小さい頃のアホな「自分ルール」

このQ&Aのポイント
  • 私の小学生の頃のおバカな自分ルールを紹介します!
  • 道路の白線の上を歩いたり、勉強中にゴミをゴミ箱に入れる際に勝手にルールを決めていました。
  • 一度決めたルールを都合良く改変して、自分なりの楽しみ方をしていました。
回答を見る
  • ベストアンサー

小さい頃のアホな「自分ルール」

私の小学生の頃の話ですが・・・ 道路の白線の上を歩き、「この白線からはみ出したら俺は死ぬ!」って、 自分の中だけでルールを決めて道路を歩いたりしてました。 で、白線が途中で途切れたりしたら、「次の白線に辿り着くまで息を止めてたらセーフ!」 みたいに、勝手に都合のいいルールに改変したり(笑) 又、勉強中に勉強机からゴミ箱に向けてゴミをスローする際に、 「このゴミが入らなかったら俺は死ぬ!」みたいなルールを頭の中で決めるも、 惜しくも入らなくて・・・ 「3秒以内にダンクシュートでゴミ箱に入れ直せばセーフ!」って都合のいいルールに改変し、 速攻で外れたゴミをダンクで捨ててました!(笑) 〈質問〉 御自身の小さい頃のアホでくだらな~い「自分ルール」、教えてください!(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211715
noname#211715
回答No.5

おはようございます(*^-^*) ウンテイや鉄棒の下にはワニがいるという設定です。 落ちてしまうとワニに食べられて死ぬ!ですね(笑) 休憩時間が終わる頃にはワニはどこかに行ってしまうので地面におりてOKなんです。

chacha0035
質問者

お礼

Wettissuさん、こんばんは。 >ウンテイや鉄棒の下にはワニがいる いやいやいや、ウンテイの下にワニはいませんよ~。 ウンテイの下にいるのは・・・ 「ジョーズ」です!落ちた奴はジョーズに喰われるんです(笑) もちろん休み時間終了の鐘が鳴ると、ジョーズはどっかに行ってしまうので地面は安全になるんです(笑) お陰様で懐かしい記憶が蘇りましたよ! ありがとうございました(笑) 回答ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • oomaiga
  • ベストアンサー率6% (13/205)
回答No.18

カラスをみたら、えんがちょをしないと悪いことが起きる。 ということがはやって、友人とよくやっていました。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 「えんがちょ」懐かしいですね~♪ ってか何故にカラスにえんがちょを? いや~、30数年生きてて初めて聞いたルールです(笑) もしかしたら、カラスがゴミを漁ってたのを見たのかもですね。 回答ありがとうございました。

回答No.17

点滅している信号機にまにあったらいいことがある! と思っていた時期がありました(笑)

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 点滅信号、わたしもやってたかも!(笑) 後、これやりませんでした? 赤信号で待機してて、青に変わったら一目散に早歩き。 他の横断者より早く渡りきればいいことがある!(笑) 回答ありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.16

再度です こんばんわー☆ 『親指ルール』大阪南部では お葬式・お通夜のお宅の前を通る時に 隠さないと 身内に不幸が起きる・・・ でしたよ。 やはり 地域が違えば いろんな事が変わるんですねーー。 だから アンカテはやめられまへんわーー。   SMIは48歳 年男ですよ ♪ これも ネットならではの良いところですよねー。年代関係ないですからね ♪

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは~☆ >『親指ルール』 おおっ!大阪南部でもやってましたか! 九州南部も同じでした(笑) 後、黒猫を見かけても親指隠してましたよw >やはり 地域が違えば いろんな事が変わるんですね 確かに!色々な話が聞けるから面白いっス。 >ネットならではの良いところ >年代関係ない ぶっちゃけ、ネットって私はここのサイト以外ほとんど利用してないんですが、 ここは楽しい方がたくさんいて勉強にもなるし、居心地の良いサイトですよね~♪ 回答ありがとうございました。」

  • hv9V8ZDj
  • ベストアンサー率64% (112/174)
回答No.15

マンホールの「おすい」を踏んだら悪いことが起きるので、踏まない。 「うすい」は踏んでも問題なし、というよく分からないことしてました(笑) いまだに、そのクセあります(笑)

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 私はこの経験ないですが、なんとな~く分かります。 「おすい」と「うすい」じゃ、やっぱ「おすい」の方が悪い事が起きそうな気がしますよね(笑) 「うすい(雨水)」は、〝薄い”って意味にもとれそうだから、悪い事が起き難そうですし(笑) >いまだに、そのクセあります いや~、分かりますぞ! 私も小さい頃、タオルケットから足を出して寝ると霊に〝足を引っ張られる”って聞いて以来、 未だに、足は出さないようにして寝てますもの(笑) 回答ありがとうございました。

  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (224/883)
回答No.14

何かあった気はするけど全然思い出せない。 あんまり小さい頃じゃなかったと思うけど、唯一思い出したのが、TVゲーム(FCかSFCのどっちかだった)やってて、これ次勝てなかったら(クリアできなかったら)「FC or SFCの使用権1ヶ月弟に」とか、自分がダメージ食らうルールを設けてプレイしていた。 自分を追い込めば力を発揮できるかもと・・・馬鹿なガキだねホントw で、当然その程度でどうにかなるはずもなく、負ける。 ↓ コントローラーが馬鹿だから今のは無効。(十字キーの効きが悪いのは事実だったが) 別売りのジョイカード使う。 ↓ 今のは練習だったから、次が本番。 ↓ いやいや、3本勝負の内1本取られただけ。 ↓ よし、朝の部は取られたが昼の部で勝つ。(始める時間帯で夜の部になることも) ↓ レフリー(親)が、止めてないから試合終了じゃない!! ↓ 親「飯だコラ」 ↓ orz この時だったかどうかは忘れたけど、SFC本体を長期弟に渡したときのことはよく覚えてる。兄弟で金出し合って買ってるから、いつまでも独占はできなかった。で、他にFCしかなかったから「ドラゴンボールZ ~強襲サイヤ人~」友達に借りてやりまくってた。クリリンでベジータ倒せるまでやり込んだのは良い思い出。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 kunusoさん、お久しぶりっすね♪ って、最近「1番好きな必殺技」みたいな質問で御回答お見かけしましたが、 私はニンジャコマンドーの「爆裂究極拳」書こうか迷って質問者様知らねえだろうなぁって思って止めました。 kunusoさんなら分かりますよね?(笑) >自分がダメージ食らうルールを設けてプレイしていた。 >自分を追い込めば力を発揮できるかもと こういう自分に一方的にダメージくらうの、私もやってましたよw SFCのストIIで、あるキャラでクリアできなかったら、そのキャラは他のキャラを一周使うまで使えないとか、 訳分からないルールとかw >コントローラーが馬鹿だから今のは無効。 >いやいや、3本勝負の内1本取られただけ。 ぶはは(笑)ある意味、ゲーム好きのあるあるネタですよね(笑) PS2のウイイレの友達対戦でも言ってましたよ(笑) >SFC本体を長期弟に渡したときのことはよく覚えてる あら?弟さんがいらしたんでしたっけ? やっぱ、マリオブラザーズやアイスクライマーでガチ喧嘩したクチでした?(笑) >「ドラゴンボールZ ~強襲サイヤ人~」 カードゲーム的要素のあるやつでしたっけ? やったような記憶あるんですけど覚えてないんですよね~。 ってかクリリンでベジータって!(笑) 関係ないけど、私はSFCの「DBZ超サイヤ人伝説」にハマった記憶があります。 もう全然覚えてないんですけどね~(笑) 回答ありがとうございました。

noname#237063
noname#237063
回答No.13

小学校の階段を上るとき、よく一段飛ばしをして上っていたのですが、 最後の一段が余ってしまう場合があって、その時は二段飛ばしをして一気に上らねばならないと自分に課していました。 最後だけ普通に上がったら負けだと思ってたんですね(笑) 廊下も毎日のように走っていましたし、よくけがをしなかったもんだと思います。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 これめっさ分かります(笑) 私の住んでる地域では、一段飛ばし=二段跳び・二段飛ばし=三段跳びって呼んでたんですが、 二段跳びで駆け上った最後の最後で、階段が一段残っちゃうと気持ち悪いんですよね(笑) >廊下も毎日のように走っていました 小学生の頃の廊下は、ちょっとした競技場でしたよね♪(笑) 掃除の時間とかは、ぞうきん掛けさせられたりし、足腰の鍛錬をする場でもありました(笑) 回答ありがとうございました。

回答No.12

こんにちは♪(*´∀`) 小さい頃のルールは、縛りがきついくらい あったのでしょうが、なんせアホの子です ので、覚えておりませ…(/´△`\) または、老化という噂も…泣 なので、おまじない?的な、 救急車のサイレンが聞こえたら親指を 隠さないと、親が早死にするというやつ。 だけど、おバカな私は親指がおとうさん、 人差し指がおかあさんだと思い、隠した らどっちか隠したらどっちか出ちゃって OKサインになっちってまるで親の早死に OKよ!!みたいじゃんか、と残り3本の指で 必死に隠してました。ふー疲れたー。 あとは、兄弟ルールというのがあって、 テレビをつけたものに〈テレビ権〉という ものが発生し、好きな番組を観られると いう…しかし、諦めちゃイケナイ、自分が その番組をどれほど観たいか、また、 観ない場合にどのような事が起きるのか、 兄弟相手にプレゼンテーションするのです なかなか厳しい小社会でしたヨ~ あとは、白くて角のないまあるい石を8コ 集めたら幸せになれるという… 河原でいいのを見つけてくると、前に集め たのが無くなっているという… 幸せになれない法則がありましたですハイ ChaChaさん、ゴミ箱にゴミ投げは、命を 掛けたらいくつあっても足りないので、 「明日、悪い事が起きる」くらいの運試し で、私もやりましたー 実は、今もたまにやってます。 確率は半分、てゾクゾクしますよね♪ 私たちは、命知らずのチャレンジャー ですよねっカッケー(ゝω・´★)

chacha0035
質問者

お礼

Jellyさん、こんばんは~♪(*´c`) 私なんてアホの中のアホだったんで全く覚えてないッス(/´c`\) 絶対一杯あったはずなのに・・・ >救急車のサイレンが聞こえたら親指を >隠さないと、親が早死にする おやっ?埼玉ではそんなルールが? 私らの九州では、霊柩車が通ったら親指を隠さないと死ぬ!ってルールでしたよw >私は親指がおとうさん、人差し指がおかあさんだと思い、隠したらどっちか隠したらどっちか出ちゃって >OKサインになっちって だはは~(笑)なんつう可愛い思い出! 御両親の事、大好きだったんですね(^^) >兄弟ルールというのがあって、テレビをつけたものに〈テレビ権〉という ものが発生し、好きな番組を観られるという… これは我が家にも似たようなルールがありました。 でもルールとは別に、私には兄が一人いるのですが、 ホントに見たい番組のときはとりあえず泣いちゃえば、母親が味方してくれて見たい番組は見れたんですけどねw しかし、Jellyさんの回答はいつも面白いですが、当時のプレゼンテーションで鍛えられたお陰でしょうね(笑) >白くて角のないまあるい石を8コ集めたら幸せになれる 白くて角のない丸い石って、〝水切り”するのに丁度いいんですよね。 多分、誰かが投げてたのかも(笑) >私たちは、命知らずのチャレンジャー >ですよねっカッケー うふふ♪まぁ、私は九州一の命知らずでしたから。 それ以外にもかなりのワルでして、これ言ったらドン引きされるかもしれませんが・・・ 給食では担任から三角食べするように言われてたのに、ワルな私は一品ずつ集中食べしてましたから! 俺ってワルでカッケー(ゝc・´★) 回答ありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.11

こんにちわーー ♪ 小学生の頃です。 下校時に 白線の上を歩かなければいけない!と、決めて帰宅しましたが 小さな十字路では Σ(゜Д゜) 白線がない!! その時は勝手に 「無いところは『透明白線ゾーン』」と決めてました・・・・トホホ・・・

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは~♪ おおっ!確か、smiさんは私よりだいぶ年上の方だったんじゃないかと記憶してますが、 やはり白線ルールをされてたんですか~。 このルールって全国区&年代問わずなんですかね~(笑) >「無いところは『透明白線ゾーン』」 ぶはははw自由過ぎるw いや、自分ルールには、大人になったら絶対思いつかない、 子供ならではの発想(夢)が詰まってるんですよねw 回答ありがとうございました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5646)
回答No.10

わけがわからない。 私事ではないし、小さい頃でもないが、 会社の同僚が「パズルアンドドラゴン」と言うゲームをして、 「これがうまくクリアできたら、今日の仕事は順調だ」と言う、 わけのわからない事を言う。 この無関係さを説明してくれたが、 どうも同僚については、これが自分ルールだと言う。 私自身は子供の頃からもそのようなわけのない関連付けができなかった。 初めて自分ルールなるものを聞いた時には笑ってしまった。 くだらなくない自分ルールはないのではないかと思えるほどだ。 はたから見るとくだらないが、本人は本気でその気だからなおわけがわからない。 むしろ、そこに心を注ぐ、集中力を高める、やる気を起こさせる、 と言った、プラス効果があるのが不思議だが、うまく自分を導いているとも言える、 すばらしい能力かも知れない。 ご質問にあるゴミ投げに関しても、必ずゴミ箱に入れる、と言う目的を達成させるには、 ばつぐんの効果があるように思う。 ゴミ捨てと言う一見面倒な作業を、うまく楽しんでいるのかも知れない。 普通に無心に捨てればどうと言う事はない私は、そんな事考えた事もない。 同僚に話を戻すと、うまくクリアできなかったら、今日の仕事が失敗する、 失敗した時の言い訳に充分な理由になりえそうで、そらおそろしい。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 >わけがわからない。 わけは無いんです。なんとなくのルールです(笑) >くだらなくない自分ルールはないのではないかと思えるほど 例えば、一日3時間勉強する!って自分ルールはくだらなくないですよね? でもそんなのを聞いても面白くないんで、今回は「アホな自分ルール」で質問させて頂きました(笑) >質問にあるゴミ投げに関しても、必ずゴミ箱に入れる、と言う目的を達成させるには、 >ばつぐんの効果があるように思う。 なるほど!そういった見方も出来ますね。 まぁ個人的には、ゴミ箱に入ろうが入るまいがどうでもよく、 勉強嫌いだったので勉強の合間のちょっとした息抜きみたいな感覚なんです。 後、例えば、ノルマが後3ページあったときとかに・・・ 「一発でゴミ箱に入れば今日は後1ページでOK♪」みたいなサボりの言い訳みたいに自分ルールを作ったり(笑) >同僚に話を戻すと、うまくクリアできなかったら、今日の仕事が失敗する、 >失敗した時の言い訳に充分な理由になりえそうで、そらおそろしい。 もしかしたら同僚の方は仕事があまり好きではないのかもしれませんね。 でも、苦手な仕事を少しでも気持ちよくするための動機づけだと思えば、なかなかかわいい奴って思えません?(笑) 私は「パズルアンドドラゴン」と言うゲームは知りませんが、もしかしたら上手くクリアできる難易度をやって自分を奮い立たせてるのかもしれませんよ。 まぁ、隣でやられたらウザいけど(笑) 回答ありがとうございました。

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (856/2832)
回答No.9

お久しぶりです…。 白線ルールや影踏みルール、僕もしてました。 でも、田舎は、白線のある道路や影のできやすい場所は限られていて…。 あ、車でトンネルを通過中は呼吸を止めるとかもあったけど…。 トンネルを通ることがほとんどなかった…。 ええと、子どもの頃、女子のことや、エロい写真を見つめていると、 スケベな奴とレッテルを貼られてしまう風潮がありまして…。 だから、僕は、3秒以上見つめてはいけないという自分ルールで、 エッチなシーンから目をそらすようにしていました。 まあ、続けて3秒以上でなければ、いくら見ても構わないという 抜け穴のあるルールだったので、実質無意味でしたけど…。 いや、チラチラ見る方が、サブリミナル効果も伴って…。 「その頃から、相変わらずだな!!」ヾ(゜д゜ )

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。ホントにお久しぶりです。 最近お見かけしないので、エロい質問しても回答頂けないだろうなぁ・・・ エロ師匠がいないと盛り上がらないなぁ・・・ と思い、こんなに真面目な質問をしてみました(笑) 「真面目ではないけどね!!」ヾ(゜д゜ ) >白線ルールや影踏みルール、僕もしてました。 他の方の回答でもありましたが、どうやら全国共通ルールみたいですね。 >車でトンネルを通過中は呼吸を止めるとかもあった やってた!幼い頃家族旅行のときめっちゃ止めてました!(笑) 後、これはルールじゃないけど、 トンネルでサイドミラーを見るとお婆さんの霊が追っかけてくるって都市伝説があって、 絶対にサイドミラーは見ないようにしてました(笑) >3秒以上見つめてはいけないという自分ルールで、 >エッチなシーンから目をそらすようにしていました。 へ~、サブリミナルとかそんな高等技術を使ってたんですか?(笑) エロビのモザイクは、薄目で見るとあそこがパックリ見えるって、都市伝説は信じて実践してましたけどねw 後、これはルールじゃなくて作戦?みたいなものなんですが・・・ 中学生の頃の夏休み中、お祭りの人混みを利用して浴衣姿の見知らぬお姉さんに密着しに行きましたよね? で、そんときに、手のひらで尻を触ると痴漢になっちゃうけど、手の甲で軽く触れるだけだとセーフ!! って自分ルールで軽く触ってましたよね?ね? 「アウト!!」ヾ(゜д゜ ) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生ごみ収集場所のルール

    朝の生ごみを出す場所(収集所)なんですが、我が家本来の収集場所では無い所に毎回出しています。 理由ですが、今の家に引っ越してきた時に不動産やから聞かされた我が家の収集場所は動物除けにブルーシートを被せるようになっています。このブルーシートなんですが恐らくお隣のお宅が一軒で管理しているようです。私は出勤に向かう時に一緒にゴミも持って出ます。その時間には半分位シートが出ていません。朝の7時45分位です。シートが無い(周りにも無い)のでゴミを道路の上に置きっぱなし状態になります。偶に遅出の時などに見ると大体8時30分頃にはシートが用意されるようです。偶には7時45分の時点で出されている事も有ります。 そこで別の場所(我が家からの収集所までの距離はこちらの方が近いです)に毎回出しています。こちらはマンションの入り口横(マンションの敷地内では無くあくまで入り口に近い道路上です)で電柱によく有る網を被せる様に最初から用意されています。 ここは私が出す頃には数個(多いときは10袋位)出されている事が多いのですが、今朝 出すときにそこのマンションの住人さんらしき方が網を念入りに広げていました。 その時に「お早う御座います。カラスがいたずらするのでネ。」との事でした。朝はその方とご一緒に網を広げて別れました。 後で思ったのですが、収集日は全く同じでも地域が定めた収集場所以外に出すことはルール違反なんでしょうか? ゴミ自体のルール(燃える燃えないや前日夜に出すなど)は守っているのですが、私は今までこの網の手入れや普通は有るで有ろう自冶会費なども払った事も有りません。 いつもここのゴミ置き場は清潔に保たれていますし今朝お会いしたような方に申し訳無くも思います。(収集所の管理もしていませんし もしこのマンションの自冶会費(共益費)等に加算されているとかが有ったりすると) ただ先も言いました通りブルーシートが無い時にゴミを置きっぱなしと言うのもどうかと思います。 訪問して「シートを早く出して欲しい」と訴える方がいいのでしょうか? それとも自分で用意する。分担で用意するように話をする。 若しくはこのままでいいのか。 私は独り者ですので週2回の収集に毎回出すほどの量では有りませんので毎回出しているわけでは有りません。また燃えるゴミ以外の燃えないゴミ等は実家で管理していますので一切出していません。 アドバイスお願い致します。

  • バスケットボールについての質問

    最近、バスケに興味を持っています。子供の頃にスラムダンクというバスケ漫画を読んでいたわけですが、大人になってから読み返しバスケットボールというものに興味を持ったわけです。 それで何点か疑問に思うことがあるのでバスケットボールに詳しい方がいたら教えてほしい思います。 ちなみに審判や監督についての質問もありますが、私はそれを目指しているわけではなく純粋に疑問点としてわからないので教えて頂ければとおもいます。 (1)審判について 高校バスケなどの試合等で審判を務めている人というのは、バスケットボールの審判というのが職業なのでしょうか?お給料はもらえるのでしょうか?もらえるとしたらどの程度でしょうか? (2)監督について 高校バスケ等、学生バスケットチームの監督(スラムダンクでいう安西先生、田岡、高頭など)という立場の人は、○○高校バスケットチームの監督というのが職業なのでしょうか?お給料はもらえるのでしょうか?もらえるとしたらどの程度でしょうか?もし監督になりたいと思った場合どうすればなれるのか? (3)普段の練習について C、PF、SF、PG、SGと5つのポジションがありますが、それぞれのポジションに割り当てられた選手はそのポジションに必要な技術に焦点をあててそれを徹底的に練習するのでしょうか? 例えばC(センター)というポジションについてですがスラムダンクを見る限り(赤木、魚住など)では基本的にゴール下に陣取ってオフェンスやディフェンスを展開するポジションと見受けられ、ゴール下シュート、レイアップ、ダンクが主な得点方法という印象があります。 選手の得手不得手もあるとは思いますが彼らのようにゴール下での攻防の要となる人達というのは普段はミドルレンジシュートや3Pシュートなどロングシュートというのは練習せずCとしての必要な技術を伸ばす事を特化させるのでしょうか? またインターハイ常連、ベスト4レベルまで行くようなチームというのは一日の練習量ってどのくらいなんでしょうか? (4)ファウルについて スラムダンクで、相手のファウルをもらいに行け!というような描写がありますが、意図的に相手からファウルをもらうことなんて出来るんでしょうか?それをやるとしたらわざと押されたふりや、やられたふりをしてファウルをもらうんでしょうか? (5)バスケットカウントについて 上の質問と少しかぶりますが、スラムダンクでは仙道や牧がよく相手のファウルを誘いバスケットカウントをもらっていますが、あれも意図的に狙ってもらえるものなのでしょうか? またワンスロー、ツースローなどありますが何を基準にフリースローの投数がかわるんでしょうか? 以上5点なのですがもしよろしければ教えていただきたいと思います。 素人なのでトンチンカンな質問かもしれません、(3)は自分でも何を言ってるのかよくわかりませんけども。。すいません。

  • 近隣の住民がルールを守ってくれない時。どうしたら

    自宅アパートの周囲の住人がまるでルールを守ってくれないので困惑しております。 アパート前に車を置く駐車場(大抵、駐車場は車を置く場所ですね)があり、 毎回車の出入りをしています。 また、私は深夜勤務なので、ゴミの日当日、0時頃にはその日のゴミを出してから 出勤しています。 あとは関係ないかもですが、自治会には入っておりません。 アパートのほかの住民らも入っていません。 独身者向けアパートなので、自治会活動には参加出来ませんし、子どもがいないのに 子ども会活動費という名目でお金をとられるのが嫌なので入りませんでした。 具体的な近隣住民によるルール違反といえば。 ・駐車場出入り口に近隣への来訪者が車を停めてしまい、私の車の出入りの妨げになる。  この件では警察にも通報したりしましたが、毎回なのでうんざりです。 ・アパート前の公道でスケートボード、ローラースケートなどを乗り回す ・花壇にボールなどをぶつけてひっくり返してそのまま逃げる。  これも警察に巡回強化などをお願いしましたが3日くらいで元に戻ります。 ・巡回の警察官に対し「あそこのアパートには変人が住んでいる」などと言われる。  どうも、スケートボードを公道で乗っていた件を叱った子供の親らの仕業なのようです。 ・駐車中の車にボールをぶつけて、逃げる  車があるのでボール遊びをしないよう、注意しましたが効果がありません。 近隣は学区が複数に分かれているのですが、各小中学校、高校などにも 苦情嘆願をしたのですが、あまり効果はありませんでした。 高校などは地域の「交通ルール遵守モデル高校」などとされている割に、 無灯火、スマホ見ながら運転の子が目立ちます。 その上、近隣住民はアパートの大家に対し「アパート住民に対しての要望書」なるものを 出してきました。 それに対する回答も可能な限り返しています。 ・ゴミを深夜に出すな  ムリです。出勤前に出さないと出せません。  それにちゃんと当日回収のものしか出していませんからルールに違反していません。 ・車のエンジンが騒がしい。買い換えるか乗るな  ムリです。車通勤です。 ・自治会に入れ。入らないならゴミ集積場を使わないで欲しい  ムリです。それにゴミ集積場と、自治会は関係ないことは市に確認済みです。 ・趣味をやめろ  ムリです。そもそも私の趣味はルールを守って行っております。  専用の競技場でしかやりませんし、そのほかの場合は期間を守ってやっています。  ちなみに趣味とは狩猟関係です。 ・子供に話しかけないで欲しい  ムリです。公道をスケボーで乗り捲るなど、ルール違反者に対して注意しない  わけには参りません。  私がルールを守っているのに、守らない相手が何を言うのでしょう。 ・子供があなたの顔が怖いと言っている。  生まれつきです(笑) ・文句あるなら出てけ  ムリです。そもそも大家でもあるまいしそんな事を言われる筋合いはありません。 他にもアパート住民のミュージシャン志望の人なんかは 昼間にやっているギターの練習をやめろだの、バイクの音がうるさいだのと 言われているようです。 他住民の1人の酒飲んで外に向かってカラオケは辞めて欲しい(音痴なので)けれども、 夜にはやめていますのでこれもルールを守っていると言えましょう。 音痴なのは仕方が無いのですし。 公道でスケートボードは本当に迷惑で危険なので、と言えば 「親と一緒だからいいんだ」などと言われます。 なら、私も親をつれてきてルールを破って、その辺で発砲しましょうか?(笑) 親と一緒なら犯罪もOKなんですよね、とキレそうになるのを我慢している状態です。 幸いにもアパートの大家さんは良識のある方なので、住民には味方です。 大家さん自体は地元の方でもありませんが・・。

  • 一度手にした道のゴミは責任を持たなければならない

    私は子供のころ母に次の内容を言われました。 「道に落ちているゴミを一度でも手にしたら、今度は手にした本人が担当だ。自分が捨てたゴミでは無いからといって同じ場所に戻してはいけない」 例えばこういうことです。 道に落ちているゴミを見つけて、印刷に興味を持った、または落とし物と思い込み警察に届けようとした。 ↓ 興味を持った印刷を見た、または落とし物かと思ったがただのごみだった。 ↓ ここでごみを一度でも手にしたので、必ずその本人がゴミ箱に捨てる(元の道に戻さない) 私はこれを子供の時から守っていましたが、世間一般ではどうなのでしょうか? 同じルールで動いているのでしょうか。 それとも、最初に道に捨てた(落とした)人が悪いということでそのまま元の場所に戻すこともあるのでしょうか。 ※さすがに不法投棄の車などの大きいものは無理だと思います。

  • わが家だけで通じるローカル用語

    自分の家や友人、恋人同士などでは使っているけど、おそらくこれはうちだけだろうなぁ・・・って表現や単語、ありますか? もしあればその由来など聞かせてもらえればと思います。 ちなみにうちではお風呂から上がるときに「お母さん(お父さん)、ニーよ!」と言います。 お風呂から上がることを「ニー(する)」と言うからなんですが、どこからニーという言葉が来たのかはわかりません。私が赤ん坊だった頃に幼児言葉として使っていたものがそのまま定着して、わが家で使われ続けています。 「ニーよ!」と言うことでお風呂が空きましたよ!と家族に伝えるわけですが、使用感としては「ただいま」や「いってきます」、「いただきます」等のあいさつをしている感覚です。 あと、ゴミを捨てることを「チリンチリン・バーイする」と言います。これも私が赤ん坊だった頃の幼児言葉が語源で、当時団地に住んでいたのですが、ゴミ回収車が♪チリンチリンという鐘の音で到着を知らせ、団地の皆が一斉にゴミ出しにきてゴミを「バーイ(≒ポイ)」していたからです。 それから転じて、わが家ではゴミ箱のことを「チリンチリン」と呼びます。 一般で「これをゴミ箱に捨ててきて」という言葉はわが家では「このゴミをチリンチリンにバーイしてきて」と表現します。 あと、ベビーパウダーのシッカロールは「お尻の粉」と呼びます。 これも私が赤ん坊だった頃、あせもがひどくてお尻にシッカロールをふっていたからなんですが、以来ずっと「お尻の粉」で通ってます(実は少し訛っているため正確には『おしんのこな』と発音する)。 シッカロールと言う名前は実はつい最近まで知りませんでした(笑) こんなかんじの話があればお願いします。

  • 30歳も過ぎてから、やっと自分がアホであることに気づいて、どうしたらい

    30歳も過ぎてから、やっと自分がアホであることに気づいて、どうしたらいいものか悩んでいます。 まず、人と会話を続けることができません。 若いうちは、ずっと自分が人見知りだからなんだ、と思っていました。 誰かが何か言っても、「へぇ」「そうなんだ!」といった受け答えしかできず、自然な話題を振る事も、会話を続けることも、うまいことを言うこともできませんでした。 最近、その原因が自分がアホであること、頭の回転がものすごく遅いところに原因があると悟りました。 まず、記憶力が極端に弱く、ささいなことから重要なことまで、すぐに忘れてしまいます。 「修学旅行でこんなことあったよねー」などと皆が盛り上がっていても、自分は何ひとつ思い出す事ができません...。(例えば、さいころトークなんてものがあったとしても、何ひとつ答えることができないでしょう...) 映画や本も、見た瞬間は「いいな」と思っていたり感動しても、内容を二週間ほどで忘れてしまいます。一年もすればエンディングもストーリーもほとんど覚えていられないので、おすすめをしたくてもうまく表現もできず、監督名なども覚えられないので、会話としても続きません。本も、読むのにすごく時間がかかり、読んでる途中で、なんとなくやめてしまいます。読み終わっても、あまり覚えていません...。 よく、blogなどで「このシーンが良かった」「この言葉が印象的」といったことを書かれているのを見ると、すごいなぁ、うらやましいなぁ(覚えていられて)と思ってしまいます。なるべく見終わった後、レビューなどを拝見して、ストーリを印象づけるようにしていますが、レビューなどを拝見すると自分が相当読み落としていたり、きちんと観察していなかったことに気づかされます。。。 ADHDっぽい傾向もあるためか、例えば日記をつけてもの忘れを防ごうとしても、なかなか続けられません。 とりあえず、人並みに会話ができるようになりたいです。そして、洞察力や、せめて見たものについて語れる記憶力がほしいです。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 別れてもまた・・・自分のアホさに呆れます。

    婚カツパーティーで割りとすぐに意気投合した彼と、付き合って1ヶ月半弱。 短期間でしたが、ゴールデンウィークを挟んだので、色んな場所へ行き、思い出が沢山できました。 互いにすぐに大盛り上がりになり、彼はすぐにご両親に私の存在を紹介。写真も見せました。 結婚を連想させる言葉を沢山言っていたので、私も両親に話してしまいました。写真も見せました。 しかしながら、前回こちらで質問をしている通り、バツ一であり、且、元妻の話題を会う度に出すため 私は毎度のことながら怒って、挙句の果てにこの一週間は別れる・戻る を繰り返し 3日前にようやく本当に別れましょう。ということになりました。 ですが・・・ 私から本当の別れを言い出したのにもかかわらず 離れたくない。せめて友達でいたい。またできるなら戻りたい。 と先ほどメールしてしまいました。 別れる際、互いに これから連絡を取る分には全然構わない という風にしてしまったから尾をひいて しまっているのかもしれません。 落ち着いて考える時間が欲しいと言われて、落ち着いてきた今 今度は どうしてあんな人にいつまでもくっついて いたいのだろう・・・ と自己嫌悪に陥ります。 私は男性依存症なのでしょうか・・・ 今までの恋愛を振り返り、ストーキングはさすがにしませんが  彼が欲しくて そこには力を沢山出すことが出来るのです。(お恥ずかしいです。) ここまで後をひいているのは 初めてなので どうしていいのか判りません。 自分から 戻りたいと言ったにもかかわらず 今回の件に関しては もうこのまま連絡を絶ってしまうのが 最善なのでしょうか。 アドバイス、お待ちしてします。

  • アホな自分を救ってください...

    緑のカラーパンツを衝動買いしてしまいました。自分ではどんなコーデをすればよいかわかりません。なので教えてください...考えて買わなかった自分が悪いのですが...ちなみに男です

  • CGIの著作権について

    先日No.1760698で「初心者がCGIを作って見たい」という質問をしたものです。 皆さんの回答に励まされ、独学でPerlの勉強を開始し、簡単な参考書を通読して見たり、持っているCGIのプログラム・ソース(という言い方でいいのでしょうか)を見たりしています。 (質問のきっかけ) そんな中、あるCGIのソースを見ていると、メイン・ファイルは長いプログラムなのですが、中で使われるあるファイルのプログラムは2行、というのがありました。以下の2行です。 $activate = 1; require "XXX.cgi"; でもこの上に10行以上に渡って、著作権は○○に属するので以下のプログラムの一切の改変は行わない事云々・・・が記載されています。 これを見て「これを改変するなと言われても(笑)」など色々疑問に思い以下の質問です。 (質問) メールフォームや掲示板などの中でも単純なプログラムのものは、ある程度「誰がやってもこうなる」「似たようなものにはなる」というものではないのでしょうか?どのあたりから「著作権」が出てくると考えればよいのでしょう? 例えば、簡単なアンケートフォームを作るぞ!と思ってプログラムを書いてみたけど、別の著作権のあるプログラムとほとんど同じって事にはならないものなのですか?(逆に、真似しても「オリジナルで考えて作りました」と言えば分からないような気もするのですが・・・)もちろん複雑なプログラムになれば色々違ってくるのは分かるのですが。 最初は持っているCGIを参考に改変しながら練習・・・と思っていたのですが、著作権がどこまでCGIの世界では問題になるのか気になりましたので、質問したします。ちょっとあいまいな質問文で恐縮ですが、皆さんのお考えや、一般的なルール、マナーなども含め教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 若い頃にした、無駄でアホな努力

    今想えば、「無駄だったなぁ・・・そして・・・アホだったorz」っていう、 御自身が、若い頃(小さい頃)にした努力。 何ですか? 例)私は・・・ 中学生くらいの頃に、枕を相手にした・・・ Hの練習です(笑)