• 締切済み

隣接する袋地の建築

今住んでいる土地の裏に袋地の土地があります、この土地には建築できますか 道路はあるのですがお向かいの人の土地です、

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.2

他人の土地に誰が建てるの? 当事者同士の話し合いや役所への確認は?

samii65
質問者

補足

自分の土地ですが 最近購入した地続きの土地です、 今住んでいる土地からは通路を通れば道路に出られます 車庫を通ることになります ローンの関係で息子夫婦が建てる予定です

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

質問内容が明確でないので 1、袋地状=接道がなく、隣地に囲まれている 2、道路がある?? 3、現状に何か建築物があるのでしょうか? 4、他人の土地を通行してる(通行する事が可能)所謂通行権があるのか? 5、今住んで居られる土地と一緒にできるのか 6、所有者はどの様になるのか?

samii65
質問者

補足

回答有難うございます 1、 3方は他人の土地です、1方は自分の土地です(所有地に接続しています) 2、 通路はありますが、向いのお宅が袋地に家を建つために通路部分の土地を購入しました    (幅が2m程度で入口の両隣のお宅にセットバックをお願いしましたが拒否されたため) 3、 空き地です 4、 以前は駐車場でしたので、通行していましたが通路部分はお向かいの家の接道になってしまいました、 5、 今住んでいる土地とは地続きです、自宅の裏になります、地番が違います 6  所有権は同じです 上手く書けませんが、宜しくお願いします

関連するQ&A

  • 袋地の土地上への建築について

    この度、自宅を建てようと考えているものです。 当該土地は、幅員6mの公道に袋地として接面しています。(接面幅は4m) 袋地は道路部分とその奥の部分で2筆に別れています。 ここで問題なのが、「袋地の道路部分が隣人と共有名義になっている」ことです。 私の持ち分は4分の1です。 県や市では道路としては管理していないそうです。 この袋地の奥部分に新しく建物を建てることは可能でしょうか? また、建築にあたり銀行からの融資を考えています。 担保価値は出るでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 袋地の建築の適法性

    隣家は袋地で、持ち分の無い幅3.5メートルの私道(建築基準法の道路ではない)にのみ接しています。その隣家が3階建てマンションを計画しているようなのですが、これは囲繞地通行権があるとして建て替えするということなのでしょうか。袋地でも建て替え可能なのでしょうか。

  • 袋地と通行権

    土地購入して住み始めて半年経ちます。 最近向かいの畑が世代交代し、息子が毎日自動車で我が家の敷地と隣家共有の私道を通行します。 隣家は5年程前、口約束ですが先代に許可したようです。 しかし、最近の息子の挨拶ない当然のような態度に立腹していて、近々話し合いをする予定です。 そこで質問です。 人だけが通れる里道(赤道)で公道と行き来できる土地は袋地に相当するのでしょうか? また袋地の場合、接している他人の土地や私道を通行する権利はあるようですが、それは書面なく償金なく通行できるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 袋地の建築確認の申請

    袋地に古い家が建っていますが、取り壊し新築するか又 大々的にリフォームするか迷っています。建築許可 できないと言われましたが解決策はありませんか?

  • 袋地の建替えの際の囲繞地側の権利と義務についてお願いします

    建築基準法42条但し書きの新しい判例が19年にあり 袋地の建替の建築許可に関し囲繞地所有者の許可がなくてもよくなったというよう話が裏の袋地の持ち主からあり、私の許可がなくても戸建てを建てられると言ってきましたが、本当でしょうか? 私の土地は前の所有者が分筆した結果裏に対し囲繞地です。

  • 袋地への建築について

    はじめまして、ご教授いただけると助かります。↓が図面です。 http://homepage2.nifty.com/9tarou/toti1.htm 現在、私が所有してる店舗兼自宅の裏を駐車場として借りております。 去年夏にその駐車場(図面1097-19と1097-6)を売る話しが出てたので 私が買うという約束をしました。 ところが、Aさんの親戚の子供がそこへ家を建てたいと 言い出したらしく私に土地は諦めてくれと言われました。 それは親類の方が大事だろうからしかたないと思ってるのですが、 ふと思ったのが、この図面も見て入り口の狭い1097-19に家を 建てることは可能なのでしょうか? 1097-6と1097-7は所有者同士の協定で通り道として お互い使いましょうとなってるようです。 建築が不可能なら私が買えるかなぁと思ってるのですが。。 宜しくお願いします。

  • 袋地の処理に困っています

    現在自分の持ち土地と借地にまたがって住んでいます。 (1)家屋の老朽化が進み立て替えやリフォームを考えたのですが、更新料や地代UP等を考えると住み続ける事が困難と分かりました。 (2)借地契約を解除して出て行く事も考えたのですが、持ち土地が袋地になってしまいます。 (3)このため、道路に面するまでを底地権と借地権の交換ができないか提案しましたが断られてしまいました。(持ち土地を買い上げるつもりもないようです) 出来れば持ち土地も綺麗に精算して出て行きたいのですが、良い策はないでしょうか。

  • 借地権のある袋地の購入

     現在,東西道路に面している自己所有の土地(30坪)と,この奥に隣接した借地(50坪)を合わせた一団の土地の上に,家を建って住んでいます。地代を払いながら,既に,親の時代からなんで70年以上が経過します。  このたび,同じ地主から全部を借地していた隣家が引越したため,地主は,その隣家に貸していた土地を売却することにしました。ただ,その隣家に貸していた土地を売ると,我が家の借地は,袋地になってしまいます。そこで,家が家に対し,この際,買ってくれないかと言ってきたのです。値段が折り合えば,買うつもりですが,どの位の値段なら妥当なのでしょうか。  借地権で地価の50%。さらに,袋地になるので50%。合わせて地価の25%位かなと思うのですが,甘いでしょうか。田舎なので,借地権はともかく,袋地の隣地を買う場合,どの程度の評価になるのでしょうか。  

  • 袋地と囲繞地

    袋地K宅が袋地通行権の無いH敷地(K宅が公道へ接道義務果せる空き地)を借地して(無料か有料か、期限無しか期限有りか、契約内容は不明)建築確認が下りました。現在H敷地だけをを利用して建築工事中です。袋地K宅は50年以上前からY宅の敷地以外から公道へ出る通路はありませんでしたが、今回の建築確認においては、K宅は袋地では無くなると思われまた、K宅がY宅に対しての袋地通行権の行使も消滅すると考えられますが、皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • 袋地通行権

    袋地になる土地(住宅)の購入を考えています。 公道に出るための隣の家の土地に柱があり、 幅60センチのスペースはあります。 購入した場合、家具・家電が入るのか不安です。 そこで、袋地通行権とは「実際に何センチまで開けなければいけない」 という決まりはあるのでしょうか? 真剣に困っています。 どうぞ良い回答をお願いします。