• ベストアンサー

自社への忠誠心調査~偽ヘッドハンティングをする会社

maxtusyuの回答

  • maxtusyu
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

偽ヘッドハンティングを仕掛ける 会社は存在するのでしょうか?! 存在するかしないかはわかりません。 もしこんな無駄なことする会社が存在するなら、 まともな会社じゃないです。 そもそも、会社への忠誠心って何ですか。 社員は「犬」ではありません。 仕事は忠誠心が原動力なのでしょうか。 違いますよね。会社と社員は対等の関係です。 会社のためにがんばっているのは、自分のためですよね。 質問の真意が読めないので、的外れになっているかもしれませんが?

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘッドハンティング後のボーナス

    主人は今年の2月まで大手企業で部長をしていました。ヘッドハンティングにより、7月から他の大手企業に移り部長をしています。年俸制ですが、7月からの入社で12月のボーナスがでるのかフト気になりました。会社によっても違うのでしょうが、回答をいただけたらと思います。主人にずばり聞くべきなのはわかっていますが、ちょっとドキドキで・・・。

  • ヘッドハンティングはどのようにしておこなわれるのですか?

    知人は以前大手の重工業メーカーに勤めており、設計関係の仕事をしていたのですが、現在は生命保険会社のアクチュアリとしてとある部署のリーダーをしています。本人によればヘッドハンティングされたとのことです。ぜんぜん畑違いの仕事に移ったのですが、こういうときヘッドハンティングはどのようにしておこなわれるのでしょうか?ちなみに、どちらの会社も旧財閥系です。

  • 人材紹介会社とヘッドハンティング会社

    先日友人から、人材紹介会社とヘッドハンティング会社の違いを聞かれ、答えられませんでした。 一体どこが大きく違うのでしょうか? またヘッドハンティング会社大手は日本では5社あるそうです。 ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。

  • ヘッドハンティング?

    現在製造会社の正社員で働いていますが不況でいつ解雇されるか解りません… そんな時、前に働いていた会社の上司から『会社を経営するから経理として来てほしい』っと言われました。 成功するか解りませんが解雇を待つより行動した方がいいと思い引き受けたのですがこれってヘッドハンティングっていいますか? そもそもヘッドハンティングの意味をよく知らないので教えて下さい。

  • ヘッドハンティングについて。

    先日会社に個人名にて電話があり、話を聞くとヘッドハンティングの連絡でした。その場は後日お話をお聞きすると、日時や場所のお約束をして終わりました。その後に連絡があったヘッドハンティング会社をネットで調べてみても見つかりませんでした。名前で検索にかけただけなのですが、何か良い探し方はありませんか? また、名前検索をして出てこないような企業はやはり心配でしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • ヘッドハンティング

    最近会社に、レイス株式会社からヘッドハンティングの電話がありました。私は、まだ入社1年目で、そんなヘッドハンティングされるほどの実力も才能もありません。 話を聞くと、私を推薦した人がいるそうです。しかも、私の仕事ぶりが優秀だなどの理由で、推薦したそうです。私は今の会社が1社目です。私の仕事ぶりを知っているなんて、どう考えても、社内の人間としか考えられません。 これはつまり、手の込んだリストラと考えていいのですよね? 自分で、ヘッドハンティングについていろいろ調べてみると、やはり、ヘッドハンティングと見せかけてリストラというケースもあるそうなので、すごくショックでした。 話だけ聞く約束をしてしましたが、断ろうと思います。 何か詳しいことを知っている方がいらっしゃいましたら、どんな些細な事でもいいので教えてください。宜しくお願い致します。

  • ヘッドハンティングとはどういうものですか?

    知人(以下A)30歳が、昨年転職しました。 Aは転職を希望していて、難関資格を取得しました。 その後、取引先企業(同業者で大手企業)の人(多少親しくして貰っていた)から「うちにこない?」と誘われて、その企業に転職をしました。 因みに、その企業は通年でキャリア採用をしており、Aもキャリア採用枠とのこと。 前の会社が条件が悪かった+難関資格が評価されて200万程年収が上がったそうです。 面接時の年収交渉(難関資格保持)で700万と提示されたとのこと。 まだ転職して1年経っていません。 昨年の秋転職なので。 で、この知人、転職後に会うと必ず、「俺、ヘッドハンティングされたから。年収は700万!」と言います。 正直、ドン引きです。 因みにAの取得した資格では業界でのMAX年収は約1000万です。 (私は44歳の専業主婦ですがAとは元同業者です) 私の父(元大手ゼネコン社員、現在75歳)は勤務時代に取引先から声が掛かったことが何度かあったそうです。 その時は、副社長か専務の役員待遇だったそうです。 元の勤務先が大手ゼネコンだったのと子供が3人居たので安定性(福利厚生、企業年金、退職金、年収UPなど)を重視して引き抜きは断ったそうです。 なので、私的には、 ヘッドハンティング=高い・重要なジション(役職)を約束し準備された状態での”引き抜き” だと思っていました。 Aは仕事内容は以前と殆ど同じだそうです。(規模は大きいのだと思いますが) 特別なポジション(役職など)を準備されたわけでもないそうです。 要するにメンバーの一員? Aの場合は、ヘッドハンティングなのでしょうか?

  • ヘッドハンティングなの?

    昨年の12月に派遣として勤めていた会社に、私あてに昼休み電話があり、 お昼に行っていたため折り返し電話したところ(携帯)、何々の携帯です今何々は昼食に行っていますので折り返し電話します。と言われたのであれ?他人の電話に・・・と思いました。 暫らくすると電話があり、名前は言えないがある企業から私が優秀なのでその会社に来てほしいというお話があるのですが、一度お会いしたい。と言われたのですが、私がですか???誰かと間違えていませんか?と聞いたのですが、間違いないということでした。 派遣社員ですけど、と伝えたらこの話は無かったことにして下さいと言われました。 家に帰り旦那にこの話をしたところ、からかわれたんだよと言われました。 その後何の連絡もなく、まもなくその会社は辞めて現在求職中です。 あれはいったい何だったのでしょうか? 本当にヘッドハンティングだったのでしょうか? からかわれたとしたら腹立たしく思います。 皆さんはどう思いますでしょうか?

  • ヘッドハンティングについて

    先日、会社の電話に私をヘッドハンティングをしたいと電話がかかってきました。 忙しくてあまり詳しく話をきいてないのですが、これって単なる紹介派遣とかしている会社が人材の青田刈りをしてるんですかね?まさかどこかの企業から頼まれてってことはないと思いますが(笑) ちなみに、少し前に求人サイトに会社の従業員紹介として名前とか載ったことがあるのでそれを見たんじゃないかと思うのですが。

  • ヘッドハンティング???

    突然シーアンドディーという会社から あなたをヘッドハンティングしたいと いう旨の電話がありました。 この会社は主に銀行・証券業界の ヘッドハンティングを行っているといい、 今回は別ではあるが、不動産会社の 社長が私個人を特定して お会いしたいとの申し出があるので ぜひアポイントを取ってほしいと 言われました。 これっていったい何なのか ご存知の方いますか? 人材エージェント会社のために アポ取りをしている会社とか 今の会社のリストラの一環とか 未確認情報を耳にしましたが 詳しいことがわかる方教えてください。