冷蔵庫の容量に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 冷蔵庫の容量について、購入時に周囲から不思議がられた話です。
  • 夫婦二人暮らしで子どもはいなかったが、大きな冷蔵庫を選んだ理由について述べられています。
  • 自分たちの家庭で使う冷蔵庫の容量が他人にどう思われるべきかについて考えさせられるエピソードです。
回答を見る
  • ベストアンサー

冷蔵庫の容量

昔の話で恐縮ですが、12年前に冷蔵庫を購入する際、401リットルサイズを選びました。 当時夫婦二人暮らしで、冷蔵庫代が約150000円でした。 購入時、家電量販店の店員さんに「お子さん何人いらっしゃるんですか^^?」と尋ねられ、「いえ、子どもいません」と言ったら、非常に驚かれて「え?お子さんいらっしゃらないのにこんな大きなものをお求めになったんですか?もったいないですよ?もっと小さくて安い機種もございますよ?」と、半ばあきれたような不思議そうな顔をされました。 親にも「冷蔵庫に150000円も出すなんてもったいない!贅沢だ」と批判されました。 たまたま私がひどいぎっくり腰を起こして困っていた時に、近所の方に助けていただいた時も、大きさに驚かれました。批判はなかったですが。 店員も親も近所の方も、よその家庭の事だから、どんな冷蔵庫だろうと店員には関係ないし、我々が自分達の金で買うんだから15万だろうが何万だろうが自分たちの自由だと思うんです。 なんでよその家庭の事に口出されたのでしょうかね?まあ、店員はお金がもったいないから良かれと思って親切心だとは思いますが、親から口を出されたことが微妙に不快でした。近所の方は単に驚いただけなのでさほど不快ではありませんでしたが、驚く事か?と疑問に感じました。多分、自分の感覚が絶対だというタイプの人々だから、自分の感覚とずれている私達夫婦が大きな冷蔵庫を使うのが信じられないのではないかと思いますがどうでしょうか?夫婦二人で400リットル冷蔵庫を15万で買う事はぜいたくなんでしょうか? 確かに大きめだとは思いましたし、結果論ですが数年後に半ばあきらめていた子宝にも恵まれ、子が生まれてから数年間この大きさでちょうどよかったんです。それに、煮物の煮汁は残ったら再利用したかったので、それを鍋ごと入れる事も当時はやっていたので、ある程度の大きさが欲しかったんです。当時私はパートで半日労働していました。専業ではありませんでした。 皆さん、パート半日労働子なしご家庭の方、何リットルを使われてますか?人それぞれだとは思うんですが、例えばこれが700リットルを超えるような物だった周囲から何か言われるかもしれませんが400リットルでなんだかんだ言われたのが不思議です。

noname#242110
noname#242110

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akko0130
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.1

うちも夫婦二人ですが、450リットルほどのものを購入しました。 共働きなので、買いだめができ、とても便利です。 量販店の方にも『これなら、週に2、3回買い物き行けば十分で便利ですよ』と勧められました。 私から言わせれば、店員さんの意見は無責任だな、と思いました。いつ子どもが生まれるかわからないのに、10年は使える冷蔵庫を2人分で十分って、想像力のない人ですね。 親御さん世代は、共働きの時代ではないのに加えて、冷蔵庫なんてそもそも滅多に買わないので相場をご存知なかったのではないでしょうか? 私たちが買った450リットルのものは、セールで叩き売ってて、12万円でした。売り場内ではそのサイズで最安値でしたよ。

noname#242110
質問者

お礼

ありがとうございます。 店員さんは、たぶんご家族と一緒に暮らしている独身の方だったんじゃないでしょうかね~? 一人暮らしして自炊してたら冷蔵庫の必要な容量が何となくつかめるような気がするんです。自分的には。 私の親は共働きしていましたよ。昔にしては珍しく。家族5人で300リットルもなかったような気がします。 余談ですが洗濯機も家族5人で二層式3キロサイズだったし。いくら昔の話でも、どちらも小さすぎたよ…今3人家族なのに当時より冷蔵庫はデカく550リットルサイズ(私のきょうだいが缶ビールをよく飲むため)、洗濯機も全自動7キロサイズ使ってますよ。ろくに外出もしないで毎日同じ服着てるくせに(笑)。

その他の回答 (3)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

うちも夫婦2人ですが、最初は400リッターでしたが壊れて買い替え、今は500リッターです(型落ち前のため10万円強)。これでもまだ小さいので、次買い替える時は600リッター以上欲しいでしょうか。そうかビール等用にもう一つ欲しいくらいです。 店員が言ったのは標準的な選択基準ですので、強ち間違ってはいないです。ただ、家庭によって使い方はまちまちなので、他人の意見は関係なく自分が使う分の容量がないと困ることにになるだけかと。 特に最近の冷蔵庫は自動製氷とか余計な機能が増えていますので、肝心の冷蔵庫部分の容量は思ったほど大きくはありません。うちはいつもいっぱいになってるので、上記したような考えです。置いてる場所も横には何もないので、業務用でも良いくらいかも ^^;

noname#242110
質問者

お礼

ありがとうございます。 ビールやペットボトル飲料を飲まれる御家庭はそれくらい普通ですよね^^ そういう缶やペットボトルがドアポケットにきれいに収まる設計になってますしね。 なのに、ドアポケットにタッパーづめの残り物惣菜、タッパーづめの残り物を入れるメインのスペースに缶ビールを横に並べているという、効率の悪い詰め方をしてる私のきょうだい…我が家は、牛乳パックを下から数センチの所で切って小物入れを自作し、そこに細かい物を入れてドアポケットに収納してます。そうしないと使いやすいドアポケがデッドスペースになりますから。 店員さんも、マニュアル通りの接客じゃなくて、色々な家庭事情がある事を勉強してほしいですね…って、たぶんもうとっくに転職してると思いますが(笑)。 冷蔵スペースは、背が低い為上の方が届かなくてデッドスペースで、薬品やマニキュアと脱臭剤置き場になっていました。奥行きがあるけど、奥の方に手が届きづらいので奥の方も余ってます。実質野菜室と鍋丸ごと収納する為に買ったような物でした。ホント、野菜室の大きさと位置(最近の冷蔵庫は最下段なので、ひざや腰がつらい)を優先した商品が欲しいですよ。 自動製氷は、我が家にとっては必需品なんです^^;ごめんなさい^^;この時期乾麺を毎日のようにゆでるので、ゆであがった麺を洗う時と麺つゆを手作りするので、早く冷やすために大量の氷が欲しいので、製氷皿にたまった氷すべてを麺の為に使ってますよ~。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 我が家は、二世帯住宅で私達夫婦と成人してる息子1人に私の実母と合わせて4人暮らしですが、私達夫婦専用の冷蔵庫は500リッター超の容量です。 また、同居の年老いた実母専用キッチンにある冷蔵庫は300リッター程度の容量で、独身の息子の部屋にある息子専用冷蔵庫は150リッター程度の容量と小さいですけど、二世帯住宅の4人暮らしに3台の冷蔵庫があります。 ですから、私達夫婦だけで500リッターを少々超えた容量の6ドア冷蔵庫を利用してます。 なぜ、夫婦2人専用の冷蔵庫が500リッターを少々超えた容量なのかは、数年前に家電エコポイントが冷蔵庫やエアコンに付いた時期に、以前利用してた350リッター程度の冷蔵庫が壊れたことで買い換えを検討したところ、500リッターを超える容量の冷蔵庫はエコポイントがたくさん付与されるので、お買い得感があったからですが、妻の実家が農家で野菜類を山ほど貰ってくるせいか、500リッターを少々超えた程度の冷蔵庫では夫婦2人でも小さいぐらいの容量です。 ちなみに、私達夫婦は還暦を過ぎて年金暮らしに入り、同居の実母は今年の誕生日で95歳になる高齢者ですが、身体が動く内は自分の炊事ぐらいは自分でしたいというので実母の好きにさせてますけど、今年で32歳になる独身の息子は殆んど外食で息子専用の冷蔵庫は飲み物類を冷やすためだけに利用してますので、一家4人暮らしに冷蔵庫3台は電気代を考えると贅沢なのかも知れません。

noname#242110
質問者

お礼

ありがとうございます。 おばあちゃん、お元気ですね^^ みなさん、少人数で大きな冷蔵庫やたくさんの冷蔵庫使われてるんですね^^ 実家の今の冷蔵庫も、きょうだいのビールを入れる為に大きいようなもんです(笑) そうそう。親は文句言ってきたくせに、冷蔵庫に入りきらないほど野菜をよこしてきてましたよ(笑)自分達は畑で生きた野菜を育ててるから、食べたい時に必要なだけ収穫して食べられるからいいけど。 実家と違って気密性が高くて日当たりが良すぎるところに住んでるので、そういう感覚がわからなかったのかもしれませんね。住宅の周囲の環境もありますよね。

回答No.2

55歳 男性 生活のスタイルはそれぞれですよね 冷蔵庫を信用していない人は、毎日食材を買いに行き、最低必要な物だけ冷蔵庫に入れる と言う考えなら1ドアで十分です 3万円でお釣りが来ます 我が家も大きい冷蔵庫です 1週間に一回買い物に行き、それ以外は行かないようにします 金曜日は冷蔵庫がほとんど空になるので有る物食材でご飯を食べます 冷蔵庫残り物ご飯と息子達が言ってました。 自分たちが良いと思った買った冷蔵庫 人様には色んな意見があります その意見を聞くと色んな話しが聞けて面白いと思います へーそうなんだと思うようにすれば何でもないと思えるようになりますよ 詰め込むよりも空間があった方が冷えますよね!!

noname#242110
質問者

お礼

色々お世話様です^^ 店員はともかく、近所の人と親は余計なお世話だと感じましたが、まあ昔の話だし、気にしないようにします。他の方のレスに書いたんですが、人にケチつけときながら、親きょうだいは3人暮らしでデカい冷蔵庫使ってますよ~。風通しが良いボロボロスカスカの家だし、庭に畑がある家だから、野菜室なんて特に容量要らないのに。

関連するQ&A

  • 新婚時の冷蔵庫の容量はどれくらい?

    近々結婚予定の者で、今まで使っていた単身用の140L冷蔵庫をリサイクル処分し、 新しい冷蔵庫を購入予定です。 ただ、どのぐらいの容量のものを購入すれば良いのか迷っています。 1週間分の食料をまとめ書いするつもりですし、子供が生まれた時のことも考えて、 400リットル以上の物ができれば欲しいのですが、 家電店に行くと、どのメーカーも15万前後・・・ 冷蔵庫にそんなにお金をかけた事がないので、ちょっとビックリです・・・ 350リットルの物になると、一気に10万弱まで下がりますが、 今度は電気代が高くなってしまうようです。 冷蔵庫の機能は既に確立されているようで、、新しい型が出てもそれほど機能に 差はないとの事なので、、型落ちの物を購入しようとも思いましたが、 どこの家電店でも、今新製品ばかり並んでおり、 「型落ちの処分などは終わりました」と言われてしまいました・・・ 新婚の方、お子さんをお持ちの方、食料品をまとめ買いされる方、 どのぐらいの容量の冷蔵庫を使用していますでしょうか。 その使用感(もうちょっと余裕があれば・・・、こんなに大きくなくても良かった、など)があれば、 ご教示いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 冷蔵庫の購入に当たって注意する点は?

    今使用している冷蔵庫は独身時代から使っていたもので、86リッターと小さいので買い替えを考えています。 今の家族構成は、夫婦と子供(0歳)だけです。 正直言って、今の大きさでも何とか使えてます。でも、スイカとかちょっとたくさん買いだめしたら、もう入りません。スイカを冷やせないのが、かなり痛いです。 最近は毎週日曜日になると主人と近くの電気屋へ行って、片っ端から冷蔵庫を開け閉めしては、店員に聞きまくっていますが、店員の言葉は売ろうとするために言ってるんじゃないかと思うと、あまり信用できず、すぐ疑ってかかってしまい、結局買えずじまいです。 私の希望としては、 1、自動製氷とか細かいややこしい機能はいらないから、ちゃんと冷やしてくれるもの。 2、冷凍室が使いやすいもの 3、できれば観音開きか両開き 4、見た目も大きさもすっきりコンパクトなもの どこの電気屋へ行っても言われるのは、「冷蔵庫は10年ぐらい使えるから、将来お子さんが増えることも考えて、大き目を買ってた方がいいですよ」との言葉。でも、自分の身長(165センチ)より大きなものは圧迫感があって、嫌なんです。それに、あと10年たてば、今0歳の子は10歳になりますので、そのときに初めて大きいのを買えばいいんじゃないか、今は中ぐらいのでいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。 長くなりましたが、実際に使っていらっしゃる皆さんの意見が聞きたいんです。 こんな機能はあったほうがいいよ、とか、やっぱり大き目がいいよとか、何でもよいのでご意見お待ちしてます。

  • 最上位機種の大容量冷蔵庫を安く買いました。

    某メーカーの約550リットルの大容量最上位機種の冷蔵庫を買いました。 家族構成は大人二人幼児(5歳)一人なので、十分すぎる位大きいです。 缶飲料一切飲みません。たまに500ミリまたは930ミリのペットボトルに自宅で作ったお茶やコーヒーなどの飲み物を移し替えて保存する程度です。自分は専業主婦ですが、ただし家庭事情により買い物は土または日曜日と生協の個配で合わせて週2回まとめ買い+足りない分を間に一回買い足すという買い方ですが、それでもスペースは有り余っています。生協は、品質が良い生鮮品を食べたいから利用しています。近くに生協のスーパーが有れば個配はやりません。また、土日に超目玉商品を特価で販売して下さるお店があるので、なるべく夫の休日に家族でその店でまとめ買いしているという事情です。なので、毎日買い物に行こうと思えば行けます。 通販で処分費などの経費込みで\220000位、家電量販店で¥250000もする機種なのですが、側面に目立たない軽い凹み傷があるジャンク品(機能には全く支障がない)を処分費込みで¥125000位で買いました。約半額です。 肉や魚をまとめ買いしても専用特別ルームが有って普通のチルドルームより長持ちだったり、 温かい物をいきなり冷凍できるルームが有ったり、正直忙しいフルタイム労働している兼業主婦で、且つ育ちざかりの息子2人3人いるだとか、専業さんでも乳児や未就園児がいて忙しいご家庭用だと思います。肉魚は鮮度が落ちやすいのでまとめ買いできずやむを得ず普通は冷凍したりするのを、冷蔵のまま長期保存できるし、ご飯もまとめて炊いて小分けして冷凍するのに冷まさずにすぐに入れられるから、時短にもなりますしね。自分もまとめ買いするとはいえ、2~3日に一度は買い物している計算ですし、そういう特別便利ルームがなくても、もっと小さい冷蔵庫でも用は足ります。 我が家の家族構成でこの容量のこのお値段の冷蔵庫は普通のお値段で買ったら絶対にもったいないと思います。前は400リットルでちょうど良いと感じていたので、子供の成長を考えても450程度で十分だと思ったのですが、破格だったので購入しました。 設置スペースもあるし、安くて小さい機種より消費電力量も少ないし、普通に買ったら下位機種、小容量の機種の方が冷蔵庫そのものの代金も高いし(普通に買うなら予算税込160000円までしか出せないので、この機種は買えない)これが、普通のお値段25万前後だったら絶対に買いませんよ(笑)もったいない まあ、自分が良ければそれでいい話なのですが、我が家の状況でこんな冷蔵庫を使うのはもったいないでしょうか?閲覧者の方が我が家と同じ家族構成・買い物の仕方をしていたとしたら、この冷蔵庫をこのお値段(¥125000)で買いますか?それとも、この安さでも見送りますか?便利すぎる位便利です 。

  • 冷蔵庫失敗。。。

    冷蔵庫を購入したのですが、旦那と店員さんに焦らされ勧められるがまま買ってしまい、購入後に大きすぎることに気づきました(本当バカです・・・) 新婚なのに475Lで古めなのかどうなのか幅が68.5もありました。マンションは10.5帖のオープンキッチンです。もちろん今の冷蔵庫置場には入らず(幅60cm)後ろに壁に沿っておいてあります。そのためテレビやソファを置いても微妙な位置にしかならず、野菜はとりにくいしイライラするしガタガタのレイアウトになってしまい落ち込んでいます。 カーペットと冷蔵庫が重なってしまい、キッチンと分けられていない感じがするのもイライラします。。。 しかも転勤族のため5年くらいで引っ越すのに、新婚なのになぜこんd自分はバカだと攻め続ける毎日です。 狭く感じとても恥ずかしいです。 旦那は出張でほぼ家にいないためなんとも思っておらず、帰ってきたらやっぱりでかかったね~と一番グサッとくることを言います。ちなみにリサイクルに出すのはもったいないと却下されました。 たまにポジティブにしようと思ってもまた落ち込むの繰り返しです。 くだらないことかもしれませんが、今何もない状態だからこんなことで悩むのかとも思いますが 何かポジティブに考えることはできますでしょうか? 楽しく料理とかしたいのに、もうだめです。。

  • 冷蔵庫を買い替えてくれない夫

    冷蔵庫を買い替えてくれない夫 タイトル通り、夫が冷蔵庫を買い替えてくれなくて困っています。 諦めるべきでしょうか・・・? 私が冷蔵庫を買い替えて欲しい理由。 ・私の1人暮らし時代のものなので容量が少ない。  (102L・キャベツや白菜など大きな野菜を入れると他のものはほとんど入りません。) ・常に冷凍庫・冷蔵庫がパンパン。 ・必要なものを出すのに時間がかかる。すごく面倒。 ・6か月になる息子がいるので離乳食を冷凍したい。  (肉や魚など安い時に購入し冷凍しておきたいので物を減らすのは   なかなか難しいです。) 夫が冷蔵庫を買い替えない理由は 今年中には実家で暮らすようになる確率が高いのでもったいない。 現在求職中の夫の仕事が決まり次第、家に帰る事になっています。 今帰らないのは両親は求職中の事をしっていますが夫は兄妹にその事を知られたくないからです。 ですが仕事か決まってもすぐには帰らず続けられる仕事だと判断した時点で帰るらしいです。 確かに夫の言うとおりすぐに実家に帰る事になってはもったいないと思います。 冷蔵庫なんて安い買い物ではないし、ましてや今は収入がないですし。 (当分暮らせるくらいの貯蓄はあります。) だけど! 「仕事か決まってもすぐには帰らず続けられる仕事だと判断した時点で帰る」 夫を信頼していないわけではないですが今のご時世そう簡単にちゃんとした仕事に就くのは 難しいでしょうし、これだと一体いつになるの? 夫の言うとおり、今は冷蔵庫の買い替えはあきらめた方がいいでしょうか・・・。 主婦だとわかると思うんですが、冷蔵庫が小さいとホント大変なんです。 かれこれ1年以上冷蔵庫が欲しいと言い続けていて一度は3月末で冷蔵庫を買い替える と言っていただけに冷蔵庫欲しい欲求がなかなか収まらなくて・・・。 そんなことない!と思われる方がいればうまい説得方法教えてください(><) 最近これが原因でしょっちゅう衝突してしまいます;

  • 冷蔵庫のお勧めは?

    9年使った冷蔵庫が壊れました。緊急で探してますが、たくさんありすぎて決めかねてます。 450~500Lくらいの物が希望です。 電気店で勧められたのはシャープのホット機能がついたものなんですが・・・電気代も一番お安いそうです。容量をきちんと表記しているのはシャープだけとのこと。他のメーカーは、表記の容量より、実際は少ないとの説明でした。立てて入れられる野菜室もお勧めといわれたのですが、ホットの機能は全く使わないので、それじゃこれを買うのはもったいないような気もします。店員さんには冷凍で使ったらいいといわれましたが・・・売り上げ的には三菱が一番ということでした。我家の冷蔵庫も三菱でした。 立てていれられ、小分けボックスがついた野菜室の使い勝手はどうでしょうか?便利なような気もしますが、レタスなどを洗ってボールのままちょっと入れたいって時には小分けのボックスでははいらないので不便かと・・・ 使ってみてのお勧めの機種を教えてください。

  • 冷蔵庫のコンセント

    2000年頃に購入した冷蔵庫、当時のナショナル製品です あの頃既に家電量販店もありましたが、まだ地域の電器屋さんも頑張っていた?頃だったので家電量販で購入せず近所の電器屋さんで冷蔵庫を購入しました もう10年以上たっているし買い換えろといわれればそれまでなのですが、ただ経済的に余裕もなく別に今の冷蔵庫に不満がある訳でもないのでそれを使い続けようと思っています 実は今月末に引っ越しをするのでその冷蔵庫をもっていこうと思ったら、コンセントが抜けません Mのマークがついているコンセントなのですが・・・・・ その電器屋さんもすでに潰れていてコンセントの事を聞きたくても聞けません このコンセントはどうやったら抜けるのでしょうか? 特殊のコンセントなのでしょうか? 特殊のコンセントだとしたらもっていっても使えないし・・・・・新しいのを買わないといけないのでしょうか? 返答よろしくお願いします

  • 何で分かってくれないの。

    こんにちは。 この頃、他所の子との付き合いについて相談させてもらってます。 家の周りのお母さんは働いている人が多く、学童等にもいれていない為、 何かあると家に居る私が世話をしていました。 周りはマンションばかりで相手の親がどんな人かも知りません。 自分の子が出かけていても来るのですが、とうとうイヤになりました。 断っても家の2mくらいの通路で遊ぶので落ち着きません。 そこで、ロープをはって、入れない様にしてしまいました。 でも、近所の人にすれば、なぜこんな事をするのか分からない様です。 それも仕方ないと思います。 他の家は他所の子をみている訳ではないですから。 家にも子供が居るのに、何だろう。と思われたらしいんです。 自分の子が友達を連れてくるのは構わないのですが、 子供が居ない時にも来る、他所の子がいやなんです。 だけど気まずくなるのも困ります。 いちいち言い訳を言いに行く事は出来ません。 近所なので。 どうしたら分かってもらえるんでしょうか。 他人の子を見るのがイヤだって・・・。

  • マンションへの冷蔵庫の搬入について

    冷蔵庫が壊れてしまい、買い替え機種を選んでいます。 450L位の冷蔵庫なのですが、マンションの玄関から台所 まで搬入する際に、正面向きの形で搬入しようとすると ギリギリです。 しかし冷蔵庫を横向き(側面)の形で進んで行けば何とか 大丈夫です。 (どちらもドア枠の高さの関係で少し斜めに寝かせます) 機種は下記です。 http://ctlg.panasonic.com/jp/reizo/reizo/NR-F468T.html この事についてヤマダ電機の親切そうな店員さんに尋ねたら、 冷蔵庫の持ち手の位置が正面運びを前提に作られているので、 横向きではかなり難しいとの事でした。 やはり一般的に横向きで進む運び方は難しいのでしょうか。 取っ手が無くともプロの専門業者が運べば余裕なのでしょうが、 あまり時間と手間を掛けていられない請負業者さんでは無理 という事でしょうか。 (リビングの扉外しと簡単な養生は自分でするつもりです。) また、もしご存知だったらで良いのですが、佐川急便さんは 横向き搬入をしているでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 冷凍庫を買うべきか、新たに冷凍冷蔵庫を買うべきか

    現在、135Lほどの小さめの冷凍冷蔵庫を使っています。 某大型電気店の新社会人向けの安めのものでした。 最近フリージングをよく行うようになり、現在の冷凍庫ではかなり狭いのです。 大体食パンが2つほどしか入りません(そして大部分を霜が占めてしまいます)。 もう少し大きな冷凍スペースが欲しいと思うのですが 1.現在の冷凍冷蔵庫を使いつつ、さらに冷凍庫を買い足す 2.大型の冷凍冷蔵庫に買い換える のとではどちらが良いでしょうか? 1.ですと、新たに買い足した分の電気代なども気になります。 2.ですと、今使っているものが2年ほどしか使っていないので勿体ないとも思います。 自分では決めかねますので、違った角度からのご意見もお待ちしています。 また電気代について、1のパターンだと割高になるのかご存知の方がおられましたら宜しくお願い致します。