• 締切済み

椎骨動脈の疾患

私は、MRAと血管造影の検査をしましたら、右椎骨動脈の上流(合流点に近い部位)でMRAと血管造影の画像とも徐々に細くなりその後急に一部が左の椎骨動脈ぐらいに膨らんで、また少しづつ細くなり左と合流しています。最初はMRA検査でしたが、その時の診断では、動脈解離瘤ということでした。その後の血管造影検査の結果は、細くなった部位で血流が早くなった結果広がった部位で流れが乱れ、渦ができその圧力で血管が膨張しているのであろうから、まだ膨らんで破裂する恐れがあるとのことでした。年内にコイルで閉塞したほうが良いとの診断でした。しかし、MRAの画像でも細くなっていることは、中だけが詰まって細くなっていないので、元々そんな形状だったのではないか。それから、出口での渦のために血管が膨らんだとしてもどんどん膨らむということはないのではないかと思いますから、しばらく様子を見たほうが良いのではないかと考えますが、どなたかご意見をお聞きしたい。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

どんな名医であろうとも、画像も見ずに判断することはできません。 診断結果に納得できないならば、セカンドオピニオンを受けてください。 セカンドオピニオンについては、 ドクターショッピング(主治医に内緒に、別の医師の診察を受ける)と 混同している方が多いので、下記で、再確認してください。 http://www.2og.jp/

関連するQ&A

  • 椎骨脳底動脈不全症って?

    フワフワしためまい、吐き気、食欲不振のため脳神経外科を受診したところ椎骨脳底動脈不全症と診断され、現在自宅療養中です。 脳神経外科でMRI検査をしてもらった結果、脳の血管が細いことがわかりました。 時々、動悸やほてり、不安・緊張、疲れやすいといった自律神経の乱れのような症状もあるのですが、椎骨脳底動脈不全症のせいなのでしょうか? ちなみに毎日規則正しい生活をしています。 仕事のストレスは少ないと感じます。 椎骨脳底動脈不全症について、よくわからないので教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 椎骨脳底動脈乖離についてご教授頂ければ幸いです。

    どれか一つだけでもご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします! ・椎骨脳底動脈乖離と椎骨動脈乖離はどう違うのでしょうか ・椎骨脳底動脈乖離は完治するのでしょうか ・椎骨脳底動脈乖離はどのような症状が出現しますか ・脳梗塞が起きた場合、自覚できますか ・検査時期によってはレントゲン,CT,MRI,MRA等で見落とす可能性は考えられますか ・どのような治療が行われるのでしょうか 何卒、宜しくお願いいたします。

  • 椎骨動脈が頚動脈から分枝していますが大丈夫ですか。

    昨年、脳ドックを受信しCT検査を受けた結果、通常左右の鎖骨下動脈から由来し椎骨脳低動脈に繋がっているはずの椎骨動脈の右側が頚動脈から分枝しており、左側は通常の動脈の4分の1ほどの太さしかなく、CT画像も薄く細く映るくらいの状態で、いわゆる動脈の奇形であると言われました。ただ、特に病変があるわけでもなく先天的なものなので、これまで何の異常もなかったのだから心配はありませんとのことでした。 自分でもそうだなとは思うのですが、ちょっと気になることは、頚動脈から分枝していると言うことは、分枝している箇所の前の部分で頚動脈に圧迫があったりした場合、脳低動脈が血流不足が起こりなにか悪影響が無いのか、細い方の血管は塞栓しやすいのではないのかということなのですが、考えすぎでしょうか? ご存知のかた、同様の経験のあるかたのご回答がいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 【頸動脈エコー】この所見の意味するところは?

    頸部エコー初心者の検査技師です。 先日経験した症例について質問です。 エコーで右内頸動脈閉塞。 頭部MRAでも右内頚動脈は起始部よりほぼ全域に渡り描出されず、右内頚動脈閉塞の診断。 ここまではいいのですが・・。 エコーで右椎骨動脈の拡張末期血流が0cm/s。 これは何を意味するのでしょうか? 単に技術的に未熟でフローが取れなかっただけなのでしょうか? 教えてください。

  • 椎骨動脈解離での入院費

    主人が椎骨動脈解離で入院しています。 入院期間はだいたい3週間程らしいです。 入院してからMRI2回、カテーテルで脳血管造影検査1回もしています。 限度額適用認定証は提出していますが、 そこに計算の仕方が載っていました。 総医療費(自費?)はこの病気の場合いくらくらい掛かるのでしょうか? 個室にも6日いたしビクビクしています… それから、出血や梗塞を起こしてなく血圧管理で治療する場合、入院期間はこれくらいですか? 発症して1ヶ月たったら仕事可能と言われたようです。 ちなみに肉体労働です。 よろしくお願いします。

  • 脳動脈奇形について

    10年まえ脳ドックで動脈と静脈が子供のころなくなるはずのバイパスでつながっており右が2センチ出口が3ミリぐらい。経過観察!といわれました。55歳になったので近隣のクリニックで検査専門のところを紹介してもらい検査したところ、遺残原始三又動脈はあるものの正常変異とのこと。おまけに2ミリの動脈瘤が見つかり大学病院でCTAをとることになったのです。心配なのはMRAの画像の映り方です。ドックで指摘された時は正面か斜め目上からの画像をPC画面でみて、動脈とバイパスの入り口の太さが一緒で出口が3ミリぐらいここが目のうしろ。斜視と耳鳴りはそのせいですよ。(耳鳴りは時々に音程が変わります)ほかで検査する時は3ミリが詰まると出血するので造影剤禁止といわれました  今回は真上からの輪切りでフィルム一枚にに沢山映してありえんぴつでしめしてもらもらっても1センチぐらいしか見えません今後の検査の進め方について教えて下さい画像処理ソフトのようなもので大きくしたり角度を変えてみやすくできるのでしょうかそれとも1センチでも専門家はわかるのでしょうか太い血管の横に1ミリぐらいで映ってます。判断できない場合無料で取り直してくれるんでしょうか。MRA撮影のの前に問診があり、バイパスのけんで来たことも告げたんですが。それとMRAの際映らないと言われ造影剤15cc入れました。今度の造影剤は前と違い上半身が熱くなると言われたので余計心配です。教えて下さい今後の対処法について。

  • 椎骨動脈解離は脳神経外科?神経内科?

    現在、椎骨動脈解離なのでは?と思われる症状に見舞われています。 (2週間ほど前に右うなじ~後頭部にかけて激痛、 現在も痛み・吐き気・めまい・頭のフワフワ感・・・なので もしこの病気を患っているとしたら未破裂?という状態?) それか否かを診ていただくために病院へかかりたいと思っていますが、 この病気の場合、脳神経外科と神経内科のどちらにかかるべきでしょうか? 最初は神経内科かと思ったのですが、脳神経外科と言っても脳だけではなく 脊髄が通っているということで頚椎の方も診るという話も伺っておりました。 ただ、先日脳神経外科に行きましたがCTで診て頂いたのは脳だけで、 首は専門外だからわからないと言われてしまい・・・ もう一度別の病院にかかりなおしたいと思ってはいるものの、こう言われては 結局どっちにかかるべきなんだろう?と悩んでおります。 脳と首(の、血管や神経)両方を診ていただけて、 できれば椎骨動脈解離に詳しい科にかかりたいと考えております、 お詳しい方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願いいたします。

  • 解離性脳動脈瘤

    先日、近親が解離性能動脈瘤という診断をうけ、MRIの検査結果で、椎骨系動脈瘤とみられ、手術が出来ないといわれました。前例が(日本・世界でも)1,2例しかないような事を言われ、結局このまま何もせずに様子を見るという結論をだされ、不安で仕方ありません。   もともと、曖昧な表現を好んで用いる医者で、不信感は高まっていたのですが、はたしてこのままこの病院、この医者に頼っていていいのでしょうか。。(調べていくと結構前例もあるようだし)もう少し納得できる資料なり情報なりが欲しいのです 回答者の皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 動脈硬化と診断されました

    先日57才の主人が脳のMRAを撮り、動脈硬化が進んでいると診断されました。血管の硬さは「やや硬い」と「硬い」の間とのこと。血圧は78/119。血圧が低ければ気にしなくて大丈夫ですか?

  • 椎骨動脈解離、病院を変えたい、

    詳しい方、ご意見、宜しくお願い致します。<m(__)m> 55歳のおやじです。 激しい頭痛で、バファリンとキューピーコーワiを飲んでも全く利かず、3日間我慢の末に、 脳神経外科を受診し、MRI検査で、未破裂、脳梗塞なし、右椎骨動脈解離の診断で 即入院、絶対安静で、ラクテック注を24時間1週間点敵、アダラートCR錠と 痛み止めの薬を飲み安静に、 入院から3週間後、再度MRI検査で、未破裂、脳梗塞なし、右椎骨動脈の狭窄が認められ、 アスピリン腸溶錠とアダラートCR錠と胃薬を処方、 入院から合計4週間で退院、退院時に、アスピリン腸溶錠とアダラートCR錠と胃薬、 を1週間処方、 1週間後に通院で診療、問診、 ついでに、肩、腕、手の違和感ムズムズ感があるとお願いすると、 頚部のヘルニアがあるので、首の牽引を勧められ牽引、良いのか悪いのか? 1週間に一度ぐらい牽引の為、通院、良いのか悪いのか?、 退院から合計3週間後に再度MRI検査で、未破裂、脳梗塞なし、右椎骨動脈が 完全に詰まってる事が認められるそうで、 医師から、「もういいよ、今度は4週間ごとに通院診療と半年ごとに MRI検査で、大丈夫、」って言われて、 アスピリン腸溶錠、アダラートCR錠、胃薬、を4週間分処方されるが、 微妙に頭ムズムズ、たまに、痛いような、頭ぽーっするし、ちょっと動いたり、 人と話したりすると、体は、だるい、しんどい、日によっては、動悸がします、 血圧高いとき上140ぐらい、肩も、背中も、首も、少々こってます、微妙な感じです。 処方された薬は飲んでます。 そこで、お聞きしたいのは、 現在診療してもらっている病院の先生は、言葉づかいなど苦手ですし、 こちらも、しゃべり辛く、精神的にも信頼できず、非常に嫌いなのです。 セカンドオピニオンではなく、紹介状を書いてもらって、 病院を変わろうと思ってるのですが、 上記のような状況で、今のままの治療で良いのか、どのような病院が良いのか、 悩んでいます、 1、脳血管内科のある総合病院、 2、開業医の脳神経外科クリニック、 また、1の総合病院だと上記の内容で受継いでもらえるのか? 2の開業医だと、体全体の事を考えるとどうなのか? いろいろと不安です。病院選びは、奥が深いです。 色々なご意見、お願い致します。

専門家に質問してみよう