• ベストアンサー

デジタル一眼の画質補正?

デジタル一眼の画質補正? 現在のデジ1にはレンズの周辺歪、光量減補正等の補正機のが組み込まれていると聞きますついては以下質問です 1:事実か否か? 2:具体的補正内容? 3:将来補正レベルや補正なしなどユーザーが選択出来る可能性あるのか? 4:補正出来るPCソフトがあるのか? よろしくお願いします。

  • 441moe
  • お礼率61% (136/221)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13292)
回答No.1

1.事実です。 2.http://cweb.canon.jp/eos/special/dlo/index.html 3.機種にもよりますが適用の有無や、補正レベルのカスタマイズができるモノもあります。 また、RAWで撮ってPCで現像処理する際に補正レベルを自由に選択できる現像ソフトもあります。 4.カメラメーカー純正のRAW現像ソフトやサードパーティー製の現像ソフトでは、昔からレンズ収差の補正ができます。

441moe
質問者

お礼

完結明瞭。有難う御座います。

関連するQ&A

  • デジタル一眼を購入しようと思うのですが(手振れ補正 K10D?)

    私は現在、ニコンのF3というマニュアル銀塩機(レンズは50mmF1.2、35-105mmF3.5~4.5が多い)をメイン、コンパクトデジカメをスナップ程度のサブ機に使用しており、撮影対象は主に風景全般(リバーサルフィルム)です。 今回デジ一を購入し普段はそれを持ち歩き、銀塩は「ここぞという時」に使おうかと思っています。なので、デジ一に期待するのは今までなかったフットワーク性にやや重きを置いています。(もちろん、画質が綺麗に越したことはないのですが) 購入条件 ・カメラ+レンズで15万前後(新品) ・手振れ補正 ・レンズはできるだけ少なくしたい ・新製品にすぐ心奪われるようなタイプではないので、できるだけ長く使いたい ・既存のレンズ(ニッコール)の使用可、不可は問わない 質問内容 ・この条件で探すとペンタックスのK10D+18-250mm辺りが良さそうなのですが 1、タムロンやシグマの18-200mmレンズはどちらを買っても全く同じか? 2、18-200mmを買うなら18-250mmを買う方が200mmまでの写りは同じはず(?)なので、+50mmある分必ず良い? 3、ペンタックスのレンズ18-250とタムロンのレンズ18-250の違いはあるのか?(ブランドと価格の違いだけなのか?) 4、レンズ一本ではなく、二本にした方が明るいレンズを選べる可能性はありそうですが、その場合のお勧めレンズは? 4、これ以外のカメラ、レンズでのお勧めはあるのか? 写真の基本的な事については理解しているつもりですが、昨今のデジタルカメラについては全く疎いので(サイズが銀塩換算すると大きくなるという事くらいしか知らない)、購入の手助けになるような情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • オリンパスの一眼デジカメで手ブレ補正について

    今、オリンパスのデジタル一眼のE-420を考えているのですが、手ブレ補正が付いていません。それでE-520も考えているのですが。 手ブレ補正機能ってどのくらいの頻度でどのような時に使うのでしょうか? 自分はカメラについては全くの初心者ではないですが、中級者までもいきません。フィルム一眼のAFやマニュアルとかを使ったことはありますが、手ブレ補正を使ったことはありません。(フィルム一眼にその機能ってありましたっけ?すみませんその程度の知識です。) 一応、フィルム一眼の時には手ブレしやすい時などの知識はありますが、デジ一眼では手ブレ補正は他にも色んなところで使える、とかあったら知らないので教えて頂きたいと思い質問しました。 ただ手ブレ補正が付くとかなり楽になるとか、どうしても付けた方が良いのかとか分かりません。 とりあえず、何でも良いので、デジ一眼を安く買おうと思ったので考えているのですが。メーカーはオリンパスが良いのですが。 あと、420と520で手ブレ補正以外にも全然質や機能が違うとなるとちょっと考えすことになるのですが。。(値段が比較的近いので) 一応そういう感じなので、特になるべく良い画質のものを、というのはありません。ただ420が手ブレ補正がなくて、手ブレ補正がある520と多少しか変わらないなら420にしようかと思っています。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • CANONの周辺光量補正データは純正のみ?

    CANONのEOS Kiss X4を使っています。 昔はEOS630でLレンズ揃えてリバーサルで散財してたこともありますが、一旦全手放しして相当のブランク経てのデジタル一眼初挑戦中です。 最近やっと気付いたのですが、EOS Utilityから予めデータの登録してあるレンズの周辺光量低下をJPEG撮影でもある程度「補正」できちゃうんですね。 できるだけ小型にと、レンズキット購入時に純正レンズ(EF-S18-135 IS)が扱い辛くて(下に向けると自重で伸びるしピントが全体にアマく感じたんです)、すぐに下取りに出してシグマの18-200mm F3.5-6.3 II DC OS に挿げ替えてしまいました。 ズームとピントのシビアさにクセがあるようですが、コンパクトで軽めで、ロックも付いて伸びないので常用にしてます。 どちらのレンズも前評判で周辺光量落ちが出るのは判ってたものの、値段とピントがしっかり噛んだ時のシャープさからの選択でした。 で、EOS Utility がアップデートされると、僅かずつですが対応レンズが追加されてる様子。 しかし私のはシグマ製、これってカメラに補正させる事や今後の対応可能性は望めないって事でしょうか? PCで凝った編集をする事は無いのでカメラで完結するなら面白そう程度の質問です。 お手隙でご存知の方がおられましたらよろしくお願い申し上げます。

  • デジタル対応レンズとデジタル専用レンズの違い

    デジタル対応レンズとデジタル専用レンズの違いは具体的にどう違うのでしょう?今までの通常レンズをデジタルカメラで使用可能だと聴きますが画質などは変わらないのでしょうか?

  • 自動補正はした方がよいのでしょうか?(特に「Microsoft Digital Image Starter 2006」を使用されている方)

    皆様 お世話になります。 今度、デジカメ画像を自分でプリントしようと思います。 赤目が結構めだっていたからです。 専用のソフトを少しいじってみたのですが、そこに「自動補正」という画質をうまく調節するような機能がついているんです。確かにこの機能を使ってみると画質が良くなったような気がします。皆さんはこの「自動補正」という機能を使ってプリントしますか?必ず使いますか?また使うときと使わないときがあるという方はどのような基準で使い分けるのでしょうか? 私の使っているソフトは「Microsoft Digital Image Starter 2006」というのですが、「自動補正」のなかに「カラー自動補正」「露出自動補正」「コントラスト自動補正」「レベル自動補正」と4つの自動補正がります。これは4つともすべて自動補正した方がいいのでしょうか?当方、ど素人でどれとどれを選んでいいのかわかりません。 どなたか知ってらっしゃる方、私にもわかるようご説明下さいませんか?宜しくお願いいたします。

  • TV機能のあるPCとTV専用のHDDレコーダの画質の差は?

    何度かPCのTVの画質の悪さについて質問させていただいたものです。 某掲示板に、画質について実際に店頭で比べてみたレポが書き込まれていました。↓ TV液晶デジ≒PCTV液晶デジ>>ブラウン管TVアナ>液晶TVアナ>PCTVアナ補正機能付き≧PCTVアナ補正機能ナシ みたいな結果です。 各メーカー自慢のPCTVアナログ補正はたいしたことありませんでした。 特に(細かい)文字がデジと違い、潰れて見えますね。 デジはどちらも感動画質でした。 PCのアナ補正機能は機能ナシと比べて、若干、 発色、文字の潰れ、ぼやけ、が改善されているかなぁ~って程度です。 でもホント若干です。 各メーカーの差はほとんど感じませんでした。 液晶のシャープ(のPCがあるのも知らなかったw)でさえ、 PCTVアナは大したことありませんでした。 やはり各社のデモ画像なんて全く大げさw プリンタのサンプル写真より酷い やはり、PCTVは補正されてもデジ、ブラウン管に比べ、画面が暗く、不鮮明で発色が地味ですね。 (デジ=地上デジタル放送 、アナ=地上アナログ放送 ) やはりこんなものでしょうか? 私も実際、家電量販店で比べてみたところほぼ同じ評価になりました。 やはり所詮PCのアナログTV画質はこんなものなのでしょうか? そこで質問なのですがTV専用のHDDレコーダー(すご録など)でアナログ放送を録画した場合もPCでアナログ放送を録画した場合同様、低画質なのでしょうか? それとも録画モードによってはVHS並みの画質は得られるのでしょうか? (PCでのアナログ放送録画高画質モードでもVHSの3倍モードよりも低画質ですよね) 詳しいご回答、お待ちしております。

  • ●利便性と画質…

    ●のついた質問をしたものです。 色々と相談に乗ってもらって、考えたところはじめはD300~ D80のどれか+AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) かなと思っていたのですが、利便性は問題ないのですが画質云々と いうことでした。 本体よりも、レンズが良くないと性能も引き出せないとのことで 今は、本体よりも使いたいレンズを決めてからがいいのかな?と 思うようになりました。 風景や、街並みを撮るのがメインです。キヤノンの EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM EF-S17-55mm F2.8 IS USM …が、結構いいかなと。 質問ですが、 (1)EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM の場合10mmの時にF3.5で、 徐々に22mmに近づくにつれてF値が4.5になっていくと いうことでしょうか? (2)この二つのレンズって画質という面ではどうなのでしょうか。 (3)できれば手振れ補正がある方がいいなと思ってしまうのですが 今のところ、手ぶれ補正機能があるものと無いものがありますよね。 これは、意図的に補正機能を付けてないんでしょうか? (4)手振れ補正機能が付いてないものに、今後手振れ補正機能が 付くということはあり得るのでしょうか? (5)F値が小さいほど、良いそうですが具体的にその差を示した 写真サイトか何かあれば教えてください。 …具体的にどれくらい違うのか知らないので…。 部分的でもいいので、よろしければご享受ください。 また、何か気になることがあったら関係ないことでも お気軽に言ってください。

  • デジタル一眼の将来

    私は現在一眼デジカメはニコン製品を使っていますが、(3年程前に発売のもの・・・)次のデジタル一眼レフの買い換えをどこでしようかなかなか決められません・・・ キャノンの20DはAPS-Cサイズでは操作系や、画質、など総合的に満足の行くデジカメだと思うのですが価格もそこそこ手がとどきそうな(出来ればもうちょっと値段下がって欲しい)フルサイズの5Dが発表された今では無理して5Dを・・・という気持ちになります。ニコンやその他のメーカーはというとフルサイズが作れない(マウントの関係かな?)のでハイエンド買うなら5Dを買いたい・・・などと思ってしまいます。 でも、もうちょっと待ったら20Dの後継などもフルサイズになるかも・・・(価格が下がるから買いやすい)とか、あと1年すればもっと良い機種が出るかもとも思ったりもします。 心配なのは現在ニコンユーザーでレンズ資産もそこそこ持っているんですが、キャノンのフルサイズが中級機までに浸透してくるとニコンは落ち目になり・・・・ その他、デジタル一眼レフはこれ以上の進化は望めるのか・・・(20Dで殆ど最高かな・・とか思ったりして) いろいろとこれからのデジ一眼の将来を考えたりしています。 私の買い換えは置いといて、これからのデジタル一眼の将来ってどうなっていくのでしょうか?

  • 露出補正について

    kiss-dn+EF35 F2(単焦点)で撮った画像で質問です。 日中のスナップ撮影で、例えば補正なしでF2開放とF5.6で撮った画像を比較すると、F2開放はかなり露出オーバになります。F2で、F5.6で補正無しで撮った同等レベルの明るさで表現するには-1.5位補正する必要があります。カメラ設定は評価測光でAVで撮影、フードはつけてます。夜間撮影は開放で露出補正なしで問題ないです。デジタル用レンズでないことが起因してるのか、調整の問題か、この現象はよくある話なのかを教えてください。

  • EOS KISS Digital (Nもあり)で室内撮りをきれいに撮りたいのですが…

    EOS KISS Digital(レンズキット)と EOS KISS Digital N(ボディのみ)を使用しています。 室内で物や人を撮影するときなのですが、 薄いピンクの服や水色などを撮ると暗めでくすんだような色合いになり、 フォトショップなどの補正をしないと使えない状態です…。 レベル補正であげると白くとんでしまうので、 何かいいアドバイスがありましたらご協力いただければと思います。 初心者ですので設定やレンズでこんな物がいいなど (室内ではこのレンズキットのレンズは苦しいでしょうか?) あればそれも教えていただけるとありがたいです。 今はPにして使用しており、ライトもあててあかるくしているつもりです。