• ベストアンサー

砂浜海岸の生物の名を教えてください。

46年大学図書館にいました。 12年前に退職。 35年くらい前にいた女性部下は高知の海岸からおいでになっていました。 彼女の話の中の生物というか、貝類なのか。名前が判らないでしょうか。 ”朝、ざるに塩を入れて海岸に行く。砂浜に穴があるので、その穴にざるの塩を入れて歩いていく。そしてある程度行ってから同じ道を引き返す。そうすると塩を入れた穴から’ぴょんと’出ているのを指でつまんで取ってくる。まぁ食用です”というのです” ここに出てくる生物はなんという生物なんでしょう。 お分かりの方はおられませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それは、潮干狩りの定番、マテ貝では?

krya1998
質問者

お礼

マテ貝。 何度か魚屋や寿司屋でお目にかかったかな。 貝類大好きなんで。

krya1998
質問者

補足

サイテックスさん、哲学ですよね。 博学なんだなぁ。 こういうのですか、早速プリントして近所の魚屋に注文します。 貝類大好きなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 和歌山でカップルで行くと別れる海岸

    海岸の名前を教えてください。 和歌山といえども広く、海岸がいくつもあり、探すのは難しいかもしれませんが、 和歌山で、カップルで行くと別れる海岸を教えてください。 大阪方面から向かいますが、行く途中に大きなイオンモールを通ります。 道の突き当たりにあるイオンモールの前の道を左に曲がって行きます。 高速道路で降りるインターなどはわかりません。 海岸は、海水浴ができるような場所ではなく、四駆でなければ入れないような砂利の海岸になってます。 砂浜はありません。 木でできたトイレも完備されています。 この程度の情報しかありませんが、お分かりでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数年前道東に本州から引っ越して来た者です。海遊びが好きなんですが道東で

    数年前道東に本州から引っ越して来た者です。海遊びが好きなんですが道東ではムリなようですね。 岩場の溜まりでカニや貝を獲って遊ぶのが好きなんですが、道東の海岸でそれが出来るようなところはありますか?砂浜の貝掘りも楽しいですが、近くの砂浜で掘ってみましたが、1つもいませんでした。 道東の海岸には貝もカニもいないのでしょうか?オホーツクと日本海側にはありますか? 宜しくお願い致します。

  • 潮干狩りに行くのですが

    ゴールデンウイークの終わりに潮干狩りに行きます。 初めてのことなので解らないのですが、どのあたりで採れるのでしょうか?。 ○○海岸とか言うのじゃなくって、貝が集まっているポイントとかの事です。 沖合いとか、岸近くとか。 場所は遠浅の砂浜で、漁協が管理している潮干狩り場みたいに事前に貝を撒いているようなところではないです。 それから、その場所では筒状のおいしい貝も取れるそうです。 採るのには塩とスコップが必要みたいですが、塩は何に使うのでしょうか。 この筒みたいな貝の名前とか、採り方がわかる方は、ぜひ教えてください。 名前がわからないし、実物を見たことが無いので、検索のしようがありませんでした。 ご近所付き合いの手前、アサリもたくさん採らなければと思うので、ポイントのほうも宜しくお願いします。

  • 洞爺湖の生物層について

    NHKのニュースを見ていたら、洞爺湖に棲む生物が増えて来た、とありました。 7年前の有珠山噴火により大量の火山灰が洞爺湖に入り込んだため、生物の栄養となるミネラルが豊富になったため、とのことです。 水質や土壌が変化したのは分かりますが、エビや魚や貝類はどこから来たのでしょうか? 外来種のウチダザリガニのように誰かが放流したとか、どこかの川か池から歩いて来たのは分かります。 ですが魚や貝はそうはいきませんよね? 増えた生物種はどこから来たのでしょうか?

  • 海水魚水槽に小さな微生物発生!!

    1年前からカクレクマノミを飼っており、三ヶ月前くらいからマガキ貝を2匹、参入させました。すると、今週の頭くらいに水槽の壁面に小さなウニウニ動く1ミリ~2ミリの微生物がいっぱい発生しました。しかも突然。クマノミの幼生とは考えにくく、また、マガキ貝とも思いにくいのです。寄生虫ではないかとも思い、怖くて手が入れれません。どなたか似た現象をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか・・。専門店でもそんな現象は例がないと言われ、ほとほとこまっております・・店員さんは海水でしかも急に危険な生物が発生することはないとおっしゃいましたが、大丈夫でしょうか・・

    • 締切済み
  • 伊豆の白浜海岸について

    今週末に、家族で伊豆の白浜海岸に行こうと考えています。ガイドブックなどで調べたところ、水や砂浜がきれいなようなので今年は、白浜に行こうと決めたのですが、子供がまだ小さいので、サーファーや若い人が多いということが少し心配です。友人から、昔に行った時、治安やガラが悪かったという事を聞いたので、家族で行くのは避けたほうがいいでしょうか? 大げさかもしれませんが、からまれるなどの余計なトラブルは避けたいので、そこだけが心配です。友人が行ったのは20年ほど前なので、今はそんなことはないかもしれませんが、白浜の治安について教えて頂けないでしょうか。また、白浜中央と白浜大浜のどちらがお勧めでしょうか? 長々と質問してしまい申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 新潟県の洞門が続く海岸線

    こんにちは。高知県に住んでいます。20年くらい前に友人と車で新潟に旅行しました。新潟中心部から黒部ダムの方に海岸線を下っていると、道路に洞門が延々と(トンネルではないやつが10km位だったかな?)続く箇所がありました。 20年たって子どもと一緒にもう一度洞門が続く道路に行ってみたいのですが、当時は写真を含めて記録を取っていなかった為どこを通過したのか、わからなくなってしまいました。 場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 海の生物に詳しい方お願い致しますm(_ _)m

    もう、二年ほど前になるのですが 友達と糸島の二丈町? あたりの海に行ったときになぞの 生命体と出くわしました うちは、昔からの漁師の家庭で ある程度はわかるのですが それは、今までに見たことない生物で 家の人に話しても 画像がないとよくわからん! と言われてしまい 自分で探してもそれらしきものが 見つからず困ってます また、そこに確かめに行きたくても 場所がどこだったか覚えていないのと 異様な光景だったので また行こう!ってなかなかなりません その生物はと言うと緑色で真ん中がクリーム色 みたいなので真ん中の白のとこにはプツプツが沢山あり かなり気持ちわるいです! 例えて言うなら河童の頭?おわんを 上から見たような感じの生き物です 似たようなのは、ムラサキオワンクラゲ ですが… それとはちょっと違うような気がします そんな、なぞの生物が大量に砂浜にいたと言うか 張り付いてたと言うか とにかく気持ちわるかったです‼ でも、それがかなり気になってしまって 仕方ありません、 どなたか詳しい方、詳細をお願い致しますm(_ _)m

  • ■穴がないのに中身が空っぽのニ枚貝、原因は?

    ■穴がないのに中身が空っぽのニ枚貝、原因は? 旅行先の大分県の島の砂浜の、大潮で満潮の時にしか波がこないような場所で、蝶番(ちょうつがい)部がくっついたままで立体的なのに、開けてみると中身が空っぽの、小さな(1.5cm)アサリやバカガイを見つけました。乾いていて、中に砂はまったく入っていませんでした。 子供(小2)と自由研究のネタにしようと準備をしたのものの、図書館で借りた複数の本で原因が分かりません。ネットでも調べましたが、「過密、水温上昇、バクテリアなど様々な原因があり、死因を特定するのは難しい」くらいしか分かりませんでした。 見つけた場所では、穴が開いて蝶番が離れている貝の数よりも、穴もないのに2枚がくっついていて立体的なままの貝の数の方が圧倒的に多かったです。海に行けば貝殻拾いをしてきた私ですが、初めての経験でした。 波打ち際で貝を探すと、5~10cm掘ったところで、同じような大きさの生きたバカガイが十数個見つかりました。 家に持って帰った貝30個ほどのうち、3個でカラカラと音がして、中を開けてみると、2mmの巻貝のかけら(螺旋状)、2mm角の石、2×7mmの石(現地の岩のかけら)が入っていました。 ツメタガイやサキグロタマツメタでも、穴を開けずに食べることがあるのでしょうか? ヒトデが食べたのでしょうか?引き潮時の水深60cmのところで、一匹、イトマキヒトデを見つけました。 なぜ蝶番が機能したまま中は空っぽで死んでいるのでしょうか? 原因を特定して自由研究としてまとめたいので、よろしくお願い致します。

  • さくら貝を見たことはありますか

    さくら貝というさくらの花のようなピンク色のきれいな貝があるのですが、 知っていますか。 本物を見たことがありますか。 私は5年前、海岸を何気なく散歩していたらピンク色の貝がいくつか落ちているのを見て、 割れないようにびんにいれて家に持って帰り、今でもあります。 さくらの花びらみたいです。

印刷できない問題の解決方法
このQ&Aのポイント
  • 印刷できない問題について、ブラザー製品DCP-J4140Nの印刷データ選択時のドキュメントフォーマットエラーについて解説します。
  • お使いの環境にはiPadとbluetooth接続があります。これらの設定に問題があるかもしれませんので、解決方法をご紹介します。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線についての情報は提供されていません。
回答を見る