子供らしい会話と行動|50円玉をグランドに投げ入れる

このQ&Aのポイント
  • 小学1年生の孫と友達が帰路で50円玉を見つけ、意見が分かれる
  • A君はお菓子を買って皆で食べようと提案
  • B君は交番に届けるべきと言われたが遠いのでそのままに
回答を見る
  • ベストアンサー

ある日の孫と友達の会話と行動

小学1年生の孫(男の子)が集団下校で友達含めて3人で帰路についていました。 私が、迎えの場所で待っていると、100mほど先に姿が見えたのに、なぜか、じゃれ合うように中々歩いてきません。 何をしてたのかと孫たちに聞くと、道に50円玉が落ちていて、どうするかで3人の意見が分かれ、結局は横にある学校のグランドに投げ入れたそうです。 A君:50円位なのでお菓子を買って皆で食べようよ・・・ B君:いや、交番に届けないとイケナイってパパやママが言ってた・・・ C君:交番は遠いしめんどう、そのままにしておこう・・・ そして3人は、もめる原因の50円玉を横のグランドに投げ入れる事にしたそうです。 その会話&意見が、子供らしく微笑ましいと思うとともに、金額や場所が異なるケースもあり、どうすれば良かったのだろうかと考えさせられます。 貴方なら、どの様にすれば良いと教えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

法律遵守の考えからすれば、もちろん交番に届けなければなりません。 ただ、現実問題として落とした人が届け出るかといえばそれはないでしょう。確実にそこで落としたことがわかるようならその場で拾っていたはずです。つまりは拾った人のものになるのでしょうが、そのためには手続きが面倒で、取りに行く手間を考えれば(たいていは管理している警察署になります)わざわざそんなことはしないのが普通です。つまりは「拾った人がその場で自分のものにするのが普通」ということになりますが、それを教えるかどうかは個人の価値観で決めてください。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >法律遵守の考えからすれば、もちろん交番に届けなければなりません。 ただ、現実問題として落とした人が届け出るかといえばそれはないでしょう。 つまりは「拾った人がその場で自分のものにするのが普通」ということになりますが、それを教えるかどうかは個人の価値観で決めてください。 その通りだと思いますが、迷い悩ましく思ったのは、じゃあ500円玉なら、小銭入れに入っていたらどうするのか躾の面からは金額に関わらず届ける事を教えるべきだと思いました。 私のコメントは、3人の子に対して→落として困ってる人がいるのだから、パパとママに報告して一緒に交番に行くと良いね・・・にしました。

その他の回答 (3)

回答No.4

拾って自分のものにする事には反対ですが、どちらかというと、こどもたちにはアツイ議論を交わして欲しいです。 今の日本の野党のように議論ができないようになるのは残念すぎますから。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >拾って自分のものにする事には反対ですが、どちらかというと、こどもたちにはアツイ議論を交わして欲しいです。 なるほど・・・明確なBAがあれば学校or家族で話し合いの時間のテーマーにも成りそうな出来事だと思いました。

回答No.3

既にグランドに投げ入れてしまったということでは、どうすることも出来ない。出来ることがあるとすれば、お賽銭以外では「お金を投げてはいけない」ということを教えること。 ただ、お孫さんが貴方を信頼していれば、拾った50円玉を貴方に渡したはずだとも思いました。で、貴方が責任をもって交番に届ければ良かった。 そして、50円を届けると、交番勤務の警察官がどのように対応するのか、貴方自身が学ぶべきだった。 お孫さんを伴って、交番に行けば、警察官は、自分の財布から50円玉を取り出して、お孫さんに差し出すでしょう。 「拾ったものを交番に届けて、とても良い子だね。拾った50円は落としたという人が来るまで預かって、もし落としたと言って誰かが来たら、落とし場所などを聞いて、間違いなく落とし主だと分かったら返すけれど、多分、誰も来ない気がするから、これは、君のものになるんだよね。おそらく君のものになる筈だから、おじさんの50円を君にあげようね。君の拾った50円は、所定の期間が過ぎたら、おじさんの財布に入れるからね」

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >既にグランドに投げ入れてしまったということでは、どうすることも出来ない。出来ることがあるとすれば、お賽銭以外では「お金を投げてはいけない」ということを教えること。 ただ、お孫さんが貴方を信頼していれば、拾った50円玉を貴方に渡したはずだとも思いました。で、貴方が責任をもって交番に届ければ良かった。 なるほど・・・今後の参考になりました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13293)
回答No.2

小学1年生の子供への教育と言う意味では、落し物を見つけたら警察に届けなきゃいけないと教えてあげるべきなんじゃないでしょうか。 また、判断に困ったらお父さんお母さんなど身近な大人に相談するよう教えてあげるといいと思います。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >小学1年生の子供への教育と言う意味では、落し物を見つけたら警察に届けなきゃいけないと教えてあげるべきなんじゃないでしょうか。 また、判断に困ったらお父さんお母さんなど身近な大人に相談するよう教えてあげるといいと思います。 同感です。 金額の大小に関わらず、小さい子だからと考えずに守るべきルールを実地に教える良い機会だったと思います。

関連するQ&A

  • お金を拾ってきた時の対応

    先日低学年の子が下校途中にお金を拾ったとにこにこ顔で帰宅しました。金額は十円。あまりにも嬉しそうだったのと、どう話して聞かせるべきか??と考えているうちにしっかりとした話は出来ずに数日が経過。もしこれが五百円玉だったら・・・お札だったら?と考えると・・・うーん、悩・・と思いました。もしあなただったらどう対応しますか?どうすべきでしょうか。ちなみに下校途中や近所に交番や警察署がない場合で、お願いします。

  • 下校に迎えに来てほしいと・・・

    小学一年、男の子の親です。 とあるトラブルをきっかけに息子が高学年との集団下校が 嫌だから迎えに来てほしいと言う様になりました。 以前のトラブルは学校がしっかりした対応で解決して下さった のですが、息子の中で高学年=怖いの意識が出来てしまったようです。 今は何もされてないのですが班の中ではポツン状態だとか・・・。 (男の子班だと女の子班より面倒見が悪いのは承知しております) 学校までが遠く、下の子が小さいのでお迎えは車になりますので 返ってイメージが悪く(甘やかされてる)と思われるのではと現在 考え中です。 とりあえず週の一日だけで、6年以外との下校は問題ないそうで 歩いて帰るのが面倒だという事はありません。むしろ今まではズルは 嫌だと体調が悪い日でもお迎えは拒絶してたぐらいです。 帰り道に立っていようか?と言ったんですがそれも恥ずかしいと、 よその親が来ないのに嫌だとの事です。 登校は頑張って行ってますが、週一の上級生との集団下校 迎えに行くのは甘やかせる事になるでしょうか? (集団下校以外では乗せて帰っているご家庭も見かけます) ちなみに今の6年が卒業したら集団下校も帰ってくると 言っております。 皆さん、こういう場合はどうされますか?ご回答頂ければと 思います。

  • 拾ったコイン

    小2の孫が500円硬貨を拾ってきました。 さあ、貴方様ならお孫さんに即交番に届けるように言われますか。 これが100円硬貨なら届けさせますか。 私は孫に貯金するか、初もうでに賽銭箱に上げなさいと言いました。 それでも拾得物横領罪になるのでしょうか。 でも、硬貨を落としたと交番に言って来る人はいるでしょうか。 交番では少額効果が届けられたらどうするのでしょうか。 識者の皆様のご意見、お聞かせください。

  • 今日の孫正義の発言について、どう思いますか?

    帰宅したら、テレビを付けたらニュースがやってました。 その中で、450万人分の個人情報を流失された、 ソフトバンクの孫正義社長が自民党内の会議のような場で 反省の色もなく、流失させた側には厳しい罰則があるが、 その情報を利用した側には罰則がないから、その体制が悪いというような内容のことを言っていたそうです。 まったく、自民党、引いては利用者、国民内の意見を無視した被害者であるような発言をしています。ニュースでも そういってました。 自分のところの管理を棚に上げて、何をいってるのでしょう?怒りを覚えます。 集団訴訟の構成員を募集するサイトや、ソフトバンクの情報を教えてください。

  • 男友達の誕生日

     仕事上で知り合った男友達から誕生日プレゼントをもらいました。彼の誕生日もすぐなので1000~2000円で何かあげたいのですが、何にしようか迷っています。彼はバドミントンをやっているので、リストバンドくらいがいいかなぁとも思うのですが、友達だし、消耗品がいいかなぁ…と思っています。まぁ、ちょっと気になってるから消耗品でなくてもいいか、なんて思ってもいるのですが(笑)どうでしょう?お酒とかはよくわからないし、タバコも吸いません。靴下なんかもよくわからないし…  あと、渡すタイミングなのですが、職場が離れているのでなかなか渡す機会がありません。ちなみに私の時は彼の仕事が終わった後、私の仕事が終わるまでどこかで時間潰しててくれて、車で迎えに来てくれがてらプレゼントされました(プレゼントが目的だったそうですが)。家は車なら30分位の場所なので、行ったほうがよいのだろうか?とも考えています。  ご意見お待ちしております。  

  • 口の悪い友達

    かなり長文ですみません。 私には小学1年生の娘がいます。娘の友達の口の悪さで今悩んでいます。 その友達Aちゃんとは登下校が一緒(その子は学童に言っているので下校は週に1~2日程度)で、普段から仲が良く一緒に下校の日は一緒に遊ぶ日と決めています。 家が遠いので私も途中まで徒歩で迎えに行っているのですが、私の前でも、娘や登下校が一緒のBちゃんや下校だけ一緒のCちゃんにお前!と言ったり…。Cちゃんに、デブだからもっと痩せたほうが良いよ!!と言ったり…。 娘が歩くのが遅いのが悪いのでしょうが…お前歩くの遅いんだよ!早く歩けよ!と…。私は驚きました。娘もだんだん元気が無いように見え、そんな言い方じゃなくて、もう少し優しく言えるかな?っとやんわりと注意をしました。それでも文句を言うので、先に帰ってていいよ!っと言いますが、それでも待っています。何がしたいのでしょう? 他にもAちゃんと娘2人で帰っている時に、Bちゃんの事を気持ち悪いと悪口を言っていたので、何かあったのか話を聞いても笑いながらただ気持ち悪い!と言ったので…、お友達の事をそんな風に言ってはだめ!っと注意しました。 そして、昨日……。体調に問題は無いものの元気が無かったので学校まで車で送っていくことにしました。なので、1度待ち合わせの場所へ行きその後AちゃんBちゃんが来たので、今日は車で連れて行くから先に行ってね!っと話し家に戻りました。 20分後車で送っている途中で、AちゃんBちゃんを見かけ一緒に乗っていく?っと声をかけました。 Bちゃんはいいの?っと乗ろうとしていましたが、Aちゃんは歩きたかったのか、学校に車で送ってもらうのだめって学校の放送で言ってたから歩く!っと。BちゃんもAちゃんが乗らないなら、私もやっぱり大丈夫!っと言っていました。それなら娘も送ってはダメなのかと思い、6年生の姉がいるので、聞くと…そんな放送は聞いた事が無いと…。姉の話では結構送ってもらってる子いるから大丈夫でしょ!っと言っていました。とりあえず、2人は歩いて行くと言っているので、また後で学校でね!っとドアを閉めようとしました。すると、Aちゃんが…娘ちゃん、ズルーい!ズルしてる!っと大声で叫びました。娘が車から降りるまでずっと……。それを聞いて娘は歩いて行くと言って車を降りました。Aちゃんは、お前待ってたから遅くなった!とさらに文句を……。すかさず姉が注意していました。 姉もついているので大丈夫だろうと私も娘達をおろして帰宅しました。娘が下校してから、ボロボロ泣き始め、娘と一緒にいた姉に理由を聞くと、あの後何事も無かったかのようにAちゃんは娘に話しかけていて、それに娘も合わせていたそうなのですが、娘はAちゃんからのズルいという言葉がずっと心に引っかかっていたようです。学校で泣くと恥ずかしいからと我慢していたそうです。Aちゃんは帰る時車でお迎えあるのに、何で私だけズルいって言われるの?っと泣きながら話していました。娘が毎日天気が悪くても1人頑張って歩いて帰ってきているのを私は見ているのでAちゃんの言葉には正直私も腹が立ちました。(雨が降ったりすると、娘以外の子は殆どお迎えに行かれているようです。私は警報等、注意喚起があったり、学校から連絡が無ければ、徒歩で登下校させています。) 娘とAちゃんは違うクラスなので、幼稚園の頃から仲が良い子にAちゃんって学校でどんな子?って聞くと、友達に優しくて真面目な子!っと……。 あまりにも登下校の時と違い過ぎて、あれ?っと思ってしまうくらいでした。 口が悪い事以外はAちゃんの事好きだから、先生には言わないでと娘からお願いされたので、言っていません。ただ、ここにまだ書ききれない程たくさんの事を娘やBちゃんCちゃんは言われています。 私が直接見聞きした時は注意をしていますが、笑って逃げるか、私の家ではいいんだもーん!っと。どんな家だよ!っと、ツッコミそうになりますが(笑)まだまだ1年生だからと諦めるべきなのでしょうか?同じような経験された方こんな時どうしていましたか?

  • 孫との会話から・・・

    ある日、孫に聞かれました「おじいちゃん、都道府県の名前と県庁所在地の名前が違うのは?」 同じ様に「バルト3国の国名と場所は?」 私は、地理は大好きで記憶力も自信があったのですが、えーっと北海道(札幌市)岩手県(盛岡市)宮城県(仙台市)と北から順に、なんとかシドロモドロ言えましたが・・・ バルト3国のエストニア・ラトビア・リトアニアはうろ覚えながらもクリアー出来たが、その国の場所や位置関係がハッキリと書けず、関連しての疑問&質問である首都も分かりませんでした。 私はチョッピリ恥ずかしく、情けないと思うとともに、そんな難しい質問をしてくる孫の成長に孫自慢になるかもしれませんが、悔しそうにしながらも心の中では喜び感激したものでした。 皆さんも、漠然と持っていた自信自慢が脆くも崩れた経験、そのようなシーン・エピソードをご紹介&お教え願えませんでしょうか?

  • 警察署・交番での「紛失届」「盗難届」について質問です。

    (1)紛失届けはどこでもいいと思うのですが、盗難届は「盗まれたと思う場所の管轄の交番」に届けるのですか? それともどこでも? なんでかというと以前、バイクの部品を家のマンションの駐輪場で盗まれたので近くの交番に行ったら、その後現場調査をしました。 現場調査をするから管轄の交番なのかなと思って・・・(他で行っても管轄に回される?) (2)先日、マンションの駐輪場で自転車を盗まれました。 管轄の交番に行きました。 自転車の盗難は現場調査はないそうです。 ここまでは別に盗難保険に入ってるので、正直な話、このまま見つからないでほしいです。(買ったときの金額が保険でおりるためで減価償却はない) 疑問に思ったのは、警官に「もし自転車が出てきた場合どのくらいの値段ならあなたなら買いますか?」みたいな質問でした。 購入価格19800円で今年の3月に買ったので「15000円」と答えました。 これってなんの意味があるんですか? 別に犯人が見つかっても15000円を貰えるわけではないそうです。 しかも、この15000円は人によっては0円もありえるし19800円もありえるそうです。 調書で意味あるんですか? (3)あと、交番には年に一回は行くので慣れてはいるんですが、悪い事してるわけではないのに、疑うようにジロジロ見るのは職業病ですか? 非番の時はどうなんでしょうか・・・・ (4)今回は忙しい事もあって23:30に交番に行きました。 誰もいませんでしたので、備え付けの電話で呼び出したら奥から瞼を擦りながら(たぶん仮眠中)出てきました。 基本的に盗難届けは24時間受け付けているそうです。 しかし、急いでるときでない場合、せっかくなら仮眠中の警官を寝かせてあげたいという思いもあります。(自分だったら寝たい) 仮眠って何時から何時が基本なんですか?(私は夜型なので・・・) それさえ分かれば「急いでなかったらなるべく○時頃に行こう」と思ってます。 ちなみに神奈川県川崎市在住です。

  • 水上バイク(ジェットスキー)に乗ってる人は悪い人が多いように思うのですが

    今年の夏とある海水浴場に家族で出かけました。 遊泳場所からちょっと離れたところで水上バイクに乗ってる 集団がいたのですが、遊泳場所付近まで迫って水しぶきを上げてはしゃいだり、 爆音あげて集団で高速で走ってみたりと とても危険な行為で横で泳いでいた娘も泣き叫んで怯えてました。 その集団が砂浜でくつろいでいたのですが、 操縦者は明らかにビールを飲んでいて、 あげくのはてに船舶免許を持ってない友人に対して操縦するよう迫ってる会話をしているようでした。 で、質問なのですがこういった迷惑行為は警察に言えば取り締まってくれるのでしょうか? あとマジメに乗っている方もいると思うのですがこういった行為を どう思うか御意見ください。

  • ニートだった孫から初任給でもらうのに嬉しいものはなんですか?

    ニート期間が大変長くとても祖父母に心配をかけました。同居では無いのですが歩いて5分以内のとても近い場所に住んでいるのにも関わらず、ニートだという劣等感から気軽に会いにいけなくなってしまい、それが余計に心配をかけてしまったと思います。 そしてやっと初めての定職につくことができ、仕事内容にもやりがいを感じることが出来て晴れて?堂々と会いにいける気持ちにはなったのですが、せっかく初任給も先日もらったことですしそれでお礼というか今までごめんなさいの気持ちを何かプレゼントにしようと思うのです。 そこでその際に孫からのプレゼントとして喜んでもらえるものは何かを考えたときに祖母は花を育てるのが好きなのですぐに鉢植えにしようと思ったのですが、祖父のほうはこれといった趣味もないようで何をあげたら喜んでもらえるのか悩んでいます。これを読んだ方で自分の祖父に同じ状況からプレゼントをするとしたら何にするか、参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。それと、祖父母には金銭的にもお世話になったのでやっとお金を少しでも稼げるようになりましたという意味で3万円ずつ封筒に手紙と一緒にいれて渡そうと思ったのですが、両親には気持ちが大事なんだからそんなに必要ないと言われました。やはり稼ぎが少ないうちは無理せず貯金したほうがいいのでしょうか?これについてもご意見がありましたらお聞かせください。 大事なのは元気な姿を見せにいくことが一番だとは思うのですが、本当に心配や迷惑をかけたのでこうして他の方の力を借りてでもお礼がしたかったんです。長文で失礼しました。 25歳男、ニート歴5年 初任給手取り17万 家への生活費 5万 祖父母へ 6万 貯金 5万 自分 1万