• ベストアンサー

スティックセニョールの葉に付いた小さなツブツブ

スティックセニョールの葉に小さなツブツブが付いています。 ついていない葉もあります。 ツブツブは葉の表側が多いのですが、裏側にも少しついています。 これは何でしょうか。よろしくお願いします。

  • sby
  • お礼率65% (166/255)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ナモグリバエ(ハモグリバエ)に産卵されたんじゃないですか。 早いとこ指で潰さないと葉の中で卵が孵化すると暴れだして葉を食べますよ。 (楊枝とか針で潰しても可) http://www.vegelog.com/archives/2508 http://blog.livedoor.jp/takanashifarm/archives/52864144.html 基本は指で潰す http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu05.html

sby
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ナモグリバエの写真と同じです。 早速指でつぶします。」

関連するQ&A

  • オクラの葉の裏に透明の小さなツブツブ・・・

    プランターでオクラを育てています。 最初に出てきた葉、その後どんどん出てくる葉にも 裏に透明の小さなツブツブがついています。 0.5ミリくらいのツブツブです。 何かの卵?!と思い、発見する度に水などで 洗い落としているのですが、新しい葉が生えてくる 度についているし、1度ツブツブを落とした葉にも またついていたりします。 このツブツブは一体何ですか??

  • 葉にツブツブ

    エゴノキの葉の表面に、小さな直径2mm程度のイボのようなツブツブがたくさん(葉1枚に20~30個程度)出来ています。 裏返してみると、そこが窪みになっていて、白い小さな(やはり2mm程度)虫が付いています。 いろいろ検索したのですが、葉がこのようになる現象をヒットさせる事ができませんでした。 この虫は何でしょうか? また、この虫の駆除についての情報のあるサイトを教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • イタリアンパセリの葉の裏に白い粒粒のものが沢山ついてきたのですが、これ

    イタリアンパセリの葉の裏に白い粒粒のものが沢山ついてきたのですが、これは病気でしょうか? 治療法をご教示ください。

  • ワイルドストロベリーの葉の裏に黒いツブツブがあります。

    最近、ガーデニングに目覚めまして、色々な花やハーブ・野菜を狭いベランダで育てております。 ワイルドストロベリーがだんだん大きくなってきたのでうれしく思うのですが、 今朝見てみると、葉の裏に1ミリくらいの黒いツブツブが多数ありました。 若い葉にもたくさん・・・。 白っぽいのもいくつかありましたが、ほとんどが黒いものです。 自分なりに調べてみたのですが、 アブラムシかグンバイムシというものなのかなと思いました。 黒いアブラムシかと思ってたのですが、 ただ、黒いのは動いてないと思うんですよね・・・。 とりあえず、他の鉢には移っていなかったので、少し離しておきました。 これをどうにかしたいと思ってるのですが、 ワイルドストロベリーは実がなったら食べたいと思っているので、 どのように駆除したらいいか悩んでいます。 まだまだ初心者のため薬剤などにも詳しくないので、どれを選べばいいかも悩みます。 詳しい方、教えていただけますでしょうか? 足りない情報などありましたら、追記しますので、よろしくお願いいたします。

  • 葉の構造

    3が木部で4が師部らしいのですが、図説の葉の構造を見ると表側の表皮側のほうが木部と見えます。 この表の場合、孔辺細胞は両方にあり(表面側にも孔辺細胞はあると思うのですが)、表側の表皮だか裏側の表皮だかぱっと見て分かりません。 孔辺細胞の量?以外で見分ける方法があるのでしょうか。

  • 植木鉢の葉の裏のつぶつぶ

    植木鉢の葉の裏のつぶつぶが最近気になり始めました。植物を見て和んでいたのですが・・・買ってきて水やりのみでした。この虫がついてしまったらもうダメなのでしょうか。撃退方法などご存知でしたら教えて下さい。

  • プランターのミツバの葉が変色

    調子よく育っていたミツバですが、急に葉が、まんべんなくまだらに茶色に変色してきました。 葉の先が枯れた、という感じではないです。 その変色した葉の、裏側を見ると、とても小さな茶色い点々(粒々)が着いていまして、それは虫ではないですが、卵かな?思えましたが、小さすぎてよく分からないまま、洗い落としました。 変色の原因は、この点々でしょうか? この点々は、なんでしょうか?

  • 大葉の黄色いつぶつぶ

    あるスーパーで大葉を買おうとしたら、裏側に沢山の黄色の細かいつぶつぶがついていました。(数枚ひっくり返したところ、すべてについていました) 店員に尋ねたところ「湿度が高いと良くつくんです。洗えば簡単に落ちますから心配いりません」と言われました。その店員は忙しそうに品出ししていたのでそれ以上尋ねませんでしたが、その黄色いつぶつぶは一体なんなんでしょうか?ご存じの方がいらっしゃったらご教示ください。(今までそんなものを見たことがなかったので、心配になって買いませんでした)

  • クレマチスの葉が膨らんでオレンジ色のつぶつぶが付いています。虫の卵なの

    クレマチスの葉が膨らんでオレンジ色のつぶつぶが付いています。虫の卵なのか、病気なのか分かりません。さび病とは違う感じがします。 お分かりの方教えてください。

  • ホウレンソウの内側の方の葉に付いている白い粒々

    ホウレンソウを茹でる前に根元の泥などを洗い落とすと思うのですが、そのとき手で根元を開いてみると、内側の方の小さい葉の表面に白いざらざらした粉のようなもの(しかし手触りはつぶつぶ・ざらざらしている)が付いていることが多いのです。 あれは、ホウレンソウ由来の成分なんでしょうか? 無・減農薬のものを買っているわけではないのでそういうものの残存物かなと思い極力洗い流すようにはしていますが、撒かれた農薬なら大きく育った外側の葉に付いている可能性の方が高そうなので、食品由来のもの(例えば、表面に糖分が出ているとか)かなーとも思ったりします。 洗い落とさず株を半分に分けてお湯に触れるようにして茹でても、その部分は茹で上がり後もざらざらしているので、水溶性ではないようなのですが。 根元の方が栄養があると聞いているけど、いまいち気がかりです。

専門家に質問してみよう