• ベストアンサー

スマホの7G制限について。

お世話になります。スマホの事で質問があります。 16G、32G、64Gとかあるじゃないですか? 通常○Gってのは、例えばUSBなどで言えば、データを保存できる容量の事ですよね? あれと7G制限とは別ですか? 例えば動画を見て、制限超えたら速度が遅くなるとかいいますけど、それはパケットの事で16G、32G、64Gとかいうスマホにデータを保存する容量とは別ですか? データを保存できる容量が多くなれば毎月の基本料金があがるのが理解できません・・・ 詳しい人は回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

まず、スマートフォンとしうのは手のひらサイズのコンピューターです。 だからコンピューターの常識がほぼ適用できます。 「16G、32G、64Gとかあるじゃないですか?」 文章にする時Gで省略すると誤解されることがあります。「GB(ギガバイト)」と書きましょう。話し言葉の時は「ギガ」でまぁ問題無いです。 で、この場合の数値はスマホ本体のストレージ容量のこと。情報処理試験などでは補助記憶装置と呼ぶたぐいのものです。パソコンでいったら「内蔵ハードディスク」と同じ役割のもの。 7GB制限という言い方の時は通信量のことを言います。 データ通信というのはパケット単位で計算するのですが、混乱する人が多かったんでしょう。だからパソコンで一般的に使われる表記方法に統一されたんだと思います。スマホになって通信量が劇的に増えたのも一因でしょうけど。 https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/conversion/ こちらのページでパケット数とバイト数の計算をしてくれます。 スマホというのはパソコンと違い本体サイズの制限で大容量補助記憶装置を内蔵するのが難しいです。不可能ではないのですが値段が・・・ その点、パソコン度使用されているHDDは1TB(テラバイト)とか2TBで2~3万円程度。 ※1TB≒1024GB パケットと保存可能な容量とは全く別のものです。 一般家庭にあるもので例えるとパケットを水道管、スマホのストレージを貯水タンクとします。 タンクに水を貯めるためには水道管から水を得ないといけません。 水道管の水を使うと水道料金が発生します。水道料金はひと月に何リットルまでなら基本料金のみでいいけどそれ以上の場合は給水制限します。ということになります。 基本料金は供給する水の量によって変わります。 というのが携帯情報端末とデータ通信の基本的な考え方。 動画視聴サイトでは再生した動画のデータは保存させないのが今の仕様です。 ネット回線が今と比べるとはるかに遅い時はキャッシュと言ってローカルに保存されていたんですが、高速データ通信が当たり前の今はキャッシュされないのが普通です。通信速度に合わせて画質を落とし、少ないデータでもスムースに再生させることを優先しています。YouTubeでは。 著作権の問題もありますね。ダウンロード違法化でキャッシュも対象になるとかならないという話がありましたからね。 全部キャッシュしていたらスマホのストレージなんてあっという間にいっぱいになるし(^^;

その他の回答 (5)

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1249/2912)
回答No.6

>通常○Gってのは、例えばUSBなどで言えば、データを保存できる容量の事ですよね? >あれと7G制限とは別ですか? 「G」ではなく「GB=Giga Byte(ギガバイト)」、データ量の単位です。 ちなみに「Gb」と書くと「Giga bit(ギガビット:1Gb≒1/8GB)」の事を表しますので注意。 ※同じ単位で「GiB」とか「Gib」とかもありますが、特別な状況以外使わないので割愛。 記録媒体の事なら「保存できる容量」、物理メモリーなら「メモリー量」、データ通信なら「通信したデータ量」の事で、単位はみんな「データ量」なので、同じです。 16GBや32GB等と書かれているのは「記録容量」のこと、3GB,5GB,7GBの制限は「通信量」のことで、全くの別物です。 >例えば動画を見て、制限超えたら速度が遅くなるとかいいますけど、それはパケットの事で16G、32G、64Gとかいうスマホにデータを保存する容量とは別ですか? 別です。 >データを保存できる容量が多くなれば毎月の基本料金があがるのが理解できません・・・ 基本料金が上がるのではなく、「端末分割払い分の代金が増えている」だけでは? 記録容量が多い方が端末は高いので、分割払いにすれば当然高くなりますよ。

回答No.4

> 通常○Gってのは、例えばUSBなどで言えば、データを保存できる容量の事ですよね? > あれと7G制限とは別ですか? 別です。 > 例えば動画を見て、制限超えたら速度が遅くなるとかいいますけど、それはパケットの事で16G、32G、64Gとかいうスマホにデータを保存する容量とは別ですか? 別です。 > データを保存できる容量が多くなれば毎月の基本料金があがるのが理解できません・・・ それは、通信料金があがっているのではなく、スマホ本体の金額があがり、 そのスマホ本体月々分割払い金額があがっているということです。 スマホ本体の分割払い金額と通信料金をあわせたものが毎月の支払い料金になります。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.3

全く別です。Gというのは、ギガで、身近な単位で言うとキロですね。 距離の10キロメートルと、速さの時速10キロメートルは全く異なるというのは誰でも分かると思いますが、それと同じ。 >データを保存できる容量が多くなれば毎月の基本料金があがるのが理解できません・・・ 基本料金は同じですよ。増えるのはスマホ本体をローンで買うときの月々の支払いのことでは?

回答No.2

デカイ容量の機種が高額なのは当たり前だと思うが?

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>通常○Gってのは、例えばUSBなどで言えば、データを保存できる容量の事ですよね? あれと7G制限とは別ですか? 全く別の物です。 スマートフォンの、16Gなどは、スマートフォン自体に保存できる大きさがスマホの容量であって、 7G制限と言うのは、1か月で使用できるデータ通信を行う、通信料契約の、データの量の制限です。 スマホ本体には関係ありません。 また、スマホは通信した内容をすべて保存している訳ではありません。 動画データなどは、見るたびに捨てて居ますので、スマホ本体に保存されません。 2回見れば2回分のデータ通信が発生しますので、それだけ契約データ量を消費します。

関連するQ&A

  • 速度制限に引っかかってしまうのでしょうか?

    FOMAで現在月に700,000パケット位使用しているのですが、 スマホにした時、700,000パケットは速度制限に引っかかってしまうのでしょうか? スマホにしても、動画などはみず、教えてgooを見ると思います。 プランによっては、通信速度がものすごく遅くなりますか?

  • au LTEスマホ7G制限の件で

    今回3GスマホからLTEスマホに変えました。 7G制限は知っていましたが、実際色々調べてみて余程動画やテザリングしまくらなければ達しない事はわかりました。 それでも日々気を付けるに越した事は無いし、速度制限されたくないので、毎日auの「お客様サポート」で直近利用量を見ています。(3Gスマホにも直近3日300万パケの制限があったのでチェックしていました) サポートページには「直近利用キロバイト」で表示されていて【※参考情報 1ギガバイト=10,485,576キロバイト】とあります。 単純計算で、1ヶ月7Gは10,485,576×7=73,399,032キロバイト。 これを日割にしたら1日約2,360,000キロバイト使えると言う事で合ってますか? 何かくだらない質問ですか、むやみやたらに使うよりもちゃんと目安みたいなモノがあると良いなと思いまして… 自宅Wi-Fiなので1日でもこんなに使わないつもりですが。

  • LTEの7G制限について。

    iPhone5への機種変更を検討しています。 auのLTEプランは、7Gの制限があるそうです。 softbankは無制限と記載がありましたが、今見たら消えているので、 同様の制限がかかるかもしれません。 まずLTEの制限についての理解があやふやなのですが、auで言えば、 月間の転送容量が7GまではLTEが使える、ということですよね。 では7Gを超えた場合はどうなるのでしょうか? LTEに対応した場所にいても、LTEが使えず、通常の速度(4SまでのiPhoneと 同じ通信速度)で通信することになる、という理解で合っていますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • LTEスマホの7g制限について

    今、auのLTEスマホを使っています。月に7Gを越えると、翌日の13時からその月いっぱい制限がかかるとのことですが、ということは、月末最後の日にネット使いまくって7Gを越えたとしても、次の日は翌月なので制限にかからず、通信量はゼロからスタートになりますか?だとしたら、動画のダウンロードなどは月末最終日にまとめてやるのがいいと思ったのですが。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホ写真

    みなさん、スマホで撮った写真や動画をどのように処理されてるのでしょうか。 いまいち、スマート感がなく「なんかちゃうなー」と思ってます。 iPhone5sです。iCloudとドロップボックスを使って、且つ、パソコンにUSB端子で保存してみましたが、これって有効なんですかね。 おかしいのは、ドロップボックスのカウント数が700なのに、パソコンの方は500くらいなこと。 スマホのドロップボックスの写真を消したらパソコンの写真も消えた。つまり、パソコンに保存して、スマホのデータを消すというオペレーションになってないので、スマホの容量が一杯になると、どうしようもない。 iCloudもすぐ容量いっぱいになる。 追加料金は、あまりやりたくありません。 よろしくお願いします。

  • スマホについて

    自分の友達で、スマホ料金を抑えるために、auのスマホを持ちながら、別にモバイルルータ?というものを持っている人がいます。(モバイルルータはdocomoだったかな?) 友達が言うには、スマホの料金が高いのは「パケット代があるから・・・パケット料金を契約しなければいい。基本料金とネット接続料?だけ払い、後はモバイルルーターを使い、ネットに接続すれば、普通のスマホのように使える。」と言っていました。もちろんLINEなども。 で、モバイルルータは買うときは値段がかかるが、ポイントなどを使い買ったみたい。で、ルータ自体も一番容量の少ない1GBのを契約。(あまり動画などは見ないらしい) そうすると、基本料金、ネット接続料で大体、2500円ぐらい?ルータの契約代で800円ぐらい? で、大体月3000円代でスマホを使っているというのです。 それって可能なのですか?まあ友達がやってるから可能なのだろうけど・・・ ちなみに、docomoショップにこの前行ったとき、その話したら、docomoでは、スマホ契約した時点でパケット料金も契約されてしまうから、パケット料金だけ解約は無理と言っていた(もちろん容量は選べるが)。 auだからOKなのでしょうか?だれか詳しい方教えてください。 ちなみに、その友達は、今流行の格安スマホとかではないです。普通の、iphoneかアンドロイドを使ってます。 補足(しかし契約時にauの人に1か月間だけはパケット契約してくれと言われたらしい。)

  • 速度制限のスマホで動画閲覧の裏技はありますか?

    7GBのスマホの速度制限を初めて経験しました。 Gメールなどは問題なく閲覧出来ますが、画像のあるWebサイトなどは画像表示にかなりの時間がかかってしまいます。 オペラミニという閲覧アプリを使うとデータが約10分の1に圧縮されるので、比較的ストレスなくWEB閲覧が出来る裏技を発見しました。 そこで、動画サイトなどもデータ圧縮でストレスなく閲覧出来る裏技がないかと思っています。 追加のデータ料金を払えば良いのですが、今月はあとたった一日のみですので、その為にデータ追加料金を支払うのももったいないですし。 どなたか詳しい方おられましたらご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • スマホの3G回線等の自動更新について

    データ通信設定をオフと アプリケーションが自動的にデータを同期の設定をオフにしておけば 3G回線等の自動更新はされませんよね? このたびauのスマホからソフトバンクのスマホ (AQUOS PHONE Xx 203SH)にMNPしようかっと思って地元の電気屋の 携帯電話売り場の店員さんに行って色々と話しをしたのですが そこで自分は自宅の部屋にwofi環境があるのと家でしか ネット、アプリ、メールしかないからパケット定額サービスを パケットし放題 for 4Gにして月額料金を安く抑えたいって店員さんに言いましたら。 店員さんがデータ通信設定をオフにしていても 3G回線での自動更新が勝手にされてしまって月額料金が高い値段になって 危ないですからパケットし放題 for 4Gを辞めたほうが良いて強く言われたのですが そこで質問なのですが アンドロイドのスマホの設定でデータ通信設定をオフにしておけば 3G回線等の自動更新はされませんよね?余計な料金とかは発生しませんよね? データ通信設定をオフと アプリケーションが自動的にデータを同期の設定をオフにしておけば 勝手に自動で3G回線が発生しないと思うと思うのですが 店員さんが必死で 3G回線での自動更新が勝手にされてしまって月額料金が高い値段になって 危ないですからパケットし放題 for 4Gを辞めたほうが良いて強く連呼して どうしても気になってしまったので質問をします

  • スマホ―ドコモから乗り換え(3Gで)

    今、ドコモの3G(パケホーダイフラット)で、毎月通信費が5200円ですが、テザリングしてiPadをインターネット接続させるとプラス2600円(一応従量制ですが、すぐに上限額まで行ってしまうので)で、電話抜きの通信費で7800円となります。 安くはないですが、良い点は通信量に制限がないことです。速度はLTEと比べれば遥かに劣るのでしょうが、僕は3Gの速度に大きな不満はなく、制限がないことを最優先したく、これで毎月の料金を抑えたいと思ってます。ただ、今は他の会社も高速通信で制限ばかりですよね。 僕の希望するような、常時3Gでいいので、制限なく、テザリング込で安いサービスはあるでしょうか? Umobileは、11月から2980でLTE制限なしを始めたようですが、調べてみると、一定量使うと制限することがある、という但し書があるなど、どうも裏がありそうですね。LTEの速度自体も期待できないという話もあります。 というわけで、本当に制限なく安くLTEが使えればそれに越したことないのですが、LTEには実質制限がある、または追加で1GB単位で買わなければならないというのなら、3Gで十分と思ってます。ただ、今のドコモは高い。長くなりましたが、詳しい方、ご教授ください。

  • スマートフォン速度制限について

    こんにちわ! 暑い日が続きますね。 今回、質問したい事は… 速度制限についてなのですが。 au iPhone5s 7GBで速度制限がかかります。 その他家では イーモバイル これも7GBで制限がかかります。 合わせて14GBもあるのに。 毎月19日辺りには。 スマホもイーモバも速度制限がかかり。 イライラします。 私の使い方がヘビーすぎるのでしょうか… sns見るとか かなり消費しちゃうんですかね… auで13GBの契約したほうが 良いのかなと… 動画が問題なのですかね… すいません。 質問になってないですね。

    • ベストアンサー
    • au

専門家に質問してみよう