• ベストアンサー

週間ストーリー?

昔TVでやっていた、一般者からの、 作った話、実話をアニメにしてやっていた この(確か)週間ストーリはDVDとか ありますか?何か知っていたら教えてください。 司会?は確か西村←古畑ででてた人。 泣ける話が多かった気がします。 映画、死ぬまでにしたい10のことをみてて、 毎年子供に聞いて貰う為のテープを録音してるのを 見てて思い出しました。 そして、これと同じ感じのストーリーがあり、 母親が最後に言った言葉が知りたいのです。 PS,この話を会社の人と話ししてたら、1人が 思い出し泣きしてしまい、しかし、最後に母が言った 一言が思い出せないのです。 お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Neelw
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.2

ビデオはあるみたいですよ。 3本発売されてますがどれに入ってるかわかりませんでした。 でもどれかには収録されてるみたいです。 質問にあった話は多分「天国からのラブレター」だと思います。 病気で死期が近いと知った母親が小さい娘の為に3本のビデオレターを 残すってストーリです。 簡単なストーリーは下のHPの書庫の中にあります http://www.ntv.co.jp/storyland/ ビデオはアマゾンにあるみたいですよ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search/249-9413390-8304303?mode=blended&keyword=%BD%B5%B4%A9%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EA%A1%BC%A5%E9%A5%F3%A5%C9&tag=accessuporg-22&tag=accessuporg-22&encoding-string-jp=%C6%FC%CB%DC%B8%EC

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/storyland/,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search/249-9413390-8304303?mode=blended&key
noname#7394
質問者

お礼

こんにちは これこれです!! 簡単にストリーがよめました。 やはり涙ぐみます。 ビデオもあいますね。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

『週間ストーリーランド』ですよね。 本は出てますが、ビデオやDVDはないようです。 本は在庫が僅少のようですので、お早めに・・

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4820397729.html
noname#7394
質問者

お礼

こんにちは アマゾンでは在庫まだあるみたいでした。 あと、ビデオもありました アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 週刊ストーリーランドについて(ネタバレ的)

    ここのカテできまって周期的に「西村雅彦さんが司会してたオムニバスで木曜7時にやってたアニメ、なんでしたっけ?」と質問が寄せられている(笑)『週刊ストーリーランド』ですが。 とあるサイトで「手編みのセーターをプレゼントする話の結末に抗議が殺到した」という記述がありました。 なんでも残酷すぎたとのことらしいのですが……当方『週刊ストーリーランド』は割と見ていた方だと思うのですが、この話は見ていなかったようで内容を知らないのです。 すごく気になるので、どんな話だったのか、ご存知の方教えてもらえないでしょうか。

  • ダンスのストーリー

    ストーリー仕立てのダンスについてです。 高校3年の女です。 来月行われる文化祭でクラス対抗のダンスをします。 私たちのクラスは、ストーリを作りそのストーリーの中でダンスをしようという話になりました。 そして、土台となるストーリーを作ることになったのですがなかなか決まらず。。。 そこでクラスでやりたい内容・要望を出してもらい おおかたの内容は決まったのですが、それらをどうストーリーで繋げていくかで悩んでいます どういうストーリーにすればやりたい内容が繋がるのでしょうか? アドバイスをお願いします(*_*) ちなみにおおかたの内容は ・主人公はヲタの男の子(複数可) ・ステージ上に大きなパソコンの模型を置き、その画面からアニメのキャラクターが出てくる。 ・ラストは主人公もキャラクターも一緒に踊る ・ヲタ芸を取り入れる です(>_<) さらに要望で ・デッキブラシを使ったストンプを取り入れたい(ダンスが苦手な子のために) というものもあったので、それも入れて頂ければうれしいです(泣) よろしくお願いします。

  • クロノクロスのストーリー教えてください

    クロノクロスのストーリーを教えてください! もしくは細かく書いてあるサイトを教えてください! クロノトリガーが大好きで、クロノトリガーは解いたんですが、クロノクロスはどうも好きになれず途中でやめてしまいました。 ところがルッカとかが出てくるらしいし、舞台もトリガーの後のお話とか。 ストーリーが多少気になります。 どんなストーリーなのか教えてください。 特にクロノトリガーとどのような関係があるのかを中心に教えていただけると嬉しいです。 クロノクロスPS版のムービーの最後の赤ちゃんとペンダントにも関わりがあるんでしょうか? ちなみに世界観である平行世界そのものの説明は省いてくださってかまいません。

  • 手塚治虫のマンガ、「どろろ」のストーリーについて

    先日、映画「どろろ」を見ました。 ストーリー設定が面白いと感じたのですが、映画の内容はマンガ版の物語の最後までは描かれていないようです。 どなたかマンガ版のストーリーで百鬼丸が最終的にどうなるのか教えてください!(簡単なストーリーも教えていただけると幸いです) 私の友人の話ではPS2のゲームソフト「どろろ」では48体目の魔物がどろろの中にいるという設定になっているようです。

  • ユーミンストーリーズ

    NHKの夜ドラ、3月上旬に放送されていた「ユーミンストーリーズ」の2つ目のエピソード「冬の終り」。麻生久美子が主演の話です。 それの一番最後にバックで流れていたラップ調の曲で「ハーイ ハーイ」って掛け声でドラマと共に終わる曲。 多分90年代くらいのヒット曲なんですけど、誰のなんという曲か知ってる人いますか?

  • 映画のタイトルを教えてgooです。

    役者さんの名前も何もわかりませんが、以下のストーリの映画ですが ぜひタイトルわかれば教えてください。 -麻薬モノの実話をモデルにした映画です。 ちょっと古い映画です。 -主人公を含めたあるグループが一時大麻で大もうけをしたのですが、 一度お金が無くなってカタギに戻ろうとしましたが、最後の大勝負ということで麻薬の取引をしようとしたところ、主人公はグループの連中に 裏切られて、逮捕されると言うストーリーです。 最後に映画の主人公のモデルである服役中である当の本当の本人が今も登場して終わったと思います。  白人のロンゲのオジさんだったと思います。  こんな説明でわかるでしょうか?

  • 買うならFF1?FF2?

     早い話ですが、10月末にFF1,2がPSで発売されますよね?  それで質問なのですが、買うならFF1か2かどちらがいいと思いますか?  「両方買ったら?」と言われそうですが、時間が無いので面白いものからやろうと考えています。(^^ゞ  <個人的に>      ●ストーリ性のあるドラマチックなものが良い。   ●各キャラに個性があるのが良い。   ●難易度か低くサクサク進めてストーリーを楽しめるのが良い。     ●セーブポイントが比較的多目のものが良い。    こんなカンジなのですが、経験者の方アドバイスください。<m(__)m>

  • 自分だけのストーリーの見つけ方

    こんにちは。16歳、インター通いの女子です。 ちなみに国は韓国です。通ってる理由は置いとかせてください。 私はアメリカの有名大学に行きたいと思っています。 今はNYUを目指しているのですが特にこれといった志望理由はありません。 これから大学のリサーチをしながら最終目標を決めていきます。 ただ、どの大学でも出願時に必ず提出しなきゃいけないのがエッセイですよね。 オプションをいくつか与えられて、中には「あなたは300ページの○○誌を書いた。217ページ目を書いて提出せよ。」とかそういうびっくりなものもあるんですよね…。 でもオプションの最後には「自分の好きなトピック」というのも大体あると聞いたんですよ。 向こうが提案してきた題材で書くにしても、こちらがトピックを決めて書くにしても、自分だけのとっておきストーリーが必要だ、という話をめちゃめちゃ聞くんですよね。 私の父なんかは、自分のストーリーがないと仕事ができない場所に勤めているので、彼はそういうアイディアが豊富なんですが、アドバイスを聞いてもよく分かりません。 私がこれまでの16年間生きてきて、自分にとって大きな事でも他人にとっては結構普通だったり、そもそもが平凡だったり、特に「自分だけの経験」というものがない気がします。 「何か人と違う部分があればいいのに」と言えば、「あなたはその性格を持ってるのに平凡だっていうのか」と色々な人から言われます。しかし、性格って何だか漠然としているし、その変わった性格が現れた自分しか思いつかない行動、しかも色んな人もしくは自分に利益を与える、そんな行動が必要なんだと思います。 私がネットでこんな質問をしている時点で、オリジナリティーにはかけているのかもしれませんが、自分だけのストーリーを見つける方法を教えて下さい…。

  • 映画観ててストーリー理解できない人、なんで???

    映画観に行って、ストーリー分からない人と言う人の気持ちが全く分からないのです。 シリーズ物とかでその映画しか見てないとか、すごく理解が難しく作ってる作品とかなら言いたいことも分かるのですが。 誘われてついてっただけだからと言う人もいますが、見てれば分かるじゃんて思います。 「あれこいつどうなった?」とか「なんでこうなったの?」とか、「最後結局どうなった?」とか聞いてくる人も本当に意味が分かりません… 今セリフで言ってたじゃん、今それをやってたじゃん、等の分かりやすいものです。 一人だけならこいつはそういうやつ、であまり気にしなかったのですが、何人かそういう人に出会って、なんで!?て思ってしまいました…。 そういう人達が口を揃えて言うのが、事前情報ないと分からない、ということです。私は事前情報なしに(事前情報はCMや宣伝くらい)フラッと映画観に行って「こういう話だったんだ!まさかそういう展開くると思わなかった面白かった!」と思う人間なので、むしろ事前情報なんかあったらつまらなく感じてしまいます。 もちろん、ここに力入れてるので観てください!みたいなのもありますし、そういうのならいいと思いますが、事前情報ないとストーリー分からないて何観てんの?と思ってしまいます… それと同じ感覚で、字幕観れない人も意味分かりません。 子供なら仕方ないとして、大人で字幕読めない、追いつけない、理解できないってなぜですか…… ずっと疑問に思ってたので質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 匂わせ

    私の友人がインスタで彼氏らしき人との写真に3か月と書いてストーリーに上げていたので、 ねぇ彼氏できたの?とD Mで聞きました。 すると既読無視です笑笑 どーゆー心情なのでしょう向こうは、 怒るとは、違うと思います。というかストーリにあげておいて指摘されたら嫌だという感情があるのでしょうか?あるとしたらかなりおかしな話だなと感じます…。彼女には、以前好きな人がいると話を聞いていたので本当に謎です。私は、人の気持ちを考えることが苦手なので是非アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CDラベル印刷時に印刷できません50のエラーメッセージが出て、紙詰まりではないため、対処方法を探しています。
  • パソコンはWindows10で無線LAN接続しており、関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • DCP-J926Nの印刷できません50のエラーメッセージが消えず困っています。対処方法を教えてください。
回答を見る