• ベストアンサー

数学の問題です。

ryoryoryoryの回答

回答No.2

2X+3Y-6Z=6 ・・・(1) 3X-Y+Z=6   ・・・(2) X+2Y-3Z=6    ・・・(3) これを解くだけです。 (1)+6*(2) (1)ー2*(3) 省略 X=3 Y=6 Z=3

dragon327
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 数学の問題でわからない問題があります(汗)

    数学の問題でわからない問題があります。よければ教えてください。 連立方程式 x+y-z=1 x^2+y^2-z^2=9 x^3+y^3-z^3=25 について、次の問いに答えよ。 (1)xyをzで表せ。 (2)x、y、zを求めよ。 です。よろしくお願いします。

  • 高校の数学の問題(連立方程式)の解き方がわかりません。

    高校の数学の問題(連立方程式)の解き方がわかりません。 問題8  x+y=5  y+z=4  z+x=3 この連立方程式をときなさい。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題です。

    この問題を解いて下さい。お願いします。 次の連立方程式と解きなさい。 (1)x+3y=6 y-二分のX-1=0 (2)五分のX+Y=4 X-2=Y-15

  • 数学の連立方程式の問題がわかりません

    数学の連立方程式の問題です。 次の連立方程式の解き方がわかりません。教えてください。 x/y+y/x+13/6=0 1/6xy+x+y=0

  • 数学の問題を教えていただきたいです

    a11x+a12y+a13z=b1 a21x+a22y+a23z=b2 という連立方程式があるとき、x,yをzを用いて表せ、ただしa11a22-a12a21≠0とする という問題があるのですがどうやって解いたらいいのかわかりません。 わかる方がいたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 中学数学の問題

    次の連立方程式がよくわかりません。 (但し、パソコンで、分数の変換がうまくできないので、5分の1のように表示させていただきます。) 連立方程式 (x-y)分の1 + (x+y)分の2 =7         (x-y)分の1-(x+y)分の1 =1     を解け。という問題です。    どなたかよろしくお願いいたします。  

  • 数学

    連立方程式の 2x+4y-5z=5 3x-2y+z=7 x+3y-2z=1 の解き方がわかりません。答えはx=2,y=-1,z=-1らしいのですが、途中式どなたかをお願いします。

  • 数学の問題がわかりません

    次の問題がわかる方がいらっしゃいますたらどうかご教授お願いします。  次の連立1次方程式がx=y=0以外に解をもつように、kの値を求めよ。    x-7=-4ky 2x+k(x-3)=-7y+3 2x-8=-3(k+1)y

  • 空間ベクトルの問題

    次の連立方程式が表す直線の方程式を連比の形で表せ。  x+y-z-13=0  x-y+3z+5=0 という問題なんですが、法線ベクトルはそれぞれ(1,1,-1),(1,-1,3)で-x0-y0+z0=-13,-x0+y0-3z0=5がでて、(x0,y0,z0)=(3,11,1)を出したんですが、方向ベクトルが分かりません。後、これまでのやり方は当たっているのでしょうか? 分かる方どなたか教えてください。

  • 数学の問題です。

    この連立方程式の問題を解いて下さい。お願いします。 5x-3y=2x+21 8(3x-y)=24