• ベストアンサー

片想い

metametamuの回答

回答No.2

例え1ヶ月でも、忘れる人は忘れます。 何の保障も無いリスキーな賭けに出るより、告白して上手く行った後に、連絡を取り続けてどう繋ぎとめておくか考える方が、よっぽどマシな選択に思えます。

関連するQ&A

  • 片想いで悩んでます。。

    私にはずっと片想いしている人がいます。 連絡はかなり頻繁にとってます。 3年間バレンタインを渡して 手紙ですが告白して、毎回友達としてしか… と言われます。 好きで好きで苦しくて 今年のバレンタインを機に 連絡を取らないようにきめました。 そして連絡をとらず3ヶ月がたって 急に私の働いてる居酒屋に友達と 飲みに来ました。 私が働いてる事も毎日いてる事も知ってます。 彼はなぜ来たのでしょうか… 自分的には好きな気持ちが また倍増してしまってすごく辛いです。

  • 片想い

    いま、18歳の女子大生です 同じバイト先の先輩に片想いしています。 バレンタインも渡して 最近では、周りに好きなのがばれてしまい本人もわかっています それでも、グループなどでカラオケに行ったりご飯をたべにいきます どちらかというと バレてからお互い会話が少なくなり そして、わたしが今年でバイトを辞めることになりました 周りには、ご飯を誘うなど ダメもとで告白したほうがいい。と言われましたが どうしたらよいでしょうか? やはり、わたしが好きなのを 分かっていて 誘ってこないのは脈がナイってことなのでしょうか?

  • 男性に片思いをしています。

    男性に片思いをしています。 完璧に男性も私に気があったのはわかります。 しかし、気になっている存在だから遊んだときに留学に行く事をいきなり伝えました。 そしたら、後日から全く連絡もくれなくなり、メールをしても返信をしてくれません。 しかし、私はその男性の事が好きです。 よく男性は釣った魚に餌をやらないと言いますがまさしくそれなのでしょうか? まだ気持ちを一度も伝えていないので伝えてもいいのでしょか? 留学に行くことが分かったから、相手は身を引いたと思います。 いまから、気持ちを伝えても効果はあると思いますか??? よろしくお願いします。

  • 誘いにのっていいの?

    私には別れて二ヶ月くらいたつ元彼がいます。 バレンタインの日,もう別れていましたが私は好きな人にチョコをあげたいという気持ちでチョコをあげました。その頃彼の気持ちはもう私にはないということは分かっており,渡せたという自己満足感が得られれば良かったので,彼には好きとも何も言わず「受け取ってくれるだけでいいから」といって渡しました。彼は「ありがとう」とだけ言って受け取ってくれました。 それから週に1回くらいしか連絡を取らない日々が続き,振られた私もだいぶ彼のことが忘れられてきた時でした。先日,彼から電話で「バレンタインのお返しってことで,今度ご飯行かない?」との誘いを受けました。 私は凄く嬉しくて,すぐにでも一緒に行きたいと思いましたが,同時に行くのが怖いとも感じました。なぜなら一緒に行ったらまた彼のことを好きになってしまいそうな気がしたからです。やっと忘れられてきたのに,また好きになって辛い思いするのは嫌なんです。 この場合,相手はやっぱりただバレンタインのお返しとしてしか誘ってないんですよね?もしかしたら戻れるかもって期待している私は間違っていますかね? 相手にはまだ返事が出来ずにいます。

  • 片思い

    前回投稿した片思いしてるひとのことです。 内容は以下の通りでした。 『彼と連絡を取り合っていたのですが、今は取っていません。 3ヶ月前までは毎日していたのに、今は相手から返ってこないこともしばしば。 去年渡すはずだった手作りお菓子があったのですが、都合が合わずに断念。 今年こそ欲しい、とリクエストをもらっています。 脈はないでしょうか。自信がなくなっています。』 脈がないとしても諦めることはしたくありません。いつか気持ちだけは伝えたいと思っています。 好きな人にいきなり告白すると、相手は驚いてしまう(ひいてしまう)と思いますか? 私がそれをされたら…少しひいてしまうかもです。実際に過去告白され、驚きすぎてちゃんと応えられなかったことがあるので。

  • 片想い期限

    私には片想いしている年上の相手がいます。 これまで私なりに彼に頑張って アピールしました、なので彼も私の気持ちには気付いています。 でも、優しく接してくれるぐらいで それ以上の期待はありませんでした。 そんな時、私は留学に行く事になり それを伝え これを機に 彼の連絡先も消して旅立ちました。でも、やっぱり忘れられなくて好きな気持ちは変わりませんでした。 私はどうしたらいいのでしょうか? 友達は連絡先を持っているのですが、 その友達に連絡先を教えてもらい、連絡を取った方がいいのでしょうか?

  • 店長に片思い

    職場の店長に片思いしてます 店長とふたりきりでごはん行って 全部ごちそうしてくれたので、今日はありがとうございました。ごちそうさまでした。って言ったら 幸せだったから大丈夫。って言われたり いきなり俺の手寒くない?って手の甲に触れてきたり。 バレンタインとホワイトデーの交換したり 最近まで仲良くやってたのに バイト先でお客さんに連絡先聞かれて それを店長が知って 連絡するのしないの?プライベートのことだから俺はなにも言えないからさ。って言われて 連絡しません。って言ったら 店長にビリビリにされて捨てられました。俺が預かっておくね。って言って その2ヶ月後に 同じお客さんに待ち伏せされて また連絡先聞かれて 食事に誘われたりして、それを店長が知って 仕事の帰りにごはん食べいったのですが 『LINEで良いと思ったなら行けばいいし、だめだと思うならバッサリ切ればいいんじゃない?バッサリ切らないと男はバカだからわかんないからさ!』と言われました。 そんな言い方されると思わなかったから 正直すごく傷つきました。 言われてから3日経ちますが、まだヘコんでます。 私が悪いのでしょうか。 店長と普通に話したい気持ちはあるけど なんでそんな言い方されなきゃいけないの。っていう苛立ちと悲しい気持ちでいっぱいで 仕事の話以外なにもしてません。 みなさんどう思いますか?

  • 片思い中の人への気持ちを抑え続けるのが辛いです。

    はじめまして、私は大学生の女です。 半年以上私が思いを抱いていた同級生の男の子が近いうちに海外留学することになりました。 その子とは1年前に知り合い、比較的仲が良かったのですが、ここ最近は全く会っていませんでした。 人づてで彼の留学の話を聞き、たまたま彼に会ったときに問いただしたところ、留学することを教えてくれました。 私は彼が日本を出るときに告白をしようとは全く思っていません。よく彼に会っていた時も、告白せずに自分の思いをずっと隠していました。ただ、彼が出国する前に多分彼に会わなければいけなく、その時に私はどう接すればいいかわかりません。 私の友達は、私が全く彼の話をしないので、もう私が思いを断ち切っていると思っています。 私はまだ彼のことが好きです。でも迷惑になりたくないから、自分の気持ちを認めると止まらなくなるだろうから、あえて気持ちを抑えてきました。(以前もう2度と会わないだろうと思った片思いの相手に告白してものすごく後悔した経験もあるので) 彼がいなくなる、もう二度と会えないと思うととても悲しくて辛いです。本当は友達に相談したいです。 気持ちのはけ口をどこにぶつければいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • バイト先の社員に片想い、どうすれば。

    バイト先の社員(マネージャー)に片想いしてます。これからどうしたら良いのか切実に悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。 相手は私の2個上で、仕事はテキパキしてどんな時も冷静で、バイト生やみんなに対して平等に接し見た目クールでかっこいい、だけど実は天然?な人です。また、あまり自分のことを語ろうとはしません。彼女はいないとのことです。 気になり始めて1年が経つのですが、ご飯や連絡先は交換できていません。 アクションは色々していて、今年のバレンタインデーにチョコと「よかったら感想教えてください」と連絡先のメッセージカードを添えて渡しました。しかし、ラインの追加はされず、私は察して、面と向かっては連絡先交換を求めませんでした。お返しをもらったときに、ご飯に行きたいですと誘ったけれど、うーん、、て感じで、夏とか!と粘って聞いたら「社員とバイトのそういうのってよくないと思うんですよね〜、辞めたらね」と言われて、今年の夏に改めてご飯か花火大会行きたいです!と言ったら、言ってくればいいじゃないですか、と言われ「一緒に!」と勇気を振り絞って言ったら「それはキツイですね」と言われました。(サービス業で規約がきっちり目のところなのですが、実際社員からの好意でバイトとご飯に行ってるケースもありました。) バイト先では、休憩も帰る時間も社員とは全く被らないので話すタイミングといえば、ほぼ勤務中のみになります。社員含めた飲み会はありません。 私にはもう勝ち目がないのか、バイト生じゃなくなったら希望があるのか、 私は今年就活生で、今まで彼氏がいないこともあり恋愛が頭にチラついて集中できていないことも事実です。 友達には、社員だから厳しいんじゃないとか、大事な時期だしはっきり告白して玉砕するのが今のあなたのためじゃない?とアドバイスを貰いました。 (※今のバイト先を辞める予定はありません) 出会って1年ちょっと経った今、少しずつ会話もできてきて今会えるだけでも嬉しいけど、やっぱりご飯行ったりもっと相手のことを知りたい、恋仲になりたいという気持ちが正直なところで日々悶々としています。 学生時代に一回は彼氏がほしいし、冬イルミネーションも見たい。人生の時間が限られている中で思い続けてていいのか、と最近思ったりもします。 今気になってる人しか見えないことも事実で、その人と距離が近くなって恋仲になるにはどうしたら良いですか? 諦めた方がいいですか?… 客観的に見たみなさんのアドバイスをお願いします。

  • 片想い中…

    片想いって何故こんなに苦しいんですか? 20歳の大学生、女です。 同じ大学の仲の良い男友達に一年半前に告白し、「他に好きな人がいる」と言われてふられて以来、ずっと辛いのや虚しいのを押し込めて過ごしてきました。それから少しして、彼は一年間海外に留学する事になり、連絡を取る事もなくなりましたが、私はそれでもずっと片想いを忘れられず、引きずっていました(T_T) 「失恋に一番効く薬は時間の経過」だとよく言われますよね。最近になってようやく辛さが薄れてきた、もう完全に諦めよう、という時に、留学から帰ってきた彼と授業で鉢合わせしてしまいました。(つい昨日の話です) 久しぶり、と笑いながら挨拶して、以前までのように友達として打ち解ける事ができ、授業の後には二人でご飯を食べにも行きました。ふつうに話も盛り上がって、留学や学校、お互いの近況の話にも花が咲いたし、帰りも一緒する事が出来たけれど、なんだか私自身がよく分からなくなってしまいました。 一年半も掛けて諦めたはずなのに、自分の中で結論を出したはずなのに、またこうして彼と話したり、彼の横を歩いたりするだけで、どうしようもなく好きという思いが溢れてきます。頭がぼーっとして、周りに目がいかなくなります。心臓がばくばくして、不安と緊張と静かな興奮で胸がいっぱいになります。でも、他の何をしている時よりもずっと幸せで、ずっと彼の側にいたいという気持ちになります。 ・・・スミマセン、自分でも書いてて歯痒い思いがします。 こんな事は初めてで、正直どうしたらいいのか分かりません。 今も何故かそわそわしたりぼーっとしたりして落ち着かなく、課題やら何にも手がつかず、ここに書き込んでいます。 基本的に人間嫌いな私ですが、こんなに人を好きになったのは初めてです。 彼はすごく楽観的で面白い人です。誰に対しても優しくて、誠実で、人の悪口を言いません。彼とは一年次からクラスが同じだったのですが、その頃から趣味の面で話が通じたりして、仲良くなりました。 正直、またアタックを掛けてみようかと考えています。でも、またふられたら…と考えると…(つд`) ちなみに、今彼女はいないそうです。昨日、「今は好きな人いないの?」とドキドキしながら聞いてみたところ、恥ずかしそうな曖昧な返事でやり過ごされてしまいました。彼は多分、私の気持ちには気付いてると思います。(一度告白したんだから当然かもしれないですが) 長くなりましたが、一度ふられた相手にもう一度告白するのはアリでしょうか?しつこい奴だと思われないでしょうか? あと、今の私と同じような状況でココをうろつかれてる方、いらっしゃいませんか?もしいらっしゃいましたら、貴方の片想いエピソードも聞かせてください(^-^)