• 締切済み

処方薬について

医院で受診し、処方箋が出ました。 その医院の門前薬局ではなくかかりつけの病院の薬局が近かったので、 そこに処方箋を持って行きました。 処方箋は○○錠5mg×2だったのですが、処方箋を持ち込んだ薬局には ○○錠10mgしかないとの事で、薬剤師が処方した医師に確認するとのことで 長時間待たされました。 結局、医師に了解がとれたので、○○錠10mgを受け取ったのですが、 5mg×2と10mg×1は薬剤師の判断だけではダメなのですか? 症状が軽い場合は半量等の指示は医師からありませんでしたか。

  • 薬学
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.4

基本的には、処方箋の記載どおりのものを調剤しなければなりません。しかし、場合によっては、薬剤師の権限で変更できる場合があります。 変更できる場合については 「ジェネリック 規格変更」 とでも検索して頂ければ詳しく説明が載っているサイトがいくつでもあります。 1 処方箋に薬の変更不可の記載および含量・剤形の変更不可の記載がないこと。 2 先発品からジェネリック医薬品への変更であり、かつ薬を変更した時の薬価(薬自体の値段)が同額以下であること。 3 規格を変更する前後での効能効果が同じであること。 4 患者からの同意が得られること。 この4つの条件を満たせば変更は可能ですが、これ以外の場合は医師に確認する必要があります。 ただ、患者からしてみればいつもと飲み方が違ってしまって服用しずらい点や薬を多く飲んでしまったりだとか少なく飲んでしまったりすることがあるので、あまりお勧めはしないです。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

薬剤師の権限を逸脱しているので、できないと思います。 薬剤師法第23条 2 薬剤師は、処方せんに記載された医薬品につき その処方せんを交付した医師 歯科医師又医師の同意を得た場合を除くほか これを変更して調剤してはならない。 とされていて、なんのためにわざわざこんなルールがあるのか? と考えると、わかりやすいと思います。 免許剥奪されるから、ダメだ! 法を犯すことになるから、ダメだ!! それ以上の意味をもちます。 医師から半量等の指示 と 5mg×2=10mg×1 とは、また違う話だと思います。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

薬は体にとって害の有る物を壊すのが主な役割ですが その作用が体の重要な器官にも及んだり 体の神経の一部を麻痺させたりする事で、 日常生活に悪影響を及ぼす事があります それを副作用と言います 花粉症の薬を飲むと眠くなりやすくなる というのは 比較的軽い副作用の一つの例ですね 副作用が起こらないように、または 副作用が極力少なくなるように判断をしなくてはならない訳ですが どれだけの量の薬を、どれだけの期間の間に飲むべきか?を 直接診察してない薬剤師では、判断する事が出来ません

こんばんは。 >5mg×2と10mg×1は薬剤師の判断だけではダメなのですか? はい ダメです。 余談になりますが、医師が○○錠10mgを半錠服用するようにと、処方箋に記入した場合は、 (1) 薬局の薬剤師さんが、○○錠10mgを半分に割って手渡してくれる。 (2) 「この○○錠10mgのお薬を半分に割って服用してくださいね。」と患者に言う。 のどちらかになります。

関連するQ&A

  • 処方箋の受付について質問です

    同一医療機関の別の診療科(医師も異なる)で、それぞれ処方箋が出たときに、それぞれを別の薬局でもらうことができますか? 午前中に先に1枚処方箋をもらったので門前薬局で薬をもらい、午後にまた別の科を受診してもう1枚処方箋をもらったので、今度は自宅近くの薬局でもらうことはできますか?

  • 調剤薬局の処方料は高すぎませんか

    先日花粉症の薬を調剤薬局でもらったのですが調剤薬局の処方料が無茶高いですね。 薬価111.8円の錠剤30錠で薬剤料は\3,300(保険適用前の金額、以下同じ)でしたが調剤技術料と薬学管理料の合計が\1,810もかかっています。 他方、処方箋を発行してもらった医院の診療費は\1,900でした。 処方箋を出した医院と薬局の処方料がほぼ同じというのは理解に苦しみます。 薬局は医師の処方箋で指定された薬剤(錠剤)を袋に入れて出すだけですよね。もちろん飲み方の注意はしてくれますが調剤薬局の処方料はなぜこんなに高いのでしょうか。 なおこの薬剤は2ヶ月前にももらい、1ヶ月中断した後で今回再度処方してもらったものです(前のは杉花粉で一時期置いて今回は稲科花粉です)。

  • 液体の飲み薬を、院外処方する時

    私は、受診先のかかりつけ内科医院(専門医院)で、飲み薬を処方して貰う事が、あれば… 「院長先生が処方するが、薬自体は帰宅前の精算時、担当の看護師さんから、受付で貰う「院内処方」が、殆どである。 院長先生に、書いて貰った処方せんを、最寄の調剤薬局(処方せん取扱薬局)で用意して貰う、「院外処方」。 私は、産まれてから40歳近くになるが、「かかりつけ内科医院で、10回受診したとして、院外処方で処方して貰ったのは、3回あるか?」程度しか、記憶が無い」です。 そこで、質問したいのは… 「高校2年生迄に通ってた、以前のかかりつけ内科医院と、高校3年生以降に通ってる、現在のかかりつけ内科医院。 「何と言う、飲み薬か?」は分からないが、どちらの内科医院でも、咳を伴う風邪で受診した時、「プラスチックで、指定の数値の量だけ飲む様に、丸囲みで指定してる」瓶詰めした、液体の咳止め薬を、「院内処方」で、何回か処方して貰った事がある。 因みに、現在のかかりつけ内科医院で受診すれば、全て「院内処方」で、処方して貰う。 しかし、「院外処方」では、処方して貰った記憶が、全く無い。 液体の咳止め薬を、「院外処方」で処方して貰って、調剤薬局へ処方せんへ持参した場合、かかりつけ内科医院で受診した時と同様、「瓶詰めにしたのを、用意して貰う」等、どの様に用意と言うか、処方して貰えるのか?」に、なります。 それでは、「調剤薬局に、勤務してる薬剤師さんや、かかりつけ内科医院に勤務してる看護師さん」等、飲み薬に詳しい仕事してる方、お願い致します…。

  • ジェネリック医薬品の案内が来たのですが言いずらい。

    家族の薬の用で処方箋薬局へ行った折り、医師にお願いするのではなくて薬局で申し出るのだと教えてもらいましたので、それならもらいやすいと感じました。 自分がかかってる医院のことですが、処方箋薬局で買うのではなく、かかっている医院で出してもらう方法なのでとても医師に言い出せません。 ジェネリックがありますという事を医師からも薬剤師さんからも案内がないからです。 ジェネリックにすることは医院側としてはあまり行いたくない事ですか。 逆に、実はこちらから言い出すのを待っておられるなら、かなり安くなるようなのでそうしたいと思います。

  • 処方箋に疑問があるときどうしていますか

    かかりつけの小児科で処方される薬が多かったり、ずっと飲み続けることに疑問があるとき、皆さんは誰(どこ)に相談されていますか。 処方箋を受け取る薬局でしょうか(薬局の薬剤師さんも当たり障りのない答えしかしてくれないような気もしますが・・・)。 直接お医者さんに聞けばいいのでしょうが、気難しい先生で聞きづらいのが本音です。すみません。

  • 処方箋薬局について

    皆さん誰でも処方箋薬局で薬をもらった経験があると思いますが、そこでお薬が何錠か足らず、「後日取りに来てください」と言われた経験はありますか? またもし「後日取りに来てください」と言われたにも関わらず、時間がなく取りに行けなくて困った経験をされた方いますか? どうしてこのような質問をしたかというと・・・ 私がいつも行く処方箋薬局で頻繁におこる事なんです。もちろん薬局を変えれば良いのかもしれませんが、かかり付けの病院に一番近く、その病院の薬も一番揃っているのでここを利用しています。(実際に遠くの違う処方箋薬局に行ったら、その病院のほとんどの薬を扱っていなかった経験があります) また薬剤師が患者に対してとても感じが悪く(話し方など)・・・確かに薬剤師の資格も持っていて、専門的な知識も豊富だとは思いますが・・・正直いつも嫌な気分になります。 同じような経験をされた方いますか?またこのような処方箋薬局の対応についてどのように思いますか?ご意見お聞かせください。宜しくお願いします!

  • 英文処方箋ドイツ留学

    春からドイツに長期滞在します。 全て処方薬なのですが、 アレルギーの薬や、鼻炎の薬、湿布や漢方薬などをいつも飲んでいます。 ドイツにも50日分ほどの薬を持ち込みたいのですが、よく入国の際に『英文処方箋がないと怪しまれたり没収されたりする』との情報を見かけます。 昔からの掛り付けの小さな医院ですが、医師に英文処方箋を発行していただけるか聞いたところ、 どうも詳しくなく、よくわからないようで、 診断書か何かと勘違いしているようでした。 何て説明すれば良いのでしょう? と言うか、英文処方箋には何を書いていただくのが一般的なのですか? そのあと調剤薬局で、一応英文処方箋について薬剤師さんに聞いてもみたのですが、 『聞いたことない』とか、『こっちでその英文ナントカを例え出してもらったとしても、海外でその薬を処方はしてもらえない』とか、『日本からいつもの薬を持って行けば大丈夫』だとかトンチンカンな返答。 私は、持ち込んだ大量の薬を、『怪しまれない・没収されない為』のものを発行したいのですが。 無知ですみませんがお教えください。 あと英文処方箋の発行費は平均おいくらなのでしょうか?? 私の医師は、わからないみたいですが『まあ……よくいっても一万円までかな……』と言ってました。

  • 同じ処方箋でも薬局によって値段が違う?!

    先ほど薬局に行って薬をもらったのですが、以前の薬局と比べ、大幅に料金が違っていることに気がつきました。 その薬局の薬剤師さん曰く、 同じ処方箋でも薬局によって値段が違うと聞きました。 同じ薬でも値段が違うのであれば、受診した医者の近くの薬局で 薬を手配することが得策ではないということですよね? 安い処方箋料金の薬局を見つける方法ってありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 院外処方の疑義照会で処方内容が変更になった場合

    薬剤師の業務について教えてください。 院外処方箋の内容について疑義照会を行った結果、処方内容が訂正される場合、処方箋を再発行する必要がありますか。 また疑義照会に付随する、医院と薬局それぞれの業務について教えて下さい。

  • 処方せんによる、薬の処方

    私は、「何も無ければ、逆流性食道炎(胃腸の病気)で、経過観察と飲み薬を処方して貰う為、月1回受診してる」自宅近くにある、かかりつけ内科医院では、患者さんから申し出無い場合… 「基本的には、院長先生が直接処方する、「院内処方」方式で、飲み薬や塗り薬に貼り薬を、処方する。 これ以外では、A「処方せんで、処方して貰う他の病院もあって、処方して貰う薬については、かかりつけ薬局(調剤薬局)で、全て記録して貰ってるので、処方せんで発行して欲しい」旨、申し出て来た患者さん。 又は、B「在庫あれば、院内処方で処方は可能な薬だが、在庫切れにより処方せんによる、処方が必要となった」患者さん。 C「元から取扱無いが、処方自体は可能である特定の漢方薬の処方が、必要となる」患者さん。 上記の何れの患者さんが来た時、処方せんを発行する「院外処方」で、対応してる」そうです…。 (私自身は、院内処方で済んでます。 その為、処方せんで処方して貰ったのは、全く無しです。) そこで、「処方せんとは、何ぞや?」的に、質問したいのは… 「内科医院等、かかりつけ医院で、飲み薬にせよ定期的に1ヶ月分を、処方して貰う薬がある。 その場合、処方せんによる「院外処方」で、処方して貰ってるとする。 受診した時、例えば「かかりつけ薬局が、定休日や閉店後と言う時に受診した時に、薬切れたら心配である。 予備の分、処方して欲しい」旨、申し出たとする。 その場合、例えば「定期的な1ヶ月分に、プラス万が一の予備として、約1週間~2週間前後分も、処方する」等の言い方で言えば、どの様に院長先生は、対応(助言)してくれるのが、普通か?」に、なります。 長文になってしまいましたが、「薬剤師さんや、かかりつけ医院勤務の看護師さん」等、詳しい方お願い致します…。