• 締切済み

サプリメント「ネイチャーメイド」について

現在、ビタミンB12とビタミンDを服用しているのですが、これにコエンザイムQ10も追加して飲んでも大丈夫ですか? 3種類は飲みすぎでしょうか?(飲まないに越したことはないんでしょうが、どうしても普通の食事では栄養が偏りすぎてしまうのです。) それと、効果がかぶったりしていませんか? よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17660/29486)
回答No.2

こんにちは ビタミンB12は水溶性なので左程問題ではないですが ビタミンDは使用ですから、飲み過ぎは余りよくないです。 コエンザイムQ10に関してもメーカーさんに聞いた方がいいと思います。 ただそこまで沢山飲んでも、身体にどのくらい吸収されているかは 疑問です。 水溶性ビタミンは身体から排出されてしまいますし・・・。 サポート的に考えるのなら、飲み合わせなどは 聞いた方が無難だと思います。 ご参考になれば幸いです。 http://vitamine.jp/bitat/suiyou.html http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail677.html

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

物質そのものが違うので、効果がかぶることもなく、大丈夫なような量に設定されているサプリメーカーなのですが、 なぜ、その3種が足りないと考えているのか、という選択理由によっては、 同じ効果のようで全然違う酵素や代謝系に活用されるビタミンなどを服用して、不足している方を動かすためのビタミンなどが結局取れていないままで機能していない、 という、もったいないことが起こるだけです。

関連するQ&A

  • サプリメントの飲みすぎは、体に良くないのですか。

    サプリメントの飲みすぎは、体に良くないのですか。 いま、サプリメント類を6種類飲んでいます。 コエンザイムQ10、マルチビタミン、マカ、グルコサミン、イチョウ葉+DHA、黒酢にんにく。 あと、薬は抗不安薬に抗鬱薬、漢方薬を2種類。 薬は、必要なものなので欠かせませんが、サプリメントを6種類も飲むのは多すぎるでしょうか。 胃に負担をかけることになり、あまり良くないのかなと思い始めています。 必要な栄養素は、出来る限り食事で摂るようにして、サプリ系は必要最小限に留めるべきでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • サプリメントについて

    現在アサヒのコエンザイムQ10とマルチビタミンを毎朝飲んでいますが、一緒に飲んでも問題ないのでしょうか? もっとたくさんの種類を飲んでいる方もいると思いますが飲み合わせとかどうなのでしょうか?サプリに詳しい方 教えて戴けたらと思います。 就寝時には、にんにく玉ゴールドを4粒飲んでいます。

  • サプリメント

    抗酸化物質を、単体?それだけを、例えば、ビタミンE.A.Dとかを過剰摂取すると危ないのはしっています。じゃなくて、こう、はば広く色んな、抗酸化物質を規定量飲んだら、身体にわるいですか?ルテイン、レスベ ラトール、コエンザイムQ10、ビルベリー、リポ酸などをです。これらは、種類は多くても決められた量を守れば大丈夫なのでしょうか?

  • サプリメント摂取について

    独り暮らししています。 栄養が偏っているなぁと思います(温野菜を食べてないかも) 朝は作っている時間がなくて抜きになってしまうことも多いです。 そこで、質問ですが、サプリメントってどうなんでしょう もちろん食事からとるというのが最善とはわかっていますが・・。 サプリメントが効果的だったとか、逆にあまり効かなかったという体験談を教えてください。よろしくお願いします とくに気になるのはコエンザイムQ10です

  • ネイチャーメイドのマルチビタミンについて

    一人暮らしをしている者です。栄養が偏りがちなのでネイチャーメイドのマルチビタミンを飲もうと思っているのですが、マルチビタミンとマルチビタミン&ミネラルどちらを飲もうか迷っています。やっぱりマルチビタミン&ミネラルのほうが効果あるのでしょうか?

  • サプリメントの組み合わせについて

    食物から摂るのが一番というのは分かっているのですが、吸収しにくい栄養素などを考え、補助的にサプリメントを摂取しています。 特に「亜鉛不足」だったようで、亜鉛の効果はかなり出ていると実感します。 色々と調べたりしているうちに、少しずつ種類が増えたり減ったりしながら、現在の組みあわせになったのですが、どうも組み合わせが悪いのか、ひどい首こりからくる頭痛、微熱といった症状が出やすくなるようになりました。 サプリメントのせいではないと思いたいのですが、症状が出るようになった頃と、今のサプリメントの組み合わせにした時が重なっているので、問題なければ問題ないと知りたくて質問させていただきました。 組み合わせの悪いもので、「亜鉛とカルシウム」というのを見つけました。 これも飲み方でクリアできるという説もあり・・。 色々調べたあげく(胃への負担がかかるものは食後、流れやすいものは2回に分けてなど)現在の種類と飲み方は下記の通りです。 必要量はサプリの袋に書かれた目安量を2回に分けていて多くは飲んでないです。 (すべて小林製薬のものです) 朝食後 マルチビタミンミネラル コエンザイムQ10 2粒 亜鉛 1粒 ブルーベリー 1粒 夕食後 マルチビタミン コエンザイムQ10 2粒 亜鉛 1粒 就寝前 カルシウムMG 4粒 以上です。 問題があれば教えていただきたいのと、工夫できる事ありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • サプリメントの飲み合わせ。

    3日程前から多種のサプリメントを服用しています。 (1)ナットウキナーゼ  (ピルを服用しているため、血液サラサラ効果を期待) (2)大豆イソフラボン&コエンザイムQ10←1粒で2種類  (多嚢胞性卵巣の為、女性ホルモン増加を期待して) (3)野菜粒  (野菜不足のため) (4)カルシウム・マグネシウム  (イライラ軽減を期待して) (5)マルチビタミン  (特に理由は無いが健康に良さそうなので(1)~(4)より前から服用) という状態です。 この5種類のサプリメントを全部服用して、飲み合わせ等、問題は無いでしょうか? 私の中では(1)~(5)で書いたうちに、番号が若い順から重要視しています。 なので、5種類の中から省いていくとしたら、(5)(4)から省いていこうと思います。 (4)のカルシウムはイライラとは関係ないと聞いたので、今のがなくなり次第やめると思います。

  • 受精後のサプリメント摂取について

    いつもお世話になっております。 タイミング法で治療中なのですが普段からビタミンC,ビタミンB群、コエンザイムQ10を1日の規定量を守りながら摂取しているのですが、昨日知人から「ビタミンB1、B2って妊娠していたら飲んだらダメなんですってね。」と言われ驚いています。 ビタミンAは良くないと聞いた事はありましたがB群については初耳でしたので。 あとコエンザイムQ10はどうなんでしょう? 今は受精してるかどうかまだ結果の出ない時期でして、病院の予約も来月で主治医に聞くのもできずにいるので知ってる方がいらっしゃったら伺いたいと思い書き込みました。 宜しくお願いします。

  • サプリメントの服用時間

    私は現在 ●ビタミンC ●ビタミンB ●マルチミネラル・カルシウム ●DHA・EPA の4つのサプリメントを夕食後に服用しています。 ですが、4ついっぺんに夕食後にとるのはいかがなものか? と最近疑問を持ち始めました。 やはりそれぞれの栄養素によって服用時間を分けた方がいいのでしょうか? それとも今のままで問題ないのでしょうか? 一番効果的な方法は何か教えて頂きたいです。

  • サプリメントを飲む時間

    最近、健康のために各種ビタミン・ミネラル、ダイエットのためにαリボ酸やコエンザイムQ10など、色々なサプリメントを飲んでいます。 なんとなくですが、栄養補給は夜がいいかと思い、各種ビタミンや各種ミネラルは夕食後に。ダイエット用サプリは、動き始める前がいいかと思い、朝食後に飲んでいます。 こんな飲み方でいいでしょうか? ビタミン・ミネラルも朝晩に分けたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう