虐待と思われる行為を見たときの対応について

このQ&Aのポイント
  • 虐待かしつけか?見てみないふりをするのはどうなのか
  • 虐待かしつけか?子供の将来を考えると見て見ぬふりはできない
  • 虐待かしつけか?その場で対処する方法を考えよう
回答を見る
  • ベストアンサー

虐待と思われる行為を見たときの対応について

とあるイベントの帰り道、交差点で信号待ちをしていると、子供の泣き叫ぶ声が聞こえてきました。 驚いて振り向くと、交差点角に駐車場があり、その駐車場の金網フェンス越しに、夫婦と子供3人(幼稚園から小学生低学年)の親子(と思われる)がいました。 40代くらいのお父さん(と思われる)が、1人の男の子の髪の毛をわしづかみ、頭を激しく揺さぶったり、膝を男の子にぐい~っと押し付けたりしていました。 そのたびに男の子は泣き叫んでいました。 母親と残り2人の子は、近くで見ていても我関せずといった感じでした。 これは虐待か?いや、それともしつけか?と一瞬思いましたが、仮にしつけにしてもやりすぎではないかと感じました。 警察に通報しようと思いましたが、結局通報できずに、信号も青になったので通り過ぎてしまいましたが、同じくらいの子を持つ親として、通報できなかった自分の不甲斐なさや、虐待している光景を見てショックを受けたのもあり、その後はずっとモヤモヤし、なんとも言えなく嫌な気分になってしまいました。 皆さんだったらどうしますか。お聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19690318
  • ベストアンサー率23% (97/407)
回答No.5

携帯で匿名110番 これが一番手っ取り早いし、後悔しない

11360620
質問者

お礼

私もそういうふうに行動できたらと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

「児童虐待の防止等に関する法律」は、児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、 速やかに、これを市町村、都道府県の設置する福祉事務所もしくは 児童相談所または児童委員を介して「通告」しなければならないとしています(6条)。 よって、虐待を受けているという確信まではなく、「もしかしたら虐待かな...」 と思う程度であっても、市町村の児童福祉課や福祉事務所、 児童相談所に通告する義務があるのです。 通告の義務というと重苦しい雰囲気がありますが、匿名で連絡する こともできますし、名前を名乗ったとしても、 通告者の情報は、相談先の関係者以外には知られないことになっています。 また、通告の義務に違反した場合の罰則などの定めはありません。 ”皆さんだったらどうしますか。”     ↑ 法的には上記の通りですが・・・・みてみぬふり でしょうね。

11360620
質問者

お礼

たぶん多くの人もやることは分かっているんですが、行動に移すのはハードルが高く感じてしまうのかもしれません。 ありがとうございました。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.3

私の場合は貴女と異なり多少お節介の性分から 黙って見過ごす訳にもいかず もう少し様子を見て注意するかもしれませんね 只、貴女の場合は急がれておいでだったからと 言う事もありそれは仕方ない事と思いますから そんなに気に揉む事も無いと思います 又、その父親の行いは子供に何が有ったかは分かり ませんが躾と言うよりも寧ろ其の子供に対する暴力 としか思いません。 今の若い親は躾と只の暴力と破棄違っている事案 を多々見受けます 何とも遺憾に思います

11360620
質問者

お礼

私も回答者様のように、勇気があったらといつも後悔します。 回答者様は行動力があり尊敬いたします。 >今の若い親は躾と只の暴力と破棄違っている事案を多々見受けます。何とも遺憾に思います。 まったくもって同感です。 ありがとうございました。

  • satoklew
  • ベストアンサー率22% (87/385)
回答No.2

私もあなたと同じ行動を取ると思います。 その子を助けてあげたい気持ちが全くないわけではありません、 私にも子供がおりますし、よその子の事を親身になって考える余裕は正直ありません。 また警察に通報することで、その子を本当に助けることが出来るのは定かではないと正直思いますし、具体的に警察に通報することで警察がどんなことをしてくれるのか知りません。 などなど考えているうちに信号変わって通りすぎてしまうでしょう。 でもこういうサイトに投稿することで少しでも世の中の人の目に触れて知ってもらうきっかけになるのは良いことと思います。

11360620
質問者

お礼

本当はどうしたらよいのか分かっているのですが、それをせずに通り過ぎた私は、「私もそうだよ」という、慰めの言葉で「他の人もそうだと」自分を納得させたいのと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

物見遊山で楽しみます。他人の命だもの。楽しまなきゃ 通報したって偉いわけでもないし。銭金が入るわけでも無し 仕事が舞い込んだり依頼が来るわけでもなし。 通報する行為をすると気持ちよくなる性癖の人が通報すればよいだけです。

11360620
質問者

お礼

そんな風に思えたら楽かもしれませんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 虐待とは? / 児童相談所について教えて下さい

    虐待と認めるには ”しつけ”と”虐待”の差があると思います。 児童相談所に通報をしても親は虐待ではなくしつけです。と答えると思います。 これを、虐待なのか?しつけの範囲内と判断するのか? とても重要になると思うのですが、どの様な基準で判断をするのでしょうか? 例えば (1) 児童の身体に外傷が生じ、又は生じるおそれのある暴行を加えること (2) 児童にわいせつな行為をすること又は児童にわいせつな行為をさせること (3) 児童の心身の正常な発達を妨げるような著しい減食又は長時間の放置その他の保護者としての監護を著しく怠ること (4) 児童に著しい心理的外傷を与える言動を行うこと 具体的に (1)打撲・アザ・骨折・たばこなどによる火傷など (2)性交・性的暴行・性的行為の強要など (3)健康・安全への配慮・無視・衣食住など極端に不適切・無関心 (4)言葉で脅かす・脅迫・無視・拒否的な態度・心を傷つける・兄弟差別 ここまでは調べてわかりました。 ですが、虐待している親は簡単に認めると思えません。 殴って出来たアザを転んで出来たアザと言いかえませんか? 言葉の暴力でも しつけ程度として怒鳴ったけど、脅迫や脅しではないと言うと思います。 虐待されている子供が実際 自分で言える子と恐怖感から言えない子もいると思います。 言える子に対してどう対応し、その後はどのような流れになるのですか? 言えない子に対してどう対応し、その後はどのような流れになるのですか? 何を基準に虐待と認めるのでしょうか? 乱文ですみません。 虐待の危険のある子がいますが 慎重に動かないといけないと思い質問させて頂きました。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 深夜に子ども虐待か?

    賃貸マンションに夫婦で暮らしています。 隣は夫婦と男の子(2~3歳)が住んでます。 たまに虐待か?ってくらい子どもが泣いている時があります。 (断定できませんが、たぶん虐待されてるっぽいです。冬なので外傷とか確認できませんが。) 2日前に児童相談所に虐待かもしれないって相談の電話を入れました。 不動産屋にも連絡してます。 「ギャーギャー」と子どもが泣いてたら警察に通報でいいのでしょうか。 現場を見てるわけじゃないけど、普通じゃない泣き声のときがあります。 もし、仮に通報する時って 「○×マンションの○○号室で虐待が行われているかもです!」 でいいのでしょうか。 私が通報したとかばれたくないので匿名でも大丈夫でしょうか。。。 まとまりのない文章ですみませんが 回答よろしくお願いします。

  • 虐待について・・・・・・・(長文)

    最近やたらと世間では虐待という言葉が多くてとても気になっています。私も5歳の長女と1歳の長男がいるのですが、娘には怒ったりした時に手を出す事があります。ただし加減は心得て考えて手をあげていますが・・・・・今の世間でいうとこれも虐待になるんでしょうね・・・私の子供の頃なんかだと、悪い事をすれば近所のおじさんにでも叩かれていた記憶があるのですが、最近ではそういう光景も目にしませんよね。躾と虐待の境がまったくわかりません。私が思うに、子供のときから若い頃のうちに叩かれたり、叩いたりした事のない人が加減もわからずに思わず子供を殴ったり、蹴ったりしてしまうのがエスカレートしてしまうというのが本来の駄目な虐待につながるのではないでしょうか?特に最近虐待って騒ぎすぎるので、親も怖くて子供に手を上げることがなくなってきて、痛みも加減も知らない子供がふえてきているので、少年の行きすぎた犯罪が増えているような気がします。うちの子供たちも将来はどうなっているのかわかりませんが、やっぱり子供にはどんな理由があっても手を上げるべきではないのでしょうか?皆様の色々なご意見をお聞きしたいので宜しくお願い致します。

  • 近所で幼児虐待

    近所で幼児虐待 近所で幼児の虐待の疑いがある家があり、困っています。 その家の人自体が変わり者で、周りの人は皆、見てみぬふりをしています。 生後3ヶ月ほどの子供は衰弱しきった様子で可哀想だとは思うのですが、私が通報したのバレたらし返しが怖いです。 以前に、迷惑駐車で警察に通報した際に匿名を名乗っても電話番号から通報者を判別したらしく、あっさり相手に公表していました。 守秘義務を守ってもらえなかった経験から、どうしても通報ができません・・・。 あとから、「守秘義務を守ってもらえなかったじゃないか」といわれても手遅れです。 その家の人は、外面は良いようで、「通報者はどこの誰か?」と関係者に問えば、初めてあった人は答えてしまいます。 駐車の件がその例です。 それでなくても違法駐車の通報の件から、今回も通報したのが私ということは察しがついてしまいそうです。 公衆電話からも声別判定などでわかってしまいそうだし。 家族の人に頼もうと試みたのですが、そんなのに関わるな!と怒られました。 実家ですし、世帯主の判断に従おうかとも思いましたが、子供たちの泣き声や叫び声を聞くと心配で・・。 いい方法も見つからないため、当たらず触らずでその子たちの運命と割り切り無事を祈っているだけのほうが賢い方法でしょうか? アドバイスをお願いします♪

  • これは虐待でしょうか?

    これは虐待でしょうか? ・殴られる ・蹴られる ・髪の毛を引っ張られる ・階段から突き落とされる ・水をかけられる(部屋にいる時や風呂に入っている時なども関係なく) ・「施設にいれるぞ」「言うことを聞かない子は警察に引き渡す」などと言う ・「お前のせいで父と母は仲が悪くなる」と言う ・「死ね」「役立たず」「金食い虫」「お前はうちの子じゃない」と言う ・消しゴム1つなくなったらベルトで叩き、眠るのは許さず夜中ずっと家の中を探し回らせる(小学1年生の子に) ・子供の部屋に入り、荒探しをし、気に入らないものが1つでもあれば本人の目の前でびりびりにちぎる ・これらのことをしていない、またはしつけのためと言い 周りを信じ込ませ、子供に「お前を信じる人間なんていない」としつこく言う ・父はたまにしか殴らず、ほとんど無関心。 このようなことが自分のすぐ横で起こっていても 「うるさい!」と怒鳴りそのままテレビを見続ける。 このようなことが小学生から中学、高校まで続いているのは 虐待だと思うのですがみなさんどう思われますか? 虐待によってたくさんの子供が殺されているのは知っているので これが軽度だと言うことはわかっています。 でも私は虐待だと思うのですが みなさんがどう思うか教えてください。

  • 虐待だったのか?

    私は幼少の頃から、母の言うことを聞かないと、怒鳴りちらされ物で殴られていました。 殴るものは、プラスチックのおもちゃ、本など硬いものでした。 謝っても、しばらく殴られ続けた記憶があります。 端っこで頭を抱え、なるべく肩や背中を向けて耐えました。 痛くて逃げ出した時には、家の鍵をかけられたりもしました。 人が手を上げると、反射的に身を縮める癖がしばらく治りませんでした。 母の言うことを聞かないわがままな子でしたので、根本的に悪いのは私なのですが。 しかし、自分の子どもが産まれて、さすがに殴るのは虐待じゃないかと思い… 言うことを聞かなくて殴るのは虐待ですよね? 母曰く「虐待じゃなくてしつけ!言うことを聞かないあんたが悪い!」との事でした。

  • あなた虐待してるって通報されますよ!といわれました。

    こんにちは、もうすぐ2歳の女児のママです。 今日、買い物の帰りに”あなた虐待してるって通報されますよ!”と言われました。 状況は、駅とショッピングセンターをつなぐ通路のようなところで、うちの子が帰るのを嫌がりダダをこねて、道にひっくり返ってしまいました。ちょうど道の中央だったので、取りあえず人の邪魔にならないように、隅の方へ移動しました。 子どもは抱き上げても、身をよじって泣きわめき、蹴ったり叩いたり。 下におろしたり、抱き上げたりを何度か繰り返していたのですが、なかなかおさまらず、ちょっと放っておいたらおさまるかな...と思って、少しの間そのままひっくり返って騒ぐままに放っておきました。すぐ隣にしゃがんで、声を掛けたりはしていたのですが、その様子を見た通行人の女性から“あなた、こんなところで子どもをひっくり返ったままにして、泣きっ放しにさせて! それじゃ虐待してるって通報されますよ!”と言われました。 すみません気を付けますとお返事をして、すぐに子どもを抱き上げましたが、そう言われたことに少なからずショックを受けました。 やはりこういう状況は虐待しているように見えるのでしょうか?

  • 虐待を受けている児童のためにできること

    小学校の教員です。 クラスに父親から殴る、蹴るなどの虐待を受けている子がいます。母親からその虐待の事実を聞いたのですが、母親は父親の言いなりで、離婚や別居をする意思もなく、児童相談所への相談するつもりもないそうです。母親は感覚が完全に麻痺しており、説得を試みましたが無理でした。 私から児童相談所へ通報することも考えましたが、母親にその意思がない以上、勝手に通報した場合、関係がこじれることになるかもしれません。また、通報したことで、虐待がひどくなるようなことはないのかも心配です。子どもに外傷やあざなどは無く、証拠がない以上、児童相談所へ通報しても、結局、深く立ち入ることはできず解決できないと聞きました。校長などにも相談しましたが、解決策はないままです。 その子自身、無気力で表情に乏しいところがあり、これから先が心配です。 私にできることは何でしょうか。アドバイスお願いします。

  • 近所で虐待?躾?

    よろしくお願いします。 近所のマンションからほぼ毎日お母さんと思われる人の怒鳴り声が聞こえます。 「うるさい!!」 「黙れ!!」 「○○しろって言ってるだろうが!!」 など、大人の私が聞いてもビクッとする言い方で子供が何か泣きながら言い返してる?と更に声を荒げヒステリックに怒鳴ります。 始めは窓も開けたままだし(虐待なら隠れてすると思ったので)躾で怒っているのかな…とか、子供が聞き分けがなくてつい怒鳴ってしまうのかな…とか思っていました。 結婚して春に越して来たのですが、この地域はヤンキーのようなガラの悪いご家族も多く(^^;;、幼稚園児くらいの子供のことを「お前」と呼んでいるお母さんを見たこともあり、その怒鳴っているお母さんも元々口が悪いのかも…と思っていたのですが… あまりに毎日怒声が聞こえるので、一度児童相談所に電話をしてみました。 ただ、声が聞こえる方向からして多分斜め向いのマンションだろうということと、家族構成も全く分からないこと、暴力を振られているかは全く分からないこと、曖昧な情報で申し訳ないけれど何かあったら怖いので連絡をさせてもらいましたと伝えました。 近所から何件か通報があれば、この家のことかな?と判断してもらえるとも思ったので。 相談所の方からは、些細な情報でもありがたい。また夜に泣き声や怒鳴り声が聞こえたら深夜対応の方に電話してほしい。と言われ、こちらの住所、電話番号、名前を伝えました。 その日の夜は何事もなかったので電話はしておらず、相談所からもそれ以降連絡はありません。 そして昨夜、また怒鳴り声と泣き声が聞こえてきました。 主人が休みで家にいたので、外に出てマンションの部屋を特定してくれました。 怒鳴っている内容から、子供は二人で上の子は幼稚園児か低学年くらい? 「片付けろって言ってるだろうが!!」 「早く洗濯物たため!!」 「お前がせんからパパに怒られるんやろうが!!」 「いらんこと言うな!!黙れ!!」 みたいなことを怒っていたとのこと… これは躾なのでしょうか? 今日も夕方頃何か怒鳴っている様な声が聞こえ、また児童相談所に連絡するべきなのか迷っています。 こちらのサイトで過去の質問を読みましたが、会ったこともない家族でどんな状況なのかを把握してないなら通報しない方がいい。という答えも何件かありますし、躾のつもりが虐待と思われて通報されてショックだった…というお母さんの記事も目にします。 怒鳴り声の具体的な内容もわかったので虐待と判断出来ずにいます。 自分が今妊婦中の為か、余計に子供虐待に敏感なっている部分もあるかと思います。 皆様ならどうしますか? 話が長くなってしまいましたが、アドバイス頂けたら助かります。

  • 虐待防止のために、体罰禁止の育児について

    「虐待で犠牲になる子どもをなくすためには、体罰を禁止するしかない」 大学の講義で児童福祉などの研究に携わっている男性の先生が仰った言葉です。 虐待で亡くなる子どもが救えない、その原因の一つは躾と虐待の線引きができないことだ、 と先生は仰っていました。 傍から見たらひどい暴力を受けているように見えても、その両親が「躾」と言い張ったり、 周りの人が「ひどいように見えるけど、あれが躾だったら…」と思い、通報する手を止めてしまったりで、犠牲になる子どもが多いようです。 子どもはペットじゃないんだから、叩かなくても、時間をかけて言葉で伝えたら分かってくれる、 線引きのできない体罰を放っておいたらまた子どもが犠牲になるから、 子どもに手を上げない育児(軽く小突くことも禁止)をすることがベストだと。 私がそのことを母親に話したら、その話に賛同とは言い難い表情で 「その先生にはお子さんはいるの?」と聞いてきました。 先生には成人している3人の男の子がいらっしゃるようで、叩かない育児をしてきたらしいです。 ただ、次男が中学生の時、たくさんの人に迷惑がかかるようなことをしておきながら反省の色が全く無い態度だったときにその次男をひっぱたそうです。 先生が子どもに手を挙げたのはそれが最初で最後のことだったようで、 先生はそのときのことをとても後悔しているし、とても悲しかった、と振り返っています。 一度も叩かれずに育った、あるいは1回だけ叩かれた先生のお子さんたちは、 自分が叩かれる痛みを知らないから、人を叩けない、喧嘩ができない人に育ったらしいです。 子どもを叩く、という行為はそれと同時に「場合によっては人を叩いていいんだよ」と子どもに教えているんだ、先生は仰いました。だから私たちが好きな人と結婚して、子どもを授かった時はそのことを思い出してほしい、と。 私の両親は躾には甘い方ですが、それでも私が小さい時は普通に叩かれることはありました。だけど、どうしてそれをしたら悪いのか、それをしたらどんな人が困るのか、どんな人が悲しむのかを時間をかけて言葉でも伝えてくれました。 私は学生で、親ではありませんが、もし自分に子どもがいたら絶対に叩くなんてことをしたくないし、 みなさんもそうだと思います。でも人間は感情の生き物です。先生の次男さんのような場合のことがわが子にあてはまったら思わず叩いてしまうと思います。 つまり私の意見は、先生の意見には賛成ですが、本当に叩かずを貫けるかは自信がありません。 でも先生のように、私の両親のように叩いて叱るのではなく、時間をかけて言葉で諭す、そんな親になりたいと思っています。 私がみなさんにお聞きしたいことは、 1、「叩かない育児」に賛成か、反対か。(理由も添えていただけると幸いです) ということと 2、よくテレビで「親にも殴られたことないのに!」というセリフを聞きます。本当にそんな人はいるのでしょうか。(実際先生のお子さんがそうですが) この2つです。ここまでお読み下さりありがとうございます。 回答よろしく願いします。