• ベストアンサー

キャンセルされた部屋の扱い

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 国内の宿泊施設(ホテルや旅館)で、キャンセルされた部屋の扱いは結局どうなるのでしょうか? やはり再販売という事になると想像しますが、価格や、それでも売れ残ってしまうケースはどうするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

ビジネスホテルは「当日の飛び込み」がそれなりの割合であるので、 キャンセルされたら当日発売に回すだけ、特段のことをしないトコ が少なくないです。まあ、積極的に当日分を売り切ってしまうよう 割引してるチェーン店もありますが http://www.toyoko-inn.com/news/midnight.html 逆に、海外のホテルなどでは、「キャンセルが一定量発生するのを 見越して、定員以上に予約を取る」場合があります。私も一度そう いう「オーバーブッキング」を食らって、他のホテルに回ったこと があります。まぁ、代わりに手配されたのが、予定より広い部屋 だったので良かったのですが。

kaikoura
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! なるほど、どちらが良いかはともかく、海外のホテルとでは少し違うのですね。。 勉強になりました。 オーバーブッキング時に責任を持って他を探してくれるのであれば、まぁ、許せますかね。

その他の回答 (1)

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

通常は再販売になりますね。 最近では、直前割などで空室を埋める手法も見られます。 それでも売れ残ってしまう場合はどうしようもありませんので、空室になります。

kaikoura
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! そうですよね、タイミングにもよるのでしょうが、再販しますよね。

関連するQ&A

  • キャンセル料金

    キャンセル料金に関し、質問があります。 一般的に、宿泊等の施設の申込には、ある日時(例えば宿泊日前日から)をもって、キャンセル料金が発生すると思います。 宿泊施設側で考えた場合、例えば、キャンセルが発生し、キャンセルした客に対し、キャンセル料金を請求しつつ、空きとなった部屋に新たな客を案内し、宿泊料金をもらうと、本来想定している一部屋でもうけられる宿泊料金以上に儲かることになると思います。 (仮に、前日キャンセルから宿泊の100%を請求するホテルがあって、そのホテルが前日キャンセルがあった部屋を当日、別の客に宿泊させた場合、ホテルとしては、名目は違うにせよ、一部屋で2倍の売上になると思います。) これは、法務上、会計上問題はないのでしょうか? 教えてください。

  • 日帰り温泉で部屋利用

    マイカーで朝から温泉旅館(リゾートホテルでもOKです)に出かけ一日その旅館(ホテル)の部屋でゆっくりして宿泊せずに帰宅しようと思います。夕食はその施設で食べていきたいです(バイキングが希望)。どこかオススメのホテル、旅館はないでしょうか? またそのような旅行があるサイトあれば教えてください。 東京に住んでいます。2,3時間でいけるところが希望です。

  • ちっぷ

    日本国内で宿泊するときチップは渡すものなのですか・?      以前、旅館で宿泊した部屋を担当してくれた仲居さんに渡すか渡さないかで・・・結局渡さなかったのですが・・・なんか冷たかったような気がしました。気のせいかもしれないけど・・・ペンションや民宿やホテルなどは渡さなくてもいいイメージがあるけど、旅館はどうなんでしょう。? 

  • 日本人が多いホテル、外国人が多いホテルの見分け方

    日本国内のホテルや旅館等の宿泊施設において、日本人宿泊率の高いホテル、外国人宿泊率の高いホテルの見分け方はありますか?

  • 旅館のキャンセル料で4人中2人・・・

    昔の事ですが、ふっと思い出したので教えて下さい。 昔、泊まりでスキーに行くようにペンションを予約しました。 明日の晩に泊まると言う前日に一人の親が危篤になり、 もう一人がインフルエンザにかかりました。 そこで4人中2人が前日キャンセルで2人が宿泊する予定でしたが・・・ 旅館の人曰く、 前日キャンセルで2人分のキャンセル料と 残りは4人一部屋から2人一部屋になったので料金は2人一部屋の料金になる。と言うことでした。 私たちが思うのは、 2人のキャンセル料を支払うので4人一部屋の料金で2人が泊まれるのでは?と言ったのですが・・・ もう30年ぐらい前の事ですが・・・ 旅館業法のキャンセル料はどうなっていますか? 今、書きながら思ったのですが、もし当日キャンセルなら 2人で行って4人居ます。と言い、 4人分の宿泊費を支払って4人分の食事を出してもらえば、問題ないですよね? 当日2人キャンセルすると・・・ 上記のように2人分の宿泊費100%と 宿泊する2人は2人一部屋分で高い宿泊費を支払う事になります。

  • 1日だけ部屋を借りたい!

    はじめまして、東京に住んでいる学生です。 1日だけどこか部屋を借りて、彼に手料理を作ったりしてあげたいなと思っているのですが、そういった施設はあるのでしょうか? 宿泊は出来ないので、昼間~夜にかけて借りられるような部屋が理想的です。 自分でも検索してみて、ウィークリーマンション東京さんがそのようなサービスを行っているみたいだということがわかったのですが、宿泊をしないとキャンセル料が取られてしまいそうなので・・・ なにぶん実家が厳しく、外泊は出来ないので、今回のような質問をさせていただきました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ホテル予約のキャンセル料

    楽天トラベルでホテルを予約しました。 20日先の日程で予約したのですが、キャンセルに関しては下記のように書いてありました。 キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100% 当日        :宿泊料金の70%  前日        :宿泊料金の50%  2日前から     :宿泊料金の30%  5日前から     :宿泊料金の20%  宿泊料は当日旅館にて払うようになっています。 また、楽天での買い物などには、クレジットカードを登録しています。 この場合、キャンセル料はかかるのでしょうか。 例えば「5日前から」と書かれている場合、10日前でも同じと言う意味なのか、5日前から3日前までという意味なのか分かりません。 ご存知の方教えていただければ幸いです。

  • 複数扱い?

    お詳しい方、教えて頂けますでしょうか? ある翻訳のプロに日→英の依頼をしました。 宿泊施設の部屋を説明する文脈中の話ですが、  「タイプAの部屋は●●」 という日本語に対するその方の英訳は、  Room Type A are ●●. でした。 「タイプAという部屋は、1つではなく複数あるから複数扱い」との理由ですが、 (確かに、タイプAという部屋は複数あります) 主語で可算名詞の複数形を使うことなしで、複数扱いすることがあるのでしょうか? 私にとってはあまり見たことがないケースですので、 実例などもあれば、それも交えてお願いできればありがたいです。

  • 夏休みにホテルを予約しました。ですがキャンセルしたと思っていたのですが

    夏休みにホテルを予約しました。ですがキャンセルしたと思っていたのですが、キャンセルになっていなくて、宿泊日が過ぎてしまい、キャンセル料を請求されてしまいました。宿泊確認のメールは残っていたのですが、キャンセルのメールは残っていませんでした。旅行代理店経由で予約したので、ホテル側に電話しても、ホテルでは(お待ちしていたのですが、お見えにならなかった。部屋も料理も用意していたので、料金は支払うようです。詳しくは代理店に電話して下さい)とのこと。この場合、無断不泊という事で宿泊料金全額払わなければならないですか?(不泊はキャンセル100%と書いてありました)

  •  旅館の部屋はどんな部屋でも我慢しなくてはいけませんか。

     旅館の部屋はどんな部屋でも我慢しなくてはいけませんか。  苦情をメールしてもいなされるばかりで、旅館が一枚上手なのか、文句を言う私が悪いのか、みなさんはどう判断されるでしょうか。    倒産したホテルを買い取って、朝夕バイキングの食事のみとして安価な宿泊代で提供している彩○楽という鳥取県内の温泉地にあるホテルに2月の平日夫婦で宿泊した。  その部屋は貸切風呂の隣にある狭間の6畳で、すでにふたつの布団が敷いてあり半畳大のちゃぶ台もあったので、文字通り足の踏み場もなく、内壁も右側と左側の材質、色合いがアンバランスで奇妙。  昼間であるのに薄暗かったので障子を開けると、板張りの狭い縁側で縁側部分を仕切って右側は洗面所、左側はトイレがあり、縁側はその分幅がなくなっていた。 また腰高窓は高さがたった70cm位でしかなく元々外光が部屋に入りにくい構造であったが、窓の外側は1m幅の黒塗り板張り(のベランダ?)で、その先には同じく黒塗り横板張りが1.5m位立ち上がっていた。板と板の隙間は2cm位で、頭を動かしても断片的にしか街部を見ることはできない有様であった。かっては布団部屋だったか、一人用客室か、従業員用部屋か素人の私には判断がつかない。  宿泊申し込みはWebでしたが、その後二日経って×印になり満室になったことを知った。  妙に思ったのは予約確認メールが2通着信したということであろう。その2通目には「部屋の指定はご遠慮いただいておりますので、お部屋が街側になる場合もございますのでご了承くださいませ。」とあったが、まあ海側でなくても仕方ないか、といった感じで把握していた。 結果は上記のとおりで、とても温泉にでもつかって部屋でゆったりと寛ぐといった気持にはなれなかった。  “くつろぎ”よりも“営利”をより優先した旅館であって欲しくないと思い、“今後もこの部屋を利用した宿泊者が悪い印象を持って帰っても貴旅館にとってデメリットだけでしょうから、322号室の販売は中止した方がよいのではありませんか”と送信しましたが、「販売の有無をというご質問の返答といたしましては、従来通り、お客様のご了承をいただき、ご意見を賜りながら販売させていただく所存でございます。」と支配人名で返信があった。  しかし、「お客様のご了承をいただき」とか「ご意見を賜りながら」とかは何のこと? 嘘ばっかり!