• 締切済み

靴下の違い

ユニクロや無印良品などで売ってる、東南アジア製3足1,000円の靴下。 靴下屋や福助などで売ってる、日本製1足800~1,000円の靴下。 単純に3倍近い価格差はありますけど、これだけ出すだけの品質差はあるのでしょうか?

noname#209086
noname#209086

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17608/29407)
回答No.2

こんにちは 違いはあります。 履き心地や多少ですが、持ちも変わってきます。 以前は中国で生産されたものが よりやすい東南アジア生産になりました。 それによって、持ちは悪くなってきていると思います。 ただ消耗品と考えるのなら やすいモノでも十分です。 勿論、安物買いの・・・にならない程度モノで。 ご参考になれば幸いです。

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

こんにちは。 素材はあまり変わらないですが、日本製は高いと思います。 特にユニクロなどは大量生産なので、安く買えるのだと思います。

関連するQ&A

  • ワイシャツを買うのに無印良品かユニクロか?

    無印良品ファンなのですが、 ユニクロもカッターシャツはいいみたいです。 価格と品質を総合的に判断すると、どちらに軍配があがりますか?

  • 100円ショップの靴下。

    いつもは4足1000円の靴下を購入してます。 安いと思って長年愛用していました。 100円ショップに文具を買いに行きました。 そのついでに靴下を3足買いました。 (ダイソーの商品です。) 実際に靴下を履いての使用感なのですがこれが意外と品質良いと実感しました。 4足1000円の靴下より品質が良かったのには驚きました。 みなさんはダイソーで靴下を購入したことはありますか? また、その品質はどうでしたか?

  • 仕入れと商品価格について、どなたかご享受ください。

    仕入れと商品価格について、どなたかご享受ください。 海外在住の者ですが、こちらで購入できる日本の食品(納豆、しょうゆなど)は最低日本の価格の3倍以上はします。 このような価格でマーケットに出回っていることを考えると、違法ではないのだと思います。 が、たとえば洋服を例にして、製造小売の無印良品やユニクロなどから商品を仕入れ(不可能とは存じてますが、もし可能だとして)て、そもそもマーケット価格が1000円のTシャツを例にすると、いくらで卸してもらえるのかにもよるでしょうが、利益を考えると、こちらの販売価格は日本のマーケット価格より高くなってしまうことが考えられますよね?食品の例を考えると、それも違法ではないのでしょうか? もちろんユニクロにしても無印にしてもブランドイメージやプライス規定があるでしょうから、そもそも自社で1000円のTシャツを2000円で販売すること自体がタブーなのかもしれませんが、、、 気になったのでぜひ教えてください。

  • パーチ材とパイン材の違いについて

    いつもお世話になってします。 無印良品のテーブルを購入しようと思っていますが、 同じ形で材質が違い、値段も倍くらいの差があります。 パーチ材とパイン材とはどのように違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファストファッションのジーンズ

    ジーンズが欲しいんですけど、ファストファッション(ユニクロ、H&M、無印良品…)にするかアウトレットのエドウィンやリーを買うかで悩んでます。 バックステッチがないファストファッションのジーンズに惹かれてるんですが、あまりにも品質やシルエットに差があるならさすがに考えます。 ジーンズに詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。

  • ブーツ用のいい靴下教えてください!

    ワークブーツ用の靴下について 現在、ブーツを履く時はトレッキングウェアメーカーのモンベルのソックス(シリーズで言うと「トレッキング」か「ウォーキング」)などを主に履いています。 大体一足1300~1900円くらいです。ブーツや季節、用途などによって履き分けています。 用途は登山などに使うことはあまりなくタウンユース+αくらいです。 素材や耐久性や履き心地など良いものを出来れば日本製の物を探しています。 10足くらいまとめ買いでも大丈夫です。 現状のソックス以上の品質とコストパフォーマンスのブーツ用の靴下をご存知のかた教えて下さい。 案外、作業服屋の職人さんが利用されるような物がいいのじゃないかと思っていますがどうでしょうか。 またモンベルのソックスを供給しているメーカーはわかりませんか?参考にしたいです。 ソックスですので消耗品ですが、品質やコストなら「品質」を優先しています。 よろしくお願いします。

  • 中国、韓国、東南アジアの発展途上国に行ってビックリ

    中国、韓国、東南アジアの発展途上国に行ってビックリした。 現地では高品質な服が売られていた。 日本のアパレルメーカーは現地で安く作って高く売るビジネスをしている。 現地で売ってる服や靴の方が日本国内で売られている物より高品質で安い。 靴なんて悲惨なもので、中国、韓国、東南アジアなどの発展途上国で売られている安いメーカー靴を輸入して日本で高く売っている。 現地の人たちでも貧しい人たちが買うアメリカ企業の発展途上国版の廉価版を日本で高く売っている。 発展途上国で買った靴、服。全て日本のアパレルメーカーや靴屋が売っている物より質が良い。 日本で1万円のものが2000円。 日本人は発展途上国の人が2000円で買ってる発展途上国バージョンの物を1万円出してる。 日本のアパレルメーカーは世界に出られない。 ユニクロみたいな安いアパレルブランドではないと世界と戦えない。 ユニクロのものを発展途上国の人は買わない。質が悪いから。

  • 靴下についてのアンケート

    美術の専門学校の課題で、靴下についての雑誌を作っています。 たくさんの方の意見が聞けたら嬉しいので、良ければ回答お願いいたします! ※雑誌は学校の課題で作るだけで、本当に配布や販売されるものではございません。 年代と性別、職種もアンケートでは聞きますが、単純に10代の学生と20代の社会人であれば、 履いている靴下の種類にも差が出るだろうという面からお伺いするだけですので、大体の回答で結構です! 個人が特定されるような使用の仕方はしません。 ご協力お願いいたします! ◎靴下についてのアンケート◎ ※女性の方へ  今回のアンケートでの靴下の定義は、  【足の裏全体を覆うもの】としています。  なので、スパッツ(レギンス)、レッグウォーマー、パーツソックス  などは除外してお考えください。 ●Q1.靴下に気を遣っていますか? A.YES B.NO ●Q2.靴下を何足くらい持っていますか?(大体で構いません) A.0~5足 B.6~10足 C.11~20足 D.21~30足 E.31~50足 F.50足以上 ●Q3.手持ちの靴下はどんな丈の靴下が多いですか? A.くるぶし丈のもの(スニーカーソックスなど) B.ふくらはぎまでのもの(最も一般的な長さ。クルーソックスなど) C.ひざ下までのもの(ハイソックスなど) D.ひざ上以上(二―ソックス、タイツやストッキングなど) ●Q4.靴下を買うタイミングは?(大体いつもどのくらいのペースかをお答えください) A.一ヶ月の間に何度も B.1~3ヵ月に一度 C.3ヵ月~半年に一度 D.半年~1年に一度 E.それ以上 F.手持ちの靴下が全て履けなくなったら G.欲しいのがあった時に買う ●Q5.靴下一足にいくらまでかけられますか?  普段買う値段よりも、自分が靴下一足に出してもいいと思っている額をお答えください  (普段は350円(3足1050円)のを買っているけれど、本当は100円くらいしかかけたくない、という場合はAを選んでください) A.0~105円(百円均一の値段) B.~210円(五足千円の場合の、一足あたりの値段) C.~350円(三足千円の場合の、一足あたりの値段) D.~525円(二足千円の場合の、一足あたりの値段) E.~1050円 F.~2000円 G.~3000円 H.3000円以上 ●Q6.靴下を捨てるタイミングで一番多いのは? A.数回履いたら(穴や毛羽立ちが無くても)捨てる B.毛羽立ちや毛玉が出来たら捨てる C.裏面全体がうす汚れたら捨てる D.生地の一部分(かかとや裏部分など)が薄くなったら捨てる E.穴が開いたら(あまり目立たない穴でも)捨てる F.指が見えるような穴が開いたら捨てる G.指が突き出るような穴が開いたら捨てる H.洗っても臭いが気になるようになったら捨てる I.穴や汚れではなく、デザインや色、形などから自分が履かないなと思ったら捨てる ●回答ありがとうございました。  以下の質問にもご協力お願いいたします。 年代: 性別: 職種: ●回答方法● 該当するアルファベットをご記入ください。 1A、2F、3D、4G、5H、6F 20代 女 学生 という書き方で全然かまいません! アンケートの締切は1/21とさせていただきます。 よろしくお願いいたします!

  • ◇マクドナルドのアルバイト時給の日米比較

    日本人の賃金はアメリカ人の2倍、東南アジアの5倍、中国の10倍と言われていますが、例えばマックで働いた場合の時給は日本が800~1000円に対してアメリカだといくらぐらいなのでしょうか?

  • ジーンズの値段の違い

    最近になってジーンズを履くようになりました。 ユニクロとディーゼルが値段が全く違うのはブランドの違いなので分かるのですが、 ディーゼルの中でも20000円ものと50000円のものは何が違ってそうなるのでしょう? デザインによって手間がかかるのとかからないのがあるのでしょうか? デニムの品質(長持ちするとか)にはあまり変わりないのでしょうか? どちらも品質が良くてデザインもいいと思いますが、どこでその値段の差が出るのかご存知の方教えて下さい。

専門家に質問してみよう