表記になるのでしょうか? ※クレジットカードなどはyukoで作っているので、yukoが希望です。

  • <パスポート申請について>ハーフの子供の名前で

    父親が英国籍、母親が日本国籍です。7月に産まれて12月に主人の実家に帰るためパスポート申請をしようと今日パスポートセンターへいってきましたが書類不備で申請不可。娘の名は日本語プラス英語名です、日本の戸籍上は日本語プラスカタナカ表記になっています。今回、パスポートの名前表記をヘボン式(説明すると例えば名前が花子ナンシーの場合、ヘボン式だと、HANAKO NANSHIで、ローマ字だと、HANAKO NANCYになります)ではなくローマ字表記にする場合、名前をローマ字で証明するものを大使館でもらってきてくださいといわれました。大使館にどのように申請したらいいのでしょうか、また書類は何が必要になりますか?英国大使館に聞けばいいのですが、いつも対応が遅いので・・どなたか同じような経験をした方がいらっしゃったら是非教えて下さい。