最も良いシベリウスの購入方法

このQ&Aのポイント
  • シベリウスを購入するためのベストな選択肢を教えてください。
  • Sibelius 7.5とSibelius Firstの違いや、Sibelius 7.5の購入方法について教えてください。
  • Sibeliusの異なるバージョンやパッケージの違いについて詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

▽シベリウスのどれを購入すると最も良いでしょうか?

▽早ければ8月10日ぐらいにシベリウスを購入しようと思って いるのですが、アマゾンで検索すると色々出てきます。どれを 購入するのがベストでしょう?普通にSibelius 7.5でしょうか? Sibelius Firstは、普通のSibelius 7.5と具体的にどう違うのですか? Sibelius 7.5を購入するより、「Sibelius 7(7.5への無償アップ グレード対応パッケージ)」を購入して無償アップグレードする方が 得なのでしょうか?「Sibelius 7 Crossgrade(7.5への無償アップ グレード対応パッケージ)」は「Sibelius 7(7.5への無償アップ グレード対応パッケージ)」とどう違うのですか? 「Sibelius 7.5 乗換 新装版」とは何ですか? 「Sibelius 7.5 アカデミック 新装版」とは何ですか? 「Sibelius 7.5 乗換版」とは何ですか?「Sibelius 7.5 Suite」は なんでこんなに高いのですか?「Sibelius 7.5 新装版」は、 普通のSibelius 7.5と具体的にどう違うのですか? 「Sibelius 7.5 Suite アカデミック 新装版」とは何ですか? 学生だけが購入できるタイプでしょうか? 「Sibelius 7.5 Suite アカデミック版」とは何ですか? 「Sibelius 7.5 Suite 新装版」が一番高いけどもこれが一番高性能 という事でしょうか?わかる方、わかる範囲でも構いませんので、 教えて下さい。ご回答宜しくお願い致します。 ▽Sibelius http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dsoftware&field-keywords=Sibelius&rh=n%3A637392%2Ck%3ASibelius

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

御覧になっているかどうかわかりませんが、もう一点だけ補足です。 Suiteに同梱されているAudioScore Ultimateの体験版を使用してみました。入力した音源とは似ても似つかない楽譜が出来上がり、ほとんど役に立たないと思います。使い方に何かコツがあるのかとも思いましたが、解説に出ている例を見ても、相当たくさんの修正が必要になるようで、人間の耳で聞きとった方がはるかに正確かつ早いと思います。 Suiteに同梱されているもう一つのソフト、PhotoScore Ultimateは使ってみてはいませんが、Finaleやカワイのスコアメーカーのスキャンソフトと考え方は同じです。Suiteではない通常の7.5や8についている簡易スキャンソフトは音符しかスキャンできず、強弱記号やスラー、発想記号は読み込みません。Suiteに同梱されているPhotoScore Ultimateの方は、強弱記号、スラー、発想記号なども読み込みますが、やはり読み間違いは多いと思いますので、スキャン後の修正量も増えます。簡易スキャンで音符だけ読み取ってあとは自分で入力するのとどちらが効率的かわかりません。 いろいろな情報を見た上でのあくまでも個人的な印象ですが、Suiteを購入するメリットがあまり感じられません。Suiteを購入するより、通常の7.5もしくは最新の8を購入し、その分、音源のソフトをEastWest Quantum Leap Symphonic Orchestraのようなワンランク上のものにした方がよいような気がします。 あくまでも個人的な感想なので、参考程度にしてください。

lw450j_24da
質問者

お礼

▽Tastenkasten_様ご回答ありがとうございました。 私へのご回答の為にお時間を割いて試して下さった事、 感謝しています。

lw450j_24da
質問者

補足

▽Tastenkasten様、補足して頂いて、本当にありがとうございます。 大変、参考になりました。 危うくAudioScore Ultimateを購入してしまう所でした。(^^;) ▽Amazon.co.jp: EASTWEST Quantum Leap Symphonic Orchestra PLAY Edition Gold Complete ソフトウェア http://www.amazon.co.jp/EASTWEST-Quantum-Symphonic-Orchestra-Complete/dp/B00E6N9CK6/ref=sr_1_1?s=software&ie=UTF8&qid=1439392921&sr=1-1&keywords=EastWest+Quantum+Leap+Symphonic+Orchestra 上のソフトを推薦して下さるようですが、日本語の説明書が無いのなら、 使いこなせるかどうか不安なので、取りあえず、音源は、シベリウス8に 最初から付いている(?)音源か、NOTE PERFORMER FOR SIBELIUSで 我慢するかもしれません。(^^;)

その他の回答 (7)

回答No.8

私はツイッターはやっていないので、不思議に思って調べてみたら、同じ名前でやっているドイツ語圏の人がいますね。Youtubeにも同じ名前のIDでチャンネルを作っている人がいましたが、これも私ではありません。 あまり一般的ではないですが、鍵盤楽器、直訳すると鍵盤箱です。ピアノのことをイタリア語でピアノフォルテと言いますが、これは、それ以前の鍵盤楽器と違って、音の強弱をつけられるようになったための命名です。このイタリア語の楽器名をベートーヴェンがかなり無理なドイツ語に翻訳していて、それがSchwachstarktastenkasten(弱強鍵盤箱)です。一応鍵盤楽器という意味で後半だけ使うことはあるので、音楽関係の言葉としてIDにしました。 複数のサイトに私の回答があるのは、それらが皆OKWaveの提携サイトで、ここに出た回答を共有しているためです。もともとは、提携サイトの一つ、教えてgoo!で回答していたのですが、今年の2月に、両者の運営方針の食い違いが原因でOKWaveと分裂し、それまでお話ししていた人たちの半数がOKWaveの会員だったため、仕方なくこちらでもIDを取得した形です。 楽器の御質問は残念でしたが、少し期間をおいてからgooに出していただく手もあります(秋ごろ、Q&Aサイトを見られなくなる期間があるかもしれないので、12月以降が一番良いです)。ただ、類似の質問を矢継ぎ早に連投するとどうしても人の目につきますので、間を開けてください。あと、同じ質問文に番号を振るのも連投として目立ちます。質問対象のアルバム名などを入れて、毎回新しい質問文にされた方がよいです。 (14)についた先日の回答者の投稿は、やはり削除されました。内容が内容なので、サポートのパトロールによって削除されたようです。lw450j_24da さんがこの人にお書きになった丁寧なコメントは拝見しましたが、相手が読む前に削除され、相手に伝わっていない可能性もあるので、用心した方がよいです。(14)はベストアンサーは無しにしましょう。それだけお願いします。

lw450j_24da
質問者

お礼

▽Tastenkasten_様ご回答ありがとうございました。 仰る通り、(14)はベストアンサーは無しにいたします。

回答No.7

>上のソフトを推薦して下さるようですが、日本語の説明書が無いのなら、 使いこなせるかどうか不安なので、取りあえず、音源は、シベリウス8に最初から付いている(?)音源か、NOTE PERFORMER FOR SIBELIUSで我慢するかもしれません。 そうですね。ゆっくりやった方がよいと思います。 ***************** 楽器に関する新しい御質問でまた問題が起きました。先日の回答者です。あの回答の内容は規約違反ですので、いったん通報したのですが、lw450j_24da さんの配慮に満ちた補足コメントがついていたので、急遽サポートにメールをして、保留を依頼しました。内容が内容なので、それでも削除されるかもしれません。馴れ合いとしてレフリーに通報すると脅しをかけていますが、思った以上に厄介な性格の人であることがわかりました。これ以上続けると、あらゆる手段を使って私を退会処分に追い込むかもしれません。このような会員がいることは残念ですが、楽器についての御質問は、いったん終了していただいた方がよいと思います。これまでにも何回か理不尽なトラブルに巻き込まれた経験がありますが、これがQ&Aサイトの限界とするところだと思います。 (14)の御質問についてですが、また今回も私をベストアンサーにすると、この会員の神経を逆なですることになります。今回はベストアンサーなしで締め切っていただいた方がよいと思います。 残念ですが、しばらくはお話しできなくなると思います。お元気で。

lw450j_24da
質問者

お礼

▽Tastenkasten_様ご回答ありがとうございました。 またお話できる日が来るのを楽しみにしています。

回答No.6

>東京で活動されているクラシック系のコンポーザーの方ですか? 東京都在住ではありませんが、ごく近くです。クラシックです。 活動の長さについては、やや個人情報に触れるので、はっきりは書きません。活動の始まりをいつとするかにもよりますし。作品発表は中、高校時代からぼちぼちやっていましたが、事情で中断していた期間もあります。千住氏とそう変わらない世代とだけ申し上げておきます。ただし、海外に長くいたため、日本での活動はほとんどありません。 今の時代、東京にいなくても作曲活動はできるでしょう。主要都市なら新幹線ですぐです。楽譜も、昔と違って、遠方でもインターネットで即座に送れる時代です。各都市にオーケストラやホールもあります。確かに東京は一番大きな仕事の場だとは思いますが、地方の大学などで教えている人などは、行ったり来たりの生活になります。確かに、遠方の地方へ行った人で、名前を聞かなくなった人はいますが、それだけが理由とは限りませんし、人それぞれだと思います。

lw450j_24da
質問者

お礼

▽Tastenkasten_様ご回答ありがとうございました。 お仕事、思う存分、楽しんでなさって下さいね。

lw450j_24da
質問者

補足

▽ヨーロッパのドイツ語圏で活動されていたのですね。 凄いですね!「Tastenkasten」でググって、貴ツイッターの ドイツ語でのツイートとか教えてグーや@nifty教えて広場、 まぐまぐ!Q&A、BIGLOBEなんでも相談室、 楽天 みんなで解決!Q&Aなど複数のサイトに 掲載されているご回答なども拝見しましたが、 素晴らしいですね。その向学心の高さ、尊敬します。 で、これが、いったん最後の質問になりますが、 Tastenkastenとは、何語でどういう意味ですか? タステンカステンは、ドイツ語で、意味はキーボックスですか? 差し障りが無ければ、それだけ教えて欲しいです。

回答No.4

コメント拝見しました。 >取りあえず、NOTE PERFORMER FOR SIBELIUS(税込価格¥17,312)が8月31日まで30%OFFで、税込価格¥12,119なので、この音源だけまず購入し、 これは判断が難しいところです。私自身はSibeliusではなくFinale 2012を使っています(先の回答の譜例はSibelius 7.5で作成したものです)。Finaleの場合は、購入時についてくるGaritanという音源がかなり優れています。生の楽器を録音してサンプリングしたもので、それと比べるとSibeliusの音源は少し劣ります。そこで、NOTE PERFORMER FOR SIBELIUSという音源がどんなものか調べてみました。下のサイトで、何曲かクラシックの曲をプレイバックしたものが試聴できるのですが、Sibelius 7.5に最初からついている音源と比べて、劇的に違うとは言えないようです。生の楽器の音よりはMidi音源に近い響きも聞こえます。私がFinaleを選んだのには複数の理由がありますが、プレイバック音源の質の違いもそのうちのひとつでした。 NOTE PERFORMER FOR SIBELIUS試聴 http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=96096 Sibeliusで使える音源についてはよくは知りません。ただ、Finaleと違う点として、SibeliusではKontakt Playerという無償サンプル・プレイヤーが使えるようになっており、Vienna Symphonic Libraryのような高級音源ソフトも使えるようになっています。まあ、Vienna Symphonic Libraryは最高級音源で、全部の楽器をそろえると数十万、あるいはそれ以上の価格になるので、一般のユーザーにはちょっと無理だと思います。使用できる音源については、Sibeliusのホームページをご覧ください。 http://www.sibelius.jp/products/sibelius/7/play_perform_share.html 上のページに記載されているもののうち、例えばEastWest Quantum Leap Symphonic Orchestraという音源などは、運が良ければ手ごろな価格での購入が可能な場合もあるようです。 EASTWEST QUANTUM LEAP Symphonic Orchestra Gold Completeの紹介(うまくいけば¥25,000ぐらいで買えるか?) http://dtmreview.com/symphonic-orchestra-3266.html この音源の試聴サンプルを、先ほどのNOTE PERFORMER FOR SIBELIUSの試聴サンプルと聞き比べると、かなりの違いがあります。 EASTWEST/QUANTUM LEAP Symphonic Orchestra 「デモソング」で試聴できます。 http://www.h-resolution.com/eastwest/so.php 以上の情報から言うと、私ならNOTE PERFORMER FOR SIBELIUSはとりあえず見合わせてEASTWEST/QUANTUM LEAP Symphonic Orchestraの購入を検討するかもしれませんが、本当に安く入手する方法があるかどうかがわかりませんし、音源ソフトに使いたい楽器がすべて収録されているとも限りません。クラシック以外の音楽を作成するのであれば、別の音源の方がよいということもあり得ます。このあたりのことを調査、検討されることをお勧めします。また、上の音源ソフトをSibeliusで簡単に利用できるかなどは、私自身には経験のないことなので、Sibeliusのサポートの「購入前の問い合わせ」で詳しくお尋ねになる方がよいでしょう。 購入前の問い合わせ http://www.sibelius.jp/contact/index.html 先述のように、私自身は普段Finaleしか使っていないので、SuiteAudio Scoreは持ち合わせていません。試用版がダウンロードできるようなので、少し先でよければ時間のある時に試してみてもよいですが、私自身は音源から楽譜を作成する仕事はしていませんし、必要になることもまずないと思います。想像ですが、異名同音などを音楽理論上正しく認識できな可能性はあると思います。例えば、E♭で書かなければいけないところをD#で書き取ってしまい、あとで自分で修正しなければならないなどの問題はあるかもしれません。宣伝上は、耳で聞き取りきれない複雑な和音も聞きとり、コード表示もするとなってはいますが、果たしてそううまくいくかどうかです。SuiteAudio Scoreを使用した人の感想などの情報がネット上に全くないので、実際に使ってみないと実力のほどはわかりません。先の回答に書いたように、聞き取りが苦手な人の助けにはある程度なるかもしれませんが、記譜のしかたに誤りがある場合、それを見つけて修正するためには音楽理論の知識が必須となります。 >つまり、もう楽器を教えて下さいと言う質問にはご回答頂けないという事でしょうか? 御心配、御面倒をおかけします。これからも、可能な限り回答するつもりではおります。ただ、私もQ&Aを始めてから1年が過ぎましたが、参加者にはいろいろな人がおり、時々対応に困ることがあります。ここは基本的に、一般の方のボランティア回答や楽しみの場という性格が強く、現在、私以外にプロの音楽家と考えられる回答者は見当たりません(私が始める前はもう少しいたようです)。私がほかの方に混じって回答すること自体が時々困難となるケースがあります。あらかじめプロの音楽家であることを書く場合もありますが、これを「自分の回答の権威付け行為」として嫌う人もおり、なるべく書かないようにしています。一番困るのは、私が回答したあとに見当違いの回答が追加された場合で、質問者がごく初心者で、混乱のもとになる心配がある場合は補足回答をする場合も結構あったのです。しかし、ほかの回答の不備を指摘することがサイトの規約違反に当たるため、方法を間違えると、今回のように通報、削除されるというトラブルも起きます。特に今回は、私の回答にあらかじめそう思わないボタンを押した上での追加回答でしたので、かなりの「自信家」だったのでしょう。先日知恵袋で回答なさった方は、私のこちらでの回答を見て「勉強になります」と謙虚におっしゃっていましたが、そういう人ばかりではありません(あの時の「ゲストアドヴァイザー」は私です)。「様子を見る」と申しあげたのは、御質問が出たあと、ほかの方の回答がつくかどうか一呼吸おいてからにするようなことも考えた方がよいかなということです。また、ほかの方が私のあとに回答された場合、たとえその回答が間違っていたとしても、指摘は原則としてしないようにします。どれが正しいかは御自身で御判断下さい。もちろん私とて、たまにはミスをします。私は昔、日本民謡の研究をしていた時期もあり、沖縄周辺の南東歌謡も随分聞いていましたので、(13)の御質問の31曲目の三線を三味線としたのは不注意でした。ただ、ドラマの音楽の場合、時間やコストをそれほどかけられませんので、スタジオでの楽器の音の拾い方やミキシングのバランスが入念でなかったり、人工的なエコー効果を使用していたりするため、聞きとりにくいケースというのはかなりあります。私はヘッドフォンを使用して、複数の楽器が重なっている場合は、何度か繰り返して聞く場合もあります。 音楽関係のカテゴリは常にチェックしているので、御質問が出た場合は必ず把握しております。

lw450j_24da
質問者

お礼

▽Tastenkasten_様ご回答ありがとうございました。 感謝しています。

lw450j_24da
質問者

補足

▽Tastenkasten様、ご回答、本当にありがとうございます。 >Sibelius 7.5に最初からついている音源と比べて、劇的に違うとは言えないようです。 私は、過去にSibelius 7.5体験版をDLして、楽譜を入力し、再生しようとしたら、 音が出ませんでした。で、NOTE PERFORMER FOR SIBELIUS体験版を DLしたら、音が出て、NOTE PERFORMER FOR SIBELIUS体験版の期限が 切れたら、また音が出なくなったのです。ですから、Sibelius 7.5には、 音源は付いてなくて、音源を別に購入しなければ、音は出ないのだと思っていました。 そうなんですか?Sibelius 7.5には最初から音源が付いているのですか? (まあ、購入前の問い合わせをすれば確認出来る事ですが…。) >現在、私以外にプロの音楽家と考えられる回答者は見当たりません。 プロの音楽家との事ですが、やっぱり、東京在住で、 東京で活動されているクラシック系のコンポーザーの方ですか? そうだとして、もう何年ぐらい音楽のお仕事をされているのですか? またプロのコンポーザーを目指す人は、当然、 東京に住んでいなければだめなんですかね? 差し障りが無ければ、教えて下さい。宜しくお願い致します。

回答No.3

このカテゴリを見ることがまずないので、気が付きませんでした。Sibeliusの購入をお考えですか。 まず注意した方がよいのは、すでに7.5ヴァージョンより新しいSibelius 8がリリースされていることです。今のところ、7.5から8へのアップグレードの情報がないので、最新の機能を希望なさるのでしたら、最初からSibelius 8を購入された方がよいと思います。ただ、これはSibeliusでもFinaleでもそうですが、最近はヴァージョンアップしても機能にあまり大きな変化がないという状態が続いています。最新のヴァージョンに飛びついて、どれだけメリットがあるかはちょっとわかりません。価格は新しいSibelius 8の方が高いですし、発売直後のため、現在一時的に在庫切れになっています。 新ヴァージョンのことはひとまず置いておいて、7.5とFirstの違いについてですが、Firstの方は、趣味程度の楽譜制作にとどまるとお考えください。細かな機能比較表がホームページに出ていますが、いくつかわかりやすい例を挙げます。Sibelius Firstでは、一度に設定できる五線の段数は16段までです。クラシックの比較的小さな2管編成のオーケストラでも、管楽器と弦楽器だけで、最低14段は必要です。これに打楽器やピアノ、ハープを加えれば、16段はすぐに超えてしまうので、Sibelius Firstでの制作は不可能です。また、Sibelius 7.5では、スコアを書いてしまえば、そのデータからパート譜を抽出できますが、Sibelius Firstにはそのような機能はありません。記譜についても、画像に一つ例を挙げましたが、Sibelius Firstでは、2段にまたがった音符を一つの連桁でつなぐことはできません。左側の小節のような書き方は、7.5や8では可能ですが、Firstでは右側の小節のように、1段に収める書き方しかできません。これは、鍵盤楽器やハープの楽譜の作成には不便です。 Sibelius 7はすでに古いヴァージョンですので、通常版の入手はほぼ不可能と思います。すでにSibelius 8が出ていることでもありますし、Sibelius 7を購入して7.5にグレードする意味もないでしょう。 Crossgrade、乗換版についてはすでに回答なさっている方がいらっしゃいますが、はっきり言ってしまうと、他社製品のユーザーを獲得したいための特価販売です。SibeliusはFinaleとライバル関係にありますが、日本国内ではFinaleのユーザーが圧倒的に多いため、シェアを伸ばすためにかなり必死のようです。Sibeliusのホームページにも、FinaleからSibeliusに乗り換えた人のFinale批判のコメントをたくさん掲載しています。これはいくらなんでも露骨なのではないかと思いました。コメントが本当のものか創作かもわかりませんし。ですから、乗換版を購入する場合は、現在他社のソフトを使用していることを知らせる必要があるのだと思います。 アカデミック版についてもすでに回答が出ているように、音大の学生や教師のための割引です。これはFinaleでもやっています。対象となる大学については、Sibeliusのホームページに一覧が出ているとのことです。 新装版については、私はパッケージのデザインが変わった程度ではないかと思っていたのですが、No.1の方の回答が正しいのだと思います。 最後にSibelius 7.5 Suiteですが、これは、Sibelius 7.5に別の二つのソフト、AudioScore Ultimate 7 とPhotoScore Ultimate 7を同梱したものです。楽譜制作ソフトの部分はSibelius 7.5と同一で、特に高機能というわけではありません。AudioScore Ultimate 7というのは、CDやMP3ファイルの音源をSibeliusの楽譜データに自動で書き取るソフトです。PhotoScore Ultimate 7は、すでにある楽譜をスキャンして取り込むソフトです。スキャンに関しては、Finaleでは印刷の楽譜しか読み込めないところを、Sibeliusでは手書きの楽譜も読み取れるという謳い文句になっていますが、楽譜というのは複雑なもので、スキャンによる読み込みはまだ駄目です。PhotoScore Ultimate 7の手書き楽譜の読み込み例があるサイトに出ていましたが、正直言って、あまり役に立たないと思います。ほかに、ドビュッシーの「月の光」の印刷楽譜をスキャンしてプレイバックしたものがYoutubeに出ていましたが、まちがいが多く、読み込み後にかなりの修正が必要になりそうです。自分の手で楽譜を打ちこむことが目的なら、この二つのソフトはそれほど必要なものではないでしょう。ただ、楽譜がなく、音源だけがある曲を楽譜化したいとき、聞きとりの苦手な人はAudioScore Ultimate 7がある程度助けになることはあるでしょう。これらのソフトが必要かどうかは、人それぞれの使い方、目的によるので、どちらの方がよいということは言えません。Suiteには、ほかに、クラシックの楽譜をSibeliusで制作したものをダウンロードできるチケットのようなものが付いているようですが、これの必要性も今一つわかりません。 Sibelius 7.5に同梱されているAudioScore Ultimate 7とPhotoScore Ultimate 7 http://www.sibelius.jp/products/audioscore/ultimate.html http://www.sibelius.jp/products/photoscore/ultimate.html この二つは、別売りとしてあとから買い足すこともできます。 http://www.amazon.co.jp/PC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/dp/B008FWIT58/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1438931650&sr=8-2&keywords=AudioScore+Ultimate+7 ******************** 別の御質問、千住明氏の曲の楽器(13)について、ちょっと問題がありましたので、こちらに書かせていただきます。 私のあとに回答をした人がいます。私の回答のそう思わないボタンを押していたので、補足回答をしましたが、削除要請をしたようで、すでに私の追加回答は消されています。 31曲目については私のミスです。先日回答したアルバムに三味線が出てきたためと、曲数が多かったので、つい三味線と書きましたが、沖縄の三線(さんしん)です。しかし、1曲目と9曲目は、私の最初の回答通り、フルート2本とハープで間違いありません。下声部の最高音はC3で、オーボエではあのように柔らかい音は出ません。それから、6曲目と7曲目は、以前にも似たケースで回答のしかたに迷ったことがあるのですが、御質問内容が「メロディー楽器」となっているので、メロディーに当たる最高音を演奏している「ヴァイオリンのピチカート」という回答にしました。あとに回答した人は「弦4部」と書いていますが、全体の編成が弦4部であることはもちろん承知の上です。調べたところ、いささか問題のありそうな人でしたので、あまりかかわりたくありません。私一人が回答しつづけることをよく思わない人もいるかもしれないので、少し様子を見させていただくことにします。

lw450j_24da
質問者

お礼

▽Tastenkasten_様ご回答ありがとうございました。 感謝しています。

lw450j_24da
質問者

補足

▽Tastenkasten様ご回答、本当にありがとうございます。 Sibelius 8がリリースされていた事、貴回答を読んで 初めて知りました。Sibelius 8 Suiteも出ていますね。 取りあえず、NOTE PERFORMER FOR SIBELIUS (税込価格¥17,312)が8月31日まで30%OFFで、 税込価格¥12,119なので、この音源だけまず購入し、 9月10日以降にシベリウス8を購入しようかと思っています。 で、SuiteAudio Scoreというソフトがかなり気になります。 Tastenkasten様は、SuiteAudio Scoreというソフトを 持っておられますか?持っておられるのなら、性能は どうですか?使えますか?これがあれば、譜面制作会社に 頼らなくても大丈夫なのでしょうか? >私一人が回答しつづけることをよく思わない人もいるかもしれないので、 少し様子を見させていただくことにします。 つまり、もう楽器を教えて下さいと言う質問には ご回答頂けないという事でしょうか? ▽http://okwave.jp/mypage/question/history(私の質問ページです。)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは  完璧な回答があるまで下記情報で理解を深められるとよいでしょう(^^; >「Sibelius 7.5 乗換 新装版」とは何ですか? > 「Sibelius 7.5 アカデミック 新装版」とは何ですか? > 「Sibelius 7.5 乗換版」とは何ですか?「Sibelius 7.5 Suite」は > なんでこんなに高いのですか?  以上の疑問は、販売側の購入形態と複数商品組み合わせの違いに関することですが、詳細は下記のサイトをご覧下さい。 http://www.sibelius.mu/buy/?q=product/sibelius7top.html >Sibelius Firstは、普通のSibelius 7.5と具体的にどう違うのですか?  機能制限版(PrintMusic相当)かフル機能版(Finale相当)かに関することですが、下記サイトをご覧下さい。 http://www.sibelius.jp/products/sibelius_first/compare.html

lw450j_24da
質問者

お礼

▽A88No8様ご回答ありがとうございました。 感謝しています

lw450j_24da
質問者

補足

▽A88No8様ご回答ありがとうございます。 結局、最新のシベリウス8を、9月10日か10月10日にでも 購入しようと思いました。(^^)

回答No.1

まず基本的なところを。 乗換版:他社の競合製品を所持している必要があります。(この場合他社の楽譜製作ソフト) アカデミック版:教師・学生のみ購入と使用が認められます。もちろん確認・証明手続きもあります。(国際学生証等) (※ Crossgradeは乗換版と同意です。) ・7.5無償アップグレード対応製品 アップグレードさえしてしまえば7.5と違いはありません。 しかし、パッケージに付属している説明書や楽曲データ・楽譜データはSibelius7準拠のものとなりますので、使用に際して何らかの不都合・制限が掛かるかもしれません。 ・新装版 付属の楽曲データ・楽譜データ等に違いはありますが、ソフトウェア自体は通常のものと変わりはありませんので、多機能高性能といったことはありません。 ・First こちらは長くなりそうなので、お手数ですが下記を参照ください。 http://www.sibelius.jp/products/sibelius_first/compare.html ・Suite めっちゃ高機能。 ・・・ごめんなさい正直よくわかりません。 ただ使い込んだプロのかたがたには、好評なようです。 少々質問の数が多く、すべてに返答するのは億劫だったため各用語の説明のみにとどめさせて頂きました。 各製品名と照らし合わせて頂ければ大体把握できるかと存じます。 ご不明な点がございましたら、補足等でお願いいたします。

lw450j_24da
質問者

お礼

▽rioreua123様ご回答ありがとうございました。 感謝しています。

lw450j_24da
質問者

補足

▽rioreua123様ご回答ありがとうございます。 結局、最新のシベリウス8を、9月10日か10月10日にでも 購入しようと思いました。(^^)

関連するQ&A

  • ▽シベリウス7.5と8の各無償サポート期間について

    ▽Avid Sibelius 7.5 ★旧価格版お買い得★ ★Sibelius 8に 無償アップグレード可能★(新品)【楽器検索デジマート】 http://www.digimart.net/cat16/shop4927/DS02609966/ 上のページを見て下さい。同梱内容の所に、「90日間無償の電話および オンラインでの サポート」とあります。これはどういう事ですか? シベリウスは、7.5でも8でも、どのバージョンを購入しても、 たった90日間しかサポートが受けられないのですか?当然、 永久無償サポートだと思っていました。もし3か月なら、それでも大丈夫 でしょうか?操作方法が簡単で問題は起きないのでしょうか?3か月 すぎたら、有償サポートになるのでしょうか?だとしたらいくらですか? また私は、シベリウス7.5を購入し、8に無償アップグレードしようと 思っています。最初から8を購入するより、26677円もお得だから ですが、このやり方をおすすめできますか?何か問題ありますか? ご購入なさった方、ぜひ教えて下さい。ご回答宜しくお願い致します。

  • Just Suite 2010 バージョンアップ版(パッケージ購入)に

    Just Suite 2010 バージョンアップ版(パッケージ購入)についてお願いします 以前、JustSuite2007をパッケージ(箱)で購入していて このたび2010のバージョンアップ版をこれまたパッケージで購入しました。 2007の時がJSの初購入だったのですが その時、パッケージの中の取扱説明書は 一太郎や三四郎、花子、Atokなど 全てのソフトに付いての説明が書かれていたのですが、 今回2010バージョンアップ版を買ったら 中に入っていた説明書が一太郎2010のみのものでした。 三四郎などの説明書が書いてないのですが これって仕様なんでしょうか? それとも本来は2007同様、全てのソフトに付いて書かれた 説明書があるのに、手違いで一太郎2010の説明書が 入ってしまっていたのでしょうか? JS2010バージョンアップ版をご購入の方にしか分からない話ですが お願いします。

  • カムタジア7の購入を考えています

    現在カムタジア7の購入を考えています。 正直この質問は自分で調べたり販売元に 聞いて解決するべきだと思うのですが いまいちチンプンカンプンな形だったので 質問させて頂きました。 質問1 アカデミック版と通常版の違いを教えて下さい。 仕事で使うなら通常版、 後日グレードアップができない 応用範囲が通常版より狭い のがアカデミック版という捉え方で いいのでしょうか? 質問2 ダウンロード版とパッケージ版の違いは CD-ROMなどが送られてきてインストールするか ネット上でインストールするかの違いですか? パッケージ版を購入したら他の人とシェア することも可能ですか? 質問3 価格.comなどで通常よりかなり割引きして 売られていますが一番お得な購入方法って なんでしょうか? 質問4 仕事で使うとしたら最終的に パッケージ版、ダウンロード版、通常版など 色々ありますがどれをどこで購入すれば お買い得ですか? 長くなりましたがよろしくお願いします!

  • カスペルスキーのライセンス更新

    カスペルスキー2010の更新期限があと13日で切れるという警告が出たので2012に無償アップグレードを行い次はライセンスを購入予定です。しかし更新キーをカスペルスキーストアで買うよりアマゾンでパッケージ版を買った方が安いのでアマゾンで購入しそのライセンスキーを適用するつもりです。 教えて欲しいのですが、パッケージ版のアクティベーションコードを現在使用中のカスペルスキーに入力するだけで期限が更新されるのでしょうか? それとも今のカスペルスキーをアンインストールしてパッケージ版を最初からインストールする必要があるのでしょうか?

  • 購入に際する製品選択について

    もともと、筆まめシリーズ(製品版)をインストール・利用していたPCから、Windows10の新しいPCへ買い替えをした際、もともとの製品版がWindows10非対応だったので、住所録やデザインなどのデータは移していましたが、製品版はダウンロードしないまま、古いPCはリカバリーしてしまい、製品版も「どうせ使えないから」と、パッケージを捨ててしまいました。 この場合、いくら過去のデータがあっても筆まめVer.30はアップグレード・乗換版ではなく、普通のを購入するしかないですよね…? (Q&Aの要件では、インストール済orパッケージが残っているだったので、ダメもとでの質問です。すみません。) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ3.1購入について

    筆まめVer2.2を使用しておりましたが、PCが壊れたため新しいWin10のPCを購入しました。従いまして、筆まめソフトも新たに【最新版】筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 オンラインコード版 ソースネクスト | Win対応をアマゾンで購入しようと考えておりますが、これで問題ありませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • windows 7 64bitのOSでBattlefield: Bad

    windows 7 64bitのOSでBattlefield: Bad Company 2をやろうと思いますが、以下のことがわかりません。詳しい方教えてください。 質問(1)、こちらとhttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC2/dp/B00359FYDQ/ref=sr_1_fkmr0_2?ie=UTF8&qid=1274941275&sr=8-2-fkmr0 こちらhttp://www.amazon.co.jp/Battlefield-Bad-Company-2-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88/dp/B003BSDS16/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1274941275&sr=8-1 どれがPC版ですか?後者がパッケージにPCって表示されていますが、、、後者がPC版でしょうか? でも、前者だとパッケージにwindowsDVDって書いてあるので、これもPC版??? 質問(2)、上記の二つとも日本語版でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • CS4無償バージョンアップ版かCS5をすっきり買うか?

    CS4無償バージョンアップ版かCS5をすっきり買うか? いよいよAdobe CS5の登場ですね。今回はバージョンアップしようと思いますが、 いま、CS4の購入で無償バージョンアップ版が出ています。 いろいろサイトを見てると、CS5をいきなり買うより、CS4無償アップバージョン版を買う方が得策という記載をよく見ますが、そのメリットって何でしょう? CS4とCS5を両方手に入れられるとよくありますが、 CS5にバージョンアップすれば両方を使えるわけでもないだろうし… 無駄にCS4をインストールするより、CS5のみの方が単純にデータもすっきりしそうですが… ※と言うのも現在イラレCS、フォトショ7という化石のような環境ですので、  当方とどちらにしても新規でSuiteを購入予定です。費用以外で  メリットがあれば、CS4無償バージョンアップ版を検討したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • Mac版ソフト単体⇒Win版Creative Suite 特別提供版の乗り換えについて

    現在AdobeからCreative Suite3の各パッケージで特別提供版というものが販売されています。 特別提供版というのは、特定のAdobe製品を持っているユーザーが 低価格でCreative Suiteにアップグレードできるサービスのようで 対象となるソフトウェアを1つ(または2つ?)持っていれば、それが アカデミック版でも通常ライセンス版に乗換えが可能なようです。 私も以前アカデミック版で購入したFlash MXを持っており、 これから特別提供版を利用してCreative Suiteを使ってみたいと考えていますが、 私が持っているFlash MXはMac版で、Creative SuiteはWindows版で欲しいと思っています。 特別提供版を利用して Mac版ソフト単体⇒Windows版 Creative Suiteに乗り換えすることは 可能なのでしょうか? 情報をお持ちの方、ご教授頂けると幸いです。

  • Adobe creative suite5.5

    creative suite4 web pro(アカデミック版)を持っていたのですが、 1回もインストールしないまま、放置していたら、 CDが壊れたらしく、Disc1のインストールできなくなりました。 これって、Adobe社に言ったら交換とかしてくれるんでしょうか? 交換とか無理であれば、新しく creative suite 5.5 Windows(アカデミック版)を買おうと思っているのですが、 これって、64bit版 Windows7でもインストール可能なのでしょうか? 以下、URL参照 教えてください。宜しくお願いします。 http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%83%BB%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E5%80%8B%E4%BA%BA%E7%89%88-Creative-Premium-Windows%E7%89%88-%E8%A6%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E7%95%AA%E5%8F%B7%E7%94%B3%E8%AB%8B/dp/B004VDE58K/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1322649534&sr=8-5

専門家に質問してみよう