• ベストアンサー

なにか重い病気なのでは!?

sara318の回答

  • sara318
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.2

心配は無いとは思いますが病院を変えてみてください。 小児科の相談室等有る病院も有りますから安心するためにも今の病院から違う病院で相談してください。 何事も無いと良いですね お大事に。今が一番かわいい時ですね心配も多いと思いますが頑張ってくださいね。

lululumama
質問者

お礼

早速病院を変えてみることにしました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脳症とはどんな病気ですか?

    ネットや様々な方法で脳症について調べたのですが、どうしてもわかりやすい情報が見つからなかったので質問してみました。 わかる方がおられましたら、ぜひご回答いただけたら幸いです。 脳症と検索すると、インフルエンザ脳症が急性脳症のワードしか見つからないのですが、少なくともインフルエンザ脳症は、今回のことには当てはまらないのです。 友人の娘(一歳五ヶ月)が昨日の夕方、突然けいれんを起こして救急車で運ばれました。 娘ちゃんは先週に高熱を出し、結果それは突発性発疹だったという事がわかり、熱も下がり発疹が出始めて2日目ぐらいの時に突然起こりました。 熱がない状態でのけいれんだったので熱性けいれんではないとのことで、てんかんや他の原因の可能性があるとのことで、即入院と検査になりました。 夕方に運ばれてから夜9時ぐらいまでの間にも、病院のベットの上でも数回にわたり痙攣を起こしていたそうです。その後、点滴によって痙攣を抑える薬とガスターとステロイドの投与が始まり、点滴は三日間行い、経過を見ていくそうです。 友人の話では、前頭葉の左右に脳症が起きている状態だと言っていました。 そして病名は、熱性痙攣後の脳症だと言われたそうです。 ただ、熱がない状態での痙攣だったから熱性けいれんではない、とはじめに言われていたのに、なぜあとになってから、熱性けいれん後の脳症です、なんて言われるのか?とちょっと不思議です…。 3日間の点滴後、運動能力の検査で異常がないか見て、早ければ1週間程度で退院になる予定らしいのです。 私自身は保育士なのですが、職業柄、突発性発疹のお子さんと関わる事は日常茶飯事ながらに、突発性発疹の原因となるヒトヘルペスウィルスが脳症になりやすいウィルスだという事をこれまで知らず、勉強不足でお恥ずかしながら、今回かなりの衝撃を受けました。 同時に、突発性発疹という病気が突然とても恐ろしいモノに感じています。これをキッカケに脳症という病気にも関心が出てきたので、今後の勉強の一環として、こうして学びたいと思いました。 ヒトヘルペスウィルスからの脳症なので、インフルエンザ脳症とはやはりまったく異なりますよね?そして、これを急性脳症と呼んでもいいものなのか、定義の様なものも分からずです。 この脳症という病気は、普通に治療すれば風邪の様に普通に治り、何事もなく完治するものなのですか??? 何かの記事で、痙攣を繰り返すのは良くないと読んだのですが、友人の娘ちゃんの様に、運ばれてからも30分に一回等のペースでも痙攣を起こしてたそうなんですが、これは重積というのですか?? 前頭葉の左右に脳症が現れるというのは、脳症の病気深刻レベルといったらどのぐらいの進行度なのでしょう??? ちなみに今日の朝の娘ちゃんは目が覚めたものの、まだぼーっとはしてるそうでした。 わかる範囲でかまいません。何かこの病気に対して知識のある方、お答え頂けたらありがたいです。

  • 突発性発疹なのかその他なのか???

     はじめまして。皆さんに教えていただきたいことがありまして質問いたしております。 1 1ヶ月になる娘が先週、夕方より突然39度近い熱を出し、病院へ連れて行ったところ、突発の可能性があるとのことで様子を見ることになりました。その夜には41度くらいの熱になり、翌日には39度と相変わらずの熱でしたが、比較的元気はよく食欲も普段よりは少しなさそうでしたが悪いものではありませんでした。3日目くらいには38度から37度へとなり、その後平熱へとなりました。再度病院へ行ったのですが、発疹が出ていないから突発ではないと言われ、発疹が出たら連れて来てと言われました。発疹は出なかったのでその後病院へは連れて行っていません。今は、鼻水と咳があり、そして、下痢にもなっています。熱を出していた時よりも少し機嫌が悪いような気がしています。お医者様もはっきりとおっしゃらないので、では一体なんだったのだろうかと疑問に思っています。なんだか不安です。さらに、来週に、ポリオを控えているもので受けるべきなのかどうか迷っています。お医者様は、受けなさいとおっしゃたのですが、突発で発疹の出ない子供もいると聞いて、本当に受けていいのかなと思っていたりもします。もし同じような体験をされたり、ご存知の方がいらっしゃたらどうか教えていただきたいと思います。長々と書きましてごめんなさい。どうぞよろしくお願いいたします。それでは、失礼致します。

  • 突発性発疹での機嫌

    1歳になったばかりの子供が40度の熱が2日続いたあとに 赤い発疹が身体全体に出てきました。 熱がでている時に病院へ連れていったら、 「発疹が出てきたら突発性発疹だからもう連れてこなくて大丈夫」 と言われました。 熱が出ている時は身体がしんどかったのか、ぐったりしていました。 今は熱も下がっているんですが、かなり機嫌が悪く、 普段泣かない子なのに大泣きを続けます。 夜も何度も寝返りをうち、その度に泣き声を出してます。 あまり眠れてないのか、昼間もずっと眠そうです。 もしかしたら昼間のぐずぐずはこのためかも?? 発疹が出ているときにこのように機嫌が悪くなったりしたお子さんいらっしゃいますか? また、その時どのように対処されたりしましたか? わかる範囲で構いません、どなたかお願いします。

  • 突発性発疹後の低体温

    11ヶ月の子供がいます。 突発性発疹で熱が下がった後、平熱より1度ほど低いまま3日が経ちました。 2日目に病院で診てもらったときには「突発性発疹後に熱が低くなって、元気がないのはよくあることです」といわれたのですが、3日も熱が低くて、元気がないと少し心配です。 突発性発疹の高熱の際に解熱剤は使用していないので薬の影響ではありません。 ちなみにご飯は食べるし、便も普通の硬さです。 心配するほどではないと思うのですが、いつもぼぉっとしていて、ほおっておくとすぐ寝てしまいます。 突発性発疹の後、熱が低くなったという経験があるかたいらっしゃいますか? その場合、どれくらいでげんきになりましたか?

  • 突発性発疹・・・?

    6ヶ月の息子です。 14日(水)夕方から39.1℃~3日間、高熱でした。少し下痢気味。病院では「突発かな?」と言われました。 今朝は平熱になってたので「発疹出たかな?」と思って裸にしてみたんですけど今だ出てないみたいです・・・首筋と背中に点々と赤いのがあるんですけど汗疹みたいな感じです。上の子の時ははっきり判ったのでこれは違うっぽいです・・・ 熱が下がってから遅くに発疹が出たという方いますか? 高熱で3日も頑張ったので突発であって欲しいっと思っています。 体験談聞かせてください。お願いします。

  • 突発性発疹!?

    7ヶ月になる赤ちゃんがいます。 昨日の朝突然40度近い熱が出たのですが夕方には平熱に下がりました。 今日の朝も平熱だったのですが午後になってまた39度くらいに熱が上がりました。 初めての発熱なので突発性発疹かと思ったのですが平熱と高熱を繰り返すことなんてあるのでしょうか? ちなみに今はまだ発疹は出来ていません。

  • インフルエンザ?

    今日の昼間から38度を超える熱が出ています。 夕方病院に行ったのですが、突発性発疹かも!?と言われました。 夜になって9度7分まで上がっています。 抱っこしてないとグズグズします。 咳はなく鼻水はほとんど出ていません インフルエンザの可能性はありますか?

  • 1歳2ヶ月の娘が突発性発疹

    娘の男親ですが。 娘が火曜日の夜から、突発性発疹の疑いの熱が出ています。 医者に行きましたが、恐らく突発性発疹の熱だろうと言われました。 突発性発疹はウイルス性で、他の1歳前後の子供にうつるそうなので、 買い物にも行けず、また機嫌が悪く夜も泣きわめくので、かなり大変な 状態です。嫁さんも昼間、面倒をみるのが大変みたいです。 本題なのですが、 熱は坐薬を入れた時は一時的に37度位まで下がりますが、 7時間位経つと、また39度から40度位の熱が出ます。 これの繰り返しです。 風邪等で、40度前後の熱が出たら大変な事だと思うのですが、 娘の場合、突発性発疹だとしたら、40度位の熱でも大丈夫なのでしょうか。 皆さんのお子さんは突発性発疹の時は、どうだったのでしょうか。 体験談を宜しく御願い致します。

  • 大きな病気の後の平熱について

    現在8ヶ月の子供についてです。 5ヶ月のとき、髄膜炎にかかり、3週間ほど入院しました。入院時のCTやMRI検査では、脳に異常はみられず、先生にも、後遺症の心配はないといわれました。 その後の平熱が、朝37.5度前後、夕方には37.6度~38度と高いです。それまでは、36度~37度でした。 大きな病気をした後は平熱が上がることがあるのでしょうか。教えてください。

  • 7ヶ月時の突然の熱

    7ヶ月の女の子がいます。 先週21日の夜中(正確には22日)に突然39度5分の熱がでました。 翌朝熱を測ったときは7度台に戻っていましたが 念のために病院に連れて行きました。 初めての発熱ということで突発ではないか?とのことでしたが、熱も続かず、昨日日曜日にはすっかり平熱にもどり今日も平熱です。 発疹もでないまま、咳や鼻水もありません。 他に症状はというと、土曜の午前中に車から降りてからしばらくして、吐きました。(黄色い) それからは吐いてません。そのときも病院に連れて行きましたが、吐き止めの座薬をもらっただけでした。 風邪や突発ならなんとなく納得できるのですが、 赤ちゃんの突然の高熱だけっていうのもあるんでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう